虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/12(木)00:25:50 もうち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/12(木)00:25:50 No.1014441923

もうちっとだけ続くんじゃ

1 23/01/12(木)00:35:08 No.1014444839

取り敢えずハッピーエンドだから心配せずに見れるね

2 23/01/12(木)00:36:57 No.1014445454

何だこの連続召喚は…一体何を目指しているのだ… 待てハロルド!まるで意味が分からんぞ!?

3 23/01/12(木)00:37:20 No.1014445585

ハッピーエンドのあとに敵の過去編やるのおかしいだろ!

4 23/01/12(木)00:37:45 No.1014445741

過去編かもわからん…

5 23/01/12(木)00:39:28 No.1014446360

アルギロスが勝手にくっつけられた復讐者になりそうなんだけど キットがアルギロスとアルベルに捕まって拷問かけられても納得するよ

6 23/01/12(木)00:40:35 No.1014446736

12期で烙印第二幕やるってこと…?

7 23/01/12(木)00:42:06 No.1014447210

>12期で烙印第二幕やるってこと…? ソゥマのようにちまちま出す感じじゃね? 新しいテーマも作りたいだろうし

8 23/01/12(木)00:48:26 No.1014449414

ドラグマ国と氷水相剣とスプリガンズ鉄の国は終わったけど 過去編じゃなくアルベルは手に入れたいもの手にしてクエムは蘇った所じゃないかなあ

9 23/01/12(木)00:50:21 No.1014450151

シャドールみたいにギア飛ばしてくか星杯みたいにちょこちょこ出してくかは全く読めん

10 23/01/12(木)00:50:51 No.1014450327

とはいえ続くにしてもしばらくは温めておきそうな気がする 具体的にはヴィ様の物語が終わるくらいまで

11 23/01/12(木)00:53:59 No.1014451345

アルギロスは落胤名乗ってるのがよくわからんだけで比較的理解し易い方で助かると思えるようになってきた

12 23/01/12(木)00:56:39 No.1014452217

そろそろマギストス関連もキリよくしてくれ…

13 23/01/12(木)00:57:15 No.1014452397

とりあえずシュライグ生きててよかった…

14 23/01/12(木)01:04:30 No.1014454405

みんなアルバスくんがどこからどうして落胤されたか気になるよね!

15 23/01/12(木)01:05:33 No.1014454744

時系列が…時系列がわからん!

16 23/01/12(木)01:07:10 No.1014455248

>時系列が…時系列がわからん! 決戦後だと思う クエムにクエリティス付いてるし

17 23/01/12(木)01:09:54 No.1014456037

>決戦後だと思う それでアルベルさんは何を企んで何をしたかったんです?

18 23/01/12(木)01:11:51 No.1014456593

>>決戦後だと思う >それでアルベルさんは何を企んで何をしたかったんです? 逆に聞くけど文字媒体以外で納得いく答え出るの?

19 23/01/12(木)01:12:24 No.1014456735

>時系列が…時系列がわからん! 決戦後の同時期でいいと思う 具体的に言うとエンドロールというか

20 23/01/12(木)01:15:23 No.1014457490

開かれし大地ははやくカードをじっくり見たい…

21 23/01/12(木)01:15:56 No.1014457614

アルベル枠で決着シーンすればすんなり場面埋まったでしょ

22 23/01/12(木)01:18:29 No.1014458271

アルエクが幸せそうで嬉しいよ俺は

23 23/01/12(木)01:22:39 No.1014459373

アルギロス誰…?

24 23/01/12(木)01:22:53 No.1014459426

あれ…?最後の戦いらしき戦闘の結果は…?

25 23/01/12(木)01:23:29 No.1014459563

>あれ…?最後の戦いらしき戦闘の結果は…? 開かれた大地になりました

26 23/01/12(木)01:25:56 No.1014460194

アルギロスなんかわからないことある…?アルバロスかルベリオンの外装を手に入れたスプライトスプリンドでしょストレートに見れば

27 23/01/12(木)01:28:03 No.1014460641

>あれ…?最後の戦いらしき戦闘の結果は…? ディスパテルは雷撃直撃してなかったか

28 23/01/12(木)01:28:06 No.1014460658

ビーステッド陣営はこれからも暗躍する

29 23/01/12(木)01:29:03 No.1014460845

ルルワリリスから出てくるのもしかして正気に戻ったネーサンじゃなくてクエムなんです?

30 23/01/12(木)01:30:14 No.1014461082

小型スプリンドで旅する感じなのかなり好き

31 23/01/12(木)01:31:47 No.1014461472

はやくVBきてくれ~~~~~

32 23/01/12(木)01:32:29 No.1014461651

デスピアは結局どうなったんだ?

