23/01/11(水)23:43:03 グラフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/11(水)23:43:03 No.1014427410
グラフィックってゲームやる上でまず目につくところだけど グラが良い悪いってどのくらいの基準で言われてるのかよくわからない
1 23/01/11(水)23:44:31 No.1014427892
むぅ…
2 23/01/11(水)23:46:28 No.1014428584
デカパイが揺れるのはグラがいいゲーム
3 23/01/11(水)23:46:46 No.1014428694
画面が見にくかったりキャラの視認性が悪いのは明確に悪いと思う
4 23/01/11(水)23:47:20 No.1014428911
4K!4K!
5 23/01/11(水)23:47:40 No.1014429041
切り刻まれてるのに血が出てないからダメ
6 23/01/11(水)23:48:38 No.1014429387
彩度とコントラスト低いとキツい 目が痛い
7 23/01/11(水)23:48:43 No.1014429422
線が赤くないからダメ
8 23/01/11(水)23:49:15 No.1014429611
18才までに積み上げられた先入観の堆積物
9 23/01/11(水)23:50:27 No.1014430049
グラフィックに対する評価で良い悪いってあんまり聞かないな…古臭いとかショボいとかは聞くけど
10 23/01/11(水)23:51:37 No.1014430477
見た目が悪いゲームって だいたいなにもかも悪いから…
11 23/01/11(水)23:56:51 No.1014432264
血が出てないからグラがダメ
12 23/01/12(木)00:00:22 No.1014433403
グラって言葉だけでデザインだったり解像度だったりするし基準もクソも無い
13 23/01/12(木)00:00:40 No.1014433523
ドラクエ移植のグラ全部6とかSFC3レベルにしてくれ そこから進化も退化もするな
14 23/01/12(木)00:01:05 No.1014433662
多少絵が良くても動きで台無しとかもある
15 23/01/12(木)00:05:15 No.1014435036
とりあえずフレームレートを60まで引き上げてくれ 4kはそのあとだ
16 23/01/12(木)00:07:01 No.1014435630
敵弾が見えないと駄目
17 23/01/12(木)00:07:08 No.1014435665
大きく表示されるモデルがローポリだと気になる
18 23/01/12(木)00:10:14 No.1014436709
表現力が上がったおかげで実写的なのもアニメチックもそれ以外も色んなビジュアルが増えたから 単純に綺麗汚いの話はあんまり無くなった印象がある
19 23/01/12(木)00:11:55 No.1014437247
開発時なPS4のスペックわからなくてローポリ敷き詰めて画面の情報量を増やしたりしたゲームとか…
20 23/01/12(木)00:12:49 No.1014437563
ポリゴン数が気になることはあんまないなあ 今やテクスチャやデザイン次第でどうとでもなってるし
21 23/01/12(木)00:15:17 No.1014438423
ダークファンタジーやホラゲーでもないのに無駄に見辛いのはなんというか本当にプレイしてみた?って気持ちになる
22 23/01/12(木)00:15:29 No.1014438482
リアルに寄せすぎて見づらくなってるゲーム苦手だわ
23 23/01/12(木)00:17:27 No.1014439092
太陽光で見えなくなるのまで再現しなくていいだろってなるの割とあるよな眩しいのは別に楽しくねえ…
24 23/01/12(木)00:19:48 No.1014439908
一昔前だと美麗グラフィックの割によく視界に入る下草が板ポリだと気になってた
25 23/01/12(木)00:20:19 No.1014440078
えっちなゲームはグラ超大事
26 23/01/12(木)00:21:32 No.1014440491
真面目に語りたいのにマリオで立ててるからダメ
27 23/01/12(木)00:22:11 No.1014440721
妙な物足りなさを感じるのでダメ
28 23/01/12(木)00:23:55 No.1014441309
合わせてあるなら気にならないんだけど無駄にエフェクトだけ奇麗だったり背景だけなにかのアセットぽいと萎える
29 23/01/12(木)00:25:16 No.1014441724
画面揺れや火花や光源直視すると視界潰れるような効果をオフにできないくせに盛ってるゲームはどんなに綺麗な見た目しててもカス!ってなる 写真撮るゲームならそれでもいいけどアクションゲームだぞこれって
30 23/01/12(木)00:30:19 No.1014443233
モデリングがいいのに影や光源で損してるゲーム結構見る気がする
31 23/01/12(木)00:34:06 No.1014444462
グラフィックの話とずれる気もするが白ベタの画面は一瞬ですら挟んでほしくない 夜見ると特にきつい
32 23/01/12(木)00:35:32 No.1014444979
>グラフィックの話とずれる気もするが白ベタの画面は一瞬ですら挟んでほしくない 射精フラッシュ!!
