虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/11(水)20:47:45 スタン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/11(水)20:47:45 No.1014354584

スタンピード観たけどめちゃくちゃ面白かった…少なくとも現時点では… 早く続き観たい…

1 23/01/11(水)20:48:41 No.1014355006

本当にテレビアニメ?ってくらいCG作画がすごい

2 23/01/11(水)20:48:46 No.1014355033

そりゃまだ1話だからね

3 23/01/11(水)20:49:50 No.1014355408

ありえないぐらいCGすごいしキャラも表情豊かに動くし意味がわからない

4 23/01/11(水)20:50:59 No.1014355865

作者がニッコリしてる作品って評価難しいの多いけどスタンピードはいい感じか

5 23/01/11(水)20:51:17 No.1014355995

俺はアニメ会社に詳しくないからエヴァからオレンジが撤退した時終わりだ…みたいな反応見てそんなに言うほどかー?って思ってたけど確かにすごい技術力を感じる

6 23/01/11(水)20:52:08 No.1014356351

ヴァッシュが何もかも違うのにヴァッシュ過ぎる

7 23/01/11(水)20:52:48 No.1014356617

ウルフウッド早く見たい

8 23/01/11(水)20:53:11 No.1014356782

メリルがですわですわ言わないのだけが違和感あるけどたまに言ってるしまあ良いかなって…

9 23/01/11(水)20:53:14 No.1014356794

なんかディズニー感を感じる

10 23/01/11(水)20:55:10 No.1014357589

>ヴァッシュが何もかも違うのにヴァッシュ過ぎる 最初は松岡かぁ声…ってなったけどヴァッシュを更に若造にしたらこんな感じってなったから悪くないね

11 23/01/11(水)20:57:50 No.1014358677

パワーアップしたオレンジのCGで宝石の国二期楽しみになってきた

12 23/01/11(水)20:58:02 No.1014358770

音がいいねこのアニメ

13 23/01/11(水)20:59:42 No.1014359471

だぁれかぁー!22口径のたまぁー!!

14 23/01/11(水)21:00:11 No.1014359679

新メリル可愛いね

15 23/01/11(水)21:01:53 No.1014360413

情けない声がね…

16 23/01/11(水)21:02:26 No.1014360632

トンガリがなくなったから何て言うのかは気になる

17 23/01/11(水)21:03:52 No.1014361263

>情けない声がね… いいよね…

18 23/01/11(水)21:05:30 No.1014361966

>新メリル可愛いね いい…

19 23/01/11(水)21:05:32 No.1014361983

でもトンガってる一枚絵とかあるしどこかのタイミングで切るとは思うんだよな

20 23/01/11(水)21:06:23 No.1014362347

作り手のネツを感じるアニメはいいアニメだ

21 23/01/11(水)21:06:23 No.1014362349

なんか全体的にキャラが幼く見える

22 23/01/11(水)21:07:32 No.1014362872

>新メリル可愛いね 表情ころころ変わっていいよね

23 23/01/11(水)21:08:00 No.1014363061

原作の顔が面長すぎんだよ

24 23/01/11(水)21:09:11 No.1014363615

だーれぇーかぁー!!!にじゅーにこーけぇーへぇっへぇー!!でダメだった

25 23/01/11(水)21:10:23 No.1014364161

一発の弾さえあればそれで十分なのいいよね…

26 23/01/11(水)21:10:49 No.1014364343

ミリィが知らないおっさんに…

27 23/01/11(水)21:11:38 No.1014364688

あの…ミリィは…

28 23/01/11(水)21:12:35 No.1014365080

ヴァッシュに愛着を持ってくれてるコミュニティとかお人形にされそうで怖い

29 23/01/11(水)21:12:40 No.1014365105

>あの…ミリィは… メリルが経験積んだ後で後輩として出るんだろう…多分

30 23/01/11(水)21:12:55 No.1014365207

だいぶ設定変えて来たな! ってなったけど1話段階ではちゃんと面白い…

31 23/01/11(水)21:13:23 No.1014365405

前作知ってる人と一緒に観たら結構困惑してた今作オリジナルシナリオ?

32 23/01/11(水)21:13:47 No.1014365576

一話で退場の小物モブ憲兵隊長が杉田ってかなり豪華じゃない?

33 23/01/11(水)21:14:12 No.1014365741

>あの…ミリィは… 月やメリルが新入り、懸賞金600万って点を考えたら恐らくジュライ前なのでまだ入社してないのでは

34 23/01/11(水)21:14:14 No.1014365748

ジュネオラロックの時点で吹き飛ぶの確定してるし…

35 23/01/11(水)21:14:44 No.1014365971

サンジゲンとオレンジはわざとカクカクさせてるからCG感ないよね あとすごい表情豊か

36 23/01/11(水)21:15:06 No.1014366136

タイチョウの内藤漫画のキャラっぷりが凄くて笑ってしまった

37 23/01/11(水)21:15:46 No.1014366402

原作とかなり変えてきてるからどこまでやるんだろう以前にどれくらい元の設定参照してるんだろう… まぁ原作まともにやったら何クールかかるかもわからんけどさ

38 23/01/11(水)21:15:59 No.1014366498

あのさ…妊婦のおばさんさ… ロストジュライでお腹の子ごと吹き飛んだりしないよね…?