33 23/01/12(木)01:33:04 No.1014461798

アルベルがカルテシアの剣に付いてた奴っぽい赤水晶見てニヤついてるエンドな訳だし アルベルの目的は赤水晶の力?の回収だった…とかそういう展開なんじゃないか

34 23/01/12(木)01:33:13 No.1014461834

さくっと終わってた言うけどラストバトルがきっちり描かれた事ってそもそもあったのかな 星杯もサクッとクリマクスだし

35 23/01/12(木)01:33:38 No.1014461918

白ハゲ:ホールの力を利用して世界を自分のものにしたいっつーか神になりたい アルベル:ホール由来の力が欲しい 世界とか他の奴らとかマジどうでもいい…いやクエムは復活させたいかな… アルエク:なんもわからんがなんか追っかけられてる って感じならカード全部エピローグになると思う アルギロス?アルギロスは…

36 23/01/12(木)01:33:50 No.1014461972

アルギロスが見送ってる中にある飛行機型の機影がアルエクなのかな

37 23/01/12(木)01:34:45 No.1014462212

逆にアレで終わりならマジで復活ネーサンが無双して終わってるじゃねーか!

38 23/01/12(木)01:35:49 No.1014462492

>さくっと終わってた言うけどラストバトルがきっちり描かれた事ってそもそもあったのかな >星杯もサクッとクリマクスだし やるべきことだけやってしっかり纏めたのはヴェンデッドかな 長期ストーリーは思いつかん

39 23/01/12(木)01:36:16 No.1014462597

遊戯王のボーイミーツガールがハッピーエンドで終わるなんて…

40 23/01/12(木)01:36:29 No.1014462634

>逆にアレで終わりならマジで復活ネーサンが無双して終わってるじゃねーか! 問題はエピローグにネーサンが見当たらない

41 23/01/12(木)01:37:04 No.1014462767

赫ける王。は敵にデバフ撒いてるんじゃないかな

42 23/01/12(木)01:37:04 No.1014462768

>星杯もサクッとクリマクスだし 崩界と対焉くらいはしてたよ

43 23/01/12(木)01:37:46 No.1014462939

>さくっと終わってた言うけどラストバトルがきっちり描かれた事ってそもそもあったのかな >星杯もサクッとクリマクスだし 死ねーッされてるシーンがちゃんとあるってかなり大事なところじゃない? 天底は戦闘してるシーンもギャアアアってなってるシーンも一切ないしそれっぽいディスパテルも繋がりが完全に不明だし

44 23/01/12(木)01:37:59 No.1014462978

イドリースはサクっとクリマクスだけどその後デミウルギアに入って一悶着あるから…

45 23/01/12(木)01:38:39 No.1014463118

>遊戯王のボーイミーツガールがハッピーエンドで終わるなんて… 火種は残りっぱなしだがそれはそれとして開かれし大地!第一部完!

46 23/01/12(木)01:40:35 No.1014463558

ラスボスなら星戦よろしく対峙してるシーンくらいは欲しいところ

47 23/01/12(木)01:40:37 No.1014463567

>>星杯もサクッとクリマクスだし >崩界と対焉くらいはしてたよ 崩界ってそんなに情報量あったっけ 対焉は自爆特攻のニュアンスあるから分かる

48 23/01/12(木)01:42:43 No.1014464039

>あれ…?最後の戦いらしき戦闘の結果は…? ねーさんのサンダーボルトが当たっただろ?

49 23/01/12(木)01:42:49 No.1014464054

白ハゲがレベル10儀式でディスパテルがレベル12シンクロとかだったら シンプルに「ああ、パテルがラスボスの最終形態なのね」的な気持ちになれるんだけど 実際にはレベル的には弱体化してるもんだから混乱を呼ぶ… コアとか引っこ抜かれたっぽさは有るけども…

50 23/01/12(木)01:43:31 No.1014464248

>死ねーッされてるシーンがちゃんとあるってかなり大事なところじゃない? >天底は戦闘してるシーンもギャアアアってなってるシーンも一切ないしそれっぽいディスパテルも繋がりが完全に不明だし 決戦終わっても天底が放置されてるってことはあり得ないし天底=ディスパテルなんじゃない? そこさえハマればいいわけだから必要だったのは天底からディスパテルに変わる変異シーンと見た

51 23/01/12(木)01:43:53 No.1014464355

「アルバスの落胤」が結局なんなのかとか 「チューナー」な事に何か意味があるんだろうな 烙印世界のシンクロってなんか特別なんじゃね

52 23/01/12(木)01:44:13 No.1014464453

カインとアベルも元ネタなんだな ということはアルバスはセツの役目か

53 23/01/12(木)01:44:17 No.1014464476

ネーサンおかしいだろ!