33 23/01/12(木)00:37:55 No.1014445806
個人的には黒ベタの方が嫌だな…色んなものが映り込むから
34 23/01/12(木)00:38:33 No.1014446016
DSはさすがにきつかった 一枚絵タイプは良いにしてもあのポリゴンは中々
35 23/01/12(木)00:43:21 No.1014447681
今の時代で3Dでグラ酷いとゲームも酷い
36 23/01/12(木)00:47:21 No.1014449039
おもろいけどグラが酷いのって言ったらリンダキューブかな
37 23/01/12(木)00:50:21 No.1014450145
ポケモンはもうちょいがんばってほしいと思うことが多いな ボロクソに言われるほど悪いとも思わないけどあれだけ売れてるならもっと良くできないのかなと
38 23/01/12(木)00:52:36 No.1014450880
ドットはまだしもPS1とかのローポリにレトロな趣を感じるときは来るんだろうか
39 23/01/12(木)00:53:24 No.1014451163
エルデンリングが技術的に優れているとは全く思わないがアートディレクションは抜群に上手い そういうのはグラフィックが良いって言うのだろうか
40 23/01/12(木)00:53:46 No.1014451274
>ドットはまだしもPS1とかのローポリにレトロな趣を感じるときは来るんだろうか もうとっくに来とるがな…
41 23/01/12(木)00:54:13 No.1014451407
個人的には各グラフィックごとにピンキリがあって ドットのピンキリと 初代PSとかDSのローポリでピンキリと 昨今のフォトリアル系でピンキリがあって 違うジャンルでのピンとキリは比較対象にならない
42 23/01/12(木)00:54:38 No.1014451589
ポケモンはキャラ数百体の容量もあるからグラにこだわるの無理だろ 2D方面に進化すべきだったと思う
43 23/01/12(木)00:56:11 No.1014452060
FFオリジンは良いゲームではあるもののフィールドの関節光が全く描画されてない場面があって グラフィックは悪いの類に入るだろうなと思った
44 23/01/12(木)00:56:23 No.1014452129
スティックちょっとだけ倒すとポリゴン人形が腋開くのバカみたいだなって思いながらチョンチョン倒してる
45 23/01/12(木)00:57:14 No.1014452384
あえてドットにしてるゲームはいっぱいあるけど あえてローポリはホラーとかごく一部な気がする
46 23/01/12(木)01:00:56 No.1014453410
>エルデンリングが技術的に優れているとは全く思わないがアートディレクションは抜群に上手い どこでスクショ撮っても絵になるよね クソふざけんなって仕様山ほどあるけど
47 23/01/12(木)01:03:06 No.1014454033
>>エルデンリングが技術的に優れているとは全く思わないがアートディレクションは抜群に上手い >どこでスクショ撮っても絵になるよね 今見たら1周クリアでスクショ1550枚撮ってた
48 23/01/12(木)01:07:02 No.1014455193
ポケモンは資金より納期だろうなたぶん
49 23/01/12(木)01:08:01 No.1014455487
パッと見綺麗でも「これよく見たらLOD割と短いな…」って事もある ホライゾン1作目をPS4でやった時にそれを特に感じた
50 23/01/12(木)01:08:16 No.1014455554
どこでも絵になるって意味では自分の中ではゼノクロが一番だったな