虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/12(木)06:21:19 一階が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/12(木)06:21:19 No.1014485652

一階がコンビニのマンション住んでみたい 共用設備が豪華なタワマンより便利そう

1 23/01/12(木)06:24:13 No.1014485777

一階にセコマ入ってるマンション住んでたけど23時には閉まるから帰宅時に利用できなくて不便だったよ

2 23/01/12(木)06:25:17 No.1014485832

店に来る客のバイクや原付の音がうるさそうだけどな

3 23/01/12(木)06:25:44 No.1014485862

>一階にセコマ入ってるマンション住んでたけど23時には閉まるから帰宅時に利用できなくて不便だったよ 寝る時間にうるさくなくていいな…

4 23/01/12(木)06:27:15 No.1014485928

一時期住んでたけど 毎日コンビニ弁当だったおかげで胃が縮小されてしまった 吉野家の大盛りも入らなくなる始末 打ち上げでも対して食えなくて不健康になったなぁって

5 23/01/12(木)06:28:44 No.1014485995

胃袋の収納がちっさくなってるのは ふつう健康的と言わないか?

6 23/01/12(木)06:29:07 No.1014486016

住居ではないけど 1階がローソンのビジホはすげぇ便利だった カードでホテルの中からコンビニに入れるので夜中でも軽装で行けるのが嬉しい

7 23/01/12(木)06:29:48 No.1014486044

>胃袋の収納がちっさくなってるのは >ふつう健康的と言わないか? そうは言うけどコンビニ弁当だからなぁ 割と偏った食生活であることには変わらないし

8 23/01/12(木)06:30:34 No.1014486080

コンビニ弁当って一食にはちょっと少なめだからね 特に夕飯にするには

9 23/01/12(木)06:31:34 No.1014486124

家から徒歩1分のとこにコンビニあるとこ住んでたけどちょっと朝ごはん買いに行ったりコーヒー買いに行ったり快適だったな ただ無駄に金はかかる

10 23/01/12(木)06:32:55 No.1014486186

一階はコインランドリーかクリニックが理想

11 23/01/12(木)06:33:40 No.1014486226

家の隣がローソンだけど土地柄もあるのか夜中も静かなのは幸いだな… 公園の近くに住んでた時が一番夜うるさかった

12 23/01/12(木)06:34:32 No.1014486264

一階にあるより隣にあるぐらいのがよくない?

13 23/01/12(木)06:37:16 No.1014486388

寮の一階 俺2回にセブンあったけど太った おつまみ切れたらいつでも買いに行けるからな… あとチュ車上モナ勝田市屯するような輩もいなかったから快適だつた

14 23/01/12(木)06:38:13 No.1014486440

一階がコンビニになる予定のマンションが結局ならなかった田舎です…

15 23/01/12(木)06:38:27 No.1014486457

東新宿のマンション2階で2LDK(50平米)で家賃が6万円台ってすごい物件あるけど 1階が焼肉屋で臭いと虫とか全部我慢すれば安いって内容で断ったけど 飲食系の店舗入ってるその真上はやばいと言われたな コンビニなら大丈夫だろうけど

16 23/01/12(木)06:38:33 No.1014486464

>あとチュ車上モナ勝田市屯するような輩もいなかったから快適だつた なんて?

17 23/01/12(木)06:39:10 No.1014486501

飲食は虫とネズミがね…

18 23/01/12(木)06:40:18 No.1014486553

飲食店入ってるかすぐ横にあるマンションだけは絶対に住まない

19 23/01/12(木)06:41:30 No.1014486630

場所によってはコンビニってガラの悪い連中が夜中たむろするから良し悪しではある

20 23/01/12(木)06:41:56 No.1014486661

1階が喫茶店の時はGがとんでもなかった 箱があれば中の隅に必ず糞を出されてコロニー化するほど家中Gまみれ 閉店して美容院になってブラックキャップ置いたらスッ……

21 23/01/12(木)06:42:45 No.1014486703

し…しんでる

22 23/01/12(木)06:42:46 No.1014486704

博多に住むときには…近所に豚骨ラーメン屋かないかだけは確認しような…

23 23/01/12(木)06:45:37 No.1014486867

うちの一階が天一にならないかな

24 23/01/12(木)06:45:57 No.1014486885

>埼玉に住むときには…近所に山岡家がないかだけは確認しような…

25 23/01/12(木)06:47:26 No.1014486962

隣が定食屋のマンション住んでたけど虫は来たこと無かったな 5階だからかな

26 23/01/12(木)06:47:50 No.1014486991

飲食と住居のちょうどいい距離感は斜向かいぐらいか

27 23/01/12(木)06:48:34 No.1014487030

二郎ってマンション1Fに入ってること多いけど その上の物件の空き情報がジロリアン経由でヒで流れてきて 憧れゆえの入居したさと現実的な無理感が交互に襲いくる 日中漂う煮た豚の香りと廃棄油に住み着く虫たち

28 23/01/12(木)06:53:29 No.1014487336

ゴキちゃんが上がってこない?

