虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いいのよ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/11(水)23:42:35 No.1014427261

    いいのよ

    1 23/01/11(水)23:42:56 No.1014427373

    なんか痩せてる

    2 23/01/11(水)23:44:42 No.1014427958

    元々痩せてたんだ ワープが軌道に乗ると太った

    3 23/01/11(水)23:48:15 No.1014429250

    カタマツコ

    4 23/01/11(水)23:48:45 No.1014429432

    いいのけんじ しのおかけん

    5 23/01/11(水)23:58:30 No.1014432787

    (プレステからセガサターンに変わるロゴ)

    6 23/01/11(水)23:59:15 No.1014433050

    嫁がえらく美人だったのは痩せてるときに結婚したからか

    7 23/01/12(木)00:00:16 No.1014433381

    なんか急に時代の寵児になったと思ったら死んだ

    8 23/01/12(木)00:05:28 No.1014435119

    ずっと若い頃のヒロミだと思ってた

    9 23/01/12(木)00:09:15 No.1014436367

    訃報で初めてゲーム以外で成功してたのを知った

    10 23/01/12(木)00:09:44 No.1014436528

    Eの食卓しかしらん…

    11 23/01/12(木)00:10:30 No.1014436784

    Dだよ!

    12 23/01/12(木)00:17:02 No.1014438967

    晩年はダイエットしてまた痩せてたよ

    13 23/01/12(木)00:17:56 No.1014439268

    ダイエットというかあれは病気で痩せてたんじゃ感もあったが… でもイケメンだったな本当に

    14 23/01/12(木)00:18:57 No.1014439621

    音だけのゲームは今なら受けるだろうか

    15 23/01/12(木)00:18:58 No.1014439630

    ブライアンイーノのほうはまだ生きてるのに

    16 23/01/12(木)00:19:51 No.1014439922

    天才だったんだと思う

    17 23/01/12(木)00:22:05 No.1014440678

    プログラマーとしては天才だったけどゲームクリエイターとしては凡才だったと思う 奇を衒ったようなゲームばかり出してたし

    18 23/01/12(木)00:22:25 No.1014440796

    https://youtu.be/NOnX6sfdFQM これ好き

    19 23/01/12(木)00:24:17 No.1014441425

    今のインディーゲーがいっぱい出てる時代だと輝きそうな気はする

    20 23/01/12(木)00:27:24 No.1014442382

    奇を衒ったゲーム作って売れてんだからすごい才能だろう 世の中にどれだけ奇を衒っただけで売れなかったゲームがあることか

    21 23/01/12(木)00:30:18 No.1014443223

    ヒ見たらエヴァQ楽しんでた

    22 23/01/12(木)00:32:41 No.1014443984

    まだ実績あげる前で太ってた頃に何故か美人の嫁さんに惚れられた人

    23 23/01/12(木)00:35:44 No.1014445053

    日常生活で息切れするようになり頑張って痩せたけど 長年の不摂生の蓄積ダメージは抜けず飛行機で心臓が止まってしまった男

    24 23/01/12(木)00:38:04 No.1014445850

    失踪したお母さんが中1の頃に帰って来てハンバーガーくれてめっちゃ嬉しくて でもまた居なくなってしまったのが最後の記憶ってのが切ない

    25 23/01/12(木)00:46:04 No.1014448606

    当時の感覚でのめりこめるゲーム作ってたよ Dの食卓2は遊んでないから知らない

    26 23/01/12(木)00:47:21 No.1014449037

    この人のスタンス今のインディー全盛だとめちゃハマりそうで惜しい人をと思っちゃう

    27 23/01/12(木)00:51:04 No.1014450410

    カタティモ・トルキ

    28 23/01/12(木)00:52:58 No.1014451014

    デスストランディングとかこの人が作りそうだった

    29 23/01/12(木)00:58:09 No.1014452639

    ワープ番長

    30 23/01/12(木)01:00:13 No.1014453209

    風のリグレット好きだったけど 菅野美穂とか使ってたしあの形式の割に作るのにめちゃくちゃお金かかってそう

    31 23/01/12(木)01:01:40 No.1014453629

    コカコーラの自販機のアレが最期の作品くらいか

    32 23/01/12(木)01:12:40 No.1014456794

    >はじめはインタラクティブな部分が楽しいんだけど、やりこんだらそこに奥行きがあるみたいな。そんな息が非常に長いゲームがあってもいいんじゃないかと思うんです 対談のこれとか見てるとほんと色々早すぎたよな…って思う