23/01/11(水)22:57:03 今更読... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/11(水)22:57:03 No.1014411107
今更読んだんだけど超面白かった… 当時あんま読んでなかったの惜しい
1 23/01/11(水)22:58:02 No.1014411498
バスケ題材ではあるけど基本能力バトルの方式で進むから読みやすくて好き
2 23/01/11(水)22:58:50 No.1014411791
fu1813913.jpg 一番好きなページ貼る ここテツと同じ顔になった
3 23/01/11(水)22:59:19 No.1014411992
アニメも出来が良くておもしろいよね
4 23/01/11(水)22:59:56 No.1014412241
扉の先の解釈好きですよ
5 23/01/11(水)23:01:40 No.1014412880
能力バトルの文脈だけどスラダンの重力無視フンフンディフェンスに比べたらまぁあるよなーって受け入れられた ごめん強奪はあり得ないだろ
6 23/01/11(水)23:02:31 No.1014413166
アニメも出来いいからそっちも観るとよいよ
7 23/01/11(水)23:04:17 No.1014413839
キセキの世代最強が一貫してたのは良かった
8 23/01/11(水)23:05:44 No.1014414326
そら女子もハマるわってなる関係性の嵐
9 23/01/11(水)23:06:57 No.1014414815
>キセキの世代最強が一貫してたのは良かった キセキがマジ最強だから歪んじゃうのも説得力がすごい 理事長死ね
10 23/01/11(水)23:13:50 No.1014417271
>そら女子もハマるわってなる関係性の嵐 そういう方向の人気の作品って偏見あったけどストレートにすごく面白かったし そらそういう人気でるわともなった
11 23/01/11(水)23:16:01 No.1014418043
スレ画と暗殺教室とこち亀が終わりを迎えたことで色々とジャンプに変化をもたらしたなって
12 23/01/11(水)23:16:13 No.1014418120
モモイちゃんすき
13 23/01/11(水)23:16:23 No.1014418175
青峰のプレイとか普通にかっけえってなる
14 23/01/11(水)23:17:23 No.1014418531
イグナイトパスを真似して手首痛めた小中学生は多い
15 23/01/11(水)23:18:06 No.1014418788
>青峰のプレイとか普通にかっけえってなる 青峰だけは超能力じみてなくて好き ギリ真似できそう
16 23/01/11(水)23:18:27 No.1014418895
桐皇リベンジが1番好き
17 23/01/11(水)23:18:37 No.1014418954
>モモイちゃんすき 可愛すぎるけどそもそもこの漫画女の子カントクと桃井ちゃんとアレックスくらいしか出てこない… ああと土田くんの彼女
18 23/01/11(水)23:18:59 No.1014419094
緑が序盤戦うにしては強すぎる
19 23/01/11(水)23:19:29 No.1014419270
>桐皇リベンジが1番好き ベストバウトはここだと思う 誠凛がチームとして完成したのもこの辺だし
20 23/01/11(水)23:19:29 No.1014419271
>>青峰のプレイとか普通にかっけえってなる >青峰だけは超能力じみてなくて好き >ギリ真似できそう 友達のバスケ部連中こぞって青峰か火神の真似してたわ 出来てるとは言わないけど
21 23/01/11(水)23:19:40 No.1014419347
>イグナイトパスを真似して手首痛めた小中学生は多い 掌底でパスってそら壊すわ
22 23/01/11(水)23:19:42 No.1014419360
最近になってカントクと桃井ちゃんのフィギュアが作られてた
23 23/01/11(水)23:20:10 No.1014419548
>友達のバスケ部連中こぞって青峰か火神の真似してたわ >出来てるとは言わないけど ゴール裏から入れるの真似する奴いたよね…
24 23/01/11(水)23:21:37 No.1014420043
>緑が序盤戦うにしては強すぎる 最後まで一貫して最強だった 上位互換いないしメンタルもずっと安定してるし基礎能力もあるし体力もある
25 23/01/11(水)23:22:16 No.1014420272
緑マシーン太郎とかスレとか見て半分知ってたけどマジで良いキャラしてた 中一から高一まで1人だけ良くも悪くもほぼほぼブレないね
26 23/01/11(水)23:22:16 No.1014420273
>最近になってカントクと桃井ちゃんのフィギュアが作られてた (売られない)
27 23/01/11(水)23:22:52 No.1014420469
灰色は普通にただクズだった気がする
28 23/01/11(水)23:22:52 No.1014420470
スタミナ切れを狙われてるのにスタミナの限界超えてシュート撃っちゃダメだよ!
29 23/01/11(水)23:22:55 No.1014420491
毎回緑明らかにおかしくね?って話になるよね 実際おかしいし
30 23/01/11(水)23:23:10 No.1014420571
キセキはともかく誠凛の先輩たちがお強い…
31 23/01/11(水)23:23:49 No.1014420796
勢いでエクストラゲームも読んだけどもマジでクレイジーシュートだわオールコートシュート
32 23/01/11(水)23:24:06 No.1014420894
>灰色は普通にただクズだった気がする アニメでちょっとエピが盛られるの好き
33 23/01/11(水)23:24:19 No.1014420966
スポーツ漫画だけど文脈は復讐譚
34 23/01/11(水)23:24:21 No.1014420981
>勢いでエクストラゲームも読んだけどもマジでクレイジーシュートだわオールコートシュート そら2人がかりで止めるわ…ってなる
35 23/01/11(水)23:24:28 No.1014421025
>毎回緑明らかにおかしくね?って話になるよね >実際おかしいし あいつ止める手段ないのイカれてるよ…
36 23/01/11(水)23:25:05 No.1014421240
>スポーツ漫画だけど文脈は復讐譚 編集への怒りがたっぷり込められてるからな…
37 23/01/11(水)23:25:38 No.1014421429
空中装填式は出来る人限られるけどちょっとチートすぎる
38 23/01/11(水)23:25:57 No.1014421528
>あいつ止める手段ないのイカれてるよ… ラッキーアイテム盗むか
39 23/01/11(水)23:26:10 No.1014421596
>青峰のプレイとか普通にかっけえってなる ゾーン出しながらフォームレスで入れるのカッコ良すぎる
40 23/01/11(水)23:26:46 No.1014421819
割と満遍なくみんな性格はそんなに良くない
41 23/01/11(水)23:26:52 No.1014421854
>空中装填式は出来る人限られるけどちょっとチートすぎる 装填できる高尾も十分化け物である
42 23/01/11(水)23:27:08 No.1014421947
>割と満遍なくみんな性格はそんなに良くない 聖人緑
43 23/01/11(水)23:27:15 No.1014421985
能力バトルっても大体は経験者が小中学の頃にこういうプレーできたら無敵だよなぁ…みたいな 実際にやれるプレイの延長線上みたいなの多いからバスケ漫画としても読みやすい方よ
44 23/01/11(水)23:27:31 No.1014422080
性格良くないけどみんな先輩達好きすぎる
45 23/01/11(水)23:28:01 No.1014422228
>キセキはともかく誠凛の先輩たちがお強い… 新設校で一年オンリーで県ベスト4でしたは明かされた時強すぎ!?ってなった
46 23/01/11(水)23:28:05 No.1014422254
>>割と満遍なくみんな性格はそんなに良くない >聖人緑 我が道を行ってるだけで聖人ではないかな…
47 23/01/11(水)23:28:18 No.1014422335
>変人緑
48 23/01/11(水)23:28:40 No.1014422465
>>スポーツ漫画だけど文脈は復讐譚 >編集への怒りがたっぷり込められてるからな… さい藤さんはさあ…スパルタの人?
49 23/01/11(水)23:28:48 No.1014422510
青峰の片手でぶん投げようが変な体制で撃とうがゴールに入れりゃ得点よなスタイルは バスケ始めたばかりの人は大体感じる夢ではある
50 23/01/11(水)23:29:39 No.1014422781
荻原くん殺しを許すな
51 23/01/11(水)23:29:57 No.1014422878
>スポーツ漫画だけど文脈は復讐譚 そら黄瀬とか青峰とか嫌なやつだけどそこまで…?って思った 帝光編の愛憎がすごい…
52 23/01/11(水)23:30:37 No.1014423127
駄目駄目な高校に凄いの2人入って快進撃は流石に現実味ないよなと 新設校で県大会ベスト4は狙える実力者の所に中学トップクラスの2人が入部 相手側は全国優勝狙える名門校に中学トップクラスの同級生バラけさせるは上手くやったとは思う
53 23/01/11(水)23:30:55 No.1014423259
>>割と満遍なくみんな性格はそんなに良くない >聖人緑 いやテツが苦手なのわかるよ 悪堕ちとは無縁だけど普通にブレないめんどくさ変人だよ
54 23/01/11(水)23:31:49 No.1014423576
GRANRODEOのオープニングがスーッときいてこれは…ありがたい…
55 23/01/11(水)23:32:41 No.1014423891
親がジャパネットの再放送ずっと観てるハイキューや弱虫ペダルはみないのに
56 23/01/11(水)23:32:41 No.1014423892
キセキの世代は終始マイペースの緑を除いて過去編で性格が悪い面をきっちり描写してきているところが面白い 人気があるから実は良い奴で~みたな方向に持って行ってない
57 23/01/11(水)23:32:54 No.1014423952
バスケ大好きな少年が無気力になって親友と決別するまでのストーリーいいよね…
58 23/01/11(水)23:32:59 No.1014423982
普段の緑は毎日占いに従って変なアイテム持ち歩く変人だぞ
59 23/01/11(水)23:33:32 No.1014424176
>バスケ大好きな少年が無気力になって親友と決別するまでのストーリーいいよね… 曇らせ方がえげつなすぎる
60 23/01/11(水)23:33:39 No.1014424220
>性格良くないけどみんな先輩達好きすぎる はーうざ…室ちんまでうざ… 逆にすげーから諦めるのやめるわ からの髪結んだ紫原カッコ良すぎて女の子になりそうだった エクストラゲームで結んだ時もやばかった
61 23/01/11(水)23:33:45 No.1014424257
緑出した後のキセキもこいつらキセキだわってちゃんと納得させてきたのはすごい
62 23/01/11(水)23:33:55 No.1014424291
代理の黒で黛は担当だか作者も考えついた瞬間めちゃくちゃ盛り上がっだだろうな
63 23/01/11(水)23:34:31 No.1014424489
>GRANRODEOのオープニングがスーッときいてこれは…ありがたい… TheOtherSelfいいよね…
64 23/01/11(水)23:34:43 No.1014424558
>>バスケ大好きな少年が無気力になって親友と決別するまでのストーリーいいよね… >曇らせ方がえげつなすぎる 監督代理が悪いよなぁ
65 23/01/11(水)23:34:44 No.1014424562
ドリブルうるさい奴 オネエ 牛丼ゴリラ こいつら好き
66 23/01/11(水)23:34:45 No.1014424570
中学青は本当にどれか一つでもタイミング違ったら…の嵐でおつらい
67 23/01/11(水)23:34:47 No.1014424582
>はーうざ…室ちんまでうざ… >逆にすげーから諦めるのやめるわ >からの髪結んだ紫原カッコ良すぎて女の子になりそうだった 試合終了後のはー?負けたからつまんねーしもうバスケやめるしー(めっちゃ悔し泣きしながら)も良かった
68 23/01/11(水)23:34:48 No.1014424588
灰は冷静に考えると強すぎんか?
