虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

バラン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/11(水)21:20:38 No.1014368479

バランスタイプです

1 23/01/11(水)21:21:53 No.1014369009

50-150-50-150-50-150

2 23/01/11(水)21:23:39 No.1014369811

アタックじゃ耐えられない先制攻撃を耐える用途くらいでしか存在意義を見出せない

3 23/01/11(水)21:24:23 No.1014370102

>アタックじゃ耐えられない先制攻撃を耐える用途くらいでしか存在意義を見出せない それでもディフェンスよりはマシなんだよね…

4 23/01/11(水)21:25:56 No.1014370729

書き込みをした人によって削除されました

5 23/01/11(水)21:27:15 No.1014371306

フォルムの頭文字がDNAsになってるの天才だと思う

6 23/01/11(水)21:27:47 No.1014371547

プレッシャー

7 23/01/11(水)21:28:07 No.1014371669

オール100じゃダメだったんですか

8 23/01/11(水)21:28:22 No.1014371770

>フォルムの頭文字がDNAsになってるの天才だと思う やっぱs蛇足じゃねえかな…

9 23/01/11(水)21:29:09 No.1014372095

バランスタイプとは

10 23/01/11(水)21:30:24 No.1014372613

リメイクでは普通に手に入るらしいな

11 23/01/11(水)21:30:51 No.1014372827

種族値600で本気でクソ耐久やって欲しかったからディフェンス君にはガッカリだよ…

12 23/01/11(水)21:31:09 No.1014372978

見た目はこれが一番好き

13 23/01/11(水)21:31:13 No.1014373008

超好きだからもっと色々ほしい 有用な特性とガラッと変わった個体値でくれ

14 23/01/11(水)21:32:11 No.1014373397

別にバランスとは言っていない これが俺にとってのノーマルフォルムだ

15 23/01/11(水)21:32:36 No.1014373547

>別にバランスとは言っていない >これが俺にとってのノーマルフォルムだ 宇宙のノーマルは狂ってるな…

16 23/01/11(水)21:32:41 No.1014373579

パーフェクトフォルムくれ

17 23/01/11(水)21:33:09 No.1014373758

スレ画の触手が絡んで腕になったりするの超カッコいいよね

18 23/01/11(水)21:34:12 No.1014374181

>特性バトルスイッチくれ

19 23/01/11(水)21:34:42 No.1014374409

明らかに補い切れてないディフェンスフォルムくん

20 23/01/11(水)21:35:05 No.1014374565

そしてこれが…アタックフォルム!

21 23/01/11(水)21:35:09 No.1014374581

>種族値600で本気でクソ耐久やって欲しかったからディフェンス君にはガッカリだよ… 150-20-180-20-180-50になってほしかったのか

22 23/01/11(水)21:35:15 No.1014374618

デルタのラスボスポジだったのに特にテコ入れとかなかったよね?

23 23/01/11(水)21:35:31 No.1014374742

sにもなんか意味があった気がするけど思い出せない

24 23/01/11(水)21:35:42 No.1014374814

https://youtu.be/HGW16vcOIiQ

25 23/01/11(水)21:36:01 No.1014374972

>デルタのラスボスポジだったのに特にテコ入れとかなかったよね? 普通に手に入るという最大のテコ入れが

26 23/01/11(水)21:36:05 No.1014375007

>デルタのラスボスポジだったのに特にテコ入れとかなかったよね? 通常プレイで入手出来るという最大のテコ入れ

27 23/01/11(水)21:36:17 No.1014375082

H低いのBD高いとかBD低いのH高いとか 使わないAC高いのなんかよりよっぽど種族値の無駄だよなって思う

28 23/01/11(水)21:36:32 No.1014375183

ドットが極めて不気味だった

29 23/01/11(水)21:36:42 No.1014375270

ダイゴさんくらいデオキシスを使いこなせるようになりたい

30 23/01/11(水)21:38:08 No.1014375891

>ダイゴさんくらいデオキシスを使いこなせるようになりたい あれはちょっと頭おかしいレベルだけどあれがデオキシスのらしい使い方に見えるからなんか悔しい

31 23/01/11(水)21:38:28 No.1014376024

>H低いのBD高いとかBD低いのH高いとか >使わないAC高いのなんかよりよっぽど種族値の無駄だよなって思う 一応回復技でゴッソリ回復出来るみたいなメリットはある 全部高いのが一番いいと言われたらまぁはい

