虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/11(水)21:17:27 ID:J6g18ovs こち亀... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/11(水)21:17:27 ID:J6g18ovs J6g18ovs No.1014367171

こち亀を読み返してて思ったけどあの密度の漫画を40年以上休まず描き続けてたなんて この人ひょっとしてとんでもなく凄い人なのでは?

1 23/01/11(水)21:18:49 No.1014367743

何この絵

2 23/01/11(水)21:18:56 No.1014367788

左様

3 23/01/11(水)21:20:53 No.1014368581

誰の話?

4 23/01/11(水)21:22:39 No.1014369360

なんか漫画業界全体で急にダラダラした連載ちゃんと終わらせようブームきて終わった中の一つみたいなイメージ

5 23/01/11(水)21:24:15 No.1014370044

四人の作家に同時に喧嘩売ってんのか

6 23/01/11(水)21:24:33 No.1014370170

冨樫は微塵も思ってねぇだろ!

7 23/01/11(水)21:25:22 No.1014370493

2コマ目が最高に気持ち悪いな…

8 23/01/11(水)21:25:50 No.1014370686

>2コマ目が最高に気持ち悪いな… 描いてた奴の人格を疑う

9 23/01/11(水)21:26:12 No.1014370852

マジで何この絵…

10 23/01/11(水)21:26:51 No.1014371136

本人たちが言うならともかく他人がこういうの描くのダメだろ!!

11 23/01/11(水)21:26:55 No.1014371173

凄い人だよ それはそうとクソみたいな絵貼るな

12 23/01/11(水)21:26:58 No.1014371193

侮辱だろこんなん

13 23/01/11(水)21:27:16 No.1014371316

そもそも下3人とジャンプでの立ち位置も違ってたのにこんな絵を書かれても

14 23/01/11(水)21:27:36 No.1014371457

どっから持ってくるんだこんなの…

15 23/01/11(水)21:27:43 No.1014371516

秋本先生!鳥山明があなたの事嫌いだって言ってる絵を見ましたよ!

16 23/01/11(水)21:27:56 No.1014371616

お前は全く偉くないからね?

17 23/01/11(水)21:28:47 No.1014371938

ググったら一応詳細出てきたけど…うn…

18 23/01/11(水)21:28:55 No.1014372000

途中から別の人が描いてなかった? ネタ出しとかも

19 23/01/11(水)21:29:02 No.1014372050

どんな人生送ってたらこんな絵を描ける人間になれるんだろうマジで

20 23/01/11(水)21:29:31 No.1014372216

Drスランプ(80~84年)とドラゴンボール(84~95年)と2連続でジャンプのトップやり続けて ついでにマシリトからドラクエとVジャンプの仕事まで回されてた鳥山は鉄人側では

21 23/01/11(水)21:30:33 No.1014372691

ジャンプ漫画家が自虐してるんじゃないの?

22 23/01/11(水)21:30:37 No.1014372712

冨樫だけならともかくなぜその2人を入れた

23 23/01/11(水)21:30:40 No.1014372739

ググったらパロ元があるみたいだね まあそれでも 君は全然偉くないからね? って言いたくなるようなもんを描くな

24 23/01/11(水)21:31:06 No.1014372941

見てるこっちが恥ずかしくなってくるな

25 23/01/11(水)21:31:24 No.1014373090

>どんな人生送ってたらこんな絵を描ける人間になれるんだろうマジで 日常が対立煽りだったんだと思う

26 23/01/11(水)21:31:52 No.1014373278

え…これ下の3人が描いたわけじゃないの

27 23/01/11(水)21:32:09 No.1014373381

ジャンプ時代のイノタケは特に休む事もない男だったし何が言いたいのかよく分からん

28 23/01/11(水)21:32:26 No.1014373476

秋本先生は自身が長期間休んでも連載は続けられるようにスタッフと協力して体制作りしてたから出来たという話

29 23/01/11(水)21:32:59 No.1014373684

並べるにしても休載してる漫画家としてネタにされてた江口寺沢冨樫とかでないの?

