虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/11(水)22:08:15 顔と身... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/11(水)22:08:15 No.1014389566

顔と身体だけは100点の女

1 23/01/11(水)22:08:40 No.1014389746

頭もいいぞ

2 23/01/11(水)22:09:06 No.1014389937

趣味は猟奇殺人

3 23/01/11(水)22:09:19 No.1014390059

能力も100点

4 23/01/11(水)22:09:57 No.1014390364

趣味と性格以外はいいぞ

5 23/01/11(水)22:11:55 No.1014391217

色ボケ

6 23/01/11(水)22:12:24 No.1014391448

多分あの世界では最高峰の政治家

7 23/01/11(水)22:12:54 No.1014391645

ランスにお似合いである

8 23/01/11(水)22:13:44 No.1014392051

ヘルマンの王女ってーーーー!! そういうとこーーーー!! あるわよねーーーーーー!!!!

9 23/01/11(水)22:13:44 No.1014392052

母親としてもまともだぞ!

10 23/01/11(水)22:13:53 No.1014392115

でもいい性格はしてるぞ

11 23/01/11(水)22:14:13 No.1014392284

>母親としてもまともだぞ! まともかな…まともかも…

12 23/01/11(水)22:14:20 No.1014392331

ランスに合ってるとは思う

13 23/01/11(水)22:14:24 No.1014392366

>ヘルマンの王女ってーーーー!! >そういうとこーーーー!! >あるわよねーーーーーー!!!! これすき

14 23/01/11(水)22:14:29 No.1014392394

王として覚醒したマジックにやっと自分にもライバルができたってなってるのいいよね

15 23/01/11(水)22:15:07 No.1014392677

息子の童貞卒業撮影しようとしてたが…

16 23/01/11(水)22:16:26 No.1014393270

あんぱんじゃむぱんかれーぱん ただいまマイクのテストちゅー

17 23/01/11(水)22:17:39 No.1014393832

リア > マジック > シーラ > リア

18 23/01/11(水)22:17:42 No.1014393857

……息子はまともだぞ!

19 23/01/11(水)22:18:05 No.1014394008

余裕を持たせてはいけないタイプの人間

20 23/01/11(水)22:18:56 No.1014394372

>……息子はまともだぞ! まともすぎてランスとリアの子というよりもランスとリックの子みたいになってる!

21 23/01/11(水)22:19:03 No.1014394418

どんなに優秀でも1の過去は消えん

22 23/01/11(水)22:19:55 No.1014394802

息子は周りがキワモノすぎるだけで割とアレだろ

23 23/01/11(水)22:20:08 No.1014394894

>どんなに優秀でも1の過去は消えん この世界としちゃ別に…

24 23/01/11(水)22:21:49 No.1014395649

>この世界としちゃ別に… さてはこの世界の神クソだな?

25 23/01/11(水)22:22:49 No.1014396083

>この世界としちゃ別に… そもそも主人公があれだからなぁ…

26 23/01/11(水)22:22:53 No.1014396108

玉座フェラ太郎の過去も消えない

27 23/01/11(水)22:23:30 No.1014396367

>趣味と性格以外はいいぞ いい趣味してるだろ

28 23/01/11(水)22:23:49 No.1014396492

名前が変

29 23/01/11(水)22:25:15 No.1014397100

10やってるとリーザスは恵まれてるなぁってしみじみ思った 人材の層も厚いし…トップもランスが絡まないと政治家としては優秀だし…

30 23/01/11(水)22:25:18 No.1014397124

神聖分解波からのはるまきでだいたい進むランス3 あとフェリス

31 23/01/11(水)22:25:39 No.1014397235

無敵に見えてシーラを苦手にしてるのが良い

32 23/01/11(水)22:26:33 No.1014397624

>10やってるとリーザスは恵まれてるなぁってしみじみ思った >人材の層も厚いし…トップもランスが絡まないと政治家としては優秀だし… 10の開幕の人類総統就任とかランスが絡んでも優秀なときもあるのが怖い

33 23/01/11(水)22:26:49 No.1014397748

9のリアルートいいよね……

34 23/01/11(水)22:27:14 No.1014397931

30過ぎて美人過ぎるってなった

35 23/01/11(水)22:27:15 No.1014397939

ゼスもヘルマンも良い人材は居たけど内乱でことごとく…

36 23/01/11(水)22:27:18 No.1014397966

はるまきはランクエでも結構便利だったよね

37 23/01/11(水)22:28:10 No.1014398356

>10やってるとリーザスは恵まれてるなぁってしみじみ思った >人材の層も厚いし…トップもランスが絡まないと政治家としては優秀だし… 国の成り立ちからしてそんな感じだしね 土地が超豊かなのは強い

38 23/01/11(水)22:28:12 No.1014398374

リーザスは土地も豊かだからな...