39 23/01/11(水)21:16:03 No.1014366525

ヴァッシュがあの場面で弾切れとかやるかな…って思ったけど旧アニメ見返したら初っ端で弾切れさせてた

40 23/01/11(水)21:16:54 No.1014366948

ヴァッシュは割と素で抜けてるから…

41 23/01/11(水)21:17:15 No.1014367098

>原作とかなり変えてきてるからどこまでやるんだろう以前にどれくらい元の設定参照してるんだろう… >まぁ原作まともにやったら何クールかかるかもわからんけどさ ガンホーガンズも出るから1クールでナイブズ林檎までやることも可能というわけだ

42 23/01/11(水)21:17:50 No.1014367338

>あのさ…妊婦のおばさんさ… >ロストジュライでお腹の子ごと吹き飛んだりしないよね…? ジュライとはかなり距離あるっぽいから大丈夫だろう まあヴァッシュと親しい人はジュライにも居そうだけど

43 23/01/11(水)21:18:21 No.1014367547

銃構える時がすげえ!内藤一枚絵だ!って興奮するくらいかっこいい からの泣き叫ぶ成人男性

44 23/01/11(水)21:18:29 No.1014367603

あの陽気なガンマンが帰ってきた!って喜んでたけどさ 冷静に考えるとまだロストしてないジュライとか見るにトライガンがどういう作品か思い出して不安になってくる…

45 23/01/11(水)21:19:07 No.1014367858

>まあヴァッシュと親しい人はジュライにも居そうだけど 伊達に長生きしてないからな… 本人と面識なくても親や祖父母と面識あるみたいな人結構居そうだよね…

46 23/01/11(水)21:19:08 No.1014367862

キャラクターや根幹設定や作品の空気はそのまま いろいろ再配置したみたいな感じだな

47 23/01/11(水)21:19:08 No.1014367866

ウルフウッドよりも記者おじさんの方が死にそう

48 23/01/11(水)21:19:16 No.1014367913

メリルが記者やるとヒューマノイドタイフーンが人畜無害の良い奴な事が広まってしまうんじゃ…?

49 23/01/11(水)21:19:21 No.1014367957

えっまだ撃ってねえの…?

50 23/01/11(水)21:19:34 No.1014368048

1話の所には立派な病院無さそうだし もうすぐ生まれそうだからジュライの大病院に来たのよ!とかはありそうだね

51 23/01/11(水)21:19:40 No.1014368090

ヴァッシュいじめ集団ガンホーガンズの設立秘話が…

52 23/01/11(水)21:20:30 No.1014368424

でもラストでジュライ吹き飛ばしてトライガンに続く!とかもやりそうにないんだよな お話として完結させるだけならナイブズを改心させられればいいからいつでも終わらせられるのが強いかもしれない

53 23/01/11(水)21:20:55 No.1014368604

3DCGはなんか身構えちゃう 変更とかがうまく行くといいな

54 23/01/11(水)21:21:00 No.1014368630

これって原作の前日譚みたいなやつ?

55 23/01/11(水)21:21:23 No.1014368792

SEも凄い良いよな ヴァッシュが銃を抜くときのギャキィ極まりない音なにあれ…

56 23/01/11(水)21:21:53 No.1014369005

設定結構かわってるなって見てたらジュライって聞いてまずびっくりして町の名前で「!?」ってなって あとは22口径の弾で満足して続きが待ち遠しくなってしまった

57 23/01/11(水)21:22:02 No.1014369078

旧アニメ版しか見てないから俺の知ってるやつと違う!ってなってる こっちの方が原作の流れを汲んでるんだろうけど

58 23/01/11(水)21:22:03 No.1014369085

>ありえないぐらいCGすごいしキャラも表情豊かに動くし意味がわからない すごい外人意識してる感じするけどもしかして制作自体海外?