30 23/01/11(水)21:33:03 No.1014373715

鳥山明なんか今バリバリにドラゴンボールに関わる仕事してる人じゃん

31 23/01/11(水)21:35:18 No.1014374636

下3人も作家側が悪いというか編集部が無茶して喧嘩別れというか

32 23/01/11(水)21:35:43 No.1014374824

別に休まず描いてたわけじゃないよ 前もってストックつくって休暇や突発に備えてただけで

33 23/01/11(水)21:35:48 No.1014374864

>並べるにしても休載してる漫画家としてネタにされてた江口寺沢冨樫とかでないの? その程度の知識の人間が書いてるって分かりやすいよね

34 23/01/11(水)21:35:51 No.1014374891

どの立ち位置の人が言ってるんだろう

35 23/01/11(水)21:35:58 No.1014374941

下のコマは冨樫だけならわかる 鳥山明と井上雄彦をサボり野郎と並べるな気持ち悪い

36 23/01/11(水)21:36:37 No.1014375219

鳥山先生は漫画描きながらゲームのキャラデザインの仕事までしてたしなぁ

37 23/01/11(水)21:37:23 No.1014375567

どんな体制だったとしても40年無休はめちゃくちゃ凄いよ それはそれとしてスレ画はキモい

38 23/01/11(水)21:37:49 No.1014375766

鳥山先生は一度でも落としたら東京に来てもらうってマシリトに言われて 必死で頑張っていたのに

39 23/01/11(水)21:38:06 No.1014375874

リアルとバガボンド放って何してんのイノタケ …とりあえずここ数年は映画作りながらBLEAGUEやパラリンピックの仕事してたのね… って空気になってる中で出されるとなおさら感があるな…

40 23/01/11(水)21:39:53 No.1014376679

>え…これ下の3人が描いたわけじゃないの 下の三人はこんなもん書かないと思う

41 23/01/11(水)21:40:02 No.1014376753

スレ画の四人いや いや下三人になれるだけもすごいことなのにな…

42 23/01/11(水)21:40:17 No.1014376889

冨樫も井上も漫画ほぼ描いてないだけで仕事はしてるんだからサボってる風に言うのも違うと思う 鳥山明はドラゴンボール関係の仕事量がどれほどなのか想像もつかないくらい忙しそう

43 23/01/11(水)21:40:37 No.1014377023

下の三人の誰が描いても大騒ぎになってるだろこんな侮辱…

44 23/01/11(水)21:40:41 No.1014377054

他人使って攻撃するのってダサくない?

45 23/01/11(水)21:40:41 No.1014377055

>秋本先生は自身が長期間休んでも連載は続けられるようにスタッフと協力して体制作りしてたから出来たという話 さいとうプロみたいになってたのかな

46 23/01/11(水)21:41:43 No.1014377519

完全に腰クラッシュしてた富樫をサボり扱いも情報何周遅れだよっていう

47 23/01/11(水)21:41:52 No.1014377589

>冨樫も井上も漫画ほぼ描いてないだけで仕事はしてるんだからサボってる風に言うのも違うと思う 井上雄彦は映画作ってたけど冨樫ってなんか作ってんの?

48 23/01/11(水)21:42:06 No.1014377709

40年かー… ……40年!?

49 23/01/11(水)21:42:13 No.1014377774

木多が誰が誰かもっとボカした感じで描きそうなネタ

50 23/01/11(水)21:42:25 No.1014377866

画像検索で検索したら出てきたが誰これ…? プロフィールにいろいろ書いてあるが一つも知らんというか全体的になんかうるさい…

51 23/01/11(水)21:43:03 No.1014378131

ゴルゴみたいになってる漫画とアシあまり使わない漫画比べてもなあ

52 23/01/11(水)21:43:27 No.1014378327

色々百歩譲っても鳥山明はやりきって連載終了したんだから上側じゃん

53 23/01/11(水)21:43:44 No.1014378454

休まないのは凄いと思うけどそれが偉いってわけでもないんだから比較対象出して下げるようなことすんなや 考え方が時代錯誤すぎるわ

54 23/01/11(水)21:44:03 No.1014378580

>色々百歩譲っても鳥山明はやりきって連載終了したんだから上側じゃん しかも2作大ヒットだしね

55 23/01/11(水)21:44:21 No.1014378699

そもそもの話なんだけど週間連載が狂ってるのに狂った人が前例で居たからで続けるの良くないんじゃないかな…

56 23/01/11(水)21:44:23 No.1014378715

>休まないのは凄いと思うけどそれが偉いってわけでもないんだから比較対象出して下げるようなことすんなや いや週刊連載落とさないのは偉いだろ

57 23/01/11(水)21:44:35 No.1014378806

仮に富樫だけだったとしても勝手に意見代弁してる感出すのはどうかと思うな…

58 23/01/11(水)21:44:37 No.1014378816

井上と鳥山入れちゃうのは無いわ

59 23/01/11(水)21:44:37 No.1014378822

今は定期的に休んでほしいくらいだ

60 23/01/11(水)21:44:39 No.1014378838

ストック作れるタイプの漫画とそうでないのがあるからな

61 23/01/11(水)21:45:03 No.1014379024

どの程度の知識にしろ個人を貶めるような絵を描く奴は何やってもダメだよ

62 23/01/11(水)21:45:14 No.1014379113

>>冨樫も井上も漫画ほぼ描いてないだけで仕事はしてるんだからサボってる風に言うのも違うと思う >井上雄彦は映画作ってたけど冨樫ってなんか作ってんの? 養生してた 仕事が出来る身体じゃない

63 23/01/11(水)21:46:08 No.1014379526

>>秋本先生は自身が長期間休んでも連載は続けられるようにスタッフと協力して体制作りしてたから出来たという話 >さいとうプロみたいになってたのかな タイムカード制でお昼は1時間休みでまるで普通の会社みたいだってスタジオ訪問した漫画に描いてたな

64 23/01/11(水)21:46:08 No.1014379529

スレ「」どこから拾ってきたの?