29 23/01/12(木)07:13:37 No.1014488793

ガラが悪いやつがコンビニにたむろするような地域は同じ建物になくてもアレだから誤差だろ

30 23/01/12(木)07:18:10 No.1014489152

一階がコインランドリーの物件なら住んだことある 梅雨の時期は便利だったけどコンビニの利便性には負けるな

31 23/01/12(木)07:24:21 No.1014489651

ブラックキャップばら撒いておくことぐらいしかできない

32 23/01/12(木)07:26:05 No.1014489799

耐震性が気になるな

33 23/01/12(木)07:26:37 No.1014489846

>一階は住宅か駐車場が理想

34 23/01/12(木)07:29:55 No.1014490170

1F薬屋は結構悪くなかった

35 23/01/12(木)07:36:34 No.1014490826

>店に来る客のバイクや原付の音がうるさそうだけどな 駐車場も駐輪場もなさそうだが

36 23/01/12(木)07:40:03 No.1014491153

>1F薬屋は結構悪くなかった 今のご時世医療系の店やら施設が近くにあるといいよね

37 23/01/12(木)07:41:02 No.1014491255

コンビニはお金かかるから一階は24時間スーパーが良い

38 23/01/12(木)07:43:44 No.1014491516

サンクスなつかしいな…

39 23/01/12(木)07:48:04 No.1014491972

一階が居酒屋までいかなくても遅くまでやってて酒出してる飲食店だった所は 客として行ってたけど住む人居る?って感じだった

40 23/01/12(木)07:52:58 No.1014492566

向かいにコインランドリー二軒隣にコンビニ 50メートルほどのところに24時間のスーパーがあるとこに住んでる 便利だけどまぁ堕落してしまうね

41 23/01/12(木)07:54:16 No.1014492730

マンションのゴミ捨て場がコンビニ客が適当に捨てたゴミいっぱいですげー汚かったし臭かった 平気な人は平気だろうけど

42 23/01/12(木)07:55:13 No.1014492858

>一階はコインランドリーかクリニックが理想 コインランドリーは外に柔軟剤の匂いの排気が巻き散らかされるから嫌だ

43 23/01/12(木)07:56:19 No.1014492995

1階がカレー屋のとこに住んでる人はにおい気にならないんかね

44 23/01/12(木)08:01:04 No.1014493656

>1階がカレー屋のとこに住んでる人はにおい気にならないんかね カレー屋は案外気にならんし部屋置きの芳香剤で撃退できる程度の匂いにしかならんかった 中華料理はマジで臭かった えっどうしたの!?って思うくらい毎日臭いのと建物に巣食ってるゴキブリの数が半端じゃなかった

45 23/01/12(木)08:01:08 No.1014493665

>一階がコンビニのマンション住んでみたい ゴキブリ出るぞ エレベーターに乗ってくるぞ

46 23/01/12(木)08:07:45 No.1014494665

一階が家系ラーメン屋のマンションはヤバそう

47 23/01/12(木)08:08:00 No.1014494697

1階コンビニで駐車場がない所に住んでるけど割と快適 たまに揚げ物の匂いするけど

48 23/01/12(木)08:14:19 No.1014495793

一階がステーキ屋の物件もヤバい

49 23/01/12(木)08:15:57 No.1014496088

>ゴキブリ出るぞ >エレベーターに乗ってくるぞ 一回が飲食店だとゴキ凄そうだから絶対嫌だけどコンビニなら平気かと思ったらやっぱダメなのかよ

50 23/01/12(木)08:17:47 No.1014496394

>一回が飲食店だとゴキ凄そうだから絶対嫌だけどコンビニなら平気かと思ったらやっぱダメなのかよ 揚げたり簡易的な調理してるからな 食べ物の廃棄もあるし…

51 23/01/12(木)08:17:52 No.1014496407

生ゴミ出る量は飲食店と大差ないしコンビニ

52 23/01/12(木)08:18:30 No.1014496501

>一回が飲食店だとゴキ凄そうだから絶対嫌だけどコンビニなら平気かと思ったらやっぱダメなのかよ ホットスナックとかの店内調理の商品に寄ってきそう

53 23/01/12(木)08:20:36 No.1014496828

田舎だけど俺がいたコンビニは裏のゴミ倉庫に丸々太ったネズミが複数いた

54 23/01/12(木)08:23:40 No.1014497392

想像以上に叫び声をあげる馬鹿が多い

55 23/01/12(木)08:27:23 No.1014498034

最近になってとにかく叫んでるのが多い

56 23/01/12(木)08:29:51 No.1014498409

>あとチュ車上モナ勝田市屯するような輩もいなかったから快適だつた 酔っぱらってんのかおめぇ

57 23/01/12(木)08:32:25 No.1014498827

>博多に住むときには…近所に豚骨ラーメン屋かないかだけは確認しような… 博多の豚骨は大便臭半端ないからな... あと腐った豚頭が裏に放置されてて腐敗臭もものすごい