59 23/01/11(水)21:22:11 No.1014369142

>これって原作の前日譚みたいなやつ? ぜんぜん違う トライガンを構成する材料を使って別のトライガンを組み合わせてみたみたいな感じ

60 23/01/11(水)21:22:24 No.1014369253

>これって原作の前日譚みたいなやつ? 時系列的にはそうなるけど設定とか全然違うしなんともいえん…

61 23/01/11(水)21:22:24 No.1014369259

ウッちゃんいつ出るかな 来週ラストには顔見せくらい行ってほしいな

62 23/01/11(水)21:23:05 No.1014369573

ロストジュライしてないのと賞金がナーフされてるのはそういうの事だよね…って感じはする

63 23/01/11(水)21:23:12 No.1014369618

原作とも違う第3のトライガンだね

64 23/01/11(水)21:23:21 No.1014369688

イベントが入れ替わったトライガン

65 23/01/11(水)21:23:25 No.1014369715

スパイダーマンの新しいシリーズみたいなもんだと解釈してるわ 今回のメイおばさんは美魔女!みたいな感じの

66 23/01/11(水)21:23:29 No.1014369745

>旧アニメ版 当時小学生だったからちょうかっこいいでかい十字架しか覚えてない

67 23/01/11(水)21:23:37 No.1014369803

ファンはご存じのビームが出るパニッシャーが楽しみだ…

68 23/01/11(水)21:24:07 No.1014369994

>スパイダーマンの新しいシリーズみたいなもんだと解釈してるわ すごいしっくりきた

69 23/01/11(水)21:24:38 No.1014370202

無印版のまだ軽さの残るヴァッシュをベースにしてる雰囲気はある 原作後半は辛過ぎて仮面被ってる人になっちゃうからな……

70 23/01/11(水)21:24:42 No.1014370225

1話は正にパブリックイメージのトライガンって感じだが 実態はヴァッシュへの精神攻撃が延々と続く話だもんな…

71 23/01/11(水)21:25:16 No.1014370444

まあ妥当なところだとロストジュライして頭トンガリの600億ダブドルの男誕生さあ2部へってところだろうけどこの作画で2部なんか出来るのかな…

72 23/01/11(水)21:25:18 No.1014370467

ヴァッシュはなんか最初から黒髪のサシが入ってる気がしたからあれ?って思ったけど 大分後期の印象に影響されてたわ

73 23/01/11(水)21:25:43 No.1014370641

>無印版のまだ軽さの残るヴァッシュをベースにしてる雰囲気はある >原作後半は辛過ぎて仮面被ってる人になっちゃうからな…… 笑顔が本当に悲痛にしか見えないの凄いよね…

74 23/01/11(水)21:26:17 No.1014370889

原作だとヴァッシュの黒髪はメチャクチャ重要な意味があるんだけど原作と繋がってなさそうだからどうなってくるのかはわからん…

75 23/01/11(水)21:26:22 No.1014370926

知らないおっさんと大卒女が世界観をサッと終わらせている!

76 23/01/11(水)21:26:30 No.1014370987

>1話は正にパブリックイメージのトライガンって感じだが >実態はヴァッシュへの精神攻撃が延々と続く話だもんな… 次々襲撃してくる敵を撃退!その度にヴァッシュが曇っていく…

77 23/01/11(水)21:26:39 No.1014371033

>まあ妥当なところだとロストジュライして頭トンガリの600億ダブドルの男誕生さあ2部へってところだろうけどこの作画で2部なんか出来るのかな… 12話だとしたらロストジュライしてヴァッシュが行方不明エンドかもしれんよね…… そこから二期あったら激熱だけど

78 23/01/11(水)21:28:03 No.1014371643

ヴァッシュ鬼つええ!このまま逆らうやつら全員ブッ殺していこうぜ!

79 23/01/11(水)21:28:07 No.1014371670

 >>1話は正にパブリックイメージのトライガンって感じだが >>実態はヴァッシュへの精神攻撃が延々と続く話だもんな… >次々襲撃してくる敵を撃退!その度にヴァッシュが曇っていく… 誰も殺すことが出来ない底抜けに甘くて優しい相手に襲撃者の命まで使って曇らせに来るのいいよねよくない…

80 23/01/11(水)21:28:10 No.1014371690

案外3~4話あたりでウッちゃんと一緒にロストジュライするんじゃないかなあ

81 23/01/11(水)21:28:11 No.1014371694

松岡ヴァッシュがえの素の死体見たいな顔色で曇るシーン早く見たい

82 23/01/11(水)21:28:17 No.1014371729

後期後期言うけど話としては無印は3巻だけでマキシマムが…20巻?くらいだかんな! 金髪のヴァッシュがパブリックイメージなのはやっぱり旧アニメ版のインパクトもあるだろうね

83 23/01/11(水)21:28:25 No.1014371795

少なくともGHGも レガート ザジ リヴィオ モネヴ マイン ナインライブズが出てきそうだから盛り沢山である

84 23/01/11(水)21:28:25 No.1014371798

ベンおじさんが死ぬようにジュライも吹き飛ぶということか…

85 23/01/11(水)21:29:02 No.1014372049

この出来でトライパニッシャー戦が見たいいいいい

86 23/01/11(水)21:29:09 No.1014372103

>マイン 出てくるのか君…

87 23/01/11(水)21:29:21 No.1014372168

動きがディズニーっぽいって言われてたけどほんとにそんな感じだった 最近のCGアニメはあれくらい動くのか スタンピードが気合入ってるのかはわからん

88 23/01/11(水)21:29:24 No.1014372177

オーケー!もう一度説明するね!