54 23/01/12(木)01:44:24 No.1014464514

今の所登場シーン以外一切描写ないからな天底…

55 23/01/12(木)01:44:48 No.1014464630

ハゲが弱体しつつビーステッドに変化してるからアルベルがなんかしたんだろうとは思うけど じゃあ描いてくれよ!

56 23/01/12(木)01:46:04 No.1014464891

もう一回ストラクかなんか出して補完しよう

57 23/01/12(木)01:47:48 No.1014465310

>>崩界と対焉くらいはしてたよ >崩界ってそんなに情報量あったっけ >対焉は自爆特攻のニュアンスあるから分かる フレーバーとしては周り破壊してるのとほっとくと際限無く強くなっていくって程度 白ハゲはその程度の暴れ描写すらないからほしい

58 23/01/12(木)01:49:15 No.1014465647

二部のネーサンは復活求められ続けながらも全然出てこない枠かな

59 23/01/12(木)01:49:17 No.1014465656

アルバス君が活躍した感が薄いのが悲しい いや必殺技っぽいカードはあるけどさ

60 23/01/12(木)01:49:22 No.1014465674

まだ収録枠あったっけ?

61 23/01/12(木)01:50:06 No.1014465857

あと罠1枚とメイン7枚だっけ未判明 ただもう烙印の枠はないよな

62 23/01/12(木)01:50:44 No.1014465998

あとは設定画が公開されるかに期待かな

63 23/01/12(木)01:50:44 No.1014466001

>アルバス君が活躍した感が薄いのが悲しい >いや必殺技っぽいカードはあるけどさ 必殺技は相手にぶちかましてこそだからな… 烙印の剣とかではちゃんと描けてたのに

64 23/01/12(木)01:51:03 No.1014466064

>もう一回ストラクかなんか出して補完しよう 決戦のカードはそこまでいらんと思う とりあえずヴァリュアブルブック待ちで後はアルベルのヒキの後続くのか続かないのか

65 23/01/12(木)01:51:39 No.1014466231

「烙印」の力を制御する技術が多分名義上「チューナー」 烙印の力を自分の物にしたのがシンクロ 「落胤」はホールの向こう側のパワーで「アルバスの落胤」はアルバス由来のホールパワー 「アルギロスの落胤」はアルギロシステム由来のホールパワー アルベルがチューナーになったのは烙印パワーハゲから奪って帰ったからみたいな?

66 23/01/12(木)01:51:54 No.1014466286

>>アルバス君が活躍した感が薄いのが悲しい >>いや必殺技っぽいカードはあるけどさ >必殺技は相手にぶちかましてこそだからな… >烙印の剣とかではちゃんと描けてたのに 王の烙印自体はかっこいいけどこれ誰に対してぶっ放してるのかわからないしな…

67 23/01/12(木)01:52:00 No.1014466299

アルバスとアルベルが同源なのって最終局面であんま重要じゃない……?

68 23/01/12(木)01:53:43 No.1014466676

赫ける王。はマジで戦場全体に効果及ぼしてる感じ アルビオン自体攻撃的じゃないしねえ

69 23/01/12(木)01:54:13 No.1014466783

>もう一回ストラクかなんか出して補完しよう 今度はちゃんとアルバスサポートする新規エクレシアくれよ

70 23/01/12(木)01:55:56 No.1014467177

>アルバスとアルベルが同源なのって最終局面であんま重要じゃない……? アルバスくんが何者なのか自体特に重要じゃないと思う ストーリー上で大事なの旅の中で得た経験っぽいし

71 23/01/12(木)01:57:36 No.1014467511

>>もう一回ストラクかなんか出して補完しよう >今度はちゃんとアルバスサポートする新規エクレシアくれよ 《アルバスの彼女エクレシア》

72 23/01/12(木)01:58:06 No.1014467603

彼氏アルバスも出せ!

73 23/01/12(木)01:58:53 No.1014467720

過去編って認識が広がってるのが理解できない 戦いの後にアルバスはエクレシアを取り返してアルベルはクエムと離脱でいいじゃん

74 23/01/12(木)01:59:16 No.1014467787

いやまあアルバス君とアルベルはそのうち決戦するだろ…流石に…

75 23/01/12(木)01:59:41 No.1014467855

>アルバスくんが何者なのか自体特に重要じゃないと思う >ストーリー上で大事なの旅の中で得た経験っぽいし 大地のイラスト見る感じアルバス君力失ってそうな感じだしね

76 23/01/12(木)02:00:17 No.1014467938

アルベル的にもビーステッド的にもわかりやすい切り札出てないしな… あとクエムさんの周りになんかアレな感じの黒いの漂ってるし

77 23/01/12(木)02:00:31 No.1014467975

アルバスの楽園 楽園の少女エクレシア ヨシ!

