虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/12(木)01:02:58 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/12(木)01:02:58 No.1014454000

そろそろフジで大雪海のカイナはじまるよ

1 23/01/12(木)01:03:48 No.1014454220

原作 : 弐瓶勉(東亜重工) / 監督 : 安藤裕章 脚本 : 村井さだゆき・山田哲弥 / アニメ制作 : ポリゴン・ピクチュアズ

2 23/01/12(木)01:03:54 No.1014454247

カイナ: 細谷佳正  リリハ: 高橋李依  ヤオナ: 村瀬歩  アメロテ: 坂本真綾  オリノガ: 小西克幸  ンガポージ: 杉田智和  ハンダーギル: 檜山修之  ハレソラ: 堀内賢雄

3 23/01/12(木)01:03:57 No.1014454265

今度映画やるらしいな

4 23/01/12(木)01:04:07 No.1014454306

「雪海」が拡がり続ける異世界——。 人々は巨木「軌道樹」から広がる「天膜」の上でかろうじて暮らしていた。 天膜の少年カイナと、雪海の王女リリハが出会うとき、滅びかけた世界を変える物語が、始まる——。

5 23/01/12(木)01:04:38 No.1014454437

【原作】弐瓶勉(東亜重工) 【監督】安藤裕章  【シリーズ構成】村井さだゆき  【脚本】村井さだゆき・山田哲弥  【アニメーションキャラクターデザイン】福士亮平・小谷杏子  【ビジュアルコンセプトデザイン】片塰満則  【プロダクションデザイン】田中直哉・勅使河原一馬  【CGスーパーバイザー】石橋拓馬・多家正樹  【美術監督】久保季美子 【3DBGマットペイントスーパーバイザー】松本吉勝  【色彩設計】野地弘納  【チーフレイアウト/アニメーションスーパーバイザー】井澤一勝  【音響監督】土屋雅紀  【メインテーマ】澤野弘之  【音楽】KOHTA YAMAMOTO・馬瀬みさき  【アニメーション制作】ポリゴン・ピクチュアズ

6 23/01/12(木)01:04:48 No.1014454498

なんかアニメが被りまくるな 転生王女はAbemaでTV放送前に見れるからいいけども

7 23/01/12(木)01:04:55 No.1014454545

これダメだと防振りしかなくなる頼むよー

8 23/01/12(木)01:05:02 No.1014454581

そうか今日からか?

9 23/01/12(木)01:05:02 No.1014454586

りえりーも仕事いっぱいだな

10 23/01/12(木)01:05:06 No.1014454618

澤野弘之か…

11 23/01/12(木)01:05:31 No.1014454736

漫画原作?

12 23/01/12(木)01:05:40 No.1014454781

>漫画原作? マンガはコミカライズ

13 23/01/12(木)01:05:47 No.1014454818

これアニメ化するんだ

14 23/01/12(木)01:06:43 No.1014455077

また

15 23/01/12(木)01:06:57 No.1014455160

ポリピク40周年!?

16 23/01/12(木)01:07:02 No.1014455199

ポリピクってそんなにあるの?

17 23/01/12(木)01:07:07 No.1014455226

また

18 23/01/12(木)01:07:13 No.1014455260

40年前からポリゴンをピクチャーしてたのか

19 23/01/12(木)01:07:16 No.1014455273

くさそう

20 23/01/12(木)01:07:47 No.1014455413

王蟲の抜け殻見つけそう

21 23/01/12(木)01:08:02 No.1014455492

>1983年7月22日、河原敏文により設立。当時は東京都港区南青山に本社を置き、1986年に中央区京橋に移転、1987年には品川区東品川に移転した。 ほんまや

22 23/01/12(木)01:08:02 No.1014455494

腐海なの?