89 23/01/11(水)21:29:26 No.1014372190

漫画版クウガの五代くんといいヴァッシュといいどうして俺の好きな男キャラはリファインで似合わないツーブロにされるんだ

90 23/01/11(水)21:29:40 No.1014372274

PVに回転しながらマインをEGマインしてる奴がいたからな…

91 23/01/11(水)21:30:00 No.1014372411

この作画で長期アニメなんかできるわけないってのはわかってるんだがそれでもリブートするなら終わりまでやってほしいって気持ちがあって…

92 23/01/11(水)21:30:14 No.1014372522

ジュライが需雷みたいな中華都市っぽい名前になってたのオシャレで好き

93 23/01/11(水)21:30:18 No.1014372551

>この出来でトライパニッシャー戦が見たいいいいい ダブルファングなら出るみたいなんだがなんかヴァッシュとやりあってる…

94 23/01/11(水)21:30:21 No.1014372579

いきなり1話からジュライだから1クールなら下手したら3話か4話くらいに吹き飛ぶかもしれん

95 23/01/11(水)21:30:23 No.1014372605

あのクソデカ銃って22口径なんだ

96 23/01/11(水)21:30:54 No.1014372851

全員死んで終わるかもしれん そうなるとメリィの名前もしっかりヴァッシュは刻んでいくんですね

97 23/01/11(水)21:31:00 No.1014372904

PVだとモブっぽい女性が人ならざる力で煙の中に引きずり込まれるシーンがホラーで怖い

98 23/01/11(水)21:31:07 No.1014372956

まさか令和の世にマインの眼4ヶ月の歴史の中でおよそ1億個ほどしか製造されなかったマインボールの使い手マイン・ザ・EGマインがCGでヌルヌル動くアニメを見られるとは…

99 23/01/11(水)21:31:16 No.1014373027

知らない見た目や知らない設定や知らないオッサンと知ってるノリ

100 23/01/11(水)21:31:23 No.1014373073

なまじ原作が長いからアニメで見たいキャラがいっぱいいて困る リヴィオ&ラズロ見たい…

101 23/01/11(水)21:31:24 No.1014373089

優男っぽくてよかったと思うけどなツーブロック…思ったより表情出る感じだし

102 23/01/11(水)21:31:36 No.1014373160

宝石の国とゴジラ作ってたところか 通りで凄い動きするわけだ

103 23/01/11(水)21:32:08 No.1014373379

卑怯は恵まれたやつの台詞って原作で誰か言ってなかったっけ…?って思うくらいにはそれっぽかった

104 23/01/11(水)21:32:26 No.1014373480

>あのクソデカ銃って22口径なんだ あんまり口径デカイと不殺だからと急所外しても死ぬし…

105 23/01/11(水)21:33:02 No.1014373710

でもいくらノウハウあるとはいえ週間でこれは無理だろ もう終わりまで作ってるんだろ?ネトフリあたりで一気に配信して?

106 23/01/11(水)21:33:06 No.1014373742

原作や昔のアニメの普通に当てても死にそうな銃よりは22口径で弾数も増えてるほうが殺さずにやりやすそうな感じはある モデルガン出さないかな…

107 23/01/11(水)21:33:23 No.1014373846

雷泥は? 俺の雷泥・ザ・ブレードはぐりぐり動くの?

108 23/01/11(水)21:33:34 No.1014373919

ロストジュライ後に復活するシーンで髪立ち上げたりして

109 23/01/11(水)21:33:46 No.1014374001

俺もツーブロックは良かったと思う 全部逆毛とか今日から俺はの伊藤みたいなダサい感じにしかならないし

110 23/01/11(水)21:33:59 No.1014374096

ウっちゃんも見た目変わるのかな…

111 23/01/11(水)21:34:07 No.1014374141

>雷泥は? >俺の雷泥・ザ・ブレードはぐりぐり動くの? 二重星雲はカメラワークぐりんぐりん回してアクションしてほしいね

112 23/01/11(水)21:34:19 No.1014374244

卑怯は~はウッちゃんがサイボーグモブチンピラボコボコにしてる時に言ってそう

113 23/01/11(水)21:34:46 No.1014374429

>リヴィオ&ラズロ見たい… ダブルファングの服の背中になんか◎書いてあるんだよな…

114 23/01/11(水)21:35:05 No.1014374558

ウルフウッドは牧師じゃなくて葬儀屋って名乗ってたね テロ牧師じゃなくてテロ葬儀屋…?