65 23/01/11(水)21:46:08 No.1014379533

調べたけどえっこれ一応腐ってもプロが書いたの? どんな神経してんの? しかもそこまでやって燃えてもいねえ

66 23/01/11(水)21:46:23 No.1014379648

そもそも下の主張でこち亀の作者嫌いになる理由がわかんねぇよ

67 23/01/11(水)21:47:30 No.1014380184

イチローのCMのパロディのつもりかよ!

68 23/01/11(水)21:47:49 No.1014380345

もう仕事できないって自覚あるなら残った力で畳む努力してもいいと思うんだけどね

69 23/01/11(水)21:48:15 No.1014380565

>いや週刊連載落とさないのは偉いだろ 凄いとは思うけどって前置きしたでしょ 無理して体調崩したり描く気失せたりするのが一番駄目なんだから偉いと持て囃して目標にすべき姿ではない

70 23/01/11(水)21:48:18 No.1014380588

>調べたけどえっこれ一応腐ってもプロが書いたの? >どんな神経してんの? >しかもそこまでやって燃えてもいねえ プロの漫画家って言っても有象無象のレベルじゃ知名度が無さすぎて炎上すらできないって悲しいね

71 23/01/11(水)21:48:20 ID:GpclzYU6 GpclzYU6 No.1014380600

こち亀に関してはゴルゴみたいに漫画が工業化してるから休まず描けるってだけだよね

72 23/01/11(水)21:48:41 No.1014380769

冨樫は本格的に体がダメになるまで遊び呆けてたのも事実だからそこまで同情しない

73 23/01/11(水)21:48:55 No.1014380883

むしろ秋本先生自体は本宮ひろ志車田正美やスレ画の3人とかが看板背負ってジャンプを売り続けてくれたから 私はあの辺のポジションで長々と続ける事ができましたとか謙遜するタイプでない?

74 23/01/11(水)21:48:57 No.1014380894

これと同じ奴が描いた凄え不愉快な絵を見つけた fu1813616.jpg

75 23/01/11(水)21:49:46 No.1014381245

>冨樫は本格的に体がダメになるまで遊び呆けてたのも事実だからそこまで同情しない ハンターどころか幽白終わった時点で終わらせたかったのに終わらせてもらえなかったとメンタルぶっ壊れてるじゃない

76 23/01/11(水)21:49:46 No.1014381249

>fu1813616.jpg だめだった

77 23/01/11(水)21:50:09 No.1014381442

こち亀の場合本誌連載陣がつまんなくなると一緒につまんなくなるのが

78 23/01/11(水)21:50:17 ID:GpclzYU6 GpclzYU6 No.1014381505

>>fu1813616.jpg >だめだった でもこれくらいなら「」もよく手書きで書いてるよね

79 23/01/11(水)21:50:21 No.1014381541

ハンタはどんな説得で描く気になったんだろうな

80 23/01/11(水)21:50:39 No.1014381665

鳥山はちゃんと減ページはあってもちゃんと毎週書いてたのに酷い言われようである

81 23/01/11(水)21:51:04 No.1014381867

>ハンタはどんな説得で描く気になったんだろうな この前までのは富樫展やるからだろ

82 23/01/11(水)21:51:28 No.1014382051

>でもこれくらいなら「」もよく手書きで書いてるよね 「」と同じレベルとか表に出しちゃいけないだろ

83 23/01/11(水)21:51:32 No.1014382080

比較する場合は自虐だからこそ成り立つ理論なので これで下のコマで他人書いちゃう時点で主題が褒めるのではなく罵倒メインになる

84 23/01/11(水)21:52:18 No.1014382458

>>でもこれくらいなら「」もよく手書きで書いてるよね >「」と同じレベルとか表に出しちゃいけないだろ というかここでもID出そう

85 23/01/11(水)21:52:32 No.1014382569

イノタケが1番ひどいだろ 冨樫は体がもうダメだからしょうがないし 鳥山は完結まで書いた上でアーリーリタイアしただけ

86 23/01/11(水)21:53:10 No.1014382895

イノタケはせめてバガボンドは始末つけろ

87 23/01/11(水)21:53:11 No.1014382906

仮にも漫画家なら先達をこんな風に描いて恥ずかしくないのか

88 23/01/11(水)21:53:12 No.1014382914

年のせいもあるがコギャルたまごっちプリクラ時代のこち亀がウソみたいに面白い

89 23/01/11(水)21:53:13 No.1014382920

冨樫は昔から腰にダメージはあったんだろうけど十年ぐらい前に大爆発したんだろうなって

90 23/01/11(水)21:53:30 No.1014383067

>ハンタはどんな説得で描く気になったんだろうな 月1で好きに書いていいよとレベルEでリハビリさせたとこはあると思う まぁそのレベルEが終わったら弾が無いと季刊連載で終わりに向かってたバスタードを呼び戻して もう一つの人気漫画を滅茶苦茶にしたりもしたけど

