虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/11(水)20:55:30 No.1014357713

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/01/11(水)20:57:11 No.1014358434

    儲かってるなぁ

    2 23/01/11(水)20:59:05 No.1014359216

    新人とはいえ店長ってそんなに貰ってなかったの

    3 23/01/11(水)21:00:07 No.1014359647

    いいなー

    4 23/01/11(水)21:01:04 No.1014360044

    いいことだと思う!

    5 23/01/11(水)21:01:38 No.1014360309

    新入社員が30万は結構すごいな

    6 23/01/11(水)21:02:13 No.1014360532

    俺もやと…俺には無理だ…

    7 23/01/11(水)21:02:27 No.1014360636

    ユニクロは激務薄給って10年くらい前まで言われてたな

    8 23/01/11(水)21:02:27 No.1014360637

    いいことだ

    9 23/01/11(水)21:03:36 No.1014361145

    一昔前は安い服はユニクロって感じだったのに最近はお高いもんな

    10 23/01/11(水)21:03:56 No.1014361289

    マジで優秀な人材採り放題じゃん

    11 23/01/11(水)21:05:06 No.1014361800

    最大でだろ? たぶん限られたエース店長だけとかじゃないかな…

    12 23/01/11(水)21:07:24 No.1014362810

    ユニクロ店長はマック店長なみに忙しそう

    13 23/01/11(水)21:08:48 No.1014363434

    >最大でだろ? >たぶん限られたエース店長だけとかじゃないかな… 99%の社員は数%止まりだよね多分

    14 23/01/11(水)21:09:19 No.1014363676

    新入社員の時点で俺より10万高い…

    15 23/01/11(水)21:09:48 No.1014363903

    待て待てなにかカラクリがあるはずだ そもそもユニクロは地域差とかないのか

    16 23/01/11(水)21:11:31 No.1014364624

    非正規の正規雇用も積極的にやってたよね

    17 23/01/11(水)21:11:54 No.1014364791

    >新入社員の時点で俺より10万高い… 新卒って表現じゃないから経験者中途採用かも

    18 23/01/11(水)21:13:29 No.1014365452

    レジの訴訟どうなったの

    19 23/01/11(水)21:17:28 No.1014367194

    新卒の年収にしても他の業種と比べてめちゃくちゃ高いってことはないけど けどアパレルの中だと高い方になるのかな

    20 23/01/11(水)21:20:31 No.1014368432

    これ残業何時間想定してるんだろう

    21 23/01/11(水)21:26:24 No.1014370939

    アパレルはコロナで大打撃を受けたはずでは…

    22 23/01/11(水)21:28:18 No.1014371734

    >アパレルはコロナで大打撃を受けたはずでは… 多彩なデザインというところに需要がなくなって無難を選ぶ傾向が強くなった結果大手が総取りになった ってのを今考えた

    23 23/01/11(水)21:28:42 No.1014371916

    >アパレルはコロナで大打撃を受けたはずでは… 大打撃受けてユニクロに流れたのかも なんだかんだでまだ安いし

    24 23/01/11(水)21:30:42 No.1014372759

    素直に給料だけ上げるわけないもんな… 激務がさらに激務になるか

    25 23/01/11(水)21:31:01 No.1014372910

    ユニクロって海外展開すると速攻で現地の労基的なところからダメよされるくらいブラックだと聞いたが

    26 23/01/11(水)21:31:44 No.1014373232

    店長が100キロ離れた店舗と掛け持ちさせられてたのは丸亀製麺だっけか

    27 23/01/11(水)21:33:16 No.1014373797

    結構なブラックさと聞く

    28 23/01/11(水)21:33:26 No.1014373867

    バイトの時給も上がんのかな というか店舗に正社員そんないるのかな

    29 23/01/11(水)21:33:35 No.1014373929

    >ユニクロって海外展開すると速攻で現地の労基的なところからダメよされるくらいブラックだと聞いたが まあ国際企業は大体そういうところあるし…

    30 23/01/11(水)21:34:07 No.1014374144

    >バイトの時給も上がんのかな >というか店舗に正社員そんないるのかな バイトやパートは去年時点で2割程度上昇済みらしい

    31 23/01/11(水)21:35:49 No.1014374878

    仮に昇給のハードル高くても新卒初任給低いと駄目だよね ウチほぼ年功序列で20代の内は年1.5万くらいあがるけど 親元離れて独立したいて学生からは完全無視状態だ

    32 23/01/11(水)21:40:48 No.1014377108

    >大打撃受けてユニクロに流れたのかも >なんだかんだでまだ安いし 質の割には安いからな… ウルトラライトダウンとかこんな軽くて暖かくて6000円で良いの…? ってなるし

    33 23/01/11(水)21:41:41 No.1014377501

    ユニクロって稼働やばいイメージあるけど今でもそうなのだろうか

    34 23/01/11(水)21:42:16 No.1014377799

    まあいいことじゃん

    35 23/01/11(水)21:42:19 No.1014377819

    みなし残業が増えて 実質支給額は変更前と変わらないかむしろ減ってる…とかじゃないよね…?

    36 23/01/11(水)21:42:51 No.1014378040

    >ユニクロって海外展開すると速攻で現地の労基的なところからダメよされるくらいブラックだと聞いたが 販売店はともかく生産拠点ってなるとそもそもの目的が 安く長時間使い倒せる人員欲しい!以外の理由無いし

    37 23/01/11(水)21:42:54 No.1014378060

    >みなし残業が増えて >実質支給額は変更前と変わらないかむしろ減ってる…とかじゃないよね…? …

    38 23/01/11(水)21:43:32 No.1014378358

    アパレルなのにシャツの裾出し禁止だった

    39 23/01/11(水)21:45:29 No.1014379223

    バイトばかりで正社員が全然いねぇ!がユニクロだったか一蘭だったか思い出している

    40 23/01/11(水)21:45:42 No.1014379320

    >アパレルなのにシャツの裾出し禁止だった アパレルだから裾出しっつうのも意味分からんが

    41 23/01/11(水)21:47:48 No.1014380339

    みなし残業 dice1d120=99 (99)時間

    42 23/01/11(水)21:49:28 No.1014381119

    >みなし残業 >dice1d120=99 (99)時間 法定の上限ピッタリまでくれるなんてホワイト過ぎて目が潰れる

    43 23/01/11(水)21:50:58 No.1014381821

    他のアパレルに追随する体力はないからユニクロ一人勝ちが続く

    44 23/01/11(水)21:53:19 No.1014382976

    ユニクロって親会社にファーストなんちゃらがいるんだ…知らんかった…

    45 23/01/11(水)21:55:53 No.1014384105

    >レジの訴訟どうなったの 和解

    46 23/01/11(水)21:57:49 No.1014384860

    ルポライターだかにとんでもなくキツい環境みたいな告発受けてなかったっけ うろ覚えだけど

    47 23/01/11(水)21:59:57 No.1014385790

    ひどい話ばかり出てくるけど人気あるんだよな…

    48 23/01/11(水)22:00:13 No.1014385901

    今からユニクロ転職するわ

    49 23/01/11(水)22:00:13 No.1014385903

    いいなー

    50 23/01/11(水)22:00:38 No.1014386071

    他の企業も続いてくれ

    51 23/01/11(水)22:01:36 No.1014386495

    まだガテン系の朝礼してるのかな

    52 23/01/11(水)22:03:17 No.1014387288

    ブランド物の店で働いてるならまだしも退出向けの服屋で売上出すのは大変そう