虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 創作の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/12(木)08:20:18 No.1014496791

    創作のキャラクターはそのキャラクターの視点しか持っていないしもっと言えば話の都合でしか動けない 読者のように開示された物語のすべてを人物の心情までも明らかな事実として知る者が考えや行動を筋違いだなどと文句をつけるのは愚かだ という理屈はさておいてお前張っ倒すぞってなったシーン

    1 23/01/12(木)08:33:25 No.1014498993

    推測にすぎんよ「」ルミ君

    2 23/01/12(木)08:35:06 No.1014499242

    コイツの場合状況証拠的にそう推察せざるを得ない気はする 悪いのはギィ

    3 23/01/12(木)08:39:57 No.1014500020

    べろべろ ばぁ…

    4 23/01/12(木)08:46:07 No.1014501058

    長年オートマタと戦って来たしそう考えるのも仕方ない でもあのフランシーヌの最後をそう解釈されると腹が立つ 愚か者って自称してるしソレが作者の意図なのずるい…

    5 23/01/12(木)08:49:38 No.1014501634

    鳴海兄ちゃんにしろがね(エレオノール)への疑念を植えつけるためのキャラだし…

    6 23/01/12(木)08:52:38 No.1014502153

    後付けで広げ続けた風呂敷を何とか畳む為に配置されたキャラだから仕方ないのだ…

    7 23/01/12(木)08:57:20 No.1014503038

    いやこれは無理だよ……人形が人を愛する心を得て人を命懸けで守ったら偶然その心が宿るとか……

    8 23/01/12(木)09:09:51 No.1014504944

    君達には別の考えがあるかね。

    9 23/01/12(木)09:27:05 No.1014507679

    ばぁ…

    10 23/01/12(木)09:42:42 No.1014510034

    利己的な理由のが納得しやすいし…

    11 23/01/12(木)09:45:17 No.1014510404

    まさか人形が自分に与えられた役割を超えて人間らしくなるとか思わんし…

    12 23/01/12(木)09:52:26 No.1014511493

    >創作のキャラクターはそのキャラクターの視点しか持っていないしもっと言えば話の都合でしか動けない >読者のように開示された物語のすべてを人物の心情までも明らかな事実として知る者が考えや行動を筋違いだなどと文句をつけるのは愚かだ >という理屈はさておいてお前張っ倒すぞってなったシーン アル泣くなよ…戦争はまたすぐ始まるって!

    13 23/01/12(木)09:54:12 No.1014511783

    そうとしか考えられんことはないだろ! 思いっきり鳴海の思想誘導してるだろ! そもそも溶け込んだところで完全に生まれ変わりはしないって話だっただろ!

    14 23/01/12(木)09:55:18 No.1014511965

    特大爆弾で不和起こしておいて真相が判明する頃にはこいつの言ったことなんかどうでもいい!となってるのがうーん 責任取って死ね

    15 23/01/12(木)09:57:23 No.1014512302

    でもフランシーヌ人形が本気で赤ちゃん好きになって後先考えず自分を犠牲にしたよ!とかいう結論出すほうが作中的にはこいつ頭おかしいのか?ってなると思う

    16 23/01/12(木)09:58:44 No.1014512509

    >でもフランシーヌ人形が本気で赤ちゃん好きになって後先考えず自分を犠牲にしたよ!とかいう結論出すほうが作中的にはこいつ頭おかしいのか?ってなると思う 鳴海も信じないだろうしなあ

    17 23/01/12(木)10:01:33 No.1014512900

    >特大爆弾で不和起こしておいて真相が判明する頃にはこいつの言ったことなんかどうでもいい!となってるのがうーん >責任取って死ね サハラ後の鳴海周りはシナリオの皺寄せが酷いと思う

    18 23/01/12(木)10:15:33 No.1014515081

    実際推測と似たようなことやってる奴いるのも悪い

    19 23/01/12(木)10:18:56 No.1014515641

    この手の話で思い出すのは登場人物それぞれが自分の持ってる情報だけでしてる勘違いをキメ顔で披露するせいで混乱のもとになる鰤

    20 23/01/12(木)10:23:00 No.1014516290

    所詮推測は推測だからあれこれ考えるだけ無駄という結論に持っていくべきだったのだ…

    21 23/01/12(木)10:23:30 No.1014516366

    貴様のそれは卍解ではない

    22 23/01/12(木)10:23:44 No.1014516410

    幕間に役者に感想を伝えるクソ観客

    23 23/01/12(木)10:27:02 No.1014516970

    サハラでフェイスレスがしろがね犬にさりげなーく「どこかで会ったかね」とか言っててビックリした そりゃあるだろうよ!

    24 23/01/12(木)10:32:17 No.1014517836

    どっちかと言うと鳴海が途中で記憶取り戻してた方がアホらしいというか

    25 23/01/12(木)10:33:18 No.1014518014

    >サハラでフェイスレスがしろがね犬にさりげなーく「どこかで会ったかね」とか言っててビックリした >そりゃあるだろうよ! ギイとフェイスレス周りは最初から考えてたと思う

    26 23/01/12(木)10:35:33 No.1014518408

    >貴様のそれは卍解ではない (合ってる)

    27 23/01/12(木)10:36:42 No.1014518596

    勝の主役度上げた分の皺寄せが二人に思いっきり行った感じではある

    28 23/01/12(木)10:37:39 No.1014518748

    でもこの爺さん居なかったら全滅ルートだったし…

    29 23/01/12(木)10:41:14 No.1014519332

    今思うとドクターゲロみたいだ

    30 23/01/12(木)10:55:48 No.1014521841

    >アル泣くなよ…戦争はまたすぐ始まるって! 導入部分観てりゃそりゃあお前はそういうだろうってわかるしアルも言う側の人間だったんだけどさぁ…!?