虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/11(水)21:59:35 攻殻機... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/11(水)21:59:35 No.1014385643

攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG #14〜26 https://abema.tv/channels/anime-live2/slots/CQ2AnYsvfP9zwZ

1 23/01/11(水)22:00:47 No.1014386139

ここから九課解体まで持ってく合田一人の手腕は鮮やかだな

2 23/01/11(水)22:01:28 No.1014386437

かわいい婦警さん

3 23/01/11(水)22:10:46 No.1014390714

トグサって生身なのに普通に前やらされるよね…

4 23/01/11(水)22:12:51 No.1014391629

立ってたのか

5 23/01/11(水)22:13:08 No.1014391769

うるせぇ!

6 23/01/11(水)22:13:31 No.1014391956

死んじゃった…

7 23/01/11(水)22:13:54 No.1014392120

場所違いすぎでしょ

8 23/01/11(水)22:14:24 No.1014392365

合田は間違いなく最強格の敵なんだけど クソコテすぎる

9 23/01/11(水)22:15:21 No.1014392791

攻殻って仕方ないけどいつも後手だよね…攻性の組織ってアナルジジイが言ってたけど暴力装置が強いだけの

10 23/01/11(水)22:16:24 No.1014393259

>攻殻って仕方ないけどいつも後手だよね…攻性の組織ってアナルジジイが言ってたけど暴力装置が強いだけの いらなくね?ぶっちゃけ無法者の集まりじゃん なんで政府は許してるの?解体しようよ

11 23/01/11(水)22:16:59 No.1014393529

>攻殻って仕方ないけどいつも後手だよね… そもそも警察という組織自体が基本後手の仕事だからな…

12 23/01/11(水)22:17:42 No.1014393854

>合田は間違いなく最強格の敵なんだけど >クソコテすぎる はぁ?!日本のキセキPなんですけお!?1人!!

13 23/01/11(水)22:18:23 No.1014394145

OPマジかっこいいな…

14 23/01/11(水)22:18:33 No.1014394217

やはり暴力…暴力は全てを解決する…

15 23/01/11(水)22:20:03 No.1014394869

少佐対戦車までは見る

16 23/01/11(水)22:20:38 No.1014395108

矢野くん…

17 23/01/11(水)22:20:45 No.1014395163

新入りを実戦で育てる…OJT…ウッ頭が…

18 23/01/11(水)22:21:22 No.1014395463

でものちのち実際にやったんだよなこのタチコマの思いつき…

19 23/01/11(水)22:21:23 No.1014395464

よくわからないまま死んだ新人

20 23/01/11(水)22:22:01 No.1014395732

トグサの生存能力をみんなが持ってるわけじゃないんだよなぁ なんでトグサはよく拉致られるのにずっと生きてるのか

21 23/01/11(水)22:23:13 No.1014396232

義体でバリバリ実戦やってきたベテラン共と一緒に行動してしなないトグサ君やばい

22 23/01/11(水)22:23:30 No.1014396361

えっ2ndもアベマで一挙やるのか…

23 23/01/11(水)22:24:31 No.1014396771

まっず…

24 23/01/11(水)22:25:17 No.1014397117

まさにそうだなんてね

25 23/01/11(水)22:25:24 No.1014397157

>えっ2ndもアベマで一挙やるのか… 年始に生活リズムぶっ壊された直後にやって欲しかった…前半見逃した…

26 23/01/11(水)22:25:28 No.1014397172

バトーさん正解やんけ…

27 23/01/11(水)22:25:44 No.1014397270

つねに勃起してそう

28 23/01/11(水)22:26:07 No.1014397434

エンドルフィンAか

29 23/01/11(水)22:26:41 No.1014397683

おセンチ少佐

30 23/01/11(水)22:26:45 No.1014397713

歴史的にみてもっていっても過去の人のアドレナリン分泌図って回れるわけでもなし

31 23/01/11(水)22:26:51 No.1014397765

32 23/01/11(水)22:27:30 No.1014398063

>>えっ2ndもアベマで一挙やるのか… >年始に生活リズムぶっ壊された直後にやって欲しかった…前半見逃した… ガチの平日はきつい

33 23/01/11(水)22:27:47 No.1014398193

しね!いもげ主義者が!

34 23/01/11(水)22:27:51 No.1014398225

しねー!

35 23/01/11(水)22:27:53 No.1014398240

未来の択捉すげえな

36 23/01/11(水)22:28:16 No.1014398409

>しね!いもげ主義者が! ひどくない?いもげ主義が

37 23/01/11(水)22:28:50 No.1014398652

イノセンスでもSACでも択捉は無駄に発展してるなあ

38 23/01/11(水)22:29:28 No.1014398949

デンセツはさぁ…

39 23/01/11(水)22:29:40 No.1014399051

くだらんな

40 23/01/11(水)22:30:41 No.1014399487

突然の高木渉

41 23/01/11(水)22:30:49 No.1014399550

高木渉のチンピラは安心するな

42 23/01/11(水)22:31:25 No.1014399806

むっ!