23 23/01/12(木)01:08:06 No.1014455508

トリケラじゃなくてトビケラか

24 23/01/12(木)01:08:16 No.1014455558

相変わらずフレーム数少ないなポリピクのCG

25 23/01/12(木)01:08:24 No.1014455606

>腐海なの? 雪海です

26 23/01/12(木)01:08:37 No.1014455676

くぱぁ

27 23/01/12(木)01:08:39 No.1014455688

腐海だとCG面倒だからツルツルにしました

28 23/01/12(木)01:08:39 No.1014455691

80年代はなんのポリゴンをピクチュアズしてたんだと思い制作作品を見てみたが よくわからなかった…

29 23/01/12(木)01:08:43 No.1014455711

ナウシカみたいなもんか

30 23/01/12(木)01:08:59 No.1014455786

きめぇ

31 23/01/12(木)01:09:02 No.1014455796

でかい!

32 23/01/12(木)01:09:22 No.1014455888

腐海の別の地域のお話みたいな

33 23/01/12(木)01:09:29 No.1014455921

さだゆき

34 23/01/12(木)01:09:36 No.1014455959

今になってナウシカフォロワー…?

35 23/01/12(木)01:09:44 No.1014455995

マンガ読んでるけど概ねちょっと舞台変わったナウシカぐらいに見てる

36 23/01/12(木)01:09:59 No.1014456063

脚本シドニアの人か

37 23/01/12(木)01:10:05 No.1014456093

今だからこそ…! って思うけどそういうライン超えてるんだよなナウシカ

38 23/01/12(木)01:10:25 No.1014456172

たしかにこれはすごいナウシカ臭

39 23/01/12(木)01:10:59 No.1014456333

OPがもうナウシカダイジェストなんよ

40 23/01/12(木)01:11:21 No.1014456442

ほんとに映画やるんだ…

41 23/01/12(木)01:11:27 No.1014456465

そういや映画やるんだったか

42 23/01/12(木)01:11:32 No.1014456486

東亜重工の作った巨人が世界を滅ぼした未来で世界が荒廃して…

43 23/01/12(木)01:11:34 No.1014456493

そういや劇場版やるって言ってたなエスタブライフ…あれ?ゲームはまだなの?

44 23/01/12(木)01:11:37 No.1014456517

エクアパイセンの声聞くと切なくなる

45 23/01/12(木)01:11:58 No.1014456619

そういや映画があるとかどうなったんだエスタブライフ

46 23/01/12(木)01:12:10 No.1014456669

>ほんとに映画やるんだ… それとスクエニのスマホMOがメインの企画だから…

47 23/01/12(木)01:13:04 No.1014456903

バイオメガもアニメ化してくんねーかなー!

48 23/01/12(木)01:13:19 No.1014456964

漫画の1話見た感じまんまナウシカすぎた

49 23/01/12(木)01:13:36 No.1014457054

卵キモッ

50 23/01/12(木)01:13:51 No.1014457117

ナウシカにラピュタのボーイミーツガール要素を足して上からクワガタ汁をぶっかけた作品

51 23/01/12(木)01:13:52 No.1014457119

ひめにーさま!

52 23/01/12(木)01:13:58 No.1014457144

キモい!

53 23/01/12(木)01:14:02 No.1014457159

ラッドローチ思い出す…

54 23/01/12(木)01:14:04 No.1014457160

キモイ!

55 23/01/12(木)01:14:05 No.1014457172

そんなシシャモみたいな

56 23/01/12(木)01:14:05 No.1014457174

卵キモいな…

57 23/01/12(木)01:14:05 No.1014457176

つぶつぶが気持ちわるい!

58 23/01/12(木)01:14:06 No.1014457182

これ食料なのか

59 23/01/12(木)01:14:15 No.1014457220

壁の裏はガウナの胞衣でいっばいだー!

60 23/01/12(木)01:14:27 No.1014457273

こういう生活感と文化すげえ二瓶だな

61 23/01/12(木)01:14:29 No.1014457279

大婆様かな

62 23/01/12(木)01:14:32 No.1014457283

それの生卵を…?

63 23/01/12(木)01:14:53 No.1014457370

地上は…滅んでるんだろ!?

64 23/01/12(木)01:15:12 No.1014457449

頭入っとる

65 23/01/12(木)01:15:14 No.1014457456

顔が鍋に

66 23/01/12(木)01:15:29 No.1014457516

貴重なたんぱく源

67 23/01/12(木)01:16:03 No.1014457647

狭い

68 23/01/12(木)01:16:04 No.1014457651

限界集落…

69 23/01/12(木)01:16:05 No.1014457660

トビケラってまんまだな!