115 23/01/11(水)21:35:16 No.1014374625

なんかここのスタジオだけCG技術異質すぎない? なんでセル画の雰囲気残しつつ固い動きにならないんだろ

116 23/01/11(水)21:35:19 No.1014374646

アマプラで見ると原作っぽい一枚絵が最後に出るからさ ジュライやらかして見慣れた姿に…はありそうでな

117 23/01/11(水)21:35:30 No.1014374734

>宝石の国とゴジラ作ってたところか >通りで凄い動きするわけだ 見よう!銀河機攻隊 マジェスティックプリンス !

118 23/01/11(水)21:35:32 No.1014374748

ずーっと高品質な3Dアニメ作ってるとこだとやっぱり動きすげえな…とは思う

119 23/01/11(水)21:35:41 No.1014374803

流石に原作もだいぶ前の作品になったしトライガン知らない新規層も居るんだよな… ぜひとも原作も読んで欲しいですよね

120 23/01/11(水)21:36:11 No.1014375053

>もう終わりまで作ってるんだろ?ネトフリあたりで一気に配信して? ネトフリはネトフリが金出してるから全話一挙放送できるんだ そして海外で不評なら即打ち切るんだ…

121 23/01/11(水)21:36:26 No.1014375144

ヴァッシュの歪さと不器用さを分かりやすくするためには冷めた一般人目線が必要でヴァッシュとの絡みを考えたらメリルは必要 だけどメリルはそこまで冷めたタイプじゃないからロベルト先輩は尺の短い中だと便利なんだな

122 23/01/11(水)21:36:26 No.1014375147

ギアスのアレクザンダとかは逆にCGCGしたヌルヌル動きしてたなあ

123 23/01/11(水)21:36:37 No.1014375226

マジェスティックプリンスはマジで凄いよね 動き良すぎて普通の地上波なのにエンコ落ちしてた

124 23/01/11(水)21:36:42 No.1014375264

トライガンは元から海外人気あるしな…

125 23/01/11(水)21:37:16 No.1014375515

弾切れ辺りのシーンからなんか異様にクオリティがおかしい

126 23/01/11(水)21:37:20 No.1014375548

SEもBGMもテンポも凄い良かった1話

127 23/01/11(水)21:37:21 No.1014375551

>ウっちゃんも見た目変わるのかな… ウルフウッドはあんまり見た目変わってないけど三白眼気味になってる そしてタバコじゃなくて棒付きキャンディ咥えてる

128 23/01/11(水)21:37:27 No.1014375589

ロベルトが何話で死ぬか賭けません?

129 23/01/11(水)21:37:30 No.1014375617

オレンジは昔からロボのCGすげぇってなってたけど気づいたら人物のCGも凄いことになってた

130 23/01/11(水)21:37:43 No.1014375716

トンガってないのにトンガってる

131 23/01/11(水)21:38:01 No.1014375845

アマプラで検索すろなぜか出て来ないのはなんでだ

132 23/01/11(水)21:38:08 No.1014375892

最初のアートが出た時のなんだよこれ!!で炎上しまくったのに実際の映像で吹き飛ばすのはカッコいいぜ……

133 23/01/11(水)21:38:09 No.1014375895

>ウルフウッドは牧師じゃなくて葬儀屋って名乗ってたね >テロ牧師じゃなくてテロ葬儀屋…? ああ牧師は宗教どうのこうのの表現の自粛なんかな…

134 23/01/11(水)21:38:22 No.1014375980

タバコは海外で放送する場合修正が必要な事多いみたいだからな…

135 23/01/11(水)21:38:28 No.1014376028

ロベルトはロストジュライ越えられるかなあ!?

136 23/01/11(水)21:38:48 No.1014376183

>アマプラで検索すろなぜか出て来ないのはなんでだ トライガンじゃなくてTRIGUNで検索するのじゃ

137 23/01/11(水)21:38:49 No.1014376192

メリルがなんか表情コロコロ変わるしアメリカンな動きするしかわいい

138 23/01/11(水)21:39:15 No.1014376383

>そしてタバコじゃなくて棒付きキャンディ咥えてる まあアイツ未成年だしいいか…

139 23/01/11(水)21:39:39 No.1014376563

>メリルがなんか表情コロコロ変わるしアメリカンな動きするしかわいい トムとジェリーみたいな動きだよね…

140 23/01/11(水)21:39:52 No.1014376675

ウルフウッドはまだ飴ちゃん舐めてていい年だからな…

141 23/01/11(水)21:39:54 No.1014376684

TRYGUNで出ないんですけお!

142 23/01/11(水)21:40:01 No.1014376745

これはアメちゃんですよ~ってのをアピールしながら 第2部でくたびれたウっちゃんがアメ部分を見せないへにょへにょのアメの棒を咥えてる これね!