43 23/01/11(水)22:31:30 No.1014399838

「」!

44 23/01/11(水)22:31:44 No.1014399929

し、死んでる…

45 23/01/11(水)22:31:57 No.1014400033

オタクくん頭の後ろ焼かれ過ぎだろ

46 23/01/11(水)22:32:12 No.1014400166

死んでる…

47 23/01/11(水)22:32:19 No.1014400227

むっ!

48 23/01/11(水)22:32:28 No.1014400288

せっかくのオナニードールが…

49 23/01/11(水)22:32:38 No.1014400363

けっこう少佐好みそうなアンドロイドじゃん

50 23/01/11(水)22:32:49 No.1014400448

高そうなガイノイド侍らせてるな

51 23/01/11(水)22:32:59 No.1014400522

攻殻やってたのかー

52 23/01/11(水)22:33:09 No.1014400595

ちょうど敵がいるタイミングに来る少佐

53 23/01/11(水)22:33:40 No.1014400840

読み込み機器がないおかげでセキュリティ性の高いフロッピー

54 23/01/11(水)22:34:45 No.1014401339

俺も侍らせたい

55 23/01/11(水)22:34:58 No.1014401442

サラミ法

56 23/01/11(水)22:36:05 No.1014401980

マジかよ俺もやろう!

57 23/01/11(水)22:36:32 No.1014402169

何かの映画で見たなこのネタ

58 23/01/11(水)22:36:36 No.1014402208

これやった人捕まったんだけどね

59 23/01/11(水)22:37:15 No.1014402473

エコーチャンバーとフィルタリングバブル

60 23/01/11(水)22:37:27 No.1014402559

実際に出来るやつだったn!?

61 23/01/11(水)22:37:28 No.1014402574

サラミ法の是非はともかく同志クゼの言葉はいちいち我々にクリーンヒットする

62 23/01/11(水)22:38:22 No.1014402972

曲が良すぎる

63 23/01/11(水)22:38:48 No.1014403129

2ndgigといえばトルキアだねやっぱ

64 23/01/11(水)22:38:49 No.1014403135

2ndは山場のBGMいいなぁ

65 23/01/11(水)22:39:11 No.1014403309

>実際に出来るやつだったn!? 不審でやたらデカい金額が一つの口座に急に出た怪しい…って発覚した

66 23/01/11(水)22:39:23 No.1014403397

おーよく動く

67 23/01/11(水)22:39:25 No.1014403407

取引は成立だ

68 23/01/11(水)22:39:45 No.1014403550

これとサイバーバードがめっちゃ好き…

69 23/01/11(水)22:40:16 No.1014403779

アームスーツ…

70 23/01/11(水)22:41:40 No.1014404424

そいつはどうでもいいって言ったやん…

71 23/01/11(水)22:41:40 No.1014404426

行かせるのかよ

72 23/01/11(水)22:41:56 No.1014404541

バトーさんまた逃すん?

73 23/01/11(水)22:42:13 No.1014404670

このレーザーポインタの光懐かしい…

74 23/01/11(水)22:46:13 No.1014406351

やってたのか…今気付いたかなしみ…

75 23/01/11(水)22:46:16 No.1014406365

昔見た時は話わかってなかったわ

76 23/01/11(水)22:48:42 No.1014407418

銃持ってて距離あったのに負けるバトーさん…

77 23/01/11(水)22:48:45 No.1014407441

CQC

78 23/01/11(水)22:48:46 No.1014407446

コマンドーを感じる

79 23/01/11(水)22:49:28 No.1014407732

ボキィ

80 23/01/11(水)22:49:32 No.1014407763

勉強したのか?

81 23/01/11(水)22:49:34 No.1014407777

普通に負けるバトー

82 23/01/11(水)22:49:51 No.1014407914

ボコボコすぎる

83 23/01/11(水)22:49:53 No.1014407925

うわつよい

84 23/01/11(水)22:50:09 No.1014408051

敗 走

85 23/01/11(水)22:50:35 No.1014408253

バトーさんが本当に強いのは電子戦だから…!

86 23/01/11(水)22:50:53 No.1014408392

>敗 >走 はやすぎるタイトル回収

87 23/01/11(水)22:51:02 No.1014408447

痛覚切った義体での戦いこえー

88 23/01/11(水)22:51:23 No.1014408601

ばかやろ!

89 23/01/11(水)22:51:27 No.1014408634

サイトー好き

90 23/01/11(水)22:51:32 No.1014408667

煽りよる

91 23/01/11(水)22:51:37 No.1014408695

煽り型AI

92 23/01/11(水)22:52:17 No.1014408964

やっぱり射撃は機械制御に限るなー!