39 23/01/11(水)22:28:30 No.1014398515

2部の時に「ダーリンはもういいから子どもたちはJAPANで平和に暮らしましょう!」って言い出した時はなんかすごく嬉しかったんだ ランスはもういいって言ってるのにね

40 23/01/11(水)22:28:31 No.1014398521

リーザスはヘルマンに攻められて魔人も攻めてきたのに人材は残ったな

41 23/01/11(水)22:28:46 No.1014398625

>ゼスもヘルマンも良い人材は居たけど内乱でことごとく… ヘルマン人あんだけ将を失っておいてまだ強いのすごい まあ士気は高いだろうけど

42 23/01/11(水)22:29:03 No.1014398738

MODでリーザスの強さをわからされた

43 23/01/11(水)22:29:39 No.1014399038

一緒に世界を征服しましょ!って台詞が妙に記憶に残ってる

44 23/01/11(水)22:30:22 No.1014399361

ただリーザスは3まで定例イベントみたいな感じでヘルマンにHL戦争しかけられて毎回負けて国土蹂躙されてたから…

45 23/01/11(水)22:31:01 No.1014399616

>リーザスはヘルマンに攻められて魔人も攻めてきたのに人材は残ったな イベントで死にまくるコルドバ死んでないの嘘でしょってなった

46 23/01/11(水)22:31:08 No.1014399670

控えめに言って性格終わってるヤバ女だけどコイツくらい元々イカれてる方がランスのせいで人生狂った感が無くて穏やかな気持ちで見られる

47 23/01/11(水)22:31:22 No.1014399789

リーザスは鬼畜王での自軍だからな

48 23/01/11(水)22:31:30 No.1014399840

>リーザスはヘルマンに攻められて魔人も攻めてきたのに人材は残ったな だいたいアイゼル様のおかげかもしれん

49 23/01/11(水)22:31:48 No.1014399954

1から出てるのにだんだん味が出てくる女でよく仕上げたなってなった

50 23/01/11(水)22:32:01 No.1014400076

超昂大戦に来てくれ…… 10でまともなえっちシーンなかったし

51 23/01/11(水)22:32:16 No.1014400209

ランスに一途なところが好き

52 23/01/11(水)22:32:23 No.1014400259

ツラもいいし能力も高いし 癖が度し難いのもこの世界ならってレベルだし

53 23/01/11(水)22:32:46 No.1014400421

ランスも相対的にマシなだけで充分酷いのでお似合いです

54 23/01/11(水)22:32:53 No.1014400475

>1から出てるのにだんだん味が出てくる女でよく仕上げたなってなった あっぱらぱーから冷徹な為政者にキャラ変したからな……

55 23/01/11(水)22:32:53 No.1014400477

リアの天敵はたぶんシィル

56 23/01/11(水)22:33:08 No.1014400585

6で普通にゼス侵攻してたけど魔人領と隣接してもいいのか

57 23/01/11(水)22:33:19 No.1014400684

10の電卓キューブイベ好き 冒険が一番好きなの見抜いたりシィルに謎のマウント取ったり

58 23/01/11(水)22:33:24 No.1014400709

リアが即位以降マリスと辣腕ふるいまくってマジで盤石の最強国になったからな…

59 23/01/11(水)22:33:26 No.1014400735

これを3周り強化したのがメディウサって考えるとまあギリギリのラインではある

60 23/01/11(水)22:33:40 No.1014400844

01アニメのダイナミックセックスが記憶に残ってる 02とかもアニメ化しないかな……

61 23/01/11(水)22:33:51 No.1014400914

>リアの天敵はたぶんシィル だからうしにする

62 23/01/11(水)22:33:57 No.1014400958

悪い趣味はランスにやめろっていわれてだいぶおさえてるらしいというランスがめずらしく真っ当に役に立ってる例

63 23/01/11(水)22:34:16 No.1014401096

いいよねランスが一声かければ大軍動かす大陸最強の国

64 23/01/11(水)22:34:38 No.1014401276

>リアが即位以降マリスと辣腕ふるいまくってマジで盤石の最強国になったからな… 封建制みたいな国で貴族の内乱とか全部潰せてるのやべーだろってなる