69 23/01/11(水)23:35:34 No.1014424828
>灰は冷静に考えると強すぎんか? タイミング崩せるなら普通のフリースローとかも奪えるのかな だとしたらえげつない
70 23/01/11(水)23:35:44 No.1014424890
https://youtu.be/8gNSQm_USp0 アニメからもう10年経つらしい
71 23/01/11(水)23:35:45 No.1014424899
>キセキの世代は終始マイペースの緑を除いて過去編で性格が悪い面をきっちり描写してきているところが面白い >人気があるから実は良い奴で~みたな方向に持って行ってない やってることやばいしどんどん性格が捻じ曲がるんだけどそうなるよな…って説得力すごい
72 23/01/11(水)23:36:04 No.1014424999
キセキも負けるとみんな泣くのが男の子って感じでいいよね 青峰だけなんか違う泣き方してるぞテツゥ!
73 23/01/11(水)23:36:05 No.1014425010
>緑出した後のキセキもこいつらキセキだわってちゃんと納得させてきたのはすごい 緑チームVS赤チームは結局赤が勝ったけど緑は無冠3人がかりでも止められなかったし キセキ最強のバランスは絶対崩さなかったところがいい
74 23/01/11(水)23:36:10 No.1014425038
>>>バスケ大好きな少年が無気力になって親友と決別するまでのストーリーいいよね… >>曇らせ方がえげつなすぎる >監督代理が悪いよなぁ 理事長だろ!!!! いや監督代理も無力すぎたけど
75 23/01/11(水)23:36:14 No.1014425063
黄瀬はサイコかお前
76 23/01/11(水)23:36:17 No.1014425078
>代理の黒で黛は担当だか作者も考えついた瞬間めちゃくちゃ盛り上がっだだろうな もがき足掻いて這い上がった先は元の場所──いいよね…
77 23/01/11(水)23:36:25 No.1014425127
全国になって急にインフレ進む部活モノと違って徹頭徹尾最強はキセキを貫いているのがいいと思う
78 23/01/11(水)23:36:27 No.1014425140
黒子ハイキュー辺りは当時のジャンプの戦略とも上手く噛み合ったというか キャラが魅力なの分かるがこいつらの日常とか過去をやりすぎると単行本の量が倍になりそうと 全部同時進行の小説でやってたのは全体の分量も丁度良くなった
79 23/01/11(水)23:36:49 No.1014425273
かす きせ くそ
80 23/01/11(水)23:36:54 No.1014425307
>キセキの世代は終始マイペースの緑を除いて過去編で性格が悪い面をきっちり描写してきているところが面白い >人気があるから実は良い奴で~みたな方向に持って行ってない ここら辺が逆に女子の心を鷲掴んでそう
81 23/01/11(水)23:36:54 No.1014425312
>>GRANRODEOのオープニングがスーッときいてこれは…ありがたい… >TheOtherSelfいいよね… 曲も作画も演出もキレキレすぎる…
82 23/01/11(水)23:37:08 No.1014425397
>代理の黒で黛は担当だか作者も考えついた瞬間めちゃくちゃ盛り上がっだだろうな フルネーム出た時!?ってなった
83 23/01/11(水)23:37:14 No.1014425423
スポーツ物はこれに限らずだけどアニメでいい動きつくとやっぱ大きい
84 23/01/11(水)23:37:16 No.1014425437
諦めるのはもうやめるって滅茶苦茶かっこいいセリフだよね…
85 23/01/11(水)23:37:17 No.1014425445
>キセキも負けるとみんな泣くのが男の子って感じでいいよね >青峰だけなんか違う泣き方してるぞテツゥ! 青は格好いいけどテツへの感情の重さはやっぱり気持ち悪いぞテツゥ!
86 23/01/11(水)23:37:22 No.1014425475
>性格良くないけどみんな先輩達好きすぎる ああいう所を見ると中3で先輩いなくなった上に先生が好きにやらせる方針にさせた事が本当致命的だったんだなってよく分かる
87 23/01/11(水)23:37:32 No.1014425536
fu1814038.jpg コミックスで読んだなら本誌でないと読めないこのアオリも読んでおいてくれ
88 23/01/11(水)23:37:34 No.1014425545
青対黄がベストバウト
89 23/01/11(水)23:37:42 No.1014425593
鉄平が精神的支柱すぎる
90 23/01/11(水)23:38:09 No.1014425776
アニメから10年経ったので藤巻先生が唯一心残りだった事を叶えよう! 女性キャラ2人のガチなフィギュアを作ってプレゼント計画はどこまで進んだんだろう
91 23/01/11(水)23:38:15 No.1014425808
>鉄平が精神的支柱すぎる 誠凛2年どいつもこいつも妙に頼りになる
92 23/01/11(水)23:38:17 No.1014425827
黛先輩はあれ赤さんが女子だったら大好きなラノベ展開そのまんますぎて笑う
93 23/01/11(水)23:38:19 No.1014425838
ジャンプアニメのクオリティ上がり始めた走りの作品な気がする ちゃんとアニメ作ればめちゃくちゃ儲かる流れ
94 23/01/11(水)23:38:23 No.1014425855
>>割と満遍なくみんな性格はそんなに良くない >聖人緑 何故か黒子には嫌われる
95 23/01/11(水)23:38:36 No.1014425925
無冠は花宮だけ何かしょぼくない?
96 23/01/11(水)23:38:42 No.1014425957
>スポーツ物はこれに限らずだけどアニメでいい動きつくとやっぱ大きい 個人的にアニメ化の影響すげぇ…って一番感じたのはこの漫画だ アニメ化前は中堅~やや下程度の位置だったけどアニメ化の影響で一気に看板クラスに もちろん原作の面白さもあってのことだけど
97 23/01/11(水)23:38:55 No.1014426039
>>>割と満遍なくみんな性格はそんなに良くない >>聖人緑 >何故か黒子には嫌われる 何故かではないな…
98 23/01/11(水)23:39:12 No.1014426124
最終巻で無垢な読者の質問に対して泥を投げつける作者
99 23/01/11(水)23:39:27 No.1014426218
アニメ化した時のめだかちゃんとのW表紙よく覚えてるわ
100 23/01/11(水)23:39:29 No.1014426229
虹村パイセンがいた時はいいチームだったしな…
101 23/01/11(水)23:39:32 No.1014426241
>スポーツ物はこれに限らずだけどアニメでいい動きつくとやっぱ大きい ハイキューは漫画的な面白さもアニメ的な面白さもあるからどっちもすごく面白い
102 23/01/11(水)23:39:35 No.1014426260
>キセキも負けるとみんな泣くのが男の子って感じでいいよね >青峰だけなんか違う泣き方してるぞテツゥ! 青峰も「負ける事から離れて懐かしんではみたけど実際負けるとやっぱ嫌だわ」とか言ってた所好きだよ
103 23/01/11(水)23:39:37 No.1014426266
>無冠は花宮だけ何かしょぼくない? ラフプレー以外の記憶ないや なんかあったっけ能力
104 23/01/11(水)23:39:41 No.1014426291
黄瀬に面と向かって正論で年功序列叩きつけたのはすごいよ笠松先輩
105 23/01/11(水)23:39:54 No.1014426356
>何故か黒子には嫌われる 緑は苦手で嫌いは黄だよ 赤は怖い青は好き紫と灰は比較的仲がいい
106 23/01/11(水)23:40:00 No.1014426394
2010年代の短期打ち切り免れた有望株にはとりあえずベテラン作家からの推薦帯をで 薦めてたのが荒木飛呂彦なのがいまだにどういう流れなんだと気になってはいる
107 23/01/11(水)23:40:12 No.1014426471
良くも悪くも友達だからこそ間違った道に行ったならぶん殴って目を覚まさせてやる!ってノリだからね… 最初からあんま仲良くない緑はそりゃまあ…
108 23/01/11(水)23:40:19 No.1014426510
>アニメ化した時のめだかちゃんとのW表紙よく覚えてるわ そういやアニメあったな…
109 23/01/11(水)23:40:20 No.1014426515
>中学青は本当にどれか一つでもタイミング違ったら…の嵐でおつらい 覚醒後テツに説得された直後の相手が荻原くんとか木吉みたいな人なら… 一度やさぐれた後監督が倒れなかったら… 理事長がまともだったら… 監督代理が追い詰められてやばいこと口走らなければ…
110 23/01/11(水)23:40:26 No.1014426539
映画のラストゲームも良いよね… 見に行ったら周りほぼ女性だったけど
111 23/01/11(水)23:40:29 No.1014426550
黒子は緑間が苦手であって嫌いではない 奇跡の中で嫌いなのは黄瀬だけなんだ
112 23/01/11(水)23:40:47 No.1014426642
緑は聖人というか変人
113 23/01/11(水)23:40:54 No.1014426681
中学時代の黄瀬は好かれる要素ないからな
114 23/01/11(水)23:41:00 No.1014426715
紫がゾーン入ると強過ぎるからかやたらデバフをくらう
115 23/01/11(水)23:41:04 No.1014426738
>映画のラストゲームも良いよね… >見に行ったら周りほぼ女性だったけど アニメ化10周年記念で4DX復刻するよ おまけで10周年PVのフル尺も流れるよ
116 23/01/11(水)23:41:14 No.1014426791
緑は111-11に参加してないの偉いと思う
117 23/01/11(水)23:41:21 No.1014426843
橙とか出るかと思ったけど出なかった
118 23/01/11(水)23:41:23 No.1014426851
The other selfは今見ても最新作のアニメに負けないクオリティだと思う ほぼ一人原画というのが信じられん
119 23/01/11(水)23:41:27 No.1014426876
>黄瀬はサイコかお前 頭が軽いだけだと思う 根はちょっとしか悪くないと思う多分俺は好きだよ
120 23/01/11(水)23:41:48 No.1014426983
黒と灰はお互い悪感情持ってないんだよな いかにも力関係でそうな性格なのに