78 23/01/12(木)02:01:17 No.1014468088

>アルバスとアルベルが同源なのって最終局面であんま重要じゃない……? アルバスとエクレシアが再会できればOKみたいな感じじゃない 裏ではアルベルとクエムも実は知り合いで再会の場面を被せてるとか

79 23/01/12(木)02:01:25 No.1014468110

>アルベル的にもビーステッド的にもわかりやすい切り札出てないしな… >あとクエムさんの周りになんかアレな感じの黒いの漂ってるし あれクエリティスよ 聖女の呪われた魂

80 23/01/12(木)02:01:36 No.1014468141

アロギロスの左上で飛んでるのはアルエクかしらね

81 23/01/12(木)02:01:50 No.1014468170

必要なのはアルベルが戦線離脱するシーンなんじゃ?

82 23/01/12(木)02:02:37 No.1014468284

ネーサンが雷で敵倒していなくなる係になりつつある

83 23/01/12(木)02:02:39 No.1014468291

>過去編って認識が広がってるのが理解できない >戦いの後にアルバスはエクレシアを取り返してアルベルはクエムと離脱でいいじゃん クエムの周りにクエリティスいるから過去でないのは間違いないはず

84 23/01/12(木)02:02:53 No.1014468323

敵だと思ってからなぁアルベル

85 23/01/12(木)02:03:23 No.1014468389

アルベルのイラストは赤い宝石眺めてるし これ使って面白いことしよっかな~か これほしかったんだよな~ のどっちかだと思う 竜っぽい見た目になってるから前者の場合アルバスを分離して落としたのもコイツってことになるし それやった後にドラグマに接触ってなるの不自然だから これほしかったんだよなぁ~だと思う

86 23/01/12(木)02:03:38 No.1014468435

というか最終局面の勢力図がよくわからんからな…

87 23/01/12(木)02:04:50 No.1014468626

ストラクまで使って丁寧に展開したのに最終決戦描写するには枚数足りないってどういうことだよ!

88 23/01/12(木)02:04:57 No.1014468638

>というか最終局面の勢力図がよくわからんからな… アルエク陣営VSアルベルゲキガミ陣営(アルベル裏切り)だと思う

89 23/01/12(木)02:06:23 No.1014468861

ネーサンはなんだったんだ…

90 23/01/12(木)02:06:53 No.1014468950

氷水の尺いらなかったんじゃないか…と思ったけどそれだとミラジェイドが出てこないのか

91 23/01/12(木)02:07:07 No.1014468978

なんか置いてかれちゃった感漂ってる右上で笑う

92 23/01/12(木)02:07:48 No.1014469073

概ねの流れは分かるんだけど ただ何かこう…週刊マンガ雑誌を1週間飛ばしてしまったみたいな…

93 23/01/12(木)02:08:18 No.1014469150

>氷水の尺いらなかったんじゃないか…と思ったけどそれだとミラジェイドが出てこないのか ストーリー的にはあんま役に立ってない強化形態…

94 23/01/12(木)02:08:48 No.1014469225

アルバスくん一番強いのがミラジェイドの時だな 対峙するルベリオンもかなり強かったっぽいし

95 23/01/12(木)02:09:21 No.1014469298

>氷水の尺いらなかったんじゃないか…と思ったけどそれだとミラジェイドが出てこないのか キャラの格的にミラジェイド爆誕には承影かコスモクロアのどっちかがいればいいだろうから氷水と相剣でテーマ分離する必要は別になかったと思う その場合「」に突き刺さってるエジルと龍淵もなくなるが

96 23/01/12(木)02:12:00 No.1014469670

ミラジェイドの下りはミラジェイドの力ゲットしてその章の敵を倒した!その後本来の敵と戦って吸収!だからこのくだりいる?ってなるのはわかる デュエルでミラジェイドに好き勝手されてヘイト溜まってるだけかもしれないけど

97 23/01/12(木)02:16:16 No.1014470232

対龍淵はアルバスくんの白星だしいるかいらないかで言えば間違いなくいる

98 23/01/12(木)02:16:35 No.1014470270

>ストーリー的にはあんま役に立ってない強化形態… 角手に入ったから…

99 23/01/12(木)02:16:46 No.1014470293

ミラジェイドなかったら烙印奪われた後ルベリオンで全滅だったから…

100 23/01/12(木)02:18:11 No.1014470466

唐突にネーサンが暴れる枠を普通にアルビオンがラストバトルするシーンにすれば丸く収まっただろとは思う

↑Top