23/01/11(水)23:54:27 龍鬼く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/11(水)23:54:27 No.1014431419
龍鬼くんがすごい勢いで浄化されていく…
1 23/01/11(水)23:54:52 No.1014431608
もさしはさぁ…
2 23/01/11(水)23:54:54 No.1014431618
あれ…?刹那はもしかして良い奴…?
3 23/01/11(水)23:54:55 No.1014431622
善意だったの!?
4 23/01/11(水)23:55:14 No.1014431727
きれいなサイコ
5 23/01/11(水)23:55:21 No.1014431770
若槻が理人を推してる この勝負もらったな
6 23/01/11(水)23:55:21 No.1014431772
ホモなんなんだよお前マジで…
7 23/01/11(水)23:55:27 No.1014431802
レフェリーまたもさしかよ…
8 23/01/11(水)23:55:31 No.1014431823
ヤンホモがかってないほど死にそう
9 23/01/11(水)23:55:32 No.1014431828
なんか死にそうなホモ
10 23/01/11(水)23:55:53 No.1014431952
決勝最後までやれるかな…
11 23/01/11(水)23:56:03 No.1014431999
若槻が理人優勢だと判断してるしコーガ君の優勝だな
12 23/01/11(水)23:56:08 No.1014432029
ヤンホモお前それ善意だったの…?
13 23/01/11(水)23:56:13 No.1014432047
旧き神殺して新しい神をとか言ってなかったっけ桐生…
14 23/01/11(水)23:56:15 No.1014432060
レフェリーもさしで解説嘘槻とか決勝にふさわしいな
15 23/01/11(水)23:56:31 No.1014432162
>決勝最後までやれるかな… 次回の最初のコマが数ヶ月後…とかでも全然驚かねえ
16 23/01/11(水)23:56:53 No.1014432278
龍鬼くん自分が間違ってるって自覚あったのか… ホモお前龍鬼くんにもおうまさんにも悪意まったくなかったのか…!?
17 23/01/11(水)23:56:53 No.1014432280
ホモ…お前死ぬのか…
18 23/01/11(水)23:56:56 No.1014432294
何しにきたんだあいつ…
19 23/01/11(水)23:57:00 No.1014432313
決勝はいくらなんでもコーガ君の怪我が酷すぎてな 理人ってそもそも万全でも勝つの厳しいだろうに
20 23/01/11(水)23:57:02 No.1014432321
若槻ともさしでいいのか決勝だぞ
21 23/01/11(水)23:57:04 No.1014432333
>レフェリーまたもさしかよ… 始めィヤンアンハアッー!
22 23/01/11(水)23:57:21 No.1014432424
ホモ離脱するなら正義マン消しといてくれよ
23 23/01/11(水)23:57:22 No.1014432427
なんか重要そうならとりあえずもさしだ
24 23/01/11(水)23:57:22 No.1014432428
ヤンホモ善意でややこしくするな!
25 23/01/11(水)23:57:30 No.1014432467
ホモはずっと悪意はないよ思うよ ずっとサイコだ
26 23/01/11(水)23:57:34 No.1014432499
求道の拳のトーナメントラストもこんな感じだった気がする あれはこんな爽やかじゃなくてもっと絶望感あったけど
27 23/01/11(水)23:57:53 No.1014432593
厳格なレフェリング見るたびにこの漫画レフェリーとかそういうの機能してんのかな…
28 23/01/11(水)23:57:54 No.1014432597
りゅーきくんに悪かったと思って消えるなら正義マン殺しといて!
29 23/01/11(水)23:58:01 No.1014432634
>何しにきたんだあいつ… 手塩にかけた弟子の晴れ舞台だぞ 応援するに決まってんだろ
30 23/01/11(水)23:58:21 No.1014432751
>決勝最後までやれるかな… 今まで話がバトル以外の方に転がりそうな時も横槍入って試合中断みたいな事はなかったから多分大丈夫でしょ
31 23/01/11(水)23:58:22 No.1014432758
解説が不安な人選だ…
32 23/01/11(水)23:58:22 No.1014432759
マジで田代要らねぇ…
33 23/01/11(水)23:58:28 No.1014432782
嘘槻さん解説とか作者はどこまで把握してやってるんだろね ネット上の評判気にしてるかな
34 23/01/11(水)23:58:40 No.1014432845
始めィヤンアンハァッーッッッ
35 23/01/11(水)23:58:45 No.1014432871
龍鬼くんあんなんなったのも計画通りだったみたいな雰囲気醸し出してたし王馬さんのこと適ししてる感じだったのに
36 23/01/11(水)23:58:47 No.1014432888
>>何しにきたんだあいつ… >手塩にかけた弟子の晴れ舞台だぞ >応援するに決まってんだろ 左様
37 23/01/11(水)23:58:50 No.1014432900
>ホモ離脱するなら正義マン消しといてくれよ 確かにあいつあんなしょうもない状態でまた宙ぶらりんに戻るのか…
38 23/01/11(水)23:58:58 No.1014432950
酒飲む者帰っちゃった?
39 23/01/11(水)23:59:11 No.1014433029
>始めィヤンアンハアッー! もうコイツ自分が目立ちたいだけじゃんマジでもさし消えてくれ
40 23/01/11(水)23:59:30 No.1014433125
ケンガンの時の審判は本当に開始の合図くらいしかやること無かったからな
41 23/01/11(水)23:59:34 No.1014433150
>嘘槻さん解説とか作者はどこまで把握してやってるんだろね >ネット上の評判気にしてるかな アシュラのときのコミック発売PRでネタにされてたぐらいだし全部わかっててやってるだろう
42 23/01/11(水)23:59:40 No.1014433183
ヤンホモ本当に浄化されてる
43 23/01/11(水)23:59:41 No.1014433189
田代へのヘイトがすごい
44 23/01/12(木)00:00:22 No.1014433408
お手手もっと重症かと思ったらそうでもなかった
45 23/01/12(木)00:00:26 No.1014433425
正義マンは龍鬼くんやホモと協力しなくなったらそのうち蟲に殺されるだろう…
46 23/01/12(木)00:00:32 No.1014433467
ありさちゃんかもさしかどっちが選べって言われたら10人中10人がありさちゃんだわ
47 23/01/12(木)00:00:38 No.1014433511
なんだ? そんなにみんなアリサちゃんの方が見たいのか?
48 23/01/12(木)00:00:58 No.1014433624
ホモの技基本初見殺しで格闘大会に心底向かない…
49 23/01/12(木)00:01:06 No.1014433668
>なんだ? >そんなにみんなアリサちゃんの方が見たいのか? はい
50 23/01/12(木)00:01:20 No.1014433743
>そんなにみんなアリサちゃんの方が見たいのか? はい
51 23/01/12(木)00:01:23 No.1014433754
>ヤンホモ本当に浄化されてる 言ってることはまともなんだよな…
52 23/01/12(木)00:01:29 No.1014433794
もさしいらねえからチーター服部くれよ
53 23/01/12(木)00:02:00 No.1014433965
こーがくんの指バキバキじゃなかった…?
54 23/01/12(木)00:02:07 No.1014434000
マーシー元ネタで生き残ってる貴重なキャラ
55 23/01/12(木)00:02:10 No.1014434028
久しぶりにナイダン見られて嬉しいヨ
56 23/01/12(木)00:02:27 No.1014434118
たぶん試合はカットされると思う
57 23/01/12(木)00:02:33 No.1014434145
本当にこのナイダンで嬉しいか?