65 23/01/11(水)22:34:38 No.1014401280

01でマイルドになるかと思ったら微強化されてたのは吹いたよ エロシーンも歴代で一番シコれたよ

66 23/01/11(水)22:34:59 No.1014401446

ヘルマンも同じくらい強かったんだろうけど9でランスがほとんど殺してしまった

67 23/01/11(水)22:35:04 No.1014401497

メガホン持って現れるの好き

68 23/01/11(水)22:35:11 No.1014401562

女の子に酷いことするのはランス嫌がるし男いたぶっても面白くないしでいい感じに落ち着いた

69 23/01/11(水)22:35:29 No.1014401699

リーザス解放いいよね…… ちょっとでも士気上げるためにリスクを取るのがカッコいい

70 23/01/11(水)22:35:49 No.1014401863

>悪い趣味はランスにやめろっていわれてだいぶおさえてるらしいというランスがめずらしく真っ当に役に立ってる例 シィル→ランス→リアで機能する外付け良心回路

71 23/01/11(水)22:36:01 No.1014401951

ヘルマンはミネバの捨て石戦術で無敵

72 23/01/11(水)22:36:03 No.1014401965

9のリアルートで瞬く間にヘルマン制圧するリーザス軍いいですよね

73 23/01/11(水)22:36:38 No.1014402223

>ヘルマンも同じくらい強かったんだろうけど9でランスがほとんど殺してしまった まあ闘将を勘定に入れると最強じゃね?ってなるんだけど

74 23/01/11(水)22:36:45 No.1014402274

政治3だっけ?

75 23/01/11(水)22:36:48 No.1014402292

シーラとかマジで大好きなんだけど逆に好きすぎてランスに雌の顔してるの見ると謎のNTRを感じるようになっちゃってもうダメなんだよな… もう一度奴隷にしてくださいますか…?でがああああああ!!!!ってなったもん…誰視点だよっていう

76 23/01/11(水)22:36:51 No.1014402314

魔族領と離れてるのまじでずるい

77 23/01/11(水)22:36:52 No.1014402320

>ヘルマンも同じくらい強かったんだろうけど9でランスがほとんど殺してしまった それ以前に3で大負けして弱体化したとこにステッセルと筋肉ババアが国力食い荒らしたから…

78 23/01/11(水)22:37:14 No.1014402470

全盛期のブタンバラとトーマいるんじゃリーザスに勝ち目ないだろうし度々ヘルマンに敗けてたってのは納得

79 23/01/11(水)22:37:27 No.1014402558

>ヘルマンも同じくらい強かったんだろうけど9でランスがほとんど殺してしまった 全盛期は3の前で9でももう弱体化著しいし…

80 23/01/11(水)22:37:45 No.1014402717

>全盛期のブタンバラとトーマいるんじゃリーザスに勝ち目ないだろうし度々ヘルマンに敗けてたってのは納得 バショウの先祖もいるしな……

81 23/01/11(水)22:37:57 No.1014402798

>もう一度奴隷にしてくださいますか…?でがああああああ!!!!ってなったもん…誰視点だよっていう 分かりましたから落ち着いてください

82 23/01/11(水)22:38:31 No.1014403019

リアも2部でだいぶ丸くはなったから

83 23/01/11(水)22:38:42 No.1014403091

>いいよねランスが一声かければ大軍動かす大陸最強の国 3クリア時点でその気になればリーザスの王になれるのは鬼畜王で保証済みだしな 黒、赤、青、金が最初から従うとか盤石すぎる

84 23/01/11(水)22:38:43 No.1014403098

リア22歳 マジック18歳 シーラ17歳 と他二人と結構年の差がある

85 23/01/11(水)22:38:53 No.1014403169

姫様会議まじで楽しかった

86 23/01/11(水)22:38:54 No.1014403177

メイド幽霊マジで可哀想 なんか自業自得みたいになってるけど

87 23/01/11(水)22:39:15 No.1014403341

兵の戦闘力の平均値はやっぱりヘルマンが一番高いと思う

88 23/01/11(水)22:39:47 No.1014403561

>政治3だっけ? 2だ 3は一種のイカサマレベルになる

89 23/01/11(水)22:40:30 No.1014403882

(反乱起こす白)