121 23/01/11(水)23:41:49 No.1014426989
>かす >きせ >くそ なにこれ…
122 23/01/11(水)23:41:51 No.1014426998
キセキぶっ倒して改心させてやる!もほとんど青峰のためだよね
123 23/01/11(水)23:42:02 No.1014427083
ジャンプのバスケはこれとスラダンと比べられるのかって思うと絶対書きたくない
124 23/01/11(水)23:42:31 No.1014427233
面白かったし最後まで読んだけど 改めて最初から読むとこの漫画チンピラとバスケ舐め腐ったやつで最初から最後まで話し回したな…ってなる 初期の火神性格クソすぎる…
125 23/01/11(水)23:42:37 No.1014427271
>キセキぶっ倒して改心させてやる!もほとんど青峰のためだよね 両思いなんだ…
126 23/01/11(水)23:42:45 No.1014427305
>ジャンプのバスケはこれとスラダンと比べられるのかって思うと絶対書きたくない これも散々スラダンのパクリとか言われてたしな…
127 23/01/11(水)23:42:53 No.1014427356
ゾロ目言い出しっぺ黄瀬説は真っ当すぎてちょっと納得してしまった
128 23/01/11(水)23:43:00 No.1014427399
>女性キャラ2人のガチなフィギュアを作ってプレゼント計画はどこまで進んだんだろう 無事完成した https://twitter.com/kurobasanime/status/1523470666518781952?t=F7kjM6MZXw5qGKz45zTXdQ https://twitter.com/kurobas_store/status/1561549228886740992?t=LF_bM8shnp1Z1hqgrY1dgQ https://twitter.com/kurobas_store/status/1604660330206228480?t=4jCs7GgoDHd6Nh8u2qG0CQ
129 23/01/11(水)23:43:01 No.1014427404
小野賢章が本格的にアニメに出だしたのはスレ画が最初で良いんだろうか 誰だと思って調べておおハリーじゃ無いかと思ったら今じゃ引っ張りだこみたいになってたが
130 23/01/11(水)23:43:20 No.1014427481
基本みんな性格悪いよね 黒子ですらバスケ絡むとめんどい
131 23/01/11(水)23:43:33 No.1014427552
フープメン…
132 23/01/11(水)23:43:40 No.1014427595
映画は最強のクソ野郎をドリームチームでぶっ倒すって分かりやすい内容でいいよね 主題歌もめちゃくちゃカッコいい
133 23/01/11(水)23:43:41 No.1014427597
>初期の火神性格クソすぎる… そんなクソだっけ!?
134 23/01/11(水)23:43:47 No.1014427635
>黒と灰はお互い悪感情持ってないんだよな >いかにも力関係でそうな性格なのに 灰も黒子には一目置いてる感じだったよね 一緒に試合出てるとことか見たかった
135 23/01/11(水)23:44:01 No.1014427717
終盤のゾーンの扉と格闘する流れとあいつゾーンに入ったのか!って外から見てわかるのはだいぶギャグに片足突っ込んでた
136 23/01/11(水)23:44:02 No.1014427722
>fu1814038.jpg >コミックスで読んだなら本誌でないと読めないこのアオリも読んでおいてくれ ゾッとするわこんなの…キレキレだなこういうの惜しい でも次の回チームメンバーがほとんど動揺せず労いと対策に集中してたのでもう…
137 23/01/11(水)23:44:28 No.1014427869
女キャラの出番がないは普通だけど女キャラ自体こんな少ないスポーツ漫画もあんまみないな
138 23/01/11(水)23:44:40 No.1014427951
カントクと桃井はシコれそうだけど竿役思い浮かべるとちょっと…
139 23/01/11(水)23:44:45 No.1014427981
>>初期の火神性格クソすぎる… >そんなクソだっけ!? 俺アメリカでバスケやってたんでぇ日本のバスケとか玉入れ遊びっていうかぁ
140 23/01/11(水)23:45:00 No.1014428068
>終盤のゾーンの扉と格闘する流れとあいつゾーンに入ったのか!って外から見てわかるのはだいぶギャグに片足突っ込んでた 時間制限とか完全に能力バトルのノリだし
141 23/01/11(水)23:45:02 No.1014428076
黒子ですら負けて思い直すまではお前ら間違ってる!自分のバスケ見せつける!のほうが強いからな
142 23/01/11(水)23:45:06 No.1014428111
>女キャラの出番がないは普通だけど女キャラ自体こんな少ないスポーツ漫画もあんまみないな キャラ数もキャラの掘り下げも必要最低限しかやらなかった気がする
143 23/01/11(水)23:45:11 No.1014428138
アニメ1期は並のアニメ化って感じなのに2期以降の作画パワーがヤバい
144 23/01/11(水)23:45:14 No.1014428158
代 黒
145 23/01/11(水)23:45:29 No.1014428229
ジャンプでも数少ない女の子同士が全裸で胸と胸を押し付け合った漫画なのに…
146 23/01/11(水)23:45:31 No.1014428236
>黄瀬に面と向かって正論で年功序列叩きつけたのはすごいよ笠松先輩 口悪くて女苦手すぎるだけでめちゃくちゃいい先輩だよね笠松
147 23/01/11(水)23:45:39 No.1014428286
>そんなクソだっけ!? 高校バスケ舐め腐野郎だよ すぐ黄瀬なんであ…意外とレベルが高いな?ってなっちゃうけど
148 23/01/11(水)23:45:40 No.1014428300
>でも次の回チームメンバーがほとんど動揺せず労いと対策に集中してたのでもう… 今まで黒子に支えられてきたし今度は俺らが頑張ろうぜ!みたいな空気作れるのすごい良いよね… 真のゾーンの前フリの1つだよなこれも
149 23/01/11(水)23:45:43 No.1014428321
キセキやべー奴らだよなってのとキセキ性格悪いよなってのと キセキ中学生時代からの性格の醸成の結果だってのと キセキの登場時全員ライバルとして顔出し続けてたのは管理してるなって
150 23/01/11(水)23:45:45 No.1014428331
>ジャンプでも数少ない女の子同士が全裸で胸と胸を押し付け合った漫画なのに… 絵が下手でシコれない
151 23/01/11(水)23:46:00 No.1014428393
fu1814066.gif でも温泉のシーンは結構うひょー!ってなったよ
152 23/01/11(水)23:46:05 No.1014428420
強制的に座り込ませる能力はもう動きで翻弄するとかそういうレベルじゃないだろ
153 23/01/11(水)23:46:07 No.1014428433
スラムダンクも晴子さんとアヤちゃんくらいでは あと強いていうなら彦一の姉
154 23/01/11(水)23:46:07 No.1014428437
黒子は筋力がないって設定から繰り出されるイグナイトパス・廻
155 23/01/11(水)23:46:11 No.1014428460
テニスの影響もあって途中まで中学生だと思ってた
156 23/01/11(水)23:46:16 No.1014428503
黒子はおとなしいのは見た目だけでキセキの中でもヤンキー物チックな性格してる方
157 23/01/11(水)23:46:17 No.1014428518
>黒と灰はお互い悪感情持ってないんだよな >いかにも力関係でそうな性格なのに 黒はあんな見た目とナリでヤンキーグループ側と仲が良いんだ
158 23/01/11(水)23:46:29 No.1014428593
>>初期の火神性格クソすぎる… >そんなクソだっけ!? やさぐれるのもしょうがない程度には火神も中学で不遇だった むしろあれで高校でも初日から入部するあたりまっすぐかお前ってなる
159 23/01/11(水)23:46:32 No.1014428607
誠凛男子みんなエロ本持ってるって返答でテツどんなのが好みなんだ…ってなった
160 23/01/11(水)23:46:50 No.1014428715
>テニスの影響もあって途中まで中学生だと思ってた 去年まで中学生だ
161 23/01/11(水)23:46:57 No.1014428757
火神はまぁクサってただけだからね 高校バスケ捨てたもんじゃねーわ!ってすぐなったから
162 23/01/11(水)23:47:00 No.1014428775
>ジャンプのバスケはこれとスラダンと比べられるのかって思うと絶対書きたくない サッカーは未だにキャプ翼・ホイッスルだし バレーはハイキューだ 受けた本数少ない代わりに当たればレジェンド級のヒット作になるよなジャンプのスポーツもの
163 23/01/11(水)23:47:02 No.1014428786
弟子だけあって火ノ丸もなんか漏れ出る性癖一緒で笑う
164 23/01/11(水)23:47:03 No.1014428788
ファウルトラブル4点プレーで緑と別軸で強すぎるSG描けるのすごいと思った
165 23/01/11(水)23:47:08 No.1014428824
灰はもうちょい黒子セラピー受けてればいいキャラになったと思う
166 23/01/11(水)23:47:13 No.1014428854
キャプテンとカントクキテルじゃん...って思ってたら突如作者に脳が破壊された
167 23/01/11(水)23:47:17 No.1014428891
黒子もキセキだからあいつらレベルに性格は悪い
168 23/01/11(水)23:47:17 No.1014428893
>誠凛男子みんなエロ本持ってるって返答でテツどんなのが好みなんだ…ってなった えげつない性癖してそうだよな…
169 23/01/11(水)23:47:32 No.1014428995
アニメの女子陣はめっちゃエロい 監督ですらベンチ前でしゃがんでるのスカート気になっちゃうレベル
170 23/01/11(水)23:47:47 No.1014429089
>キャプテンとカントクキテルじゃん...って思ってたら突如作者に脳が破壊された 昔付き合ってたからです
171 23/01/11(水)23:47:54 No.1014429133
もう完結するくらいな時期に単行本情報で脳破壊されたキャプテン…
172 23/01/11(水)23:48:06 No.1014429193