70 23/01/12(木)01:16:07 No.1014457665

若めのほそやん久々に聞いた

71 23/01/12(木)01:16:08 No.1014457669

狭いな食卓…

72 23/01/12(木)01:16:39 No.1014457799

天幕を補修するためにプログラミングされた生体機械だったりしない?

73 23/01/12(木)01:16:39 No.1014457801

この風の谷人口5人なの?

74 23/01/12(木)01:16:45 No.1014457819

RPGの冒頭って感じだ

75 23/01/12(木)01:16:47 No.1014457830

それ卵持ちとっちゃいけないんじゃ…

76 23/01/12(木)01:16:49 No.1014457835

このラインまだやれるならグリムガルの続き期待できるな

77 23/01/12(木)01:16:56 No.1014457866

限界過ぎる…

78 23/01/12(木)01:16:58 No.1014457873

居住可能なスペース自体が少ない感じか

79 23/01/12(木)01:17:21 No.1014457970

大丈夫です 地下に清浄化した世界があるので

80 23/01/12(木)01:17:23 No.1014457978

限界集落だ

81 23/01/12(木)01:17:31 No.1014458012

弐瓶っぽいフォント!

82 23/01/12(木)01:17:32 No.1014458019

東亜重工普通にありそうだな…

83 23/01/12(木)01:17:34 No.1014458030

(例のフォント)

84 23/01/12(木)01:18:03 No.1014458158

あっそういう世界!?

85 23/01/12(木)01:18:16 No.1014458213

このままだと弐瓶勉は書き文字屋さんになってしまうぞ

86 23/01/12(木)01:18:25 No.1014458246

字が読めるんだ!学者さんだよぉ! は弐瓶大好きだな

87 23/01/12(木)01:18:28 No.1014458261

文字が失われているのか

88 23/01/12(木)01:18:29 No.1014458265

東亜重工の朝礼だろうか…

89 23/01/12(木)01:18:29 No.1014458268

ヨシ!

90 23/01/12(木)01:18:30 No.1014458272

かなり滅んでるなー

91 23/01/12(木)01:18:35 No.1014458298

オロナミンCのないの?

92 23/01/12(木)01:18:38 No.1014458308

部屋暗くして見ると雰囲気あって楽しいなこれ

93 23/01/12(木)01:18:49 No.1014458357

大分詰んでる世界だな…

94 23/01/12(木)01:18:53 No.1014458378

七花っぽい演技だなほそやん

95 23/01/12(木)01:18:55 No.1014458389

>このままだと弐瓶勉は書き文字屋さんになってしまうぞ 進撃描こうとするより稼げそう

96 23/01/12(木)01:19:14 No.1014458457

文化の継承すら困難な環境過ぎる…

97 23/01/12(木)01:19:18 No.1014458465

フワフワした説明!

98 23/01/12(木)01:19:20 No.1014458479

わからん

99 23/01/12(木)01:19:20 No.1014458482

わかるか?

100 23/01/12(木)01:19:32 No.1014458524

ん~???

101 23/01/12(木)01:19:34 No.1014458532

>部屋暗くして見ると雰囲気あって楽しいなこれ 音響も映画寄りらしい 先行上映行きたかったな

102 23/01/12(木)01:19:48 No.1014458585

限界集落どころかもうここでラストかよ

103 23/01/12(木)01:19:51 No.1014458601

詰んでるわ…

104 23/01/12(木)01:20:03 No.1014458657

もう絶滅待つだけじゃん

105 23/01/12(木)01:20:07 No.1014458684

凄い世界観…

106 23/01/12(木)01:20:08 No.1014458694

村っていうか…

107 23/01/12(木)01:20:45 No.1014458856

しかし女の子に出会うのでは?

108 23/01/12(木)01:20:47 No.1014458866

もう女の子が出てくる前フリじゃん!

109 23/01/12(木)01:20:53 No.1014458887

大体いつもの弐瓶世界だな!

