ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/11(水)20:39:46 No.1014351274
鳥栖ちゃんなんか今年結構つよそうじゃない?
1 23/01/11(水)20:40:40 No.1014351609
清水はチアゴはじめ契約更新できてない選手らも練習参加してたしこのままいけそう あの戦力でJ2は生態系壊さない?
2 23/01/11(水)20:44:45 No.1014353329
チーム総とっかえしても生き残ったんだから上向きになれるか
3 23/01/11(水)20:45:29 No.1014353662
ジュビロ想像以上に健闘はすると思う
4 23/01/11(水)20:46:03 No.1014353874
そもそも権田もチアゴもいて降格したのがおかしい
5 23/01/11(水)20:46:35 No.1014354093
主力が夏移籍する気配はあるパルちゃん
6 23/01/11(水)20:50:21 No.1014355600
J2でも「この戦力でなぜ…」ってなるだけだよ
7 23/01/11(水)20:50:59 No.1014355866
静岡に魅了されすぎだろ
8 23/01/11(水)20:51:02 No.1014355893
いやー流石に権田サンタナが1年通して使えるなら昇格するでしょ
9 23/01/11(水)20:51:10 No.1014355937
パルちゃん残留したら面白い
10 23/01/11(水)20:54:12 No.1014357181
開幕戦パルちゃん磐田ちゃん落としすかもしれない
11 23/