距離感が生々しいんよ…
173 23/01/11(水)23:48:08 No.1014429208
>昔付き合ってたからです NOOOOOOOOO
174 23/01/11(水)23:48:10 No.1014429219
紫の所の監督好き
175 23/01/11(水)23:48:31 No.1014429344
頂点が緑だからか各校シューターのレベルは総じて高い
176 23/01/11(水)23:48:36 No.1014429365
>キャプテンとカントクキテルじゃん...って思ってたら突如作者に脳が破壊された カントクのこと下の名前呼びしてる鉄平に「?」ってなってるキャプテンの道化ぶりよ
177 23/01/11(水)23:48:38 No.1014429379
イーグルアイ系の能力って空間認識能力の比喩かと思ったら俺もベンチからイーグルアイで見てたんだが...ってマジで上から見えてたこと発覚するところで爆笑してしまった
178 23/01/11(水)23:48:39 No.1014429392
>黒子はおとなしいのは見た目だけでキセキの中でもヤンキー物チックな性格してる方 絡まれてもやりすごすとか絶対しないで喧嘩売り返すタイプだからな…
179 23/01/11(水)23:48:43 No.1014429424
>キャラ数もキャラの掘り下げも必要最低限しかやらなかった気がする 上にもあるけどその辺は小説で6冊分やったしな
180 23/01/11(水)23:48:49 No.1014429451
一気読みすると黄瀬の好感度の上下やばそう
181 23/01/11(水)23:49:08 No.1014429562
鉄平程の男ならまぁわかるよ…
182 23/01/11(水)23:49:10 No.1014429582
> 受けた本数少ない代わりに当たればレジェンド級のヒット作になるよなジャンプのスポーツもの ミスフルみたいな中途半端なのもいるし…
183 23/01/11(水)23:49:11 No.1014429583
誠凛に2年生までしか居なかったからもう1年やるのかと思ったらそんなことはなかったぜ
184 23/01/11(水)23:49:16 No.1014429614
>えげつない性癖してそうだよな… なんかロッカー隠す扉絵無かったっけか
185 23/01/11(水)23:49:22 No.1014429636
現実でも京都がバスケ強いらしいけどバスケやる場所あるの…
186 23/01/11(水)23:49:30 No.1014429682
ジョジョの前は黒子が小野おすぎ!って弄られてるアニメだったよね
187 23/01/11(水)23:49:34 No.1014429706
>一気読みすると黄瀬の好感度の上下やばそう vs青峰めっちゃかっこいいんすよ…
188 23/01/11(水)23:49:38 No.1014429728
>fu1814066.gif >でも温泉のシーンは結構うひょー!ってなったよ アニメだとうひょー!だな 原作は…
189 23/01/11(水)23:49:40 No.1014429741
>一気読みすると黄瀬の好感度の上下やばそう 点数調整言い出したの読者の中で黄瀬一択なの笑う
190 23/01/11(水)23:49:51 No.1014429813
>サッカーは未だにキャプ翼・ホイッスルだし >バレーはハイキューだ >受けた本数少ない代わりに当たればレジェンド級のヒット作になるよなジャンプのスポーツもの バレーは高校生家族もあるぞ!
191 23/01/11(水)23:49:51 No.1014429822
>頂点が緑だからか各校シューターのレベルは総じて高い シュートフォーム綺麗だったりクイックリリースだったり差別化もやたら上手い印象
192 23/01/11(水)23:49:56 No.1014429857
完結後にやったレイシストアメリカ人とやるやつはクソ具合が煮詰められすぎてて流石にキツかった…
193 23/01/11(水)23:49:58 No.1014429867
一応セネガル人留学生はずりーだろとか3Pが強めとか 最近の高校バスケやバスケの内容自体は入れてた
194 23/01/11(水)23:50:01 No.1014429885
緑は悪いやつではないけど変人だし黒子が苦手なのもわりとわかる
195 23/01/11(水)23:50:08 No.1014429938
本編経た後でもいの一番にジャバウォックに喧嘩売りに行くからな黒子
196 23/01/11(水)23:50:08 No.1014429940
>キャプテンとカントクキテルじゃん...って思ってたら突如作者に脳が破壊された 木吉のほうが昔馴染的なやつだと思わせて高校からだったりここの三角形には意表つかれまくった
197 23/01/11(水)23:50:08 No.1014429948
高校生は百歩譲っていいとしてもCV諏訪部順一の中学生なんかいねーよ!
198 23/01/11(水)23:50:11 No.1014429963
負い目がありそうな男と未練がありそうな女と付き合い長い男のしっとり三角は黒桃青もだしそういうの好きなんだろうね…
199 23/01/11(水)23:50:17 No.1014430006
>現実でも京都がバスケ強いらしいけどバスケやる場所あるの… 体育館ありゃどこでも出来るだろバスケ
200 23/01/11(水)23:50:25 No.1014430039
>高校生は百歩譲っていいとしてもCV諏訪部順一の中学生なんかいねーよ! あんた今景吾の悪口言った?
201 23/01/11(水)23:50:46 No.1014430167
木吉はチンポもデカそうだしな
202 23/01/11(水)23:50:57 No.1014430238
は?跡部様でしょ?あんたまさか
203 23/01/11(水)23:51:02 No.1014430275
黒桃青は黒と桃が付き合ってもデートに青についてきそうなレベルじゃねぇか
204 23/01/11(水)23:51:03 No.1014430277
>完結後にやったレイシストアメリカ人とやるやつはクソ具合が煮詰められすぎてて流石にキツかった… 身体能力で黒人に劣る白人に言われても…ってなった
205 23/01/11(水)23:51:09 No.1014430309
テニプリはCVに関わらず中学生じゃねえし…
206 23/01/11(水)23:51:11 No.1014430317
>現実でも京都がバスケ強いらしいけどバスケやる場所あるの… 洛山の元ネタの洛南もちゃんと強いしな
207 23/01/11(水)23:51:13 No.1014430336
>>高校生は百歩譲っていいとしてもCV諏訪部順一の中学生なんかいねーよ! >あんた今景吾の悪口言った? は?跡部様でしょ?
208 23/01/11(水)23:51:26 No.1014430416
バイスクローしたんやろ!?
209 23/01/11(水)23:51:27 No.1014430422
アレックス師匠は今でもナイスデザインだと俺は言い続けるよ
210 23/01/11(水)23:51:32 No.1014430449
>点数調整言い出したの読者の中で黄瀬一択なの笑う 緑は人事赤はとりあえず勝利紫は面倒くさがる 青はそもそもモチベ無いってなるとな…
211 23/01/11(水)23:51:35 No.1014430464
地味にジャンプスポーツアニメの作画の基準を引き上げてくれたやつ
212 23/01/11(水)23:51:35 No.1014430466
出しの権利
213 23/01/11(水)23:51:42 No.1014430506
>フープメン… 漫画読み自称する連中は今までのジャンプにない漫画!って持ち上げてたけど地味過ぎる
214 23/01/11(水)23:52:05 No.1014430636
後出しに関しては紫も似たようなことできそう
215 23/01/11(水)23:52:06 No.1014430651
巻藤くんなんかこうキャラにドライっていうかあんま潔癖じゃないよね…
216 23/01/11(水)23:52:09 No.1014430665
パパンバイシキ200cm!って外国人すげーしてたら日本人に208cmがいて拍子抜けしたわ
217 23/01/11(水)23:52:09 No.1014430668
>地味にジャンプスポーツアニメの作画の基準を引き上げてくれたやつ 深夜で高クオリティジャンプアニメの流れ作ったのこれだよね
218 23/01/11(水)23:52:27 No.1014430749
灰崎と黒子はお互い関係悪くないっぽいけど描写が少ないからよくわからないな…
219 23/01/11(水)23:52:27 No.1014430751
>ファウルトラブル4点プレーで緑と別軸で強すぎるSG描けるのすごいと思った 天地虚空の使い分け強すぎ
220 23/01/11(水)23:52:32 No.1014430769
どがしがでんも続けばジャンプのはねバドになれてたかもしれん…
221 23/01/11(水)23:52:32 No.1014430770
なんで強い方が楽しんじゃいけねーんだよはまぁ言いたいことはわかる
222 23/01/11(水)23:52:40 No.1014430807
黒子まあまあ性格悪いよな
223 23/01/11(水)23:52:50 No.1014430875
二人は付き合ってた時に済ませちゃったんですか?って聞いてみたいけど高校生ですよ?とか返って来そうで怖い
224 23/01/11(水)23:52:54 No.1014430892
黒バスのアニメは最後まで丁寧にやってくれたからハイキューも信じてたのに音駒と鴎台とブラジルとプロ編四時間に収めますは本当に残念だ…
225 23/01/11(水)23:52:55 No.1014430900
高校バスケ福岡やばいよね
226 23/01/11(水)23:53:24 No.1014431037
>パパンバイシキ200cm!って外国人すげーしてたら日本人に208cmがいて拍子抜けしたわ 背が高いやつはとりあえずバスケかバレーに集約されるしな いくら日本人の身長低いとはいえ1億人もいればそれなりに高くて運動できるのは出てくる
227 23/01/11(水)23:53:33 No.1014431099
WNBA経験してたアメリカ人に日本のハイスクールもなかなかのレベルじゃないからの いやいやあれはねーわな緑間への反応であぁやっぱキセキは世界基準でもあれな面子なのねというのを 1ページで済ませた
228 23/01/11(水)23:53:41 No.1014431147
>キャプテンとカントクキテルじゃん...って思ってたら突如作者に脳が破壊された カントクってやっぱ木吉の方と付き合ってたりしてたの?