93 23/01/11(水)22:52:24 No.1014409025

AI相撲

94 23/01/11(水)22:52:52 No.1014409217

ゴリラパワー

95 23/01/11(水)22:52:57 No.1014409249

めっちゃ深く刺さってた

96 23/01/11(水)22:54:32 No.1014409943

銃ごとに銃声違うの細かい

97 23/01/11(水)22:55:12 No.1014410256

ジャンプのSEに古いアニメあじを感じる 逆にそれ以外は違和感ないのが凄いなあって

98 23/01/11(水)22:55:40 No.1014410499

高性能義体とはいえ船にはさすがに追いつけないよなあ

99 23/01/11(水)22:56:00 No.1014410662

裏しかないだろこの取引

100 23/01/11(水)22:56:49 No.1014411016

組織が一枚板じゃなさすぎる…

101 23/01/11(水)22:57:21 No.1014411234

無敵のハゲ

102 23/01/11(水)22:57:28 No.1014411281

オペ子ー!

103 23/01/11(水)22:57:40 No.1014411356

いい仕事しすぎだ

104 23/01/11(水)22:57:40 No.1014411365

貴重なような貴重でないようなオペ子がー

105 23/01/11(水)22:57:40 No.1014411366

オペ子ー!

106 23/01/11(水)22:57:52 No.1014411433

マジで大敗北すぎる

107 23/01/11(水)22:58:24 No.1014411634

9課の完敗すぎる…

108 23/01/11(水)22:58:28 No.1014411660

そうか空から来させないようにするために自爆して飛行機落としたのか…

109 23/01/11(水)22:58:39 No.1014411728

だまされたー

110 23/01/11(水)22:58:42 No.1014411740

古典的過ぎる

111 23/01/11(水)22:58:44 No.1014411750

かわうそ…

112 23/01/11(水)22:58:45 No.1014411756

鉛でした

113 23/01/11(水)22:59:01 No.1014411854

自爆しなきゃ余裕で追いつかれてたからな

114 23/01/11(水)22:59:08 No.1014411907

プルトニウムは手に入った! そうだな

115 23/01/11(水)22:59:08 No.1014411909

言えねえわな

116 23/01/11(水)22:59:15 No.1014411959

手に入ったかなぁ!?

117 23/01/11(水)22:59:27 No.1014412046

手に入ったよ!鉛!

118 <a href="mailto:鉛…">23/01/11(水)22:59:45</a> [鉛…] No.1014412167

そうだ

119 23/01/11(水)22:59:45 No.1014412168

お前たち船降りろ

120 23/01/11(水)23:00:07 No.1014412310

一人の方が実際強いから参るね

121 23/01/11(水)23:00:13 No.1014412353

脳内晒しながら視覚と考えは難民に隠す ちょっと常人じゃない

122 23/01/11(水)23:00:31 No.1014412465

視覚共有してたら鉛見たのバレるんじゃね?

123 23/01/11(水)23:00:53 No.1014412607

じゃあ偽物だってバレてない?

124 23/01/11(水)23:01:53 No.1014412965

オイオイオイ

125 23/01/11(水)23:01:55 No.1014412979

物騒な写真屋すぎる

126 23/01/11(水)23:02:02 No.1014413026

クゼにプルトニウム渡ってないのバレてる

127 23/01/11(水)23:02:04 No.1014413032

跡取り娘…?こんなゴリラが…?

128 23/01/11(水)23:02:19 No.1014413103

鋭いゴリラ

129 23/01/11(水)23:02:27 No.1014413146

少佐の読みは鋭いなあ

130 23/01/11(水)23:02:49 No.1014413273

むっ…?

131 23/01/11(水)23:02:56 No.1014413319

ハッキングで監視カメラリアルタイムで偽装出来るスキルあるのにホームレスかよ

132 23/01/11(水)23:03:12 No.1014413427

ケースをどうでもいいって言いきったバトーさんもわかってたんだろうか

133 23/01/11(水)23:04:30 No.1014413914

しんぱいトグサくん

134 23/01/11(水)23:04:42 No.1014413991

完敗だけどこの後さらに負けます

135 23/01/11(水)23:07:36 No.1014415069

くそっ乗り遅れた

136 23/01/11(水)23:07:51 No.1014415171

例の不審船

137 23/01/11(水)23:07:52 No.1014415175

まんま不審船だこれ!

138 23/01/11(水)23:08:00 No.1014415235

見たことあるなこれ

139 23/01/11(水)23:08:10 No.1014415288

機銃引っ張り出してくるのに笑ってしまった

140 23/01/11(水)23:08:30 No.1014415422

火炎属性付与

141 23/01/11(水)23:08:39 No.1014415477

スイ―って出てくるのちょっと面白い

142 23/01/11(水)23:08:49 No.1014415534

さっき話してた狙った大規模停電

↑Top