91 23/01/11(水)21:53:33 No.1014383088

これ描いた人のアカ見たけど漫画をまむがって言ってるのが一番不快だった

92 23/01/11(水)21:53:38 No.1014383132

下は木多にした方が面白かったと思う

93 23/01/11(水)21:53:38 No.1014383136

詳細調べた「」が数人いるけど誰も詳細を貼らない

94 23/01/11(水)21:53:49 No.1014383209

>というかここでもID出そう 案の定出ててダメだった

95 23/01/11(水)21:53:50 No.1014383222

仙水編まではかろうじて頑張ってたけどスナイパーとか描き切らなかったあたりに段々限界迎えて魔界編とかほぼ投げて終わってるし漫画家を志していた青年の人格破壊が見てとれるのに それはそれとしてクロスワードパズル2回もしくじるのはどうかと思う

96 23/01/11(水)21:53:58 No.1014383283

これどういう視点で描いてるんだろうなおこがましいし恥ずかしくなる

97 23/01/11(水)21:54:05 No.1014383338

承認欲求拗らせるとこんな00年代の壺みたいな漫画に拙くも貴重な画力使うのか

98 23/01/11(水)21:54:09 No.1014383368

>詳細調べた「」が数人いるけど誰も詳細を貼らない 不快のおすそ分けする趣味はないんで…

99 23/01/11(水)21:54:29 No.1014383525

>下は木多にした方が面白かったと思う てかあいつがやりそうなネタだな 自分は休載するけど

100 23/01/11(水)21:54:31 No.1014383531

まはさるネタと芸能ネタのパロが大好きな人みたいだね

101 23/01/11(水)21:54:32 No.1014383547

>詳細調べた「」が数人いるけど誰も詳細を貼らない 調べれば出るけど貼る価値もない

102 23/01/11(水)21:54:36 No.1014383571

仮にプロの漫画家だったとしても 言っていいのは下より巻数出してて知名度も売上も超えてる人間じゃなきゃダメだろ

103 23/01/11(水)21:54:42 No.1014383622

イノタケはまぁどれだけボロクソ言われようがしょうがない

104 23/01/11(水)21:54:58 No.1014383734

>下は木多にした方が面白かったと思う 誰にしようが不快でしか無いと思う

105 23/01/11(水)21:54:58 No.1014383736

冨樫が体壊したのっていつからなんだ?

106 23/01/11(水)21:55:09 No.1014383807

>仮にプロの漫画家だったとしても >言っていいのは下より巻数出してて知名度も売上も超えてる人間じゃなきゃダメだろ 尾田くん出番だ

107 23/01/11(水)21:55:21 No.1014383884

木多が書くにしてももうちょい面白くイジる

108 23/01/11(水)21:55:27 No.1014383931

冨樫の話でレベルEの位置づけどうなってるのか気になる

109 23/01/11(水)21:55:28 No.1014383933

>詳細調べた「」が数人いるけど誰も詳細を貼らない 調べてるけどどんな漫画家なのか全然出てこねぇ 断片的には出てくるんだけど

110 23/01/11(水)21:55:47 No.1014384077

色々無視して学んで鳥山明入れたんだろ にわか知識だとしても鳥山明入れないだろあの人連載休んだみたいなネタもないのに

111 23/01/11(水)21:55:55 No.1014384114

去年ならともかく今現在イノタケ何の仕事してたのと言っても

112 23/01/11(水)21:55:57 No.1014384129

>冨樫が体壊したのっていつからなんだ? 休載し出したのはハンターハンターの途中くらいから

113 23/01/11(水)21:56:03 No.1014384160

>イノタケはまぁどれだけボロクソ言われようがしょうがない スレ画みたいな漫画描いてそう

114 23/01/11(水)21:56:12 No.1014384218

>尾田くん出番だ 多忙なのが分かるから責める意図はないけど連載休んでる方じゃん!