110 23/01/12(木)01:21:11 No.1014458992

>大体いつもの弐瓶世界だな! つまりガウナが!?

111 23/01/12(木)01:21:35 No.1014459111

やろうよラストダイブ

112 23/01/12(木)01:21:59 No.1014459216

宇宙怪獣だろ

113 23/01/12(木)01:22:00 No.1014459219

人類は衰退しました

114 23/01/12(木)01:22:11 No.1014459263

すげえでかい構造体! 詰んでるっぽい世界! キモい食料! すげえ二瓶だ

115 23/01/12(木)01:22:16 No.1014459287

>つまりガウナが!? ABARAガウナなら黒いやついればどうにかなるかもしれない

116 23/01/12(木)01:22:22 No.1014459313

いたよ!人!

117 23/01/12(木)01:22:45 No.1014459399

これ下の世界も大概詰んでるな?

118 23/01/12(木)01:22:49 No.1014459410

マスクしなくて大丈夫?

119 23/01/12(木)01:22:57 No.1014459433

もう出てきたから出会いのカタルシスなくなっちゃうじゃん!

120 23/01/12(木)01:23:14 No.1014459499

梅原くんかりえりーの声ほぼ毎日聴いてる気がする

121 23/01/12(木)01:23:50 No.1014459658

日清のCM担当はシャブ決めてる気がする

122 23/01/12(木)01:23:54 No.1014459681

>すげえでかい構造体! >詰んでるっぽい世界! >キモい食料! >すげえ二瓶だ あとはすげえ強い謎の東亜重工製武器出てくれば完璧だ…

123 23/01/12(木)01:24:19 No.1014459804

このおばあちゃんすげえな…

124 23/01/12(木)01:24:53 No.1014459954

東亜重工っていうか重工業が無理そうな世界…

125 23/01/12(木)01:24:54 No.1014459961

どう見ても胞衣

126 23/01/12(木)01:24:57 No.1014459976

イルカみたいなやつ可愛いな

127 23/01/12(木)01:25:01 No.1014459991

下の世界で生き残ってる人いるんだ…

128 23/01/12(木)01:25:40 No.1014460125

どんがどんが

129 23/01/12(木)01:25:43 No.1014460137

ブオー

130 23/01/12(木)01:25:50 No.1014460166

二瓶デザインっぽいのが出てきた

131 23/01/12(木)01:25:52 No.1014460174

いつものデザインすぎる…

132 23/01/12(木)01:25:54 No.1014460185

>東亜重工っていうか重工業が無理そうな世界… いたよ!東亜重工系のやつ!

133 23/01/12(木)01:26:20 No.1014460278

弐瓶勉に宮崎駿要素を混ぜたまったく新しい

134 23/01/12(木)01:26:22 No.1014460283

ぐえー!

135 23/01/12(木)01:26:23 No.1014460286

>東亜重工っていうか重工業が無理そうな世界… どっか遺跡でまるっと綺麗なまま残ってそう

136 23/01/12(木)01:26:33 No.1014460331

普通に下は海なんだ

137 23/01/12(木)01:26:39 No.1014460350

殺伐とした世界観だな

138 23/01/12(木)01:26:44 No.1014460361

最低だなトルメキア

139 23/01/12(木)01:27:15 No.1014460475

近接戦なら勝負にはなるのか

140 23/01/12(木)01:27:19 No.1014460494

姫様のくせにあんまり強くないのか

141 23/01/12(木)01:27:20 No.1014460496

これ海面に発泡の玉がいっぱい浮いてるだけか

142 23/01/12(木)01:27:24 No.1014460505

金属製っぽい船はあるのにすげえ原始的だ

143 23/01/12(木)01:27:24 No.1014460508

トルメキアじゃなくてなんだっけキメラがいる国…

144 23/01/12(木)01:27:31 No.1014460534

おのれ土鬼!

145 23/01/12(木)01:27:39 No.1014460554

CGアニメでこれだけ雰囲気出せるの凄いなぁ

146 23/01/12(木)01:27:56 No.1014460621

撃ち落とせば?

147 23/01/12(木)01:28:03 No.1014460642

ナウシカ!