32 23/01/11(水)21:38:30 No.1014376041

3体くらいのデオキシスが連結して輪っかになった進化系とかほしい

33 23/01/11(水)21:38:42 No.1014376135

>>フォルムの頭文字がDNAsになってるの天才だと思う >やっぱs蛇足じゃねえかな… デオキシリボ核酸の略だよDNAsは!

34 23/01/11(水)21:39:28 No.1014376481

ポケマスだとそれぞれのフォルムに役割があって全フォルム活躍できるかと思ったが結局アタックとディフェンスしか使ってねえ 特にディフェンスが色々便利すぎる

35 23/01/11(水)21:39:29 No.1014376497

映画だと胸の石が緑の個体いたよね

36 23/01/11(水)21:39:37 No.1014376547

アタックフォルムはハッサムのバレパンは当然として 下手したらその辺の一致つぶてでも死にそう

37 23/01/11(水)21:39:51 No.1014376660

幻だったポケモンが通常プレイの中で捕獲可能ってのは凄く衝撃的だった

38 23/01/11(水)21:40:23 No.1014376937

こいつの分身が中々不気味だった覚え

39 23/01/11(水)21:40:34 No.1014377005

>映画だと胸の石が緑の個体いたよね 色違いはあの色かと思ってた

40 23/01/11(水)21:40:35 No.1014377006

学術詳しくないけどDNAではなくDNAsとするのが正式なの?

41 23/01/11(水)21:41:04 No.1014377230

なんでノーマルとアタックがコスモパワーを覚えてディフェンスがてっぺきどわすれなんですか?

42 23/01/11(水)21:41:13 No.1014377295

こいつまだORASで捕まえてねえや

43 23/01/11(水)21:41:15 No.1014377311

>学術詳しくないけどDNAではなくDNAsとするのが正式なの? どっちでもいいけど正式名称の略がDNAs

44 23/01/11(水)21:42:00 No.1014377661

デルタの戦闘メガレックウザがこいつの攻撃で消し飛ばされるかメガレックウザがちょっと小突いてこいつを消し飛ばすかだから大味過ぎる...