90 23/01/11(水)22:40:31 No.1014403884

そりゃ死ぬまで身長伸び続けるからなヘルマン人

91 23/01/11(水)22:40:43 No.1014403983

>兵の戦闘力の平均値はやっぱりヘルマンが一番高いと思う 鬼畜王でもリーザス正規兵が10/6なのにヘルマン騎士は11/7あるしね

92 23/01/11(水)22:40:44 No.1014403990

正史でもランスが魔王化して姿消してから世界中に戦争ふっかけたりしてる

93 23/01/11(水)22:40:48 No.1014404034

3だったら口先だけで三国統合とかしそう

94 23/01/11(水)22:41:24 No.1014404285

2部だと丸くなってるよね 他の女のランスチルドレンたちにもみんな優しいのはなんか意外だった

95 23/01/11(水)22:41:28 No.1014404334

エクスの気持ちもわかるから俺は責める気には慣れないよ

96 23/01/11(水)22:42:35 No.1014404836

この人の絵好きだな

97 23/01/11(水)22:42:47 No.1014404934

レリューコフよりは劣るかもしれないけどクリームと透林の軍師二枚看板はなかなかなものだと思う

98 23/01/11(水)22:42:57 No.1014405004

政治家として器が違い過ぎておもちゃにされるマジックは災難だ

99 23/01/11(水)22:43:07 No.1014405064

>メイド幽霊マジで可哀想 >なんか自業自得みたいになってるけど まあ自分地下に閉じ込めて死ぬまで性的拷問してきた相手ならああなるよね

100 23/01/11(水)22:43:25 No.1014405215

ヘルマンは兵士の質高くても指揮官クラスが足りてないしな…

101 23/01/11(水)22:43:37 No.1014405309

リアにとってのマリスは ランスにとってのウルザちゃんってイメージ

102 23/01/11(水)22:43:37 No.1014405314

二部香ちゃんいいよね……

103 23/01/11(水)22:43:45 No.1014405368

>玉座フェラ太郎の過去も消えない これあるからランス君にそこまで強く言えないんだよなパットン

104 23/01/11(水)22:44:17 No.1014405601

>ヘルマンは兵士の質高くても指揮官クラスが足りてないしな… 代わりに無名の勇将が毎ターン湧いてくるから……

105 23/01/11(水)22:44:19 No.1014405612

>二部香ちゃんいいよね…… いやだ1部がいい…

106 23/01/11(水)22:44:22 No.1014405642

暗君に食い荒らされて革命内紛で弱体化したヘルマンに魔人の進攻で国まるごとグチャグチャに蹂躙されたゼス 人間世界だとリーザス一強すぎる…

107 23/01/11(水)22:44:26 No.1014405660

ゼスって政治出来る奴いんのかな…チョチョマン位?

108 23/01/11(水)22:44:42 No.1014405776

ジャガイモだけは無限に生えてくるヘルマン

109 23/01/11(水)22:44:44 No.1014405786

>レリューコフよりは劣るかもしれないけどクリームと透林の軍師二枚看板はなかなかなものだと思う レリューコフとトーマの二枚看板のころのヘルマンの陣容はちょいとバグってるレベル

110 23/01/11(水)22:44:45 No.1014405793

>ゼスって政治出来る奴いんのかな…チョチョマン位? あと千鶴子

111 23/01/11(水)22:45:01 No.1014405882

>二部香ちゃんいいよね…… 乱義の想い人なんだろ!?

112 23/01/11(水)22:45:20 No.1014406018

ヘルマンパンボリボリ喰らうシーラはちょっと見てみたい

113 23/01/11(水)22:45:41 No.1014406165

>>ゼスって政治出来る奴いんのかな…チョチョマン位? >あと千鶴子 ランスの副官ってイメージのが強いけどウルザちゃんはゼスは四天王だかんな

114 23/01/11(水)22:46:12 No.1014406345

>政治家として器が違い過ぎておもちゃにされるマジックは災難だ 作中でリアが認めるくらいにまで成長するし… 二部でもなんとかリーザスの暴走抑えられてるし…

115 23/01/11(水)22:46:27 No.1014406432

シーラとのレズバトルでも負ける女

116 23/01/11(水)22:46:28 No.1014406439

魔人領と面してないからきまぐれでハチャメチャにされないだけでリーザスは恵まれてる

117 23/01/11(水)22:47:02 No.1014406684

昨日スレたってたからひつじ小屋読み返してたら気づいたら6時間ぐらい経ってた コワ~

118 23/01/11(水)22:47:25 No.1014406837

元々のヘルマンは軍事特化だけど国力スカスカだから他国侵略しないと滅んじゃう国なんだよな

119 23/01/11(水)22:47:46 No.1014406980

>シーラとのレズバトルでも負ける女 シーラが体力おばけ過ぎるのもある 剛速球投げるピッチャーやって何ゲームもぶっ続けでマウンドに立つのおかしいだろ

120 23/01/11(水)22:47:51 No.1014407025

ヒューバートが全軍総司令官をやるヘルマンって人材不足よね

121 23/01/11(水)22:48:22 No.1014407239

鬼畜王のランス君就任演説はそら国割れるよって感じの奴だし…

122 23/01/11(水)22:48:23 No.1014407245

ヘルマンの人材枯渇はゼスと比べたってやばい

123 23/01/11(水)22:48:48 No.1014407460

>ヒューバートが全軍総司令官をやるヘルマンって人材不足よね 9であれだけやればな…

124 23/01/11(水)22:48:49 No.1014407479

>元々のヘルマンは軍事特化だけど国力スカスカだから他国侵略しないと滅んじゃう国なんだよな 聖魔教団の遺産で一番惜しかったのは魔農民かもしれんな 餓死よりも戦死のほうがいいだろうってことで神にもお目溢しもらえたかもしれんし

125 23/01/11(水)22:48:57 No.1014407536

魚介絵のスレ画好きだったんでもう見られないのは残念

126 23/01/11(水)22:48:58 No.1014407546

ヘルマンこそ内政が…ヒューバートがほぼ一人でやってんのかな…

127 23/01/11(水)22:49:02 No.1014407569

>魔人領と面してないからきまぐれでハチャメチャにされないだけでリーザスは恵まれてる でも今迄ジルが封印されてた危険な場所だし...