148 23/01/12(木)01:28:03 No.1014460644

フワー

149 23/01/12(木)01:28:06 No.1014460657

>姫様のくせにあんまり強くないのか 最近のアニメに強い姫が多すぎる…

150 23/01/12(木)01:28:10 No.1014460670

>姫様のくせにあんまり強くないのか 風の谷の姫様と比べてはいけない

151 23/01/12(木)01:28:22 No.1014460716

>姫様のくせにあんまり強くないのか むむう?なんかおかしいぞ

152 23/01/12(木)01:28:28 No.1014460728

>これ海面に発泡の玉がいっぱい浮いてるだけか 雪なのかな?ヤバいやつじゃない?

153 23/01/12(木)01:28:29 No.1014460732

>CGアニメでこれだけ雰囲気出せるの凄いなぁ 他のポリピク作品より明らかに力の入り方違うと思う

154 23/01/12(木)01:28:34 No.1014460750

上行っても限界集落しかないすよ

155 23/01/12(木)01:28:42 No.1014460773

フジの場合もはや通常の放送時間とは…

156 23/01/12(木)01:28:42 No.1014460776

相変わらず放送時間不安定だなこの枠

157 23/01/12(木)01:28:44 No.1014460784

親方下から女の子が!

158 23/01/12(木)01:28:52 No.1014460807

親方地下から女の子が!

159 23/01/12(木)01:28:54 No.1014460814

次回は5分遅くなるのか

160 23/01/12(木)01:29:02 No.1014460837

フジの深夜に通常の放送時間なんて存在すんのかよ

161 23/01/12(木)01:29:07 No.1014460857

こうやって見てると電基漁師の銛銃手作りってすげえなってなる

162 23/01/12(木)01:29:12 No.1014460872

逆ラピュタ

163 23/01/12(木)01:29:14 No.1014460879

実は主人公は下界の人間比で凄い身体能力とかあるのかな

164 23/01/12(木)01:29:15 No.1014460882

上も下も限界集落

165 23/01/12(木)01:29:18 No.1014460888

この枠は通常の時間に放送することのほうが稀だ

166 23/01/12(木)01:29:19 No.1014460893

上から女の子はありきたりだけどさぁ!

167 23/01/12(木)01:29:21 No.1014460899

下から女の子が湧いてくるアニメに登録しないと…

168 23/01/12(木)01:29:24 No.1014460913

絶望しかない新天地へ

169 23/01/12(木)01:29:30 No.1014460941

フジテレビだとうる星やつらの本来の放送時間を知らないんだけど俺

170 23/01/12(木)01:29:41 No.1014460973

>上も下も限界集落 もうだめだ猫の星

171 23/01/12(木)01:29:43 No.1014460976

>下から女の子が湧いてくるアニメに登録しないと… 他にあるかなぁ!?

172 23/01/12(木)01:29:44 No.1014460978

したから流行ってるからね

173 23/01/12(木)01:29:44 No.1014460979

劇場みたいなカットだな

174 23/01/12(木)01:30:15 No.1014461083

蝿?

175 23/01/12(木)01:30:17 No.1014461093

>もうだめだ猫の星 (いつもの弐瓶惑星だ…)

176 23/01/12(木)01:30:18 No.1014461100

虫取らずに直してもらわないと

177 23/01/12(木)01:30:18 No.1014461103

ブロッコリー?

178 23/01/12(木)01:30:20 No.1014461111

ナニコレ

179 23/01/12(木)01:30:38 No.1014461186

長手さん!キノコですよ!

180 23/01/12(木)01:30:43 No.1014461206

>他にあるかなぁ!? サカサマのパテマとか

181 23/01/12(木)01:30:44 No.1014461211

親方!

182 23/01/12(木)01:30:45 No.1014461213

>ブロッコリー? ブロッコブロッコブロッコリー

183 23/01/12(木)01:30:49 No.1014461237

親方!下から女の子が!