229 23/01/11(水)23:53:41 No.1014431150
>高校バスケ福岡やばいよね 福岡第一と大濠だっけ ちゃんと日本人メインで強いから見てて楽しかった
230 23/01/11(水)23:53:47 No.1014431189
>黒桃青は黒と桃が付き合ってもデートに青についてきそうなレベルじゃねぇか まあ誰のせいでそうなるかっていったら青が根っこでは一番寂しがりなのが悪いよ
231 23/01/11(水)23:53:56 No.1014431233
黒子とジョジョ出てる方の小野はここ辺りからよく見るようになった
232 23/01/11(水)23:53:59 No.1014431245
>>ファウルトラブル4点プレーで緑と別軸で強すぎるSG描けるのすごいと思った >天地虚空の使い分け強すぎ 天地虚空のシュート使うから夜叉とか名付けたの誰だよってなる
233 23/01/11(水)23:54:07 No.1014431291
>カントクってやっぱ木吉の方と付き合ってたりしてたの? はい
234 23/01/11(水)23:54:07 No.1014431300
スポーツでの価値観は全く合わないけど人間として一番好きなのは紫なのが中々…
235 23/01/11(水)23:54:28 No.1014431436
>灰崎と黒子はお互い関係悪くないっぽいけど描写が少ないからよくわからないな… 退部する時にガチめの忠告してるあたり悪い関係ではないよな
236 23/01/11(水)23:54:30 No.1014431445
またキャプテンの脳破壊されてる...
237 23/01/11(水)23:54:32 No.1014431466
111-11もやばいけどあの後に青が弱くてすいませんって謝って欲しいくらいだぜってキレキレの煽り飛ばしてたのが一番酷いと思う
238 23/01/11(水)23:54:38 No.1014431491
雅子ちんが元ヤンという設定
239 23/01/11(水)23:54:42 No.1014431525
>黒子とジョジョ出てる方の小野はここ辺りからよく見るようになった どっちも一族揃ってんじゃん!
240 23/01/11(水)23:54:43 No.1014431532
相手に触れたりせずに誘導するだけで膝をつかせるってやつ 本当にやれる技なのはビックリした…
241 23/01/11(水)23:54:44 No.1014431538
>カントクってやっぱ木吉の方と付き合ってたりしてたの? fu1814091.jpg
242 23/01/11(水)23:54:48 No.1014431573
青もアメリカ行くんだろうか
243 23/01/11(水)23:54:54 No.1014431616
黒桃青のキャストがジャンフェスでトークしてたけど青桃いいよね…いい…って空気だったな
244 23/01/11(水)23:55:02 No.1014431661
基本ガードがメイン張っててセンター影薄いなってなった
245 23/01/11(水)23:55:10 No.1014431702
>一気読みすると黄瀬の好感度の上下やばそう 初登場時からダメな子だからそりゃ昔すげーダメだよなって 他の子もやばかったから一気読みだとそんな嫌いにならなかった
246 23/01/11(水)23:55:19 No.1014431757
>>地味にジャンプスポーツアニメの作画の基準を引き上げてくれたやつ >深夜で高クオリティジャンプアニメの流れ作ったのこれだよね それだけに火ノ丸がなぁ…
247 23/01/11(水)23:55:30 No.1014431817
>青もアメリカ行くんだろうか 語学がな…
248 23/01/11(水)23:55:34 No.1014431840
>雅子ちんが元ヤンという設定 納得しかない
249 23/01/11(水)23:55:35 No.1014431845
>黒バスのアニメは最後まで丁寧にやってくれたからハイキューも信じてたのに音駒と鴎台とブラジルとプロ編四時間に収めますは本当に残念だ… クオリティ上げる為に時間かけ過ぎたら原作終わったしコンテンツとしての熱が冷めてしまうって悩みが付き纏うから仕方ない 4期2クール目の時点でちょくちょく息切れしてる感じはあったしな
250 23/01/11(水)23:55:36 No.1014431848
>青もアメリカ行くんだろうか 青と火がプロになるんだっけ
251 23/01/11(水)23:55:39 No.1014431874
そこまで強くはないけど笠松先輩好きだわ
252 23/01/11(水)23:55:54 No.1014431957
何か作者がヤバい奴に付き纏われて話題になってなかったっけ?
253 23/01/11(水)23:55:56 No.1014431967
>>青もアメリカ行くんだろうか >語学がな… スモウキング好き
254 23/01/11(水)23:56:13 No.1014432051
>>青もアメリカ行くんだろうか >青と火がプロになるんだっけ 緑はならねえの!?
255 23/01/11(水)23:56:15 No.1014432059
灰は練習真面目にするようなキャラでもないし中学でも途中で退部してたのにあの時期の黄瀬とパーフェクトコピー完成するまで互角以上にやりあえてたの性能おかしいだろ…
256 23/01/11(水)23:56:16 No.1014432068
>そこまで強くはないけど笠松先輩好きだわ 強豪校のキャプテンとして理想的すぎる
257 23/01/11(水)23:56:18 No.1014432079
本誌で読んだときは幼馴染みは自然と死んだと思ったからちゃんとすぐフォロー入れてくれて助かる…ってなった
258 23/01/11(水)23:56:18 No.1014432081
>そこまで強くはないけど笠松先輩好きだわ 人間性が良すぎる
259 23/01/11(水)23:56:23 No.1014432112
俺もなんか女の子に人気の奴なんでしょ?とか思って長いこと読んでなかったのマジで馬鹿だった 普通に少年漫画だしそもそも冷静に考えると俺が好きな作品大体女子人気凄かったわ!テニスの王子様一番好きな漫画だったわ!
260 23/01/11(水)23:56:24 No.1014432113
>一気読みすると黄瀬の好感度の上下やばそう 黄瀬の好感度上がりすぎちゃったな~下げるか~したのが作者自身なのがひどくてわらう
261 23/01/11(水)23:56:32 No.1014432172
監督の親父とか各校のコーチ達が普通に元代表クラスというか顔見知りなのは美味しいネタだったけど 小説だけで消化は結構思い切ってるよね
262 23/01/11(水)23:56:39 No.1014432202
緑はお医者さんになる
263 23/01/11(水)23:56:40 No.1014432207
青峰と火神はNBAを目指す 緑間は別の道に進むけどお前が1番続けろよ が原作者の見解
264 23/01/11(水)23:56:41 No.1014432211
>>>青もアメリカ行くんだろうか >>青と火がプロになるんだっけ >緑はならねえの!? 医学部志望じゃなかったっけ
265 23/01/11(水)23:56:46 No.1014432236
あの初期黄瀬更正できるのやばいよ笠松先輩
266 23/01/11(水)23:56:50 No.1014432261
>二人は付き合ってた時に済ませちゃったんですか?って聞いてみたいけど高校生ですよ?とか返って来そうで怖い そりゃするだろ…?
267 23/01/11(水)23:57:08 No.1014432356
火も大分アホだけど英語喋れるし青も住めば慣れるだろう…
268 23/01/11(水)23:57:24 No.1014432447
>緑間は別の道に進むけどお前が1番続けろよ 今NBAも3P環境らしいし間違いなく活躍するよね…
269 23/01/11(水)23:57:27 No.1014432455
>スポーツでの価値観は全く合わないけど人間として一番好きなのは紫なのが中々… あいつ私生活もかなりめんどくさくないかな…
270 23/01/11(水)23:57:33 No.1014432490
笠松は1年に入ってきた実力の伴ってるスーパールーキーに対する諭し方が高校生レベルじゃない というかこれまで見た全漫画の中でも屈指の説得力があった
271 23/01/11(水)23:57:34 No.1014432502
>スポーツでの価値観は全く合わないけど人間として一番好きなのは紫なのが中々… ナチュラルボーン煽り魔の黄 我が道以外行こうともしない緑 面倒くさい彼氏の青 本人側のメンタルがめちゃくちゃ不安定だった赤 と比べれば気怠げだけど即座に喧嘩にならない紫が一番マシだし…
272 23/01/11(水)23:57:36 No.1014432505
>青峰と火神はNBAを目指す >緑間は別の道に進むけどお前が1番続けろよ >が原作者の見解 続けさせろよ… いやこいつのせいでルール変わるわ
273 23/01/11(水)23:57:37 No.1014432513
緑がプロにならないの日本バスケ界どころか世界の損失だろ
274 23/01/11(水)23:58:00 No.1014432629
黛先輩のキャラがよすぎる くさやが好物でオーバークロックが趣味でラノベを歩き読みしててバスケ始めた理由は体力づくり
275 23/01/11(水)23:58:06 No.1014432663
緑間がバスケ界で活躍したらルール変わっちゃうから...
276 23/01/11(水)23:58:06 No.1014432665
灰崎はへージャンプって匂わせじゃなく直接的にヤッたって言葉出して良いのか…ってなんか感心した
277 23/01/11(水)23:58:18 No.1014432733
>緑がプロにならないの日本バスケ界どころか世界の損失だろ バスケの破壊者過ぎる…
278 23/01/11(水)23:58:21 No.1014432747
>緑がプロにならないの日本バスケ界どころか世界の損失だろ でも緑がプロになったら間違いなくルールが変わる
279 23/01/11(水)23:58:31 No.1014432797
緑はバスケの才能あっても絶対将来考えたら選択肢にいれる気がしない
280 23/01/11(水)23:58:45 No.1014432876
現実に緑いたら徹底的にファールされまくって潰されると聞いてじゃあ医者でよかったかもなとも思った
281 23/01/11(水)23:58:53 No.1014432918
緑は一番ストイックだけどプロになってまで続けるようなキャラでもないでしょ
282 23/01/11(水)23:58:55 No.1014432935
緑がデビューしたら少なくとも3Pラインはハーフラインになる
283 23/01/11(水)23:59:02 No.1014432983
中盤~終わりまでの完全に能力バトルと化した時の印象が強すぎて 序盤のあんまり味方も敵も能力定まってない感じ見るとあれ?ってなる作品
284 23/01/11(水)23:59:07 No.1014433011
緑のためだけにルール変えるとかあるか?
