正月に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/11(水)20:48:54 No.1014355079
正月に買った日本酒が全然飲み終わらない…
1 23/01/11(水)20:49:53 ID:Zk.v/H6k Zk.v/H6k No.1014355431
スレッドを立てた人によって削除されました 酒は飲み交わすものだよ 一人で飲むのは昔からアレな人だけ
2 23/01/11(水)20:50:35 No.1014355693
料理に使え 鍋とかで水の代わりにドボドボ入れると美味いぞ
3 23/01/11(水)20:51:07 No.1014355917
去年の5月に買って棚に入れてた日本酒さっき見たら黄色くなってた これまだ飲めるの…? 生酒ではない
4 23/01/11(水)20:52:10 No.1014356363
スレッドを立てた人によって削除されました >酒は飲み交わすものだよ >一人で飲むのは昔からアレな人だけ こんな一言多い性格悪いやつは人と飲んでてもそのうち殴られそうだな
5 23/01/11(水)20:52:58 No.1014356680
スレッドを立てた人によって削除されました >酒は飲み交わすものだよ >一人で飲むのは昔からアレな人だけ うっざ
6 23/01/11(水)20:53:10 No.1014356771
酌み交わすじゃねーの?
7 23/01/11(水)20:53:37 No.1014356948
スレッドを立てた人によって削除されました >酒は飲み交わすものだよ >一人で飲むのは昔からアレな人だけ 参考になる お前1人で酒飲んでるのか
8 23/01/11(水)20:53:48 No.1014357017
スレッドを立てた人によって削除されました >「酌み交わす」は、互いに酒をついだりつがれたりして一緒に飲むこと。 「飲み交わす」は一つの器を何人かで回して飲むということ。 日本語もちゃんと使えないアホが何か言ってる
9 23/01/11(水)20:53:48 No.1014357021
アル中はゴミだな
10 23/01/11(水)20:54:20 No.1014357246
>去年の5月に買って棚に入れてた日本酒さっき見たら黄色くなってた >これまだ飲めるの…? 飲めるけど日光に当たりまくりだったら劣化してると思う
11 23/01/11(水)20:54:44 No.1014357406
飲み交わすなんて聞いたこと無いな
12 23/01/11(水)20:55:20 No.1014357642
>飲めるけど日光に当たりまくりだったら劣化してると思う 暗所には入れてたから大丈夫かなー… 会社の飲み会で使おうと思って事務所のキャビネットに入れてたらほぼ1年立ってたよ
13 23/01/11(水)20:56:41 No.1014358199
>会社の飲み会で使おうと思って事務所のキャビネットに入れてたらほぼ1年立ってたよ 赤茶色になるまで熟成させよーぜー!
14 23/01/11(水)20:57:30 No.1014358568
>「飲み交わす」は一つの器を何人かで回して飲むということ。 コロナ禍には危険な飲み方だな…
15 23/01/11(水)20:58:04 No.1014358779
コロナじゃなくても嫌だよそんな飲み方
16 23/01/11(水)20:59:36 No.1014359435
でもワレメ酒なら複数人で回し飲むのもやぶさかでないなブヘヘ
17 23/01/11(水)21:00:08 No.1014359653
>去年の5月に買って棚に入れてた日本酒さっき見たら黄色くなってた >これまだ飲めるの…? >生酒ではない 熟成の世界へようこそ 俺は 生酒でも常温熟成させるマン!
18 23/01/11(水)21:01:24 No.1014360188
小さい地酒数本開けてガブガブ飲んでたな めっちゃ美味しかった
19 23/01/11(水)21:01:32 No.1014360269
>生酒でも常温熟成させるマン! もったいね…
20 23/01/11(水)21:05:13 No.1014361846
俺なんて先週土曜日に買った一升瓶の日本酒を昨日飲み干したってのに…
21 23/01/11(水)21:06:05 No.1014362206
俺も年明けから6升は吞んでるな…
22 23/01/11(水)21:09:05 No.1014363563
黒生買ってたの忘れてた のも
23 23/01/11(水)21:10:26 No.1014364176
体調にもよるけど一日2~3合位が丁度いい飲酒量だ
24 23/01/11(水)21:11:36 No.1014364672
日本酒はいくら飲んでも酔えないからあんま飲まないな… 安焼酎ばかりあおってしまう
25 23/01/11(水)21:13:05 No.1014365282
元旦に開けた4合瓶がなくなりそう 久しぶりに日本酒のんだけど鍋と一緒だといいわ
26 23/01/11(水)21:15:58 No.1014366488
ふなぐち菊水は例外的に熟成ができるな アルミ缶で密閉されているからだが
27 23/01/11(水)21:17:12 No.1014367074
寒いと熱燗が美味しい 今日は湯豆腐でいただきます
28 23/01/11(水)21:18:55 No.1014367775
生酒買ったけど体調崩して飲めてない… 一升瓶あるのに
29 23/01/11(水)21:18:55 No.1014367780
俺はあえて無濾過生原酒おりがらみを燗酒にするマン!