58 23/01/12(木)08:39:03 No.1014499863

>想像以上に叫び声をあげる馬鹿が多い 夜中に大声で歌うやつも

59 23/01/12(木)08:45:42 No.1014500991

一階がコンビニはトラックやタクシーの運ちゃんが24時間出入りしてたり 珍走団の連中来たりガラ悪いのが溜まり場にするからおすすめしない コンビニと飲食店もGが建物全体に根を張る用に100%出現するから苦手ならキッツい

60 23/01/12(木)08:55:06 No.1014502629

ゴキは上がってくるには上がってはくるけど高くなるほどきっかけないと下がゴキの楽園でも普通にこんよ あと来ても住める環境がないと定住しない

61 23/01/12(木)08:55:15 No.1014502665

家の近くのコンビニ付きマンションは駐車場とかないタイプだったからそういうのとは無縁だったな ただナチュラルローソンだからどれも地味に高いのが嫌だったけど

62 23/01/12(木)08:55:32 No.1014502716

>胃袋の収納がちっさくなってるのは >ふつう健康的と言わないか? たくさん食べれるやつが健康で長生きが出来るので間違ってるよ… 痩せる方便で胃が縮小するのがいいってのを健康に置き換えてるだけ

63 23/01/12(木)08:58:15 No.1014503188

まあ沢山食えて片寄りすぎないことがええ!

64 23/01/12(木)09:00:53 No.1014503633

飲食でも中華は特にやばそう

65 23/01/12(木)09:02:33 No.1014503871

マンションの向かい側にスーパーあるから最強 ただ深夜早朝に納品のトラックくるからうるさい

66 23/01/12(木)09:07:03 No.1014504542

騒音でいえば今のマンションの横に踏切あるけど意外と慣れるね

67 23/01/12(木)09:10:41 No.1014505083

一階よりは横断歩道挟んで隣にあるくらいの距離感がいい

68 23/01/12(木)09:11:54 No.1014505257

1階が店舗の物件って最悪だぞ 飲み屋とかラーメン屋が入ってくると駐輪場でイタズラされまくるし

69 23/01/12(木)09:13:20 No.1014505469

>騒音でいえば今のマンションの横に踏切あるけど意外と慣れるね 家の目の前が線路だけど深夜は電車通らないから 意外と睡眠は阻害されないよね

70 23/01/12(木)09:14:07 No.1014505582

会社の近くで良さげなマンション見つけたけど一階が中華料理屋だったから諦めたな

71 23/01/12(木)09:17:11 No.1014506079

>飲食でも中華は特にやばそう 油使いまくるから換気ダクトに油とホコリが堆積して自然発火で火事になったりもするしな

72 23/01/12(木)09:19:17 No.1014506421

>一時期住んでたけど >毎日コンビニ弁当だったおかげで胃が縮小されてしまった >吉野家の大盛りも入らなくなる始末 >打ち上げでも対して食えなくて不健康になったなぁって それぐらいが普通の食事だぞデブ

73 23/01/12(木)09:25:17 No.1014507404

>飲み屋とかラーメン屋が入ってくると駐輪場でイタズラされまくるし 吸い殻をカゴに入れられたり駐輪場に自転車放置されたりマンションの入り口にゲロがあったりしたな…

74 23/01/12(木)09:26:28 No.1014507581

マンションのオーナーがコンビニオーナーやってたから10時には締まってたな 朝は6時からだから出金には良かったけど

75 23/01/12(木)09:27:40 No.1014507766

搬入の音がうるさそう

76 23/01/12(木)09:29:29 No.1014508071

>搬入の音がうるさそう ガラガラガラガラ

77 23/01/12(木)09:30:32 No.1014508256

弁当が割引になる時間を把握してからというもの

78 23/01/12(木)09:31:52 No.1014508453

>1階が店舗の物件って最悪だぞ >飲み屋とかラーメン屋が入ってくると駐輪場でイタズラされまくるし ついでにマンション全体のゴキブリもすげえ増えるぞ!

79 23/01/12(木)09:40:53 No.1014509770

豚骨ラーメン屋の上に住んでる親戚がいたけどずっと不思議な臭いのする家だと思っていた 家賃は安かったらしくて三室借りてたみたい

80 23/01/12(木)10:06:39 No.1014513701

今はフライヤーとかもあるからコンビニはちょっと 隣にあるならウェルカム

81 23/01/12(木)10:12:19 No.1014514579

>>1階が店舗の物件って最悪だぞ >>飲み屋とかラーメン屋が入ってくると駐輪場でイタズラされまくるし >ついでにマンション全体のゴキブリもすげえ増えるぞ! ラーメン屋の場合は排気でくっせぇくっせぇ出汁取り用の豚なんかの臭いも常に…

82 23/01/12(木)10:17:39 No.1014515448

道路挟んだ向かいにあるけど便利

↑Top