285 23/01/11(水)23:59:17 No.1014433060
>>カントクってやっぱ木吉の方と付き合ってたりしてたの? >fu1814091.jpg 見逃してたかも そりゃそうだよな激痛マッサージの後一分だけ…って甘えてたし
286 23/01/11(水)23:59:26 No.1014433103
緑間は赤司に勝ちたくて始めた感あるしな その赤司は勉強の息抜きだし
287 23/01/11(水)23:59:27 No.1014433108
実際現代バスケでNCAAやNBAが誰を一番欲しがるかと言わたら 緑間が全てにおいて一致しすぎてる
288 23/01/11(水)23:59:29 No.1014433119
>緑間がバスケ界で活躍したらルール変わっちゃうから... ルール変えたといえばシャックだけどそれに並ぶのか…
289 23/01/11(水)23:59:29 No.1014433120
というか紫はバスケ関わらないなら身内付き合いとしては一番だと思うぞ
290 23/01/11(水)23:59:43 No.1014433196
>緑のためだけにルール変えるとかあるか? 現実でもそんな話あったような
291 23/01/11(水)23:59:55 No.1014433260
虹村先輩とかいう活躍しそうでまるで出番がなかった人なんなんだ
292 23/01/11(水)23:59:58 No.1014433270
去年脳腫瘍で入院してた時に何故か病院に置いてあって読みまくってた
293 23/01/12(木)00:00:00 No.1014433286
>緑のためだけにルール変えるとかあるか? 作中でもそういう例を紹介してたでしょ
294 23/01/12(木)00:00:12 No.1014433354
良くも悪くも一番最初の敵キセキが黄なので方向性きまったし黄だから良い塩梅で敵になったね
295 23/01/12(木)00:00:13 No.1014433357
ときどき話の進め方のスピード感がえぐい
296 23/01/12(木)00:00:19 No.1014433394
>緑のためだけにルール変えるとかあるか? 一人の化け物対策にルールが変わるのはプロスポーツじゃ割とよくある
297 23/01/12(木)00:00:22 No.1014433407
長期連載あるあるだけどスレ画と後期の画力違い過ぎる…
298 23/01/12(木)00:00:23 No.1014433413
作者はキセキが嫌い 特に黄瀬が嫌い
299 23/01/12(木)00:00:25 No.1014433420
読み返すと絵の進化もすげーなってなる 最初期は生き残れる気がしないぜ!
300 23/01/12(木)00:00:26 No.1014433428
>去年脳腫瘍で入院してた時に何故か病院に置いてあって読みまくってた 急に重い話投げてくるのやめない?
301 23/01/12(木)00:00:30 No.1014433456
紫原くんは兄と姉がいっぱいいるって情報であーなるほどだから甘やかされ体質なのか…って
302 23/01/12(木)00:00:34 No.1014433485
>虹村先輩とかいう活躍しそうでまるで出番がなかった人なんなんだ 名前からして最強そうなのに…
303 23/01/12(木)00:00:36 No.1014433501
黄瀬が本当にね… よく黒子っちください!って本人の前で言えたな…
304 23/01/12(木)00:00:49 No.1014433567
打ちきり回避のために盛ったらあんなんなっちゃったからな緑
305 23/01/12(木)00:00:55 No.1014433611
なんか女の子がびっくりするぐらいシコれなかったよねこれ カントクは元よりお色気担当のピンクでさえなんかあんま可愛くなかったし
306 23/01/12(木)00:00:56 No.1014433617
コートの端でボール持ってないのにシュート体制取ってる奴に2枚は付けないといけないって相当ストレス
307 23/01/12(木)00:01:04 No.1014433659
まあ対策じゃなくて迎合する形だけどメジャーでも大谷ルールとかできたしな…
308 23/01/12(木)00:01:13 No.1014433699
荻 死 ね
309 23/01/12(木)00:01:17 No.1014433720
>読み返すと絵の進化もすげーなってなる >最初期は生き残れる気がしないぜ! 見返すとF巻先生も死にたくなるほどです
310 23/01/12(木)00:01:19 No.1014433732
身長問題なし オフェンスディフェンスに関しても平均以上 3Pシュートのレンジと成功率が化物 アメリカでも大学で最高待遇で迎えられてそのままNBAでも1巡目指名レベルだ
311 23/01/12(木)00:01:24 No.1014433757
>急に重い話投げてくるのやめない? 一応こうやって虹裏に帰ってこれる程度には落ち着いたから…
312 23/01/12(木)00:01:29 No.1014433791
>なんか女の子がびっくりするぐらいシコれなかったよねこれ >カントクは元よりお色気担当のピンクでさえなんかあんま可愛くなかったし 初期の画力がね… こんなに上達が目に見えるのも珍しいんじゃなかろうか
313 23/01/12(木)00:01:45 No.1014433880
>作者はキセキが嫌い 赤が最後の人気投票1位になった理由が相対的に過去編で被害者だったからとか言われてるのが酷い
314 23/01/12(木)00:01:58 No.1014433957
>作者はキセキが嫌い >特に黄瀬が嫌い 殺意足りてる
315 23/01/12(木)00:02:00 No.1014433967
改めて読み直すと絵の上手くなる速度が異常というか逆に最初割と下手でよく連載決まったなというか…
316 23/01/12(木)00:02:20 No.1014434088
キセキ初戦の黄瀬あんなビックリコピー能力とか特になかったし 黒子もなんか気付かれにくい程度だったよね?
317 23/01/12(木)00:02:23 No.1014434102
スポーツの歴史調べるととんでもない奴がとんでもないことしてルール変わる時がたまにあるよね 緑はそっち系
318 23/01/12(木)00:02:27 No.1014434119
昔すぎて赤が何で強いのか忘れちゃったな
319 23/01/12(木)00:02:31 No.1014434130
初期の画力はお世辞にも良いとは言えなかったけどどんどん上達していって やっぱり週刊連載って鍛えられるんだな&過酷なんだな…と思った
320 23/01/12(木)00:02:31 No.1014434132
キセキのズルい所は個々の特殊能力とは別にその他のスキルもトップクラスなところ もちろん全員タッパもある
321 23/01/12(木)00:02:47 No.1014434217
めんどくせ!キセキめんどくせ!
322 23/01/12(木)00:02:54 No.1014434264
週刊連載がそもそもパワーレベリング
323 23/01/12(木)00:02:58 No.1014434281
初期はフープメンの方が好きだったな
324 23/01/12(木)00:03:01 No.1014434302
ゴルフの藤巻センセには殺意が足りなかったな…
325 23/01/12(木)00:03:02 No.1014434309
>キセキのズルい所は個々の特殊能力とは別にその他のスキルもトップクラスなところ >もちろん全員タッパもある 緑が身長195なのバグだろ
326 23/01/12(木)00:03:03 No.1014434319
初期絵あれでよく生き残れたよね こなれてきたの10巻超えてからだろ
327 23/01/12(木)00:03:05 No.1014434325
緑間はあの手のシューターキャラなのにガタイも良ければ 普通にインサイドの攻めもディフェンスもいいのが手に負えない
328 23/01/12(木)00:03:21 No.1014434406
紫原は自分が悪いことしてる気分になるのかな雑魚が頑張ってるのにあそこまでイラつくの
329 23/01/12(木)00:03:41 No.1014434520
>昔すぎて赤が何で強いのか忘れちゃったな 目が超良いからひたすら出だし潰せる
330 23/01/12(木)00:03:55 No.1014434592
才能の格差を絶対に覆さなかったの好き
331 23/01/12(木)00:03:58 No.1014434614
黒子彼氏渡り歩きすぎだろ…
332 23/01/12(木)00:04:06 No.1014434659
没設定で赤と黒は兄弟だったなんて話もあったけど没にしてよかったね… あそこだけドロドロ政治物すぎる…
333 23/01/12(木)00:04:12 No.1014434698
入部して速攻紅白戦でメンバー紹介して速攻黄色に喧嘩売りに行くのは序盤の勢い求められるジャンプ漫画のお手本してる
334 23/01/12(木)00:04:22 No.1014434752
赤はそこまで身長ないぞダンクできるけど
335 23/01/12(木)00:04:27 No.1014434785
作者の上達もだけど人気が出てくるとアシスタントもいい人が入ったり増えたりするのを感じられる漫画というか 1巻2巻の頃と10巻以降の体育館や観客とかの背景の様変わりも凄い
336 23/01/12(木)00:04:44 No.1014434866
初期はボールに線ついてるだけだからな 後半人殺せそうな勢いついてるけど
337 23/01/12(木)00:04:45 No.1014434868
劇場版のラストで火神アメリカ行っちゃったけど残りのメンバーで誠凛全国行けるかな…
338 23/01/12(木)00:04:50 No.1014434905
>虹村先輩とかいう活躍しそうでまるで出番がなかった人なんなんだ 完全に破綻するまではむしろ厳しいなりに良いチームでしたをするために必要
339 23/01/12(木)00:05:07 No.1014434995
紫は相手怪我させないように無意識にパワーセーブしてるのでバスケあんま楽しくない優しい子です
340 23/01/12(木)00:05:14 No.1014435029
>劇場版のラストで火神アメリカ行っちゃったけど残りのメンバーで誠凛全国行けるかな… 黒子も使えないし無理かな…
341 23/01/12(木)00:05:16 No.1014435038
緑間普通にダンクできるだろ絶対やらなそうだけど
342 23/01/12(木)00:05:20 No.1014435060
黒子の新技もいいバランス感覚で出してたと思う キセキにも通用しうるけど寿命が極端に短い
343 23/01/12(木)00:05:37 No.1014435158
>>劇場版のラストで火神アメリカ行っちゃったけど残りのメンバーで誠凛全国行けるかな… >黒子も使えないし無理かな… 鉄平抜けたのもデカい
344 23/01/12(木)00:05:45 No.1014435202
赤は本人が強いだけじゃなくてなんと無冠も3人居るとかいうズルチームだぞ
345 23/01/12(木)00:05:48 No.1014435219
紫は活躍の機会で割食ってるな
346 23/01/12(木)00:05:49 No.1014435221
>黄瀬が本当にね… >よく黒子っちください!って本人の前で言えたな… 影からダイレクトアタックされても文句言えねーよ
347 23/01/12(木)00:05:51 No.1014435235
誠凛はもう桐皇に勝てないだろ
348 23/01/12(木)00:05:56 No.1014435269
ただ誠凛は卒業一人もいないからセンパイたちが頑張れば…火神の代わりは無理だ…
349 23/01/12(木)00:06:07 No.1014435318
赤司何㎝だっけと思って調べたら173cm64㎏で俺と全く同じだったわ すげぇ普通だな…!