128 23/01/11(水)22:49:14 No.1014407647

君主としてのシーラは政治能力低いけど他に欠点がないイメージ

129 23/01/11(水)22:49:37 No.1014407805

でもヒューバートくんは偉いよ 血筋と功績が揃ってる

130 23/01/11(水)22:50:22 No.1014408147

元ネタっぽい国達と比較してもヘルマンは人材足りなすぎるからな…

131 23/01/11(水)22:50:25 No.1014408178

>ヘルマンの人材枯渇はゼスと比べたってやばい まあそれだけの犠牲を糧にヘルマンはパットンって英雄を育て上げた とも言える…レリューコフ、トーマの献身なしにあそこまてはならんかったろ

132 23/01/11(水)22:50:29 No.1014408209

ザンス君の情事撮影しようとしたの酷すぎる

133 23/01/11(水)22:50:37 No.1014408275

色々言いながら生涯独身で貫くヒューバートいいよね… 一部のあと早死確定してるフレイアさんと何かあってほしい

134 23/01/11(水)22:51:14 No.1014408542

パットンはずるいわあんなの主人公やん ヘルマン主人公いるやん

135 23/01/11(水)22:51:48 No.1014408775

ザンス君の純情童貞っぷりはランス君とリアの子供とは思えぬ…

136 23/01/11(水)22:52:20 No.1014408991

ヘルマンには戦略兵器みたいな必殺技してるロレックスもいるし……

137 23/01/11(水)22:52:37 No.1014409113

>ザンス君の純情童貞っぷりはランス君とリアの子供とは思えぬ… ランスとリックの子だからな

138 23/01/11(水)22:52:51 No.1014409204

>ザンス君の純情童貞っぷりはランス君とリアの子供とは思えぬ… いっぺん経験してしまえば親の血を発揮するかもしれないがいつになるやら

139 23/01/11(水)22:52:51 No.1014409209

>パットンはずるいわあんなの主人公やん >ヘルマン主人公いるやん 3人の主人公のうち健太郎くん、アリオスをこえてランスに次ぐ第二の主人公になったよね

140 23/01/11(水)22:52:53 No.1014409221

レリューコフトーマVSバレスエクスで戦り合うのは見たかったな…

141 23/01/11(水)22:53:06 No.1014409308

>シーラとかマジで大好きなんだけど逆に好きすぎてランスに雌の顔してるの見ると謎のNTRを感じるようになっちゃってもうダメなんだよな… >もう一度奴隷にしてくださいますか…?でがああああああ!!!!ってなったもん…誰視点だよっていう なんかわかるわ…立場のあるお方だし何よりあんな素敵な女性があのような粗暴で下劣で分別のない男に蕩けた表情で言わないでくれそんなこと…!!みたいなモブ男くんの気持ちになる あそこのシーラめちゃくちゃ可愛いから余計に

142 23/01/11(水)22:53:08 No.1014409321

>ザンス君の純情童貞っぷりはランス君とリアの子供とは思えぬ… ていうかランスチルドレンみんないい子すぎる

143 23/01/11(水)22:53:32 No.1014409486

ロレックスは最終的にリック越えしたんだっけ 2部だとどうなってたかな

144 23/01/11(水)22:53:59 No.1014409689

>>ザンス君の純情童貞っぷりはランス君とリアの子供とは思えぬ… >いっぺん経験してしまえば親の血を発揮するかもしれないがいつになるやら シーウィードですらヘタれたからマジで十年位かかりそう

145 23/01/11(水)22:54:15 No.1014409801

>>ザンス君の純情童貞っぷりはランス君とリアの子供とは思えぬ… >ランスとリックの子だからな 気持ち悪いわーーーー!!!