115 23/01/11(水)21:56:24 No.1014384301

小林まこととかなら分からんでもないけど…

116 23/01/11(水)21:56:49 No.1014384466

作者調べたけどきっつ…

117 23/01/11(水)21:56:55 No.1014384500

下三人は仕事してる方だしな… イノタケは今年まで怪しかったけど

118 23/01/11(水)21:57:04 No.1014384548

>冨樫が体壊したのっていつからなんだ? 少なくともメンタルは幽白の時点でかなりガタが来てた 体の方はハンターで長期休載が始まった辺りじゃないかな

119 23/01/11(水)21:57:20 No.1014384663

2コマ目の誰でもないやつがこれ描いてるのが1番キツい

120 23/01/11(水)21:57:33 No.1014384746

レベルEも何回か休まなかったっけ

121 23/01/11(水)21:57:52 No.1014384873

仮に完結してない作品は作品じゃないのマウント取るにしても ちゃんと完結してるスラムダンクドラゴンボール幽遊白書より売れた作品出してからマウント取れ

122 23/01/11(水)21:57:52 No.1014384877

>冨樫が体壊したのっていつからなんだ? 漫画家の腰なんて長年の蓄積だから昔からだろ 休載間隔考えると2006年辺りで一回爆発したんじゃね

123 23/01/11(水)21:58:20 No.1014385064

>多忙なのが分かるから責める意図はないけど連載休んでる方じゃん! でもギブせずに連載ずっと続けるしタイアップ企画や雑誌企画へのフットワーク軽いのはすごいと思うよ…

124 23/01/11(水)21:58:27 No.1014385110

ジャンプに掲載したことがあることだけをプライドで生きてそうな朝目ノリ画像しか無い渋でダメだった なお掲載された漫画はわかりませんでした

125 23/01/11(水)21:58:43 No.1014385239

>レベルEも何回か休まなかったっけ 何回かってより最初から最後まで月1ペースの連載な感じだよ

126 23/01/11(水)21:59:14 No.1014385467

>2コマ目の誰でもないやつがこれ描いてるのが1番キツい 下の漫画家の誰が描いてたしても間違いなくその人のこと見損なうしそのどれでもないってのが品性を疑う

127 23/01/11(水)21:59:16 No.1014385481

>作者調べたけどきっつ… 調べる気は無いけど誰がかいたの?

128 23/01/11(水)21:59:16 No.1014385483

どこでこんな気持ち悪い絵を拾ってこれるんだよ!

129 23/01/11(水)21:59:34 No.1014385629

このスレ画は人の不安を煽ったり有名人のスキャンダルで目を引いてクリックを誘うYoutube動画みたいな匂いがする それを使うスレ「」も同類

130 23/01/11(水)21:59:40 No.1014385670

レベルEは最初から月1掲載で連載して実は一回も休載してない

131 23/01/11(水)22:00:06 No.1014385853

むしろ同じベクトルで尾田栄一郎が云々 ジャンプで25年以上トップを張れる漫画家なんて云々 みたいなの書きそうなタイプでないスレ画の人

132 23/01/11(水)22:00:10 No.1014385890

ハルヒが京アニスタッフの運を嘆いてたやつと同じ

133 23/01/11(水)22:00:25 No.1014385981

この絵失礼過ぎるだろ…

134 23/01/11(水)22:00:27 No.1014385999

日高屋アライさんと似たような類の生物

135 23/01/11(水)22:00:29 No.1014386006

>何回かってより最初から最後まで月1ペースの連載な感じだよ 森田やつの丸が色々言っちゃうのは正直仕方ないところではある

136 23/01/11(水)22:00:30 No.1014386015

舛添のパロディのイラストがめっちゃ出てきてダメだった 多分この作者クソですよ

137 23/01/11(水)22:00:55 No.1014386204

>ジャンプに掲載したことがあることだけをプライドで生きてそうな朝目ノリ画像しか無い渋でダメだった >なお掲載された漫画はわかりませんでした 代原か何かのタイミングで1回だけ載ってそれ以降載った事ないタイプかな 仲間りょうのようにはなれなかったんだね…

138 23/01/11(水)22:01:03 No.1014386265

何この絵

139 23/01/11(水)22:01:21 No.1014386393

今年一番不快になったかもしれないスレ画

140 23/01/11(水)22:01:37 No.1014386503

限界迎えてジャンプの連載耐えられない人をリハビリ踏んで無理やりネクロマンスしたら下手にヒットした上に案の定持たなかったから持て余してたよな

141 23/01/11(水)22:01:39 No.1014386524

別に体壊してなくても休んでいいよ でも冨樫先生は本誌でパワプロの対戦相手だかを募集してたのは狂気

142 23/01/11(水)22:01:48 No.1014386582

>日高屋アライさんと似たような類の生物 あっ…ふーん…

143 23/01/11(水)22:02:05 No.1014386724

ヒみたけどなんの人かもわからんかった…

144 23/01/11(水)22:02:11 No.1014386775

こち亀は役割分担が凄いと思うよメインキャラ以外はアシスタントの手癖全開な絵だったり構図だったり 自分が満足するまで時間かけて描く芸術家タイプっていうより読者が喜ぶ物を妥協できる所は妥協してコンスタントに描き続けるタイプ