184 23/01/12(木)01:30:53 No.1014461256

>劇場みたいなカットだな 劇場作品みたいなもんだよ

185 23/01/12(木)01:31:10 No.1014461338

>長手さん!キノコですよ! チンポ ステイ

186 23/01/12(木)01:31:11 No.1014461343

>フジテレビだとうる星やつらの本来の放送時間を知らないんだけど俺 録画時間固定で毎週録画設定しちゃって全然録れてなくてクソァ!ってなった

187 23/01/12(木)01:31:36 No.1014461434

上から女の子が!

188 23/01/12(木)01:31:37 No.1014461439

ファインプレーだな

189 23/01/12(木)01:31:42 No.1014461456

ガールにミーツ!!

190 23/01/12(木)01:31:49 No.1014461477

あの胞子はどこまでとぶのん?

191 23/01/12(木)01:31:53 No.1014461494

下から来た女の子が上から!

192 23/01/12(木)01:31:54 No.1014461503

浮遊虫さんどこまで行くの!?

193 23/01/12(木)01:31:57 No.1014461518

マスクとかゴーグル無しで大丈夫なんか?

194 23/01/12(木)01:31:59 No.1014461531

あれ逃したのは痛い…

195 23/01/12(木)01:32:00 No.1014461538

若い女だ!

196 23/01/12(木)01:32:01 No.1014461543

息大丈夫?

197 23/01/12(木)01:32:55 No.1014461768

弐瓶のことだから中盤でだいたいみんな死なない?大丈夫?

198 23/01/12(木)01:33:02 No.1014461789

曲豪華じゃね?

199 23/01/12(木)01:33:23 No.1014461865

スタッフ多くないか

200 23/01/12(木)01:33:23 No.1014461866

二瓶作品にGReeeeN似合わねえな…

201 23/01/12(木)01:33:24 No.1014461868

なんかこんなに色んな色ある弐瓶初めて見た気がする

202 23/01/12(木)01:33:25 No.1014461875

GReeeeN!

203 23/01/12(木)01:33:29 No.1014461887

GReeeeN!? 歯医者はどうした!?

204 23/01/12(木)01:33:31 No.1014461893

GReeeeNを久しぶりに聞いた

205 23/01/12(木)01:33:53 No.1014461988

EDみたいな希望溢れる感じになるんですよね?

206 23/01/12(木)01:33:55 No.1014461998

上の世界滅びの危機どころか滅んでんじゃん

207 23/01/12(木)01:34:07 No.1014462057

5.1chで作ってんのか

208 23/01/12(木)01:34:13 No.1014462086

もう終わりだ猫の星のCMが続いた

209 23/01/12(木)01:34:33 No.1014462167

(だいせっかいじゃなかったんだ…)

210 23/01/12(木)01:34:40 No.1014462187

>EDみたいな希望溢れる感じになるんですよね? もう1話の時点で滅びを待つだけの集落に新しい人という希望が来たじゃないか

211 23/01/12(木)01:36:48 No.1014462702

弾体加速装置とかは出てくるのかい?

212 23/01/12(木)01:38:02 No.1014462989

GBE出てくる?

213 23/01/12(木)01:38:11 No.1014463017

漫画版のナウシカ読み返したくなってきた

214 23/01/12(木)01:38:53 No.1014463174

にへー世界は毎回終末過ぎる… そこがまた良いんだが

215 23/01/12(木)01:39:20 No.1014463288

急に文明進んだりしないかな

216 23/01/12(木)01:43:25 No.1014464209

空から女の子が!の逆を初めて見た

217 23/01/12(木)01:46:17 No.1014464941

まあBLAMEの序盤では下のエレベーターから女の子と犬が!とかはやっていたが

218 23/01/12(木)01:48:30 No.1014465491

人形の国飛ばしてアニメ化した理由何となく分かった あっちより殺伐感がマイルドだった

219 23/01/12(木)01:51:34 No.1014466206

四天王の内輪揉めを早く見たい

220 23/01/12(木)02:02:50 No.1014468316

人形の国を急に巻いたのは多分これのアニメ化進行のためだって言われてたね

221 23/01/12(木)02:02:51 No.1014468321

人形の国は話の出来が…

222 23/01/12(木)02:09:50 No.1014469378

人形の国はまああのまま続けても…って感じだし

↑Top