146 23/01/11(水)22:54:17 No.1014409826

ランスへの愛情がザンスに移ってるならそりゃ重たすぎるぐらいにはなるよな

147 23/01/11(水)22:54:26 No.1014409886

親バカのリアを避けてリックやシュツルムとつるんでただろうしそっちに似たんだろうな

148 23/01/11(水)22:55:24 No.1014410338

男のサブキャラはむさかったりジジイだったりイロモノの方が活躍できるイメージ 主人公顔だとなんかイマイチ活躍させてもらえない…

149 23/01/11(水)22:55:31 No.1014410395

チルディに頭が上がらないって何やらかしたんだろうなザンス君

150 23/01/11(水)22:56:11 No.1014410756

ザンス毎日素振り含め訓練欠かさないしすごいよね マジでリックに似た

151 23/01/11(水)22:56:43 No.1014410974

>男のサブキャラはむさかったりジジイだったりイロモノの方が活躍できるイメージ >主人公顔だとなんかイマイチ活躍させてもらえない… バード!アリオス!健太郎!

152 23/01/11(水)22:56:58 No.1014411071

リーザス軍はアールコートちゃんがいるから今後も安泰だよな

153 23/01/11(水)22:57:00 No.1014411086

優先度ランスよりザンスになってるのいいよね お母さんになっちまって…

154 23/01/11(水)22:57:05 No.1014411116

>男のサブキャラはむさかったりジジイだったりイロモノの方が活躍できるイメージ >主人公顔だとなんかイマイチ活躍させてもらえない… 正統派イケメンのアレックス君は割りと頑張ったと思いたい

155 23/01/11(水)22:57:19 No.1014411220

ザンス君口は悪いけどめちゃくちゃ親思い…

156 23/01/11(水)22:57:49 No.1014411416

政治力発揮して他国の姫を圧倒してるところ好き

157 23/01/11(水)22:57:50 No.1014411424

チルディといやあ子供の年齢的に魔王ランスに冷たい陵辱されて孕まされたりしたんかな

158 23/01/11(水)22:58:27 No.1014411652

>鬼畜王のランス君就任演説はそら国割れるよって感じの奴だし… 赤青黒金が残ってるから白が勝手に暴走した感じ出てるけど実際は確か総兵力の半分が反乱に参加してるからな…

159 23/01/11(水)22:58:48 No.1014411778

おでこちゃんはいつもいじめられて不憫 親父も無残に殺されたし

160 23/01/11(水)22:59:04 No.1014411867

東ヘルマンってことはリーザスと隣接してるのか

161 23/01/11(水)22:59:06 No.1014411890

マジックは不幸0位持っててもおかしくない

162 23/01/11(水)22:59:14 No.1014411954

>正統派イケメンのアレックス君は割りと頑張ったと思いたい アレックスって正史だと生きてるんだっけ…

163 23/01/11(水)22:59:31 No.1014412069

>マジックは不幸0位持っててもおかしくない 多分眼鏡が良くないんだと思うんだけど

164 23/01/11(水)22:59:34 No.1014412087

>赤青黒金が残ってるから白が勝手に暴走した感じ出てるけど実際は確か総兵力の半分が反乱に参加してるからな… そんな滅亡の危機だったのかあれ…

165 23/01/11(水)22:59:35 No.1014412096

>チルディといやあ子供の年齢的に魔王ランスに冷たい陵辱されて孕まされたりしたんかな 織音の質疑応答で触れてたけど不完全魔王だったのでちょっと成長が遅いくらいの特別すごい才能がプラスされたとかは無いそうな

166 23/01/11(水)22:59:49 No.1014412200

>正統派イケメンのアレックス君は割りと頑張ったと思いたい エロピチャすらNTRされるのは酷すぎる...

167 23/01/11(水)23:00:21 No.1014412406

二部後に東ヘルマンでランスくんが暴れたら呼応して山越しそう

168 23/01/11(水)23:00:51 No.1014412588

眼鏡の娘は変態の偏愛受けるはめになるからな

169 23/01/11(水)23:00:55 No.1014412623

10のおでこ隠したマジック大人びてて好き

170 23/01/11(水)23:01:19 No.1014412773

スシヌちゃんも家の隣から全裸空間にされたしな…

171 23/01/11(水)23:01:24 No.1014412792

超昂大戦ってリア来てないの?

172 23/01/11(水)23:02:16 No.1014413087

>>赤青黒金が残ってるから白が勝手に暴走した感じ出てるけど実際は確か総兵力の半分が反乱に参加してるからな… >そんな滅亡の危機だったのかあれ… 主要人材はエクスを除いてランス側についたからむしろ膿を出すのに都合よく働いた感