145 23/01/11(水)22:02:21 No.1014386843

よりにもよって冨樫とイノタケが珍しく働いてるのがわかった時期にこれを見せてる狂気よ

146 23/01/11(水)22:02:30 No.1014386908

下3人も怪物なのにお前はどの立場から物言ってんだ過ぎる…

147 23/01/11(水)22:02:32 No.1014386921

>別に体壊してなくても休んでいいよ >でも冨樫先生は本誌でパワプロの対戦相手だかを募集してたのは狂気 身体だけでなく心も壊れてる…

148 23/01/11(水)22:02:35 No.1014386940

「最終的に褒めてる話だからいいだろう」とか思ってそう

149 23/01/11(水)22:02:37 No.1014386963

>仲間りょうのようにはなれなかったんだね… あんなの1人か2人くらいしかいないレベルの才能じゃんよ…

150 23/01/11(水)22:02:42 No.1014387008

仮にこれを描いたやつが今まで一回も悪事を働いてない人生だったとしてもどうか地獄に落ちてほしい

151 23/01/11(水)22:02:48 No.1014387054

漫画家じゃありません まむが家です

152 23/01/11(水)22:02:56 No.1014387113

>よりにもよって冨樫とイノタケが珍しく働いてるのがわかった時期にこれを見せてる狂気よ せめて数年前なら冨樫どうこうまでは言えたかもね…

153 23/01/11(水)22:03:07 No.1014387202

冨樫の腰とスレ画描いたやつの腰が入れ替わって欲しいなと思った

154 23/01/11(水)22:03:53 No.1014387575

冨樫が働いてないネタは昭和だから

155 23/01/11(水)22:04:10 No.1014387692

支部みたら売れた漫画と芸能人を組み合わせたパロ絵ばっかり描いてたけどは平成初期じゃねえんだから

156 23/01/11(水)22:04:16 No.1014387738

他の画像見たけどセンスが昭和すぎる…

157 23/01/11(水)22:04:36 No.1014387889

スレ画の絵は2016年に描いたようだ

158 23/01/11(水)22:04:52 No.1014388022

人の褌で相撲取ってる絵しか出てこねえ

159 23/01/11(水)22:05:17 No.1014388211

売れっ子で死ぬほど忙しい時期でも鳥山にドラクエの仕事やらせてたのおかしいと思う

160 23/01/11(水)22:05:23 No.1014388253

冨樫はもう書かなくていいのに

161 23/01/11(水)22:05:34 No.1014388345

壺とかまとめサイトの手法なんだよな 一方を持ち上げるように見せかけてもう一方を下げるのが目的みたいなやり方が

162 23/01/11(水)22:05:42 No.1014388416

やるとしてもさ身内だけの同人誌でやるやつじゃん

163 23/01/11(水)22:06:06 No.1014388584

このスレもYouTubeとかに纏められそうでいや

164 23/01/11(水)22:06:08 No.1014388601

働いてないんじゃない病気なだけ!と言われても働いてはないよなあ…

165 23/01/11(水)22:06:13 No.1014388637

プロで描いてたことありますって言う人で作品が見つからないのは初めて遭遇したかもしれない

166 23/01/11(水)22:06:43 No.1014388869

imgまとめてるつべなんてあれ誰が見るんだよ…

167 23/01/11(水)22:07:06 No.1014389048

つまらない木多康昭みたいなもんだろ

168 23/01/11(水)22:07:07 No.1014389054

てかヒット作二つ連載ちゃんと畳んでその後も漫画連載じゃないけど活動してる鳥山を指すのは確実に間違ってるんだよな… 冨樫やイノタケにしてもお前何様だよってなるけど

169 23/01/11(水)22:07:15 No.1014389114

安い美味い早いを提供し続けるチェーン店も凄いしこだわり抜いた他では食べられない店も凄いと思うよ凄さの種類が違うだけで 一回だけテレビで紹介された事をずっと自慢に掲げて美味しくもない店なんかとは比べられない

170 23/01/11(水)22:07:22 No.1014389166

誰が描いたのこれ?

171 23/01/11(水)22:07:31 No.1014389234

>働いてないんじゃない病気なだけ!と言われても働いてはないよなあ… 冨樫は嫌いだがこいつの方が働いてないだろ

172 23/01/11(水)22:07:55 No.1014389417

>imgまとめてるつべなんてあれ誰が見るんだよ… 読者の反応集ってパッケージングされてなんかある…

173 23/01/11(水)22:08:01 No.1014389461

>つまらない木多康昭みたいなもんだろ 最低じゃねーか!