143 23/01/11(水)21:40:03 No.1014376767

ロストジュライでロベルト先輩死んでヴァッシュが消えて数年後経ってメリルが先輩になっててミリィという後輩が出来てる所から第二部がスタートしたらどうしよう

144 23/01/11(水)21:40:08 No.1014376818

>アマプラで検索すろなぜか出て来ないのはなんでだ トライガンで検索してるからだ TRIGUNで検索しろ

145 23/01/11(水)21:40:14 No.1014376852

>TRYGUNで出ないんですけお! 俺よりアホやねんで

146 23/01/11(水)21:40:22 No.1014376927

>流石に原作もだいぶ前の作品になったしトライガン知らない新規層も居るんだよな… >ぜひとも原作も読んで欲しいですよね 牧師とトンガリの酒酌み交わしてた見開きいいよね…

147 23/01/11(水)21:40:37 No.1014377026

葬儀屋って創作だと裏の暗殺者みたいにされる事が多いから ミカエルの目と自然に繋げるためとかかなあ… 元々ウッちゃんも序盤に牧師っぽい台詞言うくらいであんまり宗教家感なかっと思うし

148 23/01/11(水)21:40:38 No.1014377028

久しぶり過ぎてそういやヴァッシュってスタンピードだったな…ってなった

149 23/01/11(水)21:41:06 No.1014377237

漫画好きだけど最高に読みづらい時の内藤だからあんまり人に勧められねぇんだ…

150 23/01/11(水)21:41:14 No.1014377299

トライガンで検索しても出ないのかよ!

151 23/01/11(水)21:41:33 No.1014377440

そういやタイトルのスタンピードって苗字か…

152 23/01/11(水)21:41:47 No.1014377551

そもそもパニッシャーの形状のがヤバそうだしな…

153 23/01/11(水)21:42:04 No.1014377696

もしかしてウルフウッドの関西弁が…治る!?

154 23/01/11(水)21:42:16 No.1014377794

ちんちくりんメリル可愛いよね

155 23/01/11(水)21:42:21 No.1014377835

>もしかしてウルフウッドの関西弁が…治る!? うわっ気色悪ぅ

156 23/01/11(水)21:42:45 No.1014377995

>うわっ気色悪ぅ ひどいじゃんかぁー

157 23/01/11(水)21:43:00 No.1014378115

メインPV見ればわかるけどヤニも吸ってはいる

158 23/01/11(水)21:43:02 No.1014378128

情けないところばっかり見せてるように見えて決闘なんてバカげてる!の声は本気っぽいところとかヴァッシュだな…ってなれて好き

159 23/01/11(水)21:43:14 No.1014378205

あの世界で大卒ってすごいな… なんでFラン記者に

160 23/01/11(水)21:43:21 No.1014378271

まあトライだしTRYだと思うのは仕方ないぜ… ローマ字でトリガンだもんな

161 23/01/11(水)21:43:27 No.1014378321

なんだとぉ…?

162 23/01/11(水)21:43:33 No.1014378368

>もしかしてウルフウッドの関西弁が…治る!? ほそやんのウルフウッドはもう脳内再生出来ちゃうな

163 23/01/11(水)21:43:37 No.1014378401

ロストジュライ前か…いや…あんな地獄は見なくていいからオリ展開に行かないかな…って言ってるファンをたまに見て笑う

164 23/01/11(水)21:44:18 No.1014378675

>ロストジュライ前か…いや…あんな地獄は見なくていいからオリ展開に行かないかな…って言ってるファンをたまに見て笑う ナイヴズがジュライを本拠地にしてるっぽいからもう……ね……

165 23/01/11(水)21:44:25 No.1014378728

全12話で確定なの!? 濃密な主人公曇らせが3ヶ月続くのか

166 23/01/11(水)21:44:37 No.1014378823

…あれそう言えば保険屋さんは!?

167 23/01/11(水)21:44:42 No.1014378857

>>宝石の国とゴジラ作ってたところか >>通りで凄い動きするわけだ >見よう!銀河機攻隊 マジェスティックプリンス ! 本放送時見てたよ! いいよね…

168 23/01/11(水)21:44:52 No.1014378927

ゆるふわスチャラカドンパチガンマンモノがいつまで続くやら…

169 23/01/11(水)21:45:20 No.1014379162

>ゆるふわスチャラカドンパチガンマンモノがいつまで続くやら… 原作でさえ割と序盤で終わる!

170 23/01/11(水)21:45:31 No.1014379236

ベルナルデリ保険が新聞社になったのか…まあ保険効きそうな世界じゃねえしな

171 23/01/11(水)21:45:34 No.1014379257

その気になれば全部消し飛ばせるからふざけて戦ってるんでしょ

172 23/01/11(水)21:45:57 No.1014379449

>全12話で確定なの!? >濃密な主人公曇らせが3ヶ月続くのか 本気で原作やろうとしたら3か月程度じゃ済まない曇らせが続くし…

173 23/01/11(水)21:45:58 No.1014379460

肩にダイナモ載せてる人とか 息子投げまくる怪人は出てくるんすかね

174 23/01/11(水)21:46:06 No.1014379503

ジュネオラロックの分もまとめて派手に吹き飛ばされそう 酒場の女将さん妊婦だったけどな!