58 23/01/12(木)00:02:39 No.1014434176
>ホモの技基本初見殺しで格闘大会に心底向かない… ホモの方はアホみたいな動き連発するし追い詰めると進化するからかなり厄介だよ
59 23/01/12(木)00:03:02 No.1014434307
>ホモの技基本初見殺しで格闘大会に心底向かない… (どのホモのことだろう…)
60 23/01/12(木)00:03:14 No.1014434365
まあ勝敗は正直ほぼ見えているからなあ お互いできることやったしダイジェストの可能性はわりとある
61 23/01/12(木)00:03:21 No.1014434409
ホモこの後襲撃されて死にそう
62 23/01/12(木)00:03:25 No.1014434424
ホモ一人で戦いに行くの?色々きつくないか正義マンも道連れにしたら?
63 23/01/12(木)00:03:42 No.1014434532
もさしアンチスレ初めて見た…いや建つのは多分初めてじゃないな…
64 23/01/12(木)00:03:46 No.1014434556
ナイダン本当に何がしたかったんだ…導いてくれっつってるけど繋がる者怒ってたぞ…
65 23/01/12(木)00:04:02 No.1014434625
言われてみるとこの状態の龍鬼ほっぽりだして正義マン放置するの最悪だな!
66 23/01/12(木)00:04:08 No.1014434669
ホモなんなんだよ!
67 23/01/12(木)00:04:20 No.1014434741
こーがくんはケンガン持ちだからギリセーフだけど基本的には先の先持ちじゃないと対処できないと思うぐるねじムーブ
68 23/01/12(木)00:04:32 No.1014434810
>こーがくんの指バキバキじゃなかった…? まあ鉄指だろう
69 23/01/12(木)00:05:02 No.1014434971
若槻さんの言う事もう絶対外れそう
70 23/01/12(木)00:05:31 No.1014435124
ホモはもう座ってろ
71 23/01/12(木)00:05:35 No.1014435147
実力的にもコンディション的にもこーが君が勝てる目は無いかなって…
72 23/01/12(木)00:05:49 No.1014435220
解説席もっとマシなやつ居なかったのか
73 23/01/12(木)00:06:01 No.1014435291
ホセの亡霊が観戦しに来てる!?
74 23/01/12(木)00:06:02 No.1014435293
最終回みたいなヒキしやがって 流石にボロボロで覚醒した理人は無理だから試合後に飛ぶかもな
75 23/01/12(木)00:06:09 No.1014435333
本人が戦う時はともかく解説するとダメになる男! 本人が戦う時はともかく解説するとダメになる男!
76 23/01/12(木)00:06:10 No.1014435335
ホモは荒療治でナイダンの呪縛から解き放とうとしたけど悪化しました!ってことなのか
77 23/01/12(木)00:06:19 No.1014435383
守破離人くんだろうなー普通に考えたら勝つのは
78 23/01/12(木)00:06:31 No.1014435443
光我くんは浄化槽か何かなの
79 23/01/12(木)00:06:31 No.1014435446
これ来週また時間飛んでるやつだ!
80 23/01/12(木)00:06:33 No.1014435457
レフェリーにここまでヘイト抱いてる人初めて見た
81 23/01/12(木)00:06:39 No.1014435495
>実力的にもコンディション的にもこーが君が勝てる目は無いかなって… ベストコンディションで挑んでも厳しいよね一郎
82 23/01/12(木)00:06:47 No.1014435539
>本人が戦う時はともかく解説するとダメになる男! >本人が戦う時はともかく解説するとダメになる男! 本人が戦う時はやたらちゃんと分析できてるのなんなんだよ!
83 23/01/12(木)00:06:50 No.1014435560
決勝戦棄権しなかっただけでも驚きだよ正直なところ
84 23/01/12(木)00:06:58 No.1014435611
>ホモなんなんだよ! 一応ナイダン戦直後のアレがホモなりのケア方法だったんだろう それで表向きは上手く言ってるように見えたけどそうじゃなかっただけで
85 23/01/12(木)00:07:00 No.1014435620
ホモ死にそうだけど別に死んでも悲しくは…いやちょっと悲しいかも…
86 23/01/12(木)00:07:27 No.1014435770
ホセなんか関林のスタンドみたいになってる
87 23/01/12(木)00:07:33 No.1014435800
やっちゃえ龍鬼くん♥とかちょっと前言ってたの忘れねえからな!
88 23/01/12(木)00:07:46 No.1014435872
殻破った超人はマジで絶ト上位陣食えるぞ
89 23/01/12(木)00:07:52 No.1014435895
単行本でエドワードのイメージが劇場版の敵とか書かれてて笑った
90 23/01/12(木)00:07:54 No.1014435908
ケンガンはなんだかんだであんま死なない漫画だから…
91 23/01/12(木)00:08:03 No.1014435948
なんか今回の独白見ちゃうとホモ死ぬんじゃない…!みたいな気持ちもうっすらわいてくる
92 23/01/12(木)00:08:09 No.1014435990
ホモはお使いしない者にやられそうだな...
93 23/01/12(木)00:08:24 No.1014436079
ホモは死にそうだなぁ
94 23/01/12(木)00:08:44 No.1014436188
あの確変の状態が続くのならはっきりとサーパインより格上だからな一郎 ミカヅチとか警官(一部)クラスか?
95 23/01/12(木)00:08:53 No.1014436228
>単行本でエドワードのイメージが劇場版の敵とか書かれてて笑った あーちょっと分かる…
96 23/01/12(木)00:09:00 No.1014436271
まだ試合が中断される可能性が否定出来ないのが…
97 23/01/12(木)00:09:12 No.1014436351
繋がる者もしかして直帰した?
98 23/01/12(木)00:09:12 No.1014436355
>殻破った超人はマジで絶ト上位陣食えるぞ そもそも触れたら勝ちの嵐山と同じ領域だからなぁ理人 普通に化け物
99 23/01/12(木)00:09:13 No.1014436357
こーがくんも好きだけど流石に理人はここでは圧倒して勝ってほしい
100 23/01/12(木)00:09:15 No.1014436372
>単行本でエドワードのイメージが劇場版の敵とか書かれてて笑った あんだけやりたい放題のレイド戦してりゃな…
101 23/01/12(木)00:09:50 No.1014436567
ホモお前善意で龍鬼に接してたの!?