174 23/01/11(水)22:08:12 No.1014389535

>つまらない木多康昭みたいなもんだろ まああいつも人様批判できるような立場じゃない休載芸かましてるんだけどな

175 23/01/11(水)22:08:25 No.1014389644

本スレッドの文章を営利目的で転載する場合、転載する者は自身の親の顔面に精子をぶっかけ射精する動画を自ら明瞭に撮影し、その動画を転載する記事の最上部に明確に掲示した上で公開することに同意したものとします。

176 23/01/11(水)22:08:25 No.1014389647

>プロで描いてたことありますって言う人で作品が見つからないのは初めて遭遇したかもしれない 読み切り載ってそれっきりみたいな人はよくいる

177 23/01/11(水)22:08:41 No.1014389758

>読者の反応集ってパッケージングされてなんかある… まとめサイトすら見に行かないキッズとかがみるんだよ 漫画への反応集とか

178 23/01/11(水)22:09:00 No.1014389897

>>働いてないんじゃない病気なだけ!と言われても働いてはないよなあ… >冨樫は嫌いだがこいつの方が働いてないだろ 俺はちゃんとフルタイムで働いてるけど なんでも無職煽りすりゃ良いってもんじゃないぞ

179 23/01/11(水)22:09:24 No.1014390100

>俺はちゃんとフルタイムで働いてるけど >なんでも無職煽りすりゃ良いってもんじゃないぞ 本人かよ

180 23/01/11(水)22:09:36 No.1014390185

>読み切り載ってそれっきりみたいな人はよくいる プロって自称してるのいいよね…

181 23/01/11(水)22:09:45 No.1014390279

>俺はちゃんとフルタイムで働いてるけど >なんでも無職煽りすりゃ良いってもんじゃないぞ スレ画の作者?

182 23/01/11(水)22:09:53 No.1014390338

まあ俺も冨樫も病気だから仕方ないか

183 23/01/11(水)22:10:02 No.1014390402

>なんでも無職煽りすりゃ良いってもんじゃないぞ スレ画の作者かよ

184 23/01/11(水)22:10:19 No.1014390529

バカボンドとかなら分かるけどスラダンまではちゃんと連載してたし 鳥山は合併号で二話分描いてたりしててこの扱いか…

185 23/01/11(水)22:10:47 No.1014390722

合併号で二話分描いてたってマジか

186 23/01/11(水)22:10:52 No.1014390758

俺は働いてるから冨樫より偉いって思考はちょっとスレ画の作者と疑われても仕方ないキモさだぞ

187 23/01/11(水)22:11:06 No.1014390857

>スレ画の絵は2016年に描いたようだ 鳥山明はその前年に復活のFが公開されてるしバリバリ仕事してる時期じゃん…

188 23/01/11(水)22:11:12 No.1014390894

>>>働いてないんじゃない病気なだけ!と言われても働いてはないよなあ… >>冨樫は嫌いだがこいつの方が働いてないだろ >俺はちゃんとフルタイムで働いてるけど >なんでも無職煽りすりゃ良いってもんじゃないぞ お前じゃねえよ

189 23/01/11(水)22:11:14 No.1014390913

この作者一応ジャンプの依頼を受けて描いてるのにかわいそ

190 23/01/11(水)22:12:09 No.1014391334

>俺はちゃんとフルタイムで働いてるけど >なんでも無職煽りすりゃ良いってもんじゃないぞ 働いてるから偉いて褒めるのは無職と比べたらの話でな 大ヒット出した漫画家と比べてなら烏滸がましい

191 23/01/11(水)22:12:55 No.1014391657

井上鳥山は論外として冨樫は明らかにサボってるのでフルタイムで働いてる勤め人の方が偉いのよ 冨樫信者ってそこが分かってないよな

192 23/01/11(水)22:13:02 No.1014391712

>この作者一応ジャンプの依頼を受けて描いてるのにかわいそ 仮に本当に依頼受けて漫画描いたんだとしてもウケるわけがねぇわってのがスレ画でよくわかるね

193 23/01/11(水)22:13:03 No.1014391718

>この作者一応ジャンプの依頼を受けて描いてるのにかわいそ こんなもん描かせる方も描く方も何考えてんだよ

194 23/01/11(水)22:13:05 No.1014391738

秋本先生は本当に漫画界の鉄人だとは思うけどスレ画の絵はすげえ失礼だと思うからムカつく

195 23/01/11(水)22:13:29 No.1014391938

ちゃんと書いてない俺も悪かったけど「こいつの方が働いてない」のこいつは この漫画?描いたやつのことだ

196 23/01/11(水)22:13:43 No.1014392045

スタジオ制は強いんだ

197 23/01/11(水)22:13:53 No.1014392106

>>この作者一応ジャンプの依頼を受けて描いてるのにかわいそ >こんなもん描かせる方も描く方も何考えてんだよ 集英社は割とそういう事よくやる

198 23/01/11(水)22:13:59 No.1014392168

>井上鳥山は論外として冨樫は明らかにサボってるのでフルタイムで働いてる勤め人の方が偉いのよ >冨樫信者ってそこが分かってないよな 何スレ画の本人降臨?二次裏してねえでヒット作でも描けよな

199 23/01/11(水)22:14:23 No.1014392350

>ちゃんと書いてない俺も悪かったけど「こいつの方が働いてない」のこいつは >この漫画?描いたやつのことだ いや流石に誰でも分かると思ってたよ… なんで突然対抗意識持ち出したんだろうなこの人…

200 23/01/11(水)22:14:29 No.1014392396

田中圭一みたいなイラストしか描かないんだな…

201 23/01/11(水)22:14:38 No.1014392467

君は全然偉くないからね?