350 23/01/12(木)00:06:18 No.1014435374
スポーツ漫画でわりと日和ってるのを見かける1年世代強すぎ問題に対する解答があるのは強い
351 23/01/12(木)00:06:33 No.1014435454
主人公が1年なのにこれだけ翌年が絶望的なスポーツ漫画も珍しい
352 23/01/12(木)00:06:41 No.1014435502
藤巻先生が語る斎藤さんとパンツマンの漫画に出てくるさい藤さんは本当に同じ人間なのか?
353 23/01/12(木)00:06:44 No.1014435518
>>劇場版のラストで火神アメリカ行っちゃったけど残りのメンバーで誠凛全国行けるかな… >黒子も使えないし無理かな… 黒子どうしたんだ?
354 23/01/12(木)00:06:48 No.1014435545
あの黄瀬を更生させただけで凄いよ笠松先輩 何か小説で女の子と微塵も会話できないって設定があったけど
355 23/01/12(木)00:06:50 No.1014435562
原型になった読み切り版の黒子で火神ポジが荻原シゲヒロって名前だったのが後々こんな重い意味を伴ってくるとは思わなかった帝光編
356 23/01/12(木)00:06:54 No.1014435576
名前に色が付いてる奴が強いんなら小金井は最強クラスに覚醒するだろと思ってたら 最終戦で見せ場は作ったのにわしは痺れたよ
357 23/01/12(木)00:07:25 No.1014435761
>黒子どうしたんだ? 影薄いパワー使い切って勝ったから
358 23/01/12(木)00:07:27 No.1014435771
砲台モードがイカれてるけど普通のプレーも超エース級の緑
359 23/01/12(木)00:07:32 No.1014435793
劇場版後に赤が最強状態で残ってるのクソすぎる
360 23/01/12(木)00:07:40 No.1014435845
洛山の方が強いんだろうけど負けイベのせいで桐皇の方がなんか印象に残ってる
361 23/01/12(木)00:07:44 No.1014435864
>藤巻先生が語る斎藤さんとパンツマンの漫画に出てくるさい藤さんは本当に同じ人間なのか? 口の悪さがめちゃくちゃ同じ人だろ!!
362 23/01/12(木)00:07:48 No.1014435880
でも紫って確か唯一主人公チーム1回負かしてなかったっけ?
363 23/01/12(木)00:08:05 No.1014435967
>キセキのズルい所は個々の特殊能力とは別にその他のスキルもトップクラスなところ >もちろん全員タッパもある 唯一普通のタッパの赤司もダンクくらいならできる
364 23/01/12(木)00:08:33 No.1014436134
無冠のナンチャラで残り3人全部出てきたけど殆ど能力覚えてないな黛さんの方が覚えてる
365 23/01/12(木)00:08:52 No.1014436227
赤のプレイスタイルだとどっちも身長そこまで関係ないしな…
366 23/01/12(木)00:09:00 No.1014436268
黒子の男の好みが一貫しすぎてる…
367 23/01/12(木)00:09:01 No.1014436277
黒子はプロにはならないけど教師の道に進んでバスケ部の顧問になるって聞いた
368 23/01/12(木)00:09:05 No.1014436311
>無冠のナンチャラで残り3人全部出てきたけど殆ど能力覚えてないな黛さんの方が覚えてる オカマキャラなのになんかあんま強くなくてがっかりしたよ俺は
369 23/01/12(木)00:09:15 No.1014436374
そんな…こいつ相手には指3本…いくぜ指5本!してたドリブラーを思い出せないだなんて…
370 23/01/12(木)00:09:17 No.1014436380
キセキどもなんかみんな黒子に重くない?
371 23/01/12(木)00:09:20 No.1014436398
>でも紫って確か唯一主人公チーム1回負かしてなかったっけ? 青じゃなくて?
372 23/01/12(木)00:09:20 No.1014436402
パンツマンが変に懐いてるだけでパンツマンの漫画でもさい藤さんがあんま関わりたくない人なのはわかるだろ!
373 23/01/12(木)00:09:25 No.1014436422
ゴルフはなんていうかハッタリ利かせにくいな!
374 23/01/12(木)00:09:49 No.1014436562
面白い作品だけどまあこれは腐に大ウケになるだろうな…っていうのも分かる作品だった なんで皆そんなホモ臭いの!
375 23/01/12(木)00:09:53 No.1014436587
ライトニングドリブルかっこいいよね!
376 23/01/12(木)00:09:53 No.1014436591
>オカマキャラなのになんかあんま強くなくてがっかりしたよ俺は いやレオ姉は強いだろ
377 23/01/12(木)00:09:57 No.1014436610
当時大学生活謳歌しててオタク文化から遠ざかってたから 作者脅迫事件のニュースで始めてしっかり存在を認知して興味持って久々に満喫行って読んでからオタクに戻った
378 23/01/12(木)00:10:03 No.1014436640
そんな…天のシュート地のシュートしてたオカマを忘れるなんて…
379 23/01/12(木)00:10:04 No.1014436642
>パンツマンが変に懐いてるだけでパンツマンの漫画でもさい藤さんがあんま関わりたくない人なのはわかるだろ! 懐いてるけどゴリラの顔した悪魔っていってるし
380 23/01/12(木)00:10:07 No.1014436667
>青じゃなくて? あっごめん青だわ主人公チームが負けたの…
381 23/01/12(木)00:10:25 No.1014436758
>黒子の新技もいいバランス感覚で出してたと思う >キセキにも通用しうるけど寿命が極端に短い 派手派手だろどこが影薄いんだよって思ってたら最終戦でもちろん目立ってきてますよされてしんどい
382 23/01/12(木)00:10:42 No.1014436832
>いやレオ姉は強いだろ あれ誰が地味だったんだっけ…なんか口とガラ悪い奴?
383 23/01/12(木)00:10:48 No.1014436877
カントクはシコれないけど誠凛の女子制服はマジで可愛いと思った
384 23/01/12(木)00:10:49 No.1014436880
ゴルフはこの打数で入れられたら十分それより少ない回数なら凄い なんならホールインワンし続けたら誰も勝てない みたいな上限定められてる競技だからインフレとは相性が悪いって鈴木央先生が
385 23/01/12(木)00:10:55 No.1014436921
レオ姉はクソみたいなミスしただけで普通に強いよ
386 23/01/12(木)00:11:26 No.1014437093
>ゴルフはこの打数で入れられたら十分それより少ない回数なら凄い >なんならホールインワンし続けたら誰も勝てない >みたいな上限定められてる競技だからインフレとは相性が悪いって鈴木央先生が ジャンプ唯一に近いゴルフ漫画の成功者に言われても嫌味か貴様ッッてなるじゃん!
387 23/01/12(木)00:11:33 No.1014437137
ゴルフで緑間したら終わりだもんな
388 23/01/12(木)00:11:36 No.1014437152
指2本でドリブルマンと食い方ゴミゲップマンとオカマだったかな
389 23/01/12(木)00:11:45 No.1014437198
結局1番シコれるのって黒でいいの?
390 23/01/12(木)00:11:45 No.1014437201
登場当時はキセキの世代クラスと言われてたのに青峰にあいつダメだわされた氷室くんかわうそ…
391 23/01/12(木)00:11:46 No.1014437205
特殊能力ないけど体格で無冠のゴリラが一番地味だと思う
392 23/01/12(木)00:11:52 No.1014437234
なんかドリブルが速い奴 フェイントシュートの奴 筋力が凄い奴 性格が悪い奴 カントクと一時期付き合ってた奴
393 23/01/12(木)00:11:55 No.1014437248
>>無冠のナンチャラで残り3人全部出てきたけど殆ど能力覚えてないな黛さんの方が覚えてる >オカマキャラなのになんかあんま強くなくてがっかりしたよ俺は 嘘だろ夜叉はめちゃくちゃ強いだろ…
394 23/01/12(木)00:11:58 No.1014437263
相手にファール取らせる3Pシュートは緑と違った方向でインチキ
395 23/01/12(木)00:12:02 No.1014437291
>>いやレオ姉は強いだろ >あれ誰が地味だったんだっけ…なんか口とガラ悪い奴? なんか牛丼たくさん食ってた人…
396 23/01/12(木)00:12:11 No.1014437337
カントクに中出しの権利してたんだ…
397 23/01/12(木)00:12:22 No.1014437413
赤司 偽黒子 手強い3Pオカマ 指の本数でドリブルのレベル変わる人 なんかいかにもセンターって感じのゴツいやつ なので一番プレイの印象薄いのは多分あのゴツいやつ
398 23/01/12(木)00:12:29 No.1014437464
>なんか牛丼たくさん食ってた人… 劣化木吉のイメージしかない人
399 23/01/12(木)00:12:55 No.1014437593
無冠のゴリラは流して終わった気がする
400 23/01/12(木)00:12:56 No.1014437602
力が強い人は覚えてる
401 23/01/12(木)00:13:04 No.1014437644
>結局1番シコれるのって黒でいいの? 荻原くんかな
402 23/01/12(木)00:13:07 No.1014437657
TSネタによく触れた作品でもあった 色んなデザインお出しされる中で青だけがどこいっても褐色ベリショで統一されてたのが印象深い
403 23/01/12(木)00:13:15 No.1014437696
顔だけなら伊月が一番モテそう 顔だけなら
404 23/01/12(木)00:13:24 No.1014437755
>特殊能力ないけど体格で無冠のゴリラが一番地味だと思う というか木吉と割と性能被ってる気がする…
405 23/01/12(木)00:13:52 No.1014437921
荻原くんが破壊された時のテツと荻原くんがボール出した時のテツはシコれるのでテツは最シコ
406 23/01/12(木)00:13:59 No.1014437961
無冠の筋力強い人はあの後劇場版でスピード青筋力紫の上位ゴリラ出てくるの酷いと思う
407 23/01/12(木)00:14:02 No.1014437981
無冠といえばラフプレーばっかりしてきたアイツはなんだったんだ…
408 23/01/12(木)00:14:02 No.1014437982
まあセンターはポジション的に強み被るのはしゃーないと思う
409 23/01/12(木)00:14:05 No.1014437995
レオ姉だけは唯一まだ何とかキセキとやりあえそうな気はする 後は木吉含めて正直…
410 23/01/12(木)00:14:09 No.1014438028
中学時代のキセキの世代がマジもんのクソ野郎たちでコイツラ高校別々で本当良かったなって思った
411 23/01/12(木)00:14:12 No.1014438047
灰はなんだったのか
412 23/01/12(木)00:14:13 No.1014438053
木吉ですらそこまで派手じゃないのにゴリラの人もっと地味じゃん
413 23/01/12(木)00:14:15 No.1014438072
オカマはシュートいっぱい持ってるし4点シュートもあるから緑とも差別化が図れてていい 他の面子はキセキの劣化だし淡いさんに勝てない連中だから別に...