102 23/01/12(木)00:10:20 No.1014436737
そんなことないんだろうけど次の話で時間経過しそうな引きに見えた
103 23/01/12(木)00:10:26 No.1014436763
りゅうきくんからしたら殺そうとするのが自然体だからそっちの方が楽だよってアドバイスしたホモは戦いとして見れば間違ってないんだよな 試合向きの考えじゃないし変わろうとしてたのにナイダン殺しちゃったりゅうきからしたら最悪のタイミングで提案されちゃってるんだけど
104 23/01/12(木)00:10:42 No.1014436834
普通に謝っててダメだった
105 23/01/12(木)00:10:43 No.1014436835
ろくでもねえ善意だな
106 23/01/12(木)00:10:54 No.1014436907
すっかり忘れてたけど本命の大会はこれからなんだよな…
107 23/01/12(木)00:11:07 No.1014436977
厳しいこと言うと劣化王馬さん(初期)に拳眼搭載したぐらいだもん今の光我くん それで覚醒理人は…無理かなって…
108 23/01/12(木)00:11:09 No.1014436992
まぁホモは王馬と話してた時も別に龍鬼に何かしたわけじゃないって言ってはいたから…
109 23/01/12(木)00:11:10 No.1014437001
よく考えたらヤンホモも産まれから育ちまで碌でもない環境にいたしアレで本気で接してたんだな…
110 23/01/12(木)00:11:12 No.1014437020
鍛錬とか技術も大事だけど 肉体的才能というかポテンシャルも強い漫画だからな 理人は肉体とスキル揃っちゃった感じよな
111 23/01/12(木)00:11:13 No.1014437025
>すっかり忘れてたけど本命の大会はこれからなんだよな… なんかまだ大会あるんだっけ…
112 23/01/12(木)00:11:13 No.1014437027
なんだよ最後の合図
113 23/01/12(木)00:11:31 No.1014437120
>まぁホモは王馬と話してた時も別に龍鬼に何かしたわけじゃないって言ってはいたから… 信用できねえよ!
114 23/01/12(木)00:11:48 No.1014437218
レイザーズエッジは振りかぶりが必要なのかなぁ とか思ってたらサーパイン戦で拳掴んで斬ってて怖い
115 23/01/12(木)00:11:53 No.1014437241
やっぱりナイダン戦のあとにホモしかケアに行かなかったのが悪いって!
116 23/01/12(木)00:11:58 No.1014437266
黒狼マジでできたやつだな…
117 23/01/12(木)00:12:15 No.1014437366
>なんだよ最後の合図 なんだよって言われても始めィヤンアンハァッーッッッだけど
118 23/01/12(木)00:12:16 No.1014437372
>レイザーズエッジは振りかぶりが必要なのかなぁ >とか思ってたらサーパイン戦で拳掴んで斬ってて怖い 振りかぶりは絶命時点で克服してたよ
119 23/01/12(木)00:12:24 No.1014437430
>なんだよ最後の合図 ィヤンアンハァッーッッッ
120 23/01/12(木)00:13:01 No.1014437625
厳格なレフェリングに定評があります! ってもうわざと言わせてんだろ
121 23/01/12(木)00:13:06 No.1014437656
>厳しいこと言うと劣化王馬さん(初期)に拳眼搭載したぐらいだもん今の光我くん もうちょい上な気もする 瞬鉄砕とかできたっけ初期お馬さん
122 23/01/12(木)00:13:18 No.1014437717
善意が思いっきりズレてる…
123 23/01/12(木)00:13:23 No.1014437751
>レイザーズエッジは振りかぶりが必要なのかなぁ >とか思ってたらサーパイン戦で拳掴んで斬ってて怖い 初期の初期のお馬戦の後に振りかぶりいらなくなってるよ 絵からは読み取れなかったけどお馬さんのセリフ的には船でやってたっぽい
124 23/01/12(木)00:13:23 No.1014437753
>黒狼マジでできたやつだな… めっちゃやさしいお兄さんだよね黒狼
125 23/01/12(木)00:13:33 No.1014437817
悪堕ち目指してたわけじゃなく 単にホモがクソほど師匠として指導に向いてなかっただけだった
126 23/01/12(木)00:13:34 No.1014437824
ホモが悪意ゼロで動いてたとか嘘だろ…!?
127 23/01/12(木)00:14:00 No.1014437974
>ホモが悪意ゼロで動いてたとか嘘だろ…!? 悪そのものだから意図せずに有害なだけだぞ
128 23/01/12(木)00:14:04 No.1014437992
ホモはお馬さんに絶気されて結構まともになってたんだなあ
129 23/01/12(木)00:14:07 No.1014438018
ただ光我くん結局今回レジェンドとやり合ってないから少し見てみたい気もする
130 23/01/12(木)00:14:12 No.1014438052
憤る者どこいった
131 23/01/12(木)00:14:25 No.1014438134
兄弟子にはレイザーズエッジと忍法シュハリがあるし光我くん無理かな…何なら怪我してなくてもだいぶ厳しい
132 23/01/12(木)00:14:28 No.1014438147
初期お馬さん技が全体的にしょっぱくて最終的にやることが前借りのゴリ押しだからかなり別物
133 23/01/12(木)00:14:28 No.1014438150
>ホモが悪意ゼロで動いてたとか嘘だろ…!? ホモはまあそういうやつだから…
134 23/01/12(木)00:14:35 No.1014438186
ホモが二虎(偽)と相討ちしたらいい感じに世の中平和になるから応援してるぞ頑張れ
135 23/01/12(木)00:14:35 No.1014438191
>ホモが悪意ゼロで動いてたとか嘘だろ…!? ホモはアシュラの頃から大体善意で動いてたろ!? 認知が歪みまくってただけで!
136 23/01/12(木)00:14:36 No.1014438196
理人マジでいいキャラで居続けてるからほんと嬉しい
137 23/01/12(木)00:14:43 No.1014438239
光我くんも理人もこれからも成長楽しみすぎる
138 23/01/12(木)00:14:43 No.1014438244
次回ナレーションで嘘みたいにぼろ負けしたと言われて終わりそう
139 23/01/12(木)00:14:47 No.1014438268
ちゃんと技教えてたり本人なりに進む道示してあげてたからマジで悪影響しかない正義マンよりは良い師匠だった
140 23/01/12(木)00:14:49 No.1014438272
>憤る者どこいった まあ次回のヒキで酒飲む者がホモ殺して終わりじゃねえかな
141 23/01/12(木)00:14:51 No.1014438281
ホモはその謝罪直接言えばちょっとは好感度上がるぞホモ
142 23/01/12(木)00:14:59 No.1014438320
理人が勝つんだろうけど強く勝って欲しい まあそういうのは外さない原作者だと思うけど
143 23/01/12(木)00:15:01 No.1014438335
まともな状態であんだけ迷惑ならもう救いようがない
144 23/01/12(木)00:15:04 No.1014438350
なんなら昔から悪意で動くことはほぼなかったような
145 23/01/12(木)00:15:11 No.1014438386
前の試合からどれくらい時間空いてんだこれ
146 23/01/12(木)00:15:27 No.1014438465
帰る者ってこんなに怒ってるの初めてだよって言う割に一般人は寒気を感じるだけだからちょっとムッとしただけで細切れになった師父がどれだけ繊細かわかる
147 23/01/12(木)00:15:27 No.1014438469
ホモはさあ... 荒らし混乱の元?