175 23/01/11(水)21:46:20 No.1014379623

ねえハドラー…黒の結晶みたいなことなるの?

176 23/01/11(水)21:47:06 No.1014379976

PVで出てるけどこのクオリティでダブルファングが観られるんだよな

177 23/01/11(水)21:47:11 No.1014380019

血界戦線で光の内藤泰弘に慣れていたから油断していたが…トライガンだもんなあ…

178 23/01/11(水)21:47:13 No.1014380040

>息子投げまくる怪人は出てくるんすかね でるぞ

179 23/01/11(水)21:47:14 No.1014380053

新ヴァッシュがロストジュライして泣き叫んでどんな顔したらいいのかすら分からなくなりながら苦しみつづけるのが見たいかと言われたら…

180 23/01/11(水)21:47:22 No.1014380108

ヒューマノイドタイフーンが誇張でも何でもないようなことになるからな…

181 23/01/11(水)21:47:23 No.1014380121

今見てきたけどだいぶアレンジされてるな…

182 23/01/11(水)21:47:39 No.1014380258

>ロストジュライ前か…いや…あんな地獄は見なくていいからオリ展開に行かないかな…って言ってるファンをたまに見て笑う はい!アニオリ展開でフィフスムーンと合体させますよ!(ニコニコ しそうな気配がプンプンしている…

183 23/01/11(水)21:47:40 No.1014380264

>>うわっ気色悪ぅ >ひどいじゃんかぁー オンドレ何標準語しゃべってけつかんねん!

184 23/01/11(水)21:47:59 No.1014380438

そのタンクローリーにみんなで入ってもらおうか

185 23/01/11(水)21:48:10 No.1014380512

メリルの相方が渋おじになってる…メリルのキャラこんなんだっけ?

186 23/01/11(水)21:48:16 No.1014380567

>ねえハドラー…黒の結晶みたいなことなるの? 本人が黒の結晶そのものというか...

187 23/01/11(水)21:48:16 No.1014380572

>漫画好きだけど最高に読みづらい時の内藤だからあんまり人に勧められねぇんだ… 血界に比べて読みにくさはあるけど勧めてもいいタイプだと思う

188 23/01/11(水)21:48:17 No.1014380580

ロストジュライしながら月に穴を空けるのか…

189 23/01/11(水)21:48:22 No.1014380630

>>ロストジュライ前か…いや…あんな地獄は見なくていいからオリ展開に行かないかな…って言ってるファンをたまに見て笑う >はい!アニオリ展開でフィフスムーンと合体させますよ!(ニコニコ >しそうな気配がプンプンしている… 一撃で両方消し飛ばすのか…

190 23/01/11(水)21:48:29 No.1014380683

鼻水ダラダラ泣き叫ぶヴァッシュを見てこれだよ!!!最高かよ!!!ってなってしまっためんどくさいファンが俺だ

191 23/01/11(水)21:48:48 No.1014380818

ロストジュライアニメ化とかゲイのサディストかよ

192 23/01/11(水)21:48:50 No.1014380839

このクオリティで箱に入らされたり人形にされたりするんだ…

193 23/01/11(水)21:49:00 No.1014380914

あれ義手だったっけ…なんかもう昔すぎて記憶があいまいだ

194 23/01/11(水)21:49:20 No.1014381066

ゆるふわSF西部劇で済ますなんて許せないよねえ!

195 23/01/11(水)21:49:36 No.1014381172

血界ですらバトルが分かりやすくなった方だとよくわかるくらい何してるのか分からない戦闘 でも面白いからヨシ!

196 23/01/11(水)21:49:43 No.1014381229

たしか地上に降りて早々にナイヴズに腕斬られたよね?