30 23/01/11(水)21:19:30 No.1014368026
焼き魚や煮肴温め直すときに日本酒ちょっと入れるとふっくらして臭み消しにもなっていいよ
31 23/01/11(水)21:19:37 ID:Zk.v/H6k Zk.v/H6k No.1014368068
スレッドを立てた人によって削除されました 図星突かれたときキレ散らかすような性格だから孤独なんだよ
32 23/01/11(水)21:19:50 No.1014368160
20本あるから多分3月くらいまで持つだろうと思ってたらもう3本しか残ってねえ
33 23/01/11(水)21:20:19 No.1014368360
冷酒も貰っても料理に使っちゃう…
34 23/01/11(水)21:22:19 No.1014369218
一升瓶で無濾過生原酒を買っちまったからちくしょう! 冷蔵庫に入らないなら飲み切るしかねえ
35 23/01/11(水)21:22:21 No.1014369230
スレッドを立てた人によって削除されました >図星突かれたときキレ散らかすような性格だから孤独なんだよ しつけえなあ スレ主の言う通りにしてろよ この荒らし野郎
36 23/01/11(水)21:23:39 No.1014369814
>俺はあえて無濾過生原酒おりがらみを燗酒にするマン! 酒を粗末にするんじゃない
37 23/01/11(水)21:24:31 No.1014370157
むしろ良い酒ほど料理に使うと旨い! アサリの酒蒸しとかコクのある常温熟成の純米酒で作るとたまらん!
38 23/01/11(水)21:24:46 No.1014370254
>俺も年明けから6升は?んでるな… 1日1リットル強飲んでんの…?飲み過ぎだろ…
39 23/01/11(水)21:25:11 No.1014370420
>冷蔵庫に入らないなら飲み切るしかねえ 棚を外せば一升瓶入らない冷蔵庫なんてそうないだろう やるんだ
40 23/01/11(水)21:25:23 No.1014370503
「」かりちゃんがチラホラいるな…
41 23/01/11(水)21:25:48 No.1014370672
>酒を粗末にするんじゃない 生酒を燗=粗末などという ナイーヴな考え方は捨てろ
42 23/01/11(水)21:27:01 No.1014371211
挑戦するのを止めはしないけどさ…
43 23/01/11(水)21:28:13 No.1014371709
美酒鍋やるといい 一気に消費できる
44 23/01/11(水)21:30:23 No.1014372599
>棚を外せば一升瓶入らない冷蔵庫なんてそうないだろう >やるんだ クラフトビールが色々入ってるから上の棚外せないんだよね… 収納力が死ぬ
45 23/01/11(水)21:32:48 No.1014373620
どうせ両方煽ってるだけだよ 今朝梅干しスレに粘着してたのも甘い酸っぱい両陣営自演した挙げ句俺は梅干しが嫌いとか暴露してたぞ
46 23/01/11(水)21:35:36 No.1014374777
定番の飲み方でちょっとでも微妙だなあって感じたら 邪道である飲み方に挑戦する勇気を持つのだ それやってうまいと思ったらもうけもの
47 23/01/11(水)21:50:54 No.1014381789
飲んだら糖尿病になるかもしれない みたいな思いに取り憑かれてる
48 23/01/11(水)21:51:54 No.1014382263
>今朝梅干しスレに粘着してたのも甘い酸っぱい両陣営自演した挙げ句俺は梅干しが嫌いとか暴露してたぞ 狂ってんのか