148 23/01/12(木)00:15:29 No.1014438483
マジで師匠のチョイスが光と闇過ぎる…
149 23/01/12(木)00:15:39 No.1014438535
>ホモはお馬さんに絶気されて結構まともになってたんだなあ 人間と価値観の違う化け物が善意に目覚めてもろくなことにはならないみたいな話あるよね
150 23/01/12(木)00:15:39 No.1014438537
対戦者二人がサワヤカでサーパインがなんか叫んでると平和でいいな…
151 23/01/12(木)00:15:45 No.1014438574
ホモは悪い奴じゃないんだ 根本に神になりたい欲求があるのと認知が人間とズレまくってるだけで基本的に善意で動いてる
152 23/01/12(木)00:15:51 No.1014438600
酒飲むものはクソホモ退治するのか試合から戻った光我くんの前に物言わぬ龍鬼くんが!かどっちだろう
153 23/01/12(木)00:15:58 No.1014438635
>ホモはアシュラの頃から大体善意で動いてたろ!? >認知が歪みまくってただけで! 頭おかしくなってた時もあいつから山下さん助けないと!って言ってたしな
154 23/01/12(木)00:16:00 No.1014438645
>ホモは悪い奴じゃないんだ >根本に神になりたい欲求があるのと認知が人間とズレまくってるだけで基本的に善意で動いてる (悪いやつだ…)
155 23/01/12(木)00:16:01 No.1014438652
まともな状態っていうもの自体がおかしいからな中は 氷室さんがまとも過ぎるというか…
156 23/01/12(木)00:16:17 No.1014438733
>ホモは悪い奴じゃないんだ >根本に神になりたい欲求があるのと認知が人間とズレまくってるだけで基本的に善意で動いてる 悪いやつじゃないですか…
157 23/01/12(木)00:16:34 No.1014438825
>>すっかり忘れてたけど本命の大会はこれからなんだよな… >なんかまだ大会あるんだっけ… fu1814192.jpg fu1814190.jpg
158 23/01/12(木)00:16:38 No.1014438846
>りゅうきくんからしたら殺そうとするのが自然体だからそっちの方が楽だよってアドバイスしたホモは戦いとして見れば間違ってないんだよな >試合向きの考えじゃないし変わろうとしてたのにナイダン殺しちゃったりゅうきからしたら最悪のタイミングで提案されちゃってるんだけど 中途半端の結果予選でその辺の奴に負けたしなぁ
159 23/01/12(木)00:16:55 No.1014438934
りゅうきくんこっから誰に師事されたらいいんだろうなぁ…
160 23/01/12(木)00:16:57 No.1014438947
前のホモは悪意ではなかったけど自分勝手ではあったでしょ 暴力だけで戦ってた頃のお馬くんに殺されてぇ~100%で生きてたし
161 23/01/12(木)00:17:13 No.1014439030
あんだけ指グチャグチャから今の状態になってるの やっぱ流石闘士だなぁ…
162 23/01/12(木)00:17:20 No.1014439064
>りゅうきくんこっから誰に師事されたらいいんだろうなぁ… もう1人の師匠枠がいただろ
163 23/01/12(木)00:17:52 No.1014439245
今までは頭おかしくなってたとはいえ今回ばかりは悪意があるかと思ってたわ 失恋して髪切ったしよくない方向に振り切ったかと
164 23/01/12(木)00:17:55 No.1014439259
りゅうきくんのスタイルに合ってるの誰だろうなあ ニンジャ?
165 23/01/12(木)00:18:02 No.1014439298
死ねよもさし…二度と出てくるんじゃねえよ…
166 23/01/12(木)00:18:04 No.1014439303
龍鬼くん復帰してよかった… 本当によかった…
167 23/01/12(木)00:18:10 No.1014439347
>まともな状態っていうもの自体がおかしいからな中は >氷室さんがまとも過ぎるというか… 氷室さんあの育ちでなんであんなまともなの?
168 23/01/12(木)00:18:24 No.1014439415
完全に悪堕ちすれば殺人に対する苦しみはなくなるよ!って導いてあげたつもりだったが りゅうきくん本当はは変わりたいって思ってたのか…ごめんごめん
169 23/01/12(木)00:18:26 No.1014439435
はるおだいぶ絞れてきてるな
170 23/01/12(木)00:18:34 No.1014439485
この漫画相変わらず決勝はなんのしがらみもない純粋な対決になるのいいな
171 23/01/12(木)00:18:53 No.1014439600
自分を罰して欲しい表層と救われたい根幹がごちゃ混ぜになってたけど二虎が周りのいい人に害をなす敵だと思い込んで排除しようとしてたのも事実だから… まあ大体の人間が二虎に見えてたんだが
172 23/01/12(木)00:18:54 No.1014439601
>ヤンホモ本当に浄化されてる 浄化はされたけどそれはそれとして性格はおかしいままだから龍鬼くんが大変なことに
173 23/01/12(木)00:19:10 No.1014439699
決勝なんだから厳格なレフェリングに定評のある審判が担当しないと…
174 23/01/12(木)00:19:45 No.1014439883
>完全に悪堕ちすれば殺人に対する苦しみはなくなるよ!って導いてあげたつもりだったが >りゅうきくん本当はは変わりたいって思ってたのか…ごめんごめん せめて悪意持ってなよ!
175 23/01/12(木)00:19:48 No.1014439906
お馬さんが龍鬼くんに二虎流教えたら蟲のシナリオ通りって感じがするよね
176 23/01/12(木)00:19:51 No.1014439925
>浄化はされたけどそれはそれとして性格はおかしいままだから龍鬼くんが大変なことに 誓って君を傷つけるつもりはなかったんだ 本当にすまない
177 23/01/12(木)00:19:55 No.1014439945
>死ねよもさし…二度と出てくるんじゃねえよ… 嫌ンアンハァッーッッッ
178 23/01/12(木)00:20:03 No.1014439988
>氷室さんあの育ちでなんであんなまともなの? 中や裏世界だけで生きていくつもりなかったんじゃない? 表の世界で生きていくには常識がないとだし
179 23/01/12(木)00:20:14 No.1014440045
悪意無い方がタチ悪くないですかね…
180 23/01/12(木)00:20:24 No.1014440107
殺しの延長線上じゃなくて闘士としての戦い方を教えてくれそうな人って誰だ
181 23/01/12(木)00:20:33 No.1014440139
光我くんで流石に覚醒済み超人に勝つ気がしねえな… ボロボロじゃなくても厳しいだろうし
182 23/01/12(木)00:20:48 No.1014440236
完全に善意100%なのに悪い方向行くのがホモらしいといえばらしい
183 23/01/12(木)00:20:50 No.1014440253
>悪意無い方がタチ悪くないですかね… ホモはネコだよ
184 23/01/12(木)00:20:51 No.1014440256
シャ ア ア ァ
185 23/01/12(木)00:21:01 No.1014440317
ホモは戦闘中に螺旋掌を改良しまくってるからめちゃくちゃ強いよ 相手が悪い
186 23/01/12(木)00:21:15 No.1014440403
内臓スペア生まれ中育ちの底辺の中の底辺の更に下みたいな奴に一般的な意味の気遣いを求めるのが間違いだった
187 23/01/12(木)00:21:15 No.1014440406
>龍鬼くん復帰してよかった… >本当によかった… 正義マンたちと出てきた時マジで頭抱えたもん
188 23/01/12(木)00:21:18 No.1014440425
ホモもちょっと指導者として自分のできる全力を出しただけで悪くは…やっぱ悪いな
189 23/01/12(木)00:21:20 No.1014440448
>ホモは戦闘中に螺旋掌を改良しまくってるからめちゃくちゃ強いよ >相手が悪い >改良 この黒木に付け焼き刃など通用せん
190 23/01/12(木)00:21:38 No.1014440518
>殺しの延長線上じゃなくて闘士としての戦い方を教えてくれそうな人って誰だ それは幾らでもいるだろう 光我くんの師匠枠大体そうじゃん
191 23/01/12(木)00:21:41 No.1014440539
理人応援してるのに若槻さんがニッコニコで理人優位予想してるの縁起でもないからやめて?