414 23/01/12(木)00:14:47 No.1014438265
>無冠といえばラフプレーばっかりしてきたアイツはなんだったんだ… 悪童は実はかなり戦略もきっちりやってる
415 23/01/12(木)00:14:59 No.1014438326
>レオ姉だけは唯一まだ何とかキセキとやりあえそうな気はする >後は木吉含めて正直… まあ実際年下のキセキに手も足も出なかったのが無冠だから当然だ
416 23/01/12(木)00:15:03 No.1014438347
まあ仲良かったら同じ高校行くよねキセキ
417 23/01/12(木)00:15:04 No.1014438351
キセキがみんなメンヘラかガチ病人か性悪か変人かでじめっとしてる中1番フィジカル弱い黒子が1番ギラギラ男っぽい復讐心激らせてたのが面白い
418 23/01/12(木)00:15:09 No.1014438376
オカマと木吉が抜けててホカハそこまで…って印象
419 23/01/12(木)00:15:36 No.1014438523
>無冠の筋力強い人はあの後劇場版でスピード青筋力紫の上位ゴリラ出てくるの酷いと思う あんなもんほぼ全選手の上位互換だろ!
420 23/01/12(木)00:15:45 No.1014438577
>特殊能力ないけど体格で無冠のゴリラが一番地味だと思う ゴリラにしても弱すぎるよあのゴリラ 紫並みのパワーと青並みのスピードくらい盛っておいてもバチ当たらないだろマッチアップするの後出しの人だし
421 23/01/12(木)00:15:52 No.1014438612
さりげに主人公が入ってくる前から少年漫画っぽい戦績出してる先輩たち
422 23/01/12(木)00:16:10 No.1014438701
>オカマと木吉が抜けててホカハそこまで…って印象 ドリブル君も強いとは思う 赤司でいい?そうだね
423 23/01/12(木)00:16:15 No.1014438726
緑間は変人だけど中学時代からまだましな性格だったから高校ですぐ友達できたんだろうなってのも納得
424 23/01/12(木)00:16:20 No.1014438744
無冠の人達設定的にキセキより強かったらダメだから...
425 23/01/12(木)00:16:29 No.1014438796
>無冠といえばラフプレーばっかりしてきたアイツはなんだったんだ… 露骨な嫌な奴ポジションだけど中学時代の緑と赤以外のキセキがもっと嫌な奴だったからな
426 23/01/12(木)00:16:31 No.1014438808
敵の赤チームが友情パワーに目覚めてダメだった
427 23/01/12(木)00:16:36 No.1014438834
>あんなもんほぼ全選手の上位互換だろ! 緑以外全選手だな
428 23/01/12(木)00:16:40 No.1014438853
親でも殺す
429 23/01/12(木)00:16:40 No.1014438854
真赤さんの能力的にもあんま高すぎるやつあてがうと 赤さんの能力が映えないというのはある
430 23/01/12(木)00:16:56 No.1014438938
今彼連れて元彼共殺しに行く話って要約が酷過ぎてよく覚えてる
431 23/01/12(木)00:16:56 No.1014438940
ゴリラは体格凄くてパワーも凄い 基準が高校生なので凄いんだけど凄い止まりのやつだ
432 23/01/12(木)00:17:04 No.1014438980
>>あんなもんほぼ全選手の上位互換だろ! >緑以外全選手だな 緑は何なんだよ!
433 23/01/12(木)00:17:05 No.1014438988
>>無冠といえばラフプレーばっかりしてきたアイツはなんだったんだ… >露骨な嫌な奴ポジションだけど中学時代の緑と赤以外のキセキがもっと嫌な奴だったからな 性格の悪さでもキセキの世代だからな…
434 23/01/12(木)00:17:11 No.1014439018
>さりげに主人公が入ってくる前から少年漫画っぽい戦績出してる先輩たち この辺の主人公学校が優勝する前提条件がきっちりしてるのが好き
435 23/01/12(木)00:17:25 No.1014439086
無冠自体がまずキセキありきでそれにならって上の世代でも無理矢理5人並べてみました!だから考えてみるとひどすぎる よくある現象でもあるが
436 23/01/12(木)00:17:33 No.1014439126
キセキ>灰>ともちげ>>無冠くらいのパワーバランスだよね
437 23/01/12(木)00:17:43 No.1014439195
時期がよかったのか丁寧なアニメ化で分割だけど続きを何年も待つとかじゃなかった珍しいケースだよね
438 23/01/12(木)00:17:56 No.1014439263
誠凛が3年ツートップなの黒子たち来ても変わんないからな…
439 23/01/12(木)00:18:34 No.1014439488
そういえば氷室のイントネーションが思ってたのと違ったから2期見てないな
440 23/01/12(木)00:18:43 No.1014439542
>誠凛が3年ツートップなの黒子たち来ても変わんないからな… 黒子たち来なくても普通にいいチームでいい成績残せるよねこいつら
441 23/01/12(木)00:18:48 No.1014439559
絶対にあり得ないけど灰崎がゾーン入ったらめちゃくちゃ強いんだろうな…
442 23/01/12(木)00:18:55 No.1014439612
>さりげに主人公が入ってくる前から少年漫画っぽい戦績出してる先輩たち 発足一年目編が短編としても出来がいい本当にいい
443 23/01/12(木)00:19:06 No.1014439669
>そういえば氷室のイントネーションが思ってたのと違ったから2期見てないな それだけの理由で!?
444 23/01/12(木)00:19:19 No.1014439747
>そういえば氷室のイントネーションが思ってたのと違ったから2期見てないな 緑間っぽい理由
445 23/01/12(木)00:19:25 No.1014439795
>絶対にあり得ないけど灰崎がゾーン入ったらめちゃくちゃ強いんだろうな… ノーマル時で壊れ能力持ってるからな…
446 23/01/12(木)00:19:27 No.1014439801
誠凛眼鏡のスリーポイントマンが何気に凄いからな…
447 23/01/12(木)00:19:29 No.1014439808
関わりのない帝光の教員もキセキ相手は大変だったろうなと思う
448 23/01/12(木)00:19:30 No.1014439815
新設バスケ部であそこまでやってた先輩組もおかしいからな...
449 23/01/12(木)00:19:31 No.1014439821
>親でも殺す 父親に人格殺されかけてますやん
450 23/01/12(木)00:19:34 No.1014439835
キセキにボコられ続けて何も残せてないけど凄い奴らだよ無冠の五将!!が酷すぎて俺なら高校でバスケやめてる
451 23/01/12(木)00:19:47 No.1014439899
>誠凛眼鏡のスリーポイントマンが何気に凄いからな… キレたらヤクザすぎる
452 23/01/12(木)00:20:12 No.1014440031
ほそやん団長の前は部長だったからな
453 23/01/12(木)00:20:17 No.1014440063
でも好きな女は親友と付き合ってました
454 23/01/12(木)00:20:18 No.1014440074
>今彼連れて元彼共殺しに行く話って要約が酷過ぎてよく覚えてる 本当は元彼に笑顔を取り戻してほしいとか泣ける泣いた
455 23/01/12(木)00:20:38 No.1014440163
>でも好きな女は親友と付き合ってました 今は付き合ってないから…
456 23/01/12(木)00:20:39 No.1014440171
>でも好きな女は親友と付き合ってました 最終巻で何書いてんだお前!!
457 23/01/12(木)00:20:47 No.1014440231
>>今彼連れて元彼共殺しに行く話って要約が酷過ぎてよく覚えてる >本当は元彼に笑顔を取り戻してほしいとか泣ける泣いた 今彼に申し訳なくないのかよ…
458 23/01/12(木)00:21:00 No.1014440312
>ほそやん団長の前は部長だったからな 部長やってない部の方が珍しいらしいな
459 23/01/12(木)00:21:06 No.1014440347
オールコート100%にはそら勝てん
460 23/01/12(木)00:21:19 No.1014440437
>誠凛眼鏡のスリーポイントマンが何気に凄いからな… お前がチームの生命線だぞって発破かけられるの好き
461 23/01/12(木)00:21:35 No.1014440509
強奪はキセキコピーできないけどそれ以下に対しては無敵まである
462 23/01/12(木)00:21:41 No.1014440535
>でも好きな女は親友と付き合ってました 言われると妙に納得できる事実やめろ
463 23/01/12(木)00:21:44 No.1014440559
>>誠凛眼鏡のスリーポイントマンが何気に凄いからな… >外したら武将フィギュア壊すぞって発破かけられるの好き
464 23/01/12(木)00:22:00 No.1014440653
基礎練もやってなさそうであのレベルの灰も大概おかしい
465 23/01/12(木)00:22:06 No.1014440691
キャプテン黒歴史時代の金髪が本当にダサすぎて笑う