45 23/01/11(水)21:46:08 No.1014379531

悪さしないからサイコメイカーちょうだい

46 23/01/11(水)21:46:25 No.1014379662

>3体くらいのデオキシスが連結して輪っかになった進化系とかほしい レアキシス

47 23/01/11(水)21:47:09 No.1014380002

>デルタの戦闘メガレックウザがこいつの攻撃で消し飛ばされるかメガレックウザがちょっと小突いてこいつを消し飛ばすかだから大味過ぎる... どっちも脳筋紙耐久すぎる

48 23/01/11(水)21:48:36 No.1014380732

プレッシャーの奴らは全員夢特性くれ

49 23/01/11(水)21:50:10 No.1014381446

ノーマルとアタックは意外と耐久面の差でどっちが強いか世代ごとに違ったりするんだよな

50 23/01/11(水)21:50:10 No.1014381449

ノーマルよりスピードのほうがよっぽどバランス取れてるのなんなの…

51 23/01/11(水)21:50:31 No.1014381603

デルタでたんじょうのしまの三角形再現してて嬉しかった

52 23/01/11(水)21:50:37 No.1014381658

天邪鬼くれ天邪鬼

53 23/01/11(水)21:53:16 No.1014382953

ノーマルスタイルは過ごしやすいんだろう

54 23/01/11(水)21:54:25 No.1014383499

フォルム変えようがHP低いのが全部台無しにしてる

55 23/01/11(水)21:55:12 No.1014383830

カロスかアローラあたりの初出だったらギルガルドみたいな仕様になってたかも

56 23/01/11(水)21:56:26 No.1014384318

そういやパルデアには姿変えられそうな隕石のあるところがない

57 23/01/11(水)21:57:01 No.1014384530

>そういやパルデアには姿変えられそうな隕石のあるところがない あの手のは追加されると雑にポン置きされるから…

58 23/01/11(水)21:57:05 No.1014384558

レジエレキが出てきて本当に馬鹿みたいな存在になったなスピードフォルム

59 23/01/11(水)21:57:31 No.1014384732

どっかで見たアタックフォルムのコロボーシに鼻で笑われる耐久力という表現が忘れられない

60 23/01/11(水)22:01:19 No.1014386378

>そういやパルデアには姿変えられそうな隕石のあるところがない なぁに東北東にいくらでも追加できる

61 23/01/11(水)22:02:08 No.1014386752

カタログ形式でいいだろ

62 23/01/11(水)22:02:48 No.1014387048

飯屋にデオキシス用のメニューとかができるんだろ

63 23/01/11(水)22:03:09 No.1014387217

>レジエレキが出てきて本当に馬鹿みたいな存在になったなスピードフォルム 耐久が全然違うぞ

64 23/01/11(水)22:04:47 No.1014387982

この人皇族のゲームにはなんででないの?

65 23/01/11(水)22:04:52 No.1014388026

>そういやパルデアには姿変えられそうな隕石のあるところがない 隕石なんだから落ちてきたことにすればいいだろ

66 23/01/11(水)22:08:16 No.1014389573

>この人皇族のゲームにはなんででないの? 皇族の正体が宇宙人の血筋という日本人に不都合な真実を隠すためです ポケモンはディープステートと繋がっていてレプティリアンの会社が運営しているので地球人=日本人の象徴である皇族を宇宙人とする事でトランスリズムとナショナリズムの融合を果たそうとしているからです

67 23/01/11(水)22:09:55 No.1014390353

いきなり何言ってんだお前

68 23/01/11(水)22:10:19 No.1014390534

皇族のゲームとか言うから…

69 23/01/11(水)22:11:01 No.1014390814

スピードは本当にスピードしてるんだが実際スピード180もいらねえんだよな……

70 23/01/11(水)22:13:46 No.1014392059

>>種族値600で本気でクソ耐久やって欲しかったからディフェンス君にはガッカリだよ… >150-20-180-20-180-50になってほしかったのか ツボツボぐらいAとSを削ってほしい

71 23/01/11(水)22:15:01 No.1014392641

H100をベースにしていれば…!

72 23/01/11(水)22:16:58 No.1014393520

まあデオキシスにディープスロートはさせたいが…

73 23/01/11(水)22:20:04 No.1014394875

>まあデオキシスにディープスロートはさせたいが… 性癖でイキるのはダサいぜおっさん

74 23/01/11(水)22:20:06 No.1014394879

>スピードは本当にスピードしてるんだが実際スピード180もいらねえんだよな…… 一定以上の高速ポケモンへの対抗手段はSで上回ることより先制技だからな S150でも十分すぎる S130でもスピード名乗っていいよ

75 23/01/11(水)22:21:25 No.1014395479

スピードで積んだ方がよほどディフェンスになるのもなんかおかしい

76 23/01/11(水)22:23:54 No.1014396524

ディフェンスがダメダメなのはそうだけど素で耐久あるのと先手で積めるのは全然違うでしょ

77 23/01/11(水)22:24:07 No.1014396619

>スピードは本当にスピードしてるんだが実際スピード180もいらねえんだよな…… レジエレキもそうだけどS振り切らなくても色々抜けるから大事は大事 少なくともディフェンスよりはよほど耐久向けの種族値だと思う

78 23/01/11(水)22:24:33 No.1014396788

>オール100じゃダメだったんですか 宇宙生命体の行き着く先がミュウなのは面白い けど劣化なんだよね…

79 23/01/11(水)22:27:20 No.1014397985

ORASで普通にゲットできるようになったことで立ち位置が幻じゃなくなった

↑Top