192 23/01/12(木)00:21:43 No.1014440555
多分レフェリーではありさちゃんの次に語られてるなもさし 浮雲vs牙でベストバウトになるって言ってたやつはもさしだっけ
193 23/01/12(木)00:21:46 No.1014440575
>ホモもちょっと指導者として自分のできる全力を出しただけで悪くは…やっぱ悪いな 悪意がないのがタチ悪い
194 23/01/12(木)00:21:52 No.1014440607
>殺しの延長線上じゃなくて闘士としての戦い方を教えてくれそうな人って誰だ 表でやってる人とかでいいんじゃないかな
195 23/01/12(木)00:21:52 No.1014440610
行きつく先は呉パワートレーニングになるんだけど今のお馬さんくらいの強さが無いと死ぬから間にもういくつか挟まないと
196 23/01/12(木)00:22:19 No.1014440759
黒木の片腕を犠牲にする賭けを取らざるを得なかったのよくよく考えると凄まじく強い
197 23/01/12(木)00:22:25 No.1014440795
>>殺しの延長線上じゃなくて闘士としての戦い方を教えてくれそうな人って誰だ >表でやってる人とかでいいんじゃないかな 瞬で相手の死角に移動して噛みつきなんてどうだ?
198 23/01/12(木)00:22:35 No.1014440849
ホモ悪意なくても殺しNGって感覚がないのでりゅーき君にはちょっと……
199 23/01/12(木)00:23:02 No.1014440982
>>龍鬼くん復帰してよかった… >>本当によかった… >正義マンたちと出てきた時マジで頭抱えたもん ホモとは違う方向で厄介だからなぁ 悪いことでも正義で貫くし龍鬼のやることを肯定する側だから勘違いしやすい
200 23/01/12(木)00:23:08 No.1014441026
死ぬやつは運が悪い!ってスタイルで羅刹掌極めるのが1番いいと思うよ
201 23/01/12(木)00:23:10 No.1014441049
殺し経験者で普通に闘技者やれてる奴いくらでもいるからな
202 23/01/12(木)00:23:18 No.1014441092
そもそも人生の中で殺しNGの場所にいた事ないんじゃないかヤンホモ
203 23/01/12(木)00:23:19 No.1014441100
りゅーき君はずっと殺しで生きてきたんだから殺しの方が向いてるよ
204 23/01/12(木)00:23:33 No.1014441190
>殺し経験者で普通に闘技者やれてる奴いくらでもいるからな それこそ黒木が暗殺者だ
205 23/01/12(木)00:23:40 No.1014441225
畳みかけるような闇の勧誘やめろ
206 23/01/12(木)00:23:45 No.1014441248
怪腕流忍術学べば?
207 23/01/12(木)00:23:46 No.1014441256
>多分レフェリーではありさちゃんの次に語られてるなもさし >浮雲vs牙でベストバウトになるって言ってたやつはもさしだっけ 最年長のハゲの審判だったと思う もさしにポジション譲るみたいなこと言ってた奴
208 23/01/12(木)00:23:52 No.1014441294
羅刹掌マジで強いから困る
209 23/01/12(木)00:24:06 No.1014441362
アニメ見てないけどもさしの声付きなのか…
210 23/01/12(木)00:24:10 No.1014441391
まあ行方不明の臥王もいるしまだ完全復帰とはならないんだろうな
211 23/01/12(木)00:24:13 No.1014441409
>ホモ悪意なくても殺しNGって感覚がないのでりゅーき君にはちょっと…… 生まれた環境はともかく良い師匠には巡り合えたはずなのにどうして…
212 23/01/12(木)00:24:19 No.1014441438
>怪腕流忍術学べば? 弟子は取らないおじさん「弟子は取らん」
213 23/01/12(木)00:24:23 No.1014441460
中出身でちゃんと闘技者やれてる氷室とか適任じゃないか
214 23/01/12(木)00:24:24 No.1014441464
やっぱりプロレスやるべきじゃない?
215 23/01/12(木)00:24:41 No.1014441557
>殺し経験者で普通に闘技者やれてる奴いくらでもいるからな 頭首クラスなうえにそれぞれが武器や殺しなしのマイナス面も理解して戦ってたからな…
216 23/01/12(木)00:24:49 No.1014441598
>殺し経験者で普通に闘技者やれてる奴いくらでもいるからな 愛に目覚めるしかないか…
217 23/01/12(木)00:24:55 No.1014441631
>帰る者ってこんなに怒ってるの初めてだよって言う割に一般人は寒気を感じるだけだからちょっとムッとしただけで細切れになった師父がどれだけ繊細かわかる なんだかんだ天才かつ達人だから殺意には敏感的なアレかもしれない トライガンのトリップオブデスみたいな
218 23/01/12(木)00:25:07 No.1014441681
>死ぬやつは運が悪い!ってスタイルで羅刹掌極めるのが1番いいと思うよ それが嫌だからりゅうきくん苦しんでるんだよ!
219 23/01/12(木)00:25:08 No.1014441684
まだ龍騎君を後継者として期待してる正義マンがいるからどうなるか
220 23/01/12(木)00:25:30 No.1014441815
ニコラくらい頭のネジ飛んでれば楽なのに…
221 23/01/12(木)00:25:47 No.1014441914
暗殺者だの快楽殺人鬼だのが普通に競技者やれてるんだから的外れな悩みである
222 23/01/12(木)00:25:56 No.1014441952
まあ今の正義マン雑魚だしほっといてもなんか勝手に死にそうだから…
223 23/01/12(木)00:26:22 No.1014442082
しかしこの決勝戦ケンガン史上トップレベルで爽やかだな
224 23/01/12(木)00:26:42 No.1014442173
サスケはよく上手いこと折り合いつけてんな
225 23/01/12(木)00:26:51 No.1014442218
>死ぬやつは運が悪い!ってスタイルで羅刹掌極めるのが1番いいと思うよ ホモのコピーだけどホモ強いからいいっちゃいいか
226 23/01/12(木)00:26:57 No.1014442247
飲む者は正義マンとホモ処分してくれていいよ
227 23/01/12(木)00:27:01 No.1014442281
羅刹掌食らったやつらもなんであの捻じ曲がり方して元通りになってんの…?ってのは割といるしホモがもうちょい加減する方向にも教えてくれといたら…
228 23/01/12(木)00:27:02 No.1014442290
>中出身でちゃんと闘技者やれてる氷室とか適任じゃないか やるか!羅刹ジークンドー! fu1814227.jpg
229 23/01/12(木)00:27:12 No.1014442330
一般人と怒る者じゃ流石に実力差がありすぎて寒気を感じる者程度にしかならないんだろう
230 23/01/12(木)00:27:14 No.1014442334
でもまあ螺旋掌自体は強いんだよな……当てれば黒木相手でも効くし
231 23/01/12(木)00:27:24 No.1014442385
出てきてるケンガンの暗殺者はプロフェッショナルだからとりあえず殺す的な考えの人の方が少ない
232 23/01/12(木)00:27:32 No.1014442423
割とまじでプロレスに預けるのは正解なのでは…
233 23/01/12(木)00:28:11 No.1014442582
本当に殺し上等な奴はリューキ君みたいにグダグダ言わずに笑いながら殺すからな
234 23/01/12(木)00:28:13 No.1014442599
>羅刹掌マジで強いから困る 防御不能技を瞬きで確実に叩き込めば ええ!!