173 23/01/11(水)23:02:21 No.1014413116

リーザスは兵士のデザインいじって遊んでたら最強の剣士が生まれたのがずるいよ

174 23/01/11(水)23:02:24 No.1014413134

なんかここ数日ランススレよく見るな 久々に鬼畜王やりたくなってきた

175 23/01/11(水)23:03:12 No.1014413424

レリューコフとトーマとフレッチャーとアリストレスとミネバとロレックスが揃ってた頃のヘルマン…

176 23/01/11(水)23:03:42 No.1014413626

>レリューコフとトーマとフレッチャーとアリストレスとミネバとロレックスが揃ってた頃のヘルマン… でも上が腐ってる影響のがでかいと思う

177 23/01/11(水)23:03:50 No.1014413683

>レリューコフとトーマとフレッチャーとアリストレスとミネバとロレックスが揃ってた頃のヘルマン… 魔人戦争数ヶ月保つぜこれは

178 23/01/11(水)23:04:09 No.1014413790

>超昂大戦ってリア来てないの? 配布の子も居るけど歯に衣着せぬ言い方すればガチャ回りそうな子優先だからな… かなみちゃん、ウルザ、まそーさん、ナギ、謙信、サテラ、リズナ、マリアが現在使用可能

179 23/01/11(水)23:04:11 No.1014413804

10でも貴族内乱が発生するあたりだいぶ腐ってると思う

180 23/01/11(水)23:04:32 No.1014413928

>レリューコフとトーマとフレッチャーとアリストレスとミネバとロレックスが揃ってた頃のヘルマン… ついでにハンティとフリークも味方だから強すぎる

181 23/01/11(水)23:04:34 No.1014413941

ステッセル殺してミネバ粛清でもしないとまともに動けないだろう

182 23/01/11(水)23:04:53 No.1014414041

エロシーンはだいたいマリスのほうが好き

183 23/01/11(水)23:05:46 No.1014414333

>かなみちゃん、ウルザ、まそーさん、ナギ、謙信、サテラ、リズナ、マリアが現在使用可能 マリアいるんだ…

184 23/01/11(水)23:06:21 No.1014414577

>ステッセル殺してミネバ粛清でもしないとまともに動けないだろう 10ヘルマンは上が一枚岩にまとまってて意思統一の面では強いと思う もともと国民人気が高かったシーラがトップで軍人からの信頼の厚いであろうヒューバートが総指揮だし

185 23/01/11(水)23:06:27 No.1014414617

でもミネバが魔軍に寝返ったりしない?

186 23/01/11(水)23:06:28 No.1014414624

>マリアいるんだ… ロリバージョン

187 23/01/11(水)23:06:40 No.1014414707

マリスのエロシーンとか最後にあったのいつだったんだろ

188 23/01/11(水)23:06:51 No.1014414784

>レリューコフとトーマとフレッチャーとアリストレスとミネバとロレックスが揃ってた頃のヘルマン… 魔軍100万くらいなら自力で駆逐しそう

189 23/01/11(水)23:07:13 No.1014414920

ヘルマンはいっそのことモンスター使いにバトルノート捕獲させて指揮させようぜ

190 23/01/11(水)23:07:13 No.1014414926

>>マリアいるんだ… >ロリバージョン ロリバージョン!?

191 23/01/11(水)23:07:19 No.1014414970

>マリアいるんだ… 時系列的に2よりかなり前のロリマリアだけどね

192 23/01/11(水)23:07:38 No.1014415079

>マリアいるんだ… fu1813959.png 来てる時間軸が違うのを利用してこんなタイミングで召喚

193 23/01/11(水)23:07:41 No.1014415105

>>>マリアいるんだ… >>ロリバージョン >ロリバージョン!? 全員同じ時期から来てるんじゃなくてキャラ毎にバラバラなの

194 23/01/11(水)23:07:50 No.1014415159

ジュリアと変に仲良いの何で…?

195 23/01/11(水)23:07:55 No.1014415187

>fu1813959.png >来てる時間軸が違うのを利用してこんなタイミングで召喚 むっ!

196 23/01/11(水)23:07:56 No.1014415198

軍師がバフスキル的な感じなのはイブニクル世界だけだっけ?

197 23/01/11(水)23:08:02 No.1014415247

>マリアいるんだ… fu1813956.jpg キャラ毎にバラバラの時代から来ててマリアは本編前

198 23/01/11(水)23:08:17 No.1014415334

謙信が呼ばれたの戦国前だからランスの事知らなかったりするの面白いよね

199 23/01/11(水)23:08:27 No.1014415406

マリアはまだ魔法が使えるころなんだよな

200 23/01/11(水)23:08:32 No.1014415435

>ジュリアと変に仲良いの何で…? 裏表がないから?

201 23/01/11(水)23:08:36 No.1014415462

>>レリューコフとトーマとフレッチャーとアリストレスとミネバとロレックスが揃ってた頃のヘルマン… >魔軍100万くらいなら自力で駆逐しそう 魔人さえいないならマジで可能かもしれん

202 23/01/11(水)23:09:02 No.1014415607

TADAの亡霊がトップでもやってるのか

203 23/01/11(水)23:09:13 No.1014415671

かなみちゃんが4の時期でまそーさんナギが10後だから かなみちゃんのランスへの態度にうーn…ってなる二人が面白い

204 23/01/11(水)23:09:32 No.1014415781

ラギシスに魔法習ってた頃だからまだ設定固まってなかった時代の水魔法をばんばん使うマリアさんだ

205 23/01/11(水)23:09:51 No.1014415906

ランス君きゃーきゃー言ってたのが2部では息子にきゃーきゃー言ってて若干寂しくなったのだ… まあ子供が出来るってのはそんなもんなのだ

206 23/01/11(水)23:09:53 No.1014415918

>魔人さえいないならマジで可能かもしれん 魔人はモーデル脚でなんとかするぞ

207 23/01/11(水)23:09:55 No.1014415935

>かなみちゃんが4の時期でまそーさんナギが10後だから >かなみちゃんのランスへの態度にうーn…ってなる二人が面白い そしてマリアのランスへの態度にうーn…ってなるかなみちゃん

208 23/01/11(水)23:10:43 No.1014416192

>ラギシスに魔法習ってた頃だからまだ設定固まってなかった時代の水魔法をばんばん使うマリアさんだ 一応迫撃水が10にも出てきたし……

209 23/01/11(水)23:10:50 No.1014416228

>まあ子供が出来るってのはそんなもんなのだ とはいえ2部内でランスと直接対面してないしなあ 会ったらどうなるのやら

210 23/01/11(水)23:11:14 No.1014416364

>ランス君きゃーきゃー言ってたのが2部では息子にきゃーきゃー言ってて若干寂しくなったのだ… >まあ子供が出来るってのはそんなもんなのだ でも婆さんになるまで玉座渡さなかったんだよね

211 23/01/11(水)23:11:22 No.1014416409

>>まあ子供が出来るってのはそんなもんなのだ >とはいえ2部内でランスと直接対面してないしなあ >会ったらどうなるのやら sex!!!

212 23/01/11(水)23:11:45 No.1014416534

想い人の子供と親父のお古でくっついてお前らそれでええんか…と思った

213 23/01/11(水)23:11:59 No.1014416626

超昂コラボの機会を1はかなみちゃんに3はサテラに奪われたリア 6でマジックとコンビで来そうな気もする

214 23/01/11(水)23:12:08 No.1014416679

>一応迫撃水が10にも出てきたし…… 設定としては一応残してはいたけどそのあたりから拾いだして超昂で本格的に取り扱ったってことよ

215 23/01/11(水)23:12:39 No.1014416861

大人の香ちゃんが来たらブラゲ始めるわ

216 23/01/11(水)23:13:15 No.1014417075

>想い人の子供と親父のお古でくっついてお前らそれでええんか…と思った 超昂コラボでのロリマリアのイベント見たらほぼ無い可能性だってのが分かったし あの分岐はクジラの遊びの一環だ

217 23/01/11(水)23:14:05 No.1014417362

でも俺はマリアは長男とくっついた方が幸せだと思うよ

218 23/01/11(水)23:14:52 No.1014417646

長男は同じ時を生きてくれそうな相手の方が良いんじゃないかな…

219 23/01/11(水)23:15:01 No.1014417690

まじかよ超昴大戦始めるわ

220 23/01/11(水)23:15:07 No.1014417718

長男よりいい男そうはいないからな…

221 23/01/11(水)23:15:41 No.1014417912

………メナドは?

222 23/01/11(水)23:15:48 No.1014417968

ロリマリアはルートを隠せる上手い手だと思った

223 23/01/11(水)23:16:17 No.1014418141

>………メナドは? 何故か同人が出てる

224 23/01/11(水)23:16:17 No.1014418143

マリアが死んだ後天使とくっつけばちょうどいいだろう

225 23/01/11(水)23:16:27 No.1014418202

>………メナドは? クアルレーン強いよね

226 23/01/11(水)23:16:29 No.1014418218

マリアとくっつくのはそれはそれでありだと思う ただヌークがキャラ的に長男と相性よすぎてな…

227 23/01/11(水)23:17:06 No.1014418426

>No.1014418141 鬼畜王のころからファンやってる方だから正しく年季がちがう

228 23/01/11(水)23:17:15 No.1014418480

リアとかなみの関係性に萌える

229 23/01/11(水)23:17:56 No.1014418722

>リアとかなみの関係性に萌える 9のかなみルート本当に好き

230 23/01/11(水)23:18:01 No.1014418755

朴念仁ハーフ悪魔と!ツンデレ堕天使!

231 23/01/11(水)23:19:02 No.1014419112

>朴念仁ハーフ悪魔と!ツンデレ堕天使! 優勝

232 23/01/11(水)23:19:11 No.1014419159

超昂大戦にラン来たら起こして

↑Top