202 23/01/11(水)22:14:41 No.1014392498

>井上鳥山は論外として冨樫は明らかにサボってるのでフルタイムで働いてる勤め人の方が偉いのよ >冨樫信者ってそこが分かってないよな 論外ってそういう使い方する言葉だっけ?

203 23/01/11(水)22:15:06 No.1014392673

>冨樫の腰とスレ画描いたやつの腰が入れ替わって欲しいなと思った 腰痛とか大げさだなぁとか思ってたけど去年腰やっちゃったら地獄すぎて笑えなくなった 数日は寝てるだけでもつらい寝返り打てない数週間はなんとか歩けるけど数歩ごとに激痛で脂汗冷や汗 数ヶ月経っても動きに制限あったり段差とかで再発しそうでヒヤッとする これでもそんなに重症じゃなくてリハビリで元通りになってこれたけど最初の数日間レベルの痛みが慢性化してたら一人で生活すらできん

204 23/01/11(水)22:15:11 No.1014392707

こんなおぞましい物描いてる汚物よりは休載しながらでも面白い漫画描いてる人のが偉いし 何ならこんなもん描くくらいなら何もしない人のが偉い

205 23/01/11(水)22:15:40 No.1014392931

つまんねーレスしてウンコ漏らすだけが生きがい

206 23/01/11(水)22:15:48 No.1014392991

>田中圭一 手塚家とプロレスしながらやってる時点でオンリーワンすぎる…壺化エロイラスト描かせたい

207 23/01/11(水)22:16:32 No.1014393312

>>井上鳥山は論外として冨樫は明らかにサボってるのでフルタイムで働いてる勤め人の方が偉いのよ >>冨樫信者ってそこが分かってないよな >論外ってそういう使い方する言葉だっけ? 良い意味でも悪い意味でも使うし 語るまでもないみたいな意味だよ

208 23/01/11(水)22:16:49 No.1014393441

>>俺はちゃんとフルタイムで働いてるけど >>なんでも無職煽りすりゃ良いってもんじゃないぞ >働いてるから偉いて褒めるのは無職と比べたらの話でな >大ヒット出した漫画家と比べてなら烏滸がましい 冨樫が大ヒット作家とか言われても売り上げは呪術に負けてるじゃん全然売れてない だから本誌追い出されたんだし

209 23/01/11(水)22:16:53 No.1014393468

側から見てるとなんで「」が勝ち誇ってるんだろうか…と頭が混乱する

210 23/01/11(水)22:18:07 No.1014394030

>側から見てるとなんで「」が勝ち誇ってるんだろうか…と頭が混乱する スレ画を見た時と同じ気持ち

211 23/01/11(水)22:18:28 No.1014394171

尾田も秋元も一発屋だからなぁ 2本当てて初めて本物と言えるだろ

212 23/01/11(水)22:18:29 No.1014394181

というか集英社はワンピの時も「何で尾田先生は頑張ってるのに東映やバンナムは頑張ってないんだろう」みたいな事やってたから これを集英社が依頼してやってたとしても別に驚かない

213 23/01/11(水)22:20:46 No.1014395169

地獄みたいな渋垢がでてきた

214 23/01/11(水)22:21:09 No.1014395360

幽白連載期は週7時間とかじゃないかな休み時間 あの頃の週刊連載今より狂ってたし競争激しい黄金期終盤支えるくらい無茶してたはず

215 23/01/11(水)22:21:10 No.1014395369

>というか集英社はワンピの時も「何で尾田先生は頑張ってるのに東映やバンナムは頑張ってないんだろう」みたいな事やってたから >これを集英社が依頼してやってたとしても別に驚かない これは身内だからまだ良いけどバスターコールは他社に迷惑かけてたからガチでヤバい

216 23/01/11(水)22:23:00 No.1014396143

まあ東映が心入れ変えたから第三者としては損はしなかったけど

217 23/01/11(水)22:23:43 No.1014396448

>俺はちゃんとフルタイムで働いてるけど >なんでも無職煽りすりゃ良いってもんじゃないぞ 木多ネタじゃなくてあんなレス書いたの!?

↑Top