235 23/01/12(木)00:28:13 No.1014442600
ニコラの神経攻撃で足止めて羅刹掌打ち込むスタイルとか強そうだしニコラに師事しよう
236 23/01/12(木)00:28:18 No.1014442623
召喚するか…マーヴェラス・リュウキ…
237 23/01/12(木)00:28:23 No.1014442658
サイコホモも改心したみたいでよかった
238 23/01/12(木)00:28:25 No.1014442669
とりあえずクソ技振り続けるのだけの単調なスタイルは捨てないとな…
239 23/01/12(木)00:28:32 No.1014442693
闘技者として強くするならお馬さんに合間合間に二虎学びつつプロレスか氷室に師事が一番丸いと思う
240 23/01/12(木)00:28:33 No.1014442702
他の暗殺者は仕事でやってるやつ多いけどりゅーき君は生きるために殺してたからだいぶ差がある
241 23/01/12(木)00:28:49 No.1014442778
>まだ龍騎君を後継者として期待してる正義マンがいるからどうなるか ああ!逮捕術は犯罪者を殺さずに拘束する為のものだもんな! ……だもんな!
242 23/01/12(木)00:28:52 No.1014442797
>サイコホモも改心したみたいでよかった そうかな…そうかも…
243 23/01/12(木)00:29:03 No.1014442844
龍鬼くんヒョロいからプロレスはちょっと…
244 23/01/12(木)00:29:03 No.1014442846
>やるか!羅刹ジークンドー! >fu1814227.jpg 基本トンデモな漫画なのに氷室ってすごさが現実寄りだよね
245 23/01/12(木)00:29:03 No.1014442847
>出てきてるケンガンの暗殺者はプロフェッショナルだからとりあえず殺す的な考えの人の方が少ない りゅうきの場合は仕事とかじゃなくて蟲は人じゃないから潰していいものって洗脳の結果みたいな感じだよね どっちかっていうと目黒の方が近いかもしれない貴様目黒正樹じゃないか?
246 23/01/12(木)00:29:16 No.1014442916
>本当に殺し上等な奴はリューキ君みたいにグダグダ言わずに笑いながら殺すからな パッと思いついたのがライアンだったわ 改めて考えると今味方側なのが訳わからんぐらい気狂いだなあいつ
247 23/01/12(木)00:29:22 No.1014442937
>防御不能技を瞬きで確実に叩き込めば >ええ!! (しかやってこないから消えたら死角に居るのバレバレなんだよなぁ…)
248 23/01/12(木)00:29:48 No.1014443061
中関係なく暗殺者多すぎ問題
249 23/01/12(木)00:29:56 No.1014443096
実際羅刹はヤンホモ並の当て感あればワンウェポンで最上位層いける性能の技ではあるのが逆に困る
250 23/01/12(木)00:30:08 No.1014443148
りゅうきくん自体は殺しの道から外れようとしたけど抜けらんねえ…みたいな感じだしな…
251 23/01/12(木)00:30:11 No.1014443179
>>本当に殺し上等な奴はリューキ君みたいにグダグダ言わずに笑いながら殺すからな >パッと思いついたのがライアンだったわ >改めて考えると今味方側なのが訳わからんぐらい気狂いだなあいつ あいつもアシュラの頃に比べればだいぶ丸くなってるから ずっと気狂いなの正義マンとホモくらいじゃないか
252 23/01/12(木)00:30:21 No.1014443243
>龍鬼くんヒョロいからプロレスはちょっと… 纏鎧あるし…
253 23/01/12(木)00:30:27 No.1014443270
煉獄って試合中に人殺すやつ少なかったよな
254 23/01/12(木)00:30:33 No.1014443302
正義マンはアウトでライアンはセーフというケンガン観客達の謎倫理観
255 23/01/12(木)00:30:42 No.1014443355
ライアンは殺しに対する忌避感が無さすぎる
256 23/01/12(木)00:30:45 No.1014443375
>煉獄って試合中に人殺すやつ少なかったよな あっちは明確に殺しダメだから…
257 23/01/12(木)00:30:50 No.1014443392
りゅうき君の羅刹掌見てるとホモの羅刹掌の当て感の良さが凄かったの分かるの良いよね
258 23/01/12(木)00:31:03 No.1014443460
>煉獄って試合中に人殺すやつ少なかったよな 禁止だっつってんだろ頭拳願会!!!
259 23/01/12(木)00:31:05 No.1014443476
>煉獄って試合中に人殺すやつ少なかったよな そんな危険人物いないよ!
260 23/01/12(木)00:31:05 No.1014443479
>>防御不能技を瞬きで確実に叩き込めば >>ええ!! >(しかやってこないから消えたら死角に居るのバレバレなんだよなぁ…) 一応ホモも同じ戦い方なはずなんだけどあっちはアホほど強いな
261 23/01/12(木)00:31:05 No.1014443480
勝つためなら 殺しても ええ!
262 23/01/12(木)00:31:06 No.1014443483
>実際羅刹はヤンホモ並の当て感あればワンウェポンで最上位層いける性能の技ではあるのが逆に困る 魔槍並みの強ウェポンではあるからな
263 23/01/12(木)00:31:12 No.1014443508
ライアンが観客的にセーフなの対抗戦とトーナメントにしか出てないからじゃねえかな…
264 23/01/12(木)00:31:25 No.1014443574
>基本トンデモな漫画なのに氷室ってすごさが現実寄りだよね 氷室は武器にも長けてるしなぁ
265 23/01/12(木)00:31:26 No.1014443580
>煉獄って試合中に人殺すやつ少なかったよな ツッコミ待ちやめろ
266 23/01/12(木)00:31:35 No.1014443617
>>煉獄って試合中に人殺すやつ少なかったよな >禁止だっつってんだろ頭拳願会!!! ルールで勝つ狡い煉獄がなんか言ってんなあ!
267 23/01/12(木)00:31:37 No.1014443627
>(しかやってこないから消えたら死角に居るのバレバレなんだよなぁ…) なので螺旋掌(脚)で機動力を確保します!なヤンホモはマジで天才だと思うよ
268 23/01/12(木)00:31:38 No.1014443630
>しかしこの決勝戦ケンガン史上トップレベルで爽やかだな 絶命トーナメント決勝もなんだかんだで爽やかだった気もする…
269 23/01/12(木)00:31:39 No.1014443642
地伏龍羅刹掌極めたらだいたい殺せるけどそういう進化目指しちゃねえよな
270 23/01/12(木)00:31:44 No.1014443672
ライアンは普段試合出てないし
271 23/01/12(木)00:31:52 No.1014443722
>>>防御不能技を瞬きで確実に叩き込めば >>>ええ!! >>(しかやってこないから消えたら死角に居るのバレバレなんだよなぁ…) >一応ホモも同じ戦い方なはずなんだけどあっちはアホほど強いな 移動技の速度が違うとかそんなんなのかな?
272 23/01/12(木)00:32:02 No.1014443769
暗殺主体の呉の技習うのは滅茶苦茶相性良さそうだけど人柄的に教えてもらえ無さそうなのがね...
273 23/01/12(木)00:32:04 No.1014443776
>ライアンは殺しに対する忌避感が無さすぎる まあ身内全員殺し屋って一族だし…
274 23/01/12(木)00:32:28 No.1014443924
ケンガン会もムテバが目黒殺した時に静まり返ってるからそんなに殺し大好きじゃねえよ!
275 23/01/12(木)00:32:28 No.1014443927
黒木がちょっとだけ運に頼った程度にはホモは強い 最後のも使いどころ間違えなければ手だけの羅刹掌もめちゃくちゃ強い武器ではあるし
276 23/01/12(木)00:32:36 No.1014443961
>暗殺主体の呉の技習うのは滅茶苦茶相性良さそうだけど人柄的に教えてもらえ無さそうなのがね... まず生半可なステータスで向かうと確実に殺される…
277 23/01/12(木)00:32:50 No.1014444040
>>>>防御不能技を瞬きで確実に叩き込めば >>>>ええ!! >>>(しかやってこないから消えたら死角に居るのバレバレなんだよなぁ…) >>一応ホモも同じ戦い方なはずなんだけどあっちはアホほど強いな >移動技の速度が違うとかそんなんなのかな? 速度自体はあるけど動きが単調なんじゃないか
278 23/01/12(木)00:32:50 No.1014444041
ヤンホモと龍騎くんは単純に練度が違う あと自力もヤンホモのが大分上
279 23/01/12(木)00:32:58 No.1014444079
龍鬼 不意打ち技擦るの辞めな
280 23/01/12(木)00:32:58 No.1014444080
螺旋掌(脚)は螺旋脚でよくない!?ってなりながら読んでたの思い出す
281 23/01/12(木)00:33:08 No.1014444140
単純に練度の差じゃない? ホモが狐影流覚えたのと同じくらいで龍鬼もそっち習得してればかなり強かったはず
282 23/01/12(木)00:33:42 No.1014444308
やっぱつええぜ…インチキ無かったらホモ下してた殿!
283 23/01/12(木)00:33:51 No.1014444363
>ヤンホモと龍騎くんは単純に練度が違う >あと自力もヤンホモのが大分上 本来羅刹掌習得自体かなりの年月を要するからなぁ
284 23/01/12(木)00:34:08 No.1014444473
プロトタイプだから仕方ないんだけど臥王流覚えてる分がだいぶ無駄…
285 23/01/12(木)00:34:10 No.1014444483
動きは多分速いと思う 羅刹掌に限らず攻撃が単純なんだろう地伏龍も突進技みたいにしか使ってないし
286 23/01/12(木)00:34:12 No.1014444501
ムテバさんも殺しは仕事で割り切るタイプだし試合中はエンタメもこなすプロだったしな
287 23/01/12(木)00:34:18 No.1014444539
>螺旋掌(脚)は螺旋脚でよくない!?ってなりながら読んでたの思い出す 孤影流ちゃんと継いでたらたぶんその技名になってたんじゃねえかな…
288 23/01/12(木)00:34:24 No.1014444572
>やっぱつええぜ…インチキ無かったらホモ下してた殿! 催眠かけたら変なスイッチ入っちゃったのは可哀想だと思う
289 23/01/12(木)00:34:26 No.1014444584
>やっぱつええぜ…インチキ無かったらホモ下してた殿! 実践であのトンチキ奥義決められるのマジで若しかいないと思うの
290 23/01/12(木)00:34:28 No.1014444597
>やっぱつええぜ…インチキ無かったらホモ下してた殿! りゅーき君に遅れとったのおかしくない!?という思いがあるけど初見技に弱いのかなあ…
291 23/01/12(木)00:34:53 No.1014444739
>やっぱつええぜ…インチキ無かったらホモ下してた殿! 殿は銃持ってれば呪言の後に撃って勝ってた
292 23/01/12(木)00:35:18 No.1014444892
殿は音で麻痺させた後に銃でも扱えば最強だから…
293 23/01/12(木)00:35:19 No.1014444901
殿っていま思えばネタ抜きでまあまあ強いと思う
294 23/01/12(木)00:35:19 No.1014444902
普通に考えたら主人公の光我がなんやかんやして格上の理人に勝利するんだろうなぁって感じはする
295 23/01/12(木)00:35:27 No.1014444942
>>やっぱつええぜ…インチキ無かったらホモ下してた殿! >りゅーき君に遅れとったのおかしくない!?という思いがあるけど初見技に弱いのかなあ… 手パンが一芸として強いだけで地力は正直雑魚だからおかしくはない
296 23/01/12(木)00:35:28 No.1014444950
二年ちょいで呉の技ロロンにも対応出来るレベルで覚えてる王馬さんとかいるしこの漫画技術覚えるのも割と才能の差が出るよな
297 23/01/12(木)00:35:32 No.1014444981
途絶える前の孤影流に羅刹脚ありそうだよね
298 23/01/12(木)00:35:41 No.1014445030
殿も羅刹掌覚えるべき
299 23/01/12(木)00:36:00 No.1014445130
呪言だけはいまだにスーパーオカルト技だよな 他は難しくても一応現実にできそうなのに
300 23/01/12(木)00:36:07 No.1014445158
どっちも戦いの中ですげー成長するタイプだから相手よりも成長した方が勝つ感じの試合になりそうだよね
301 23/01/12(木)00:36:22 No.1014445247
>呪言だけはいまだにスーパーオカルト技だよな うn >他は難しくても一応現実にできそうなのに ううn?
302 23/01/12(木)00:36:24 No.1014445266
>殿っていま思えばネタ抜きでまあまあ強いと思う ただタイマン時の奇襲に弱すぎる…
303 23/01/12(木)00:36:24 No.1014445269
>ケンガン会もムテバが目黒殺した時に静まり返ってるからそんなに殺し大好きじゃねえよ! 漫画に出てくる裏社会の金持ちのくせにその辺の倫理観は正常なのなんなんだ
304 23/01/12(木)00:36:44 No.1014445377
殿はタイマン向きじゃないらしいから…
305 23/01/12(木)00:36:46 No.1014445389
この決勝戦、ジャッキーちゃん好きそうなのに見ていかないんだな
306 23/01/12(木)00:37:09 No.1014445517
>殿はタイマン向きじゃないらしいから… 集団戦でそこらじゅうから鳴り響く爆音…
307 23/01/12(木)00:37:16 No.1014445561
リウくんよりも明確に格下らしいし…
308 23/01/12(木)00:37:22 No.1014445601
>漫画に出てくる裏社会の金持ちのくせにその辺の倫理観は正常なのなんなんだ ケンガン会員は一応表社会の人間だから…
309 23/01/12(木)00:37:43 No.1014445730
>漫画に出てくる裏社会の金持ちのくせにその辺の倫理観は正常なのなんなんだ 倫理観正常じゃないと仕事の依頼も来なくなるだろうし…
310 23/01/12(木)00:37:54 No.1014445799
集団戦で殿が強そうなイメージもないけどパンパン鳴らして一人一人吹っ飛ばしてくのか…?
311 23/01/12(木)00:38:00 No.1014445835
最新刊が光と闇の師匠のページがあるな
312 23/01/12(木)00:38:08 No.1014445873
こーが君の覚えてる技は最上位に届かないけど効率悪いなりに技を応用して覚えていない技に近い効果を出すって戦い方滅茶苦茶かっこいいと思う 完全に成長したら失われそうでちょっと寂しいくらい
313 23/01/12(木)00:38:10 No.1014445900
でも殿は東電おじさん側だったのにちゃっかり滅堂の護衛になれるような世渡りの能力やスパイ能力があるから
314 23/01/12(木)00:38:10 No.1014445903
真面目に謝罪してるホモがなんかツボってずっと笑ってる
315 23/01/12(木)00:38:19 No.1014445957
人前で人が死ぬのを楽しめるのは裏社会だろうと結構少数派なんだ
316 23/01/12(木)00:38:21 No.1014445966
>漫画に出てくる裏社会の金持ちのくせにその辺の倫理観は正常なのなんなんだ 暗黒金持ちは殺し合いを見るのが好きという風潮やめ…いや合ってるな
317 23/01/12(木)00:38:37 No.1014446043
ナイフ一本あれば奇龍が即死技になるので 若は大腿骨凶器化手術を受けるべきだと思うの
318 23/01/12(木)00:38:41 No.1014446063
まさか殿の呪言ってそこそこの範囲技になったりする?
319 23/01/12(木)00:38:45 No.1014446086
まあオバマみたいな奴が殺し合い見て喜ぶのもね
320 23/01/12(木)00:39:04 No.1014446202
>でも殿は東電おじさん側だったのにちゃっかり滅堂の護衛になれるような世渡りの能力やスパイ能力があるから あと護衛にするんだったらやっぱ見た目が良い方が良いよね
321 23/01/12(木)00:39:09 No.1014446228
こーが君の完成形どうなるんだろ…
322 23/01/12(木)00:39:16 No.1014446275
>集団戦で殿が強そうなイメージもないけどパンパン鳴らして一人一人吹っ飛ばしてくのか…? 配下が殿のうっかりをフォローしてくれて奇襲を食らいにくくなるとか?
323 23/01/12(木)00:39:29 No.1014446365
>まさか殿の呪言ってそこそこの範囲技になったりする? 大分引き付けてからパンパンしたしそんな有効範囲広くないと思う
324 23/01/12(木)00:39:36 No.1014446405
>こーが君の完成形どうなるんだろ… おじさんみたいになったりして
325 23/01/12(木)00:39:50 No.1014446481
別に金持ちだからって皆殺し合い大好きなわけないしな…
326 23/01/12(木)00:39:53 No.1014446506
>でも殿は東電おじさん側だったのにちゃっかり滅堂の護衛になれるような世渡りの能力やスパイ能力があるから 殿もしかして絶命トーナメント参加者で年収かなり上位…?
327 23/01/12(木)00:40:04 No.1014446560
こーが君は失明しない限り無限に成長しそう
328 23/01/12(木)00:40:19 No.1014446635
>こーが君の完成形どうなるんだろ… ケンガンで先の先の先くらいまで見切ってからの肩甲骨グルングルン回して鬼鏖
329 23/01/12(木)00:40:32 No.1014446713
片腕潰されたから苦肉の策で使っただけで手パンボソボソは別にメイン技じゃねえって!
330 23/01/12(木)00:40:36 No.1014446746
>普通に考えたら主人公の光我がなんやかんやして格上の理人に勝利するんだろうなぁって感じはする でもこの漫画主人公に因縁ある奴や暫定ラスボスだろって奴や主人公まで全部倒して優勝した奴いるからなあ…
331 23/01/12(木)00:40:44 No.1014446778
>こーが君の完成形どうなるんだろ… 正直現状準王馬さんになっちゃってるんで二虎乱用はあんましないで欲しい
332 23/01/12(木)00:41:00 No.1014446866
ケンガン持ちでカウンター技極めたらマジでクソゲー始まりそう
333 23/01/12(木)00:41:47 No.1014447101
せっかくの成島性なんだからもっとおじさんと絡んで
334 23/01/12(木)00:41:57 No.1014447151
>でもこの漫画主人公に因縁ある奴や暫定ラスボスだろって奴や主人公まで全部倒して優勝した奴いるからなあ… 今の理人は強いけど荒さもあるから黒木に比べればまだワンチャンある相手ではある
335 23/01/12(木)00:42:16 No.1014447264
>>まさか殿の呪言ってそこそこの範囲技になったりする? >大分引き付けてからパンパンしたしそんな有効範囲広くないと思う そもそもホモに肩破壊されて可動範囲が狭まった結果の苦肉の策だしな
336 23/01/12(木)00:42:22 No.1014447298
奇龍が完璧に決まってもたぶんカスダメの若槻さんマジ厄介じゃない?
337 23/01/12(木)00:42:25 No.1014447324
いまだに王馬さんとは勝負すら成立しないレベルだから世知辛い
338 23/01/12(木)00:42:30 No.1014447350
>ケンガン持ちでカウンター技極めたらマジでクソゲー始まりそう 最上位勢は普通にフェイントとか組技とかで潰してきそうだからそれだけじゃ無理そう
339 23/01/12(木)00:42:54 No.1014447528
完成したら適切なタイミングで各種クソ技を使ってくる黒木みたいになれる
340 23/01/12(木)00:43:01 No.1014447564
光我くんは最終的に習った技を編成して自分で流派立ち上げれる逸材だとおもう
341 23/01/12(木)00:43:22 No.1014447688
>奇龍が完璧に決まってもたぶんカスダメの若槻さんマジ厄介じゃない? あの人は流す系の技ないと倒す術あるのユリウスくらいだろうし
342 23/01/12(木)00:44:09 No.1014447958
>いまだに王馬さんとは勝負すら成立しないレベルだから世知辛い まあどんなに鍛えても相手も鍛えてるからそんな簡単にはね
343 23/01/12(木)00:44:14 No.1014447977
それこそ黒木の下で修行するのもいいと思うんだよなこーがくん 弟子にはしてもらえないけど
344 23/01/12(木)00:44:16 No.1014447996
>殿もしかして絶命トーナメント参加者で年収かなり上位…? いいだろ?旧日本軍特殊部隊天狼衆の長だぜ?
345 23/01/12(木)00:44:25 No.1014448048
>正直現状準王馬さんになっちゃってるんで二虎乱用はあんましないで欲しい 二虎が滅茶苦茶便利なのは前作で嫌というほど知ってるけどそれ頼みだと光我独自って感じ全然しないんだよな 色んな師匠から技教わってるんだからそういうところ活かして欲しい
346 23/01/12(木)00:44:40 No.1014448118
>そもそもホモに肩破壊されて可動範囲が狭まった結果の苦肉の策だしな そう考えると殿結構強いな…
347 23/01/12(木)00:44:43 No.1014448138
光我くん今でも相手の動き見てから効果量デカいデバフ効果持ちの攻撃でステータス落として止めの一撃ぶち込む感じだもんな
348 23/01/12(木)00:44:44 No.1014448143
>奇龍が完璧に決まってもたぶんカスダメの若槻さんマジ厄介じゃない? 基礎ステータスが総じて高い上に発動が瞬の一撃必殺技あるのおかしい
349 23/01/12(木)00:45:32 No.1014448393
>>そもそもホモに肩破壊されて可動範囲が狭まった結果の苦肉の策だしな >そう考えると殿結構強いな… あの武神さんを殺してるしね