197 23/01/11(水)21:49:52 No.1014381301

エンジェルアームと義手マシンガンとちんちんでトライガンだよ

198 23/01/11(水)21:50:00 No.1014381353

松岡ヴァッシュはまだどんな顔したらいいのか分かってる感じだよね 早くロストジュライしてみんなから石投げられてわからなくなれ

199 23/01/11(水)21:50:05 No.1014381391

>あれ義手だったっけ…なんかもう昔すぎて記憶があいまいだ 原作だと手首から銃が飛び出してくるような義手使ってる

200 23/01/11(水)21:50:09 No.1014381437

原作でも序盤も割と心擦り切れかかって入るけどそれでもまだ感情豊かなんだよな 終盤は完全に心が壊れてたから最後の笑顔いいよね…

201 23/01/11(水)21:50:26 No.1014381577

PVでチラッと映ってるエインジェルアームも結構メカメカしくなってたな

202 23/01/11(水)21:50:34 No.1014381629

左手修理イベントはあるんだろう

203 23/01/11(水)21:50:41 No.1014381681

オイオイオイやめてくれよ 酒場で皆に好かれてるヴァッシュの姿すら前フリに思えてくるだろ

204 23/01/11(水)21:50:48 No.1014381741

背中のマークが気になりすぎる推定ダブルファングさん

205 23/01/11(水)21:51:08 No.1014381903

どんなに汚くてもこのとんこつを飲むしかない…

206 23/01/11(水)21:51:09 No.1014381908

PVの時点でGUN-HO-GUNSの大半が別人みたいになってる

207 23/01/11(水)21:51:09 No.1014381913

パペットマスター戦画面映えしそうだしやってくれないかなぁ

208 23/01/11(水)21:51:24 No.1014382018

これ製作したところはまさかの無印狂いなのかな?

209 23/01/11(水)21:51:37 No.1014382111

>オイオイオイやめてくれよ >酒場で皆に好かれてるヴァッシュの姿すら前フリに思えてくるだろ 1話も一件落着に見えて新しいプラント代は解決してないからね… そこに賞金首がいたらもう…

210 23/01/11(水)21:51:57 No.1014382287

原作読み返してるけどトンガリがトンガってるの今見ると時代の流行りっぽさが強いな…って思った いやアレはアレで最高なんだけど今改めてキャラデザするなら普通にスレ画で出てくるだろうなって

211 23/01/11(水)21:52:05 No.1014382353

>酒場で皆に好かれてるヴァッシュの姿すら前フリに思えてくるだろ パペットマスターを思い出して不安になるよね…

212 23/01/11(水)21:52:18 No.1014382457

>これ製作したところはまさかの無印狂いなのかな? というか1クールだとしたら全3巻の無印が尺的に都合が良いのもありそう そこにマキシマムをひとつまみしつつアレンジ料理を仕上げる

213 23/01/11(水)21:52:22 No.1014382486

不殺主人公はどれだけ酷い目に合わせてもよい

214 23/01/11(水)21:52:31 No.1014382550

>たしか地上に降りて早々にナイヴズに腕斬られたよね? 読み直したら腕切られる辺りが落ちてから80年ってあったから生身だったころのほうが長いかもしれん

215 23/01/11(水)21:52:39 No.1014382626

一般人は余すとこなくヴァッシュ曇らせに利用できるからな

216 23/01/11(水)21:52:49 No.1014382720

無印の範囲までなの?超鬱エンドじゃん

217 23/01/11(水)21:53:07 No.1014382870

メリルあれ何歳!? 14歳くらいに見えるけどノーマンズランドなら記者なれそうだし

218 23/01/11(水)21:53:33 No.1014383093

ナインライブズで7カウントされるGHG

219 23/01/11(水)21:53:39 No.1014383144

なんなの…製作陣はGUNG-HO-GUNSなの?

220 23/01/11(水)21:53:41 No.1014383157

原作知らなきゃプラントがどんなものなのかとかヴァッシュとナイヴズの正体もわからないもんな…

221 23/01/11(水)21:53:52 No.1014383235

メリルってこんなかわいいキャラだっけ……?

222 23/01/11(水)21:53:52 No.1014383239

大卒つってんだろ!

223 23/01/11(水)21:54:21 No.1014383450

原作メリルは縦に長い

224 23/01/11(水)21:54:25 No.1014383485

>メリルってこんなかわいいキャラだっけ……? お嬢様口調だったような…

225 23/01/11(水)21:55:09 No.1014383806

ナイヴズが船落とすのも原作みたいなことがあったのなら仕方ないと思えるようなところがある

226 23/01/11(水)21:55:14 No.1014383840

プラントのデザインもだいぶ変わってるし余計わからんよな…

227 23/01/11(水)21:55:14 No.1014383848

早くパニッシャー見たい

228 23/01/11(水)21:55:21 No.1014383882

次はモネブザゲイル?

229 23/01/11(水)21:56:07 No.1014384186

>次はモネブザゲイル? ネブラスカ親子

230 23/01/11(水)21:56:09 No.1014384204

バドラド団っていなかったっけ 木っ端は飛ばしていきなりGUN-HO-GUNSとドンパチやるのかな

231 23/01/11(水)21:56:10 No.1014384210

ナイヴズも本来は優しい子だったからな… 勉強熱心過ぎたせいで色んなこと知っちゃっただけで

232 23/01/11(水)21:56:21 No.1014384278

2話予告もめちゃくちゃ面白そう 既にドタバタ感がヤバい

233 23/01/11(水)21:56:56 No.1014384508

テスラちゃんの標本見ちゃったんだ

234 23/01/11(水)21:57:00 No.1014384524

緩い西部劇もトライガンの魅力だからあんまシリアスに寄せすぎないと良いな どうやってもお辛い展開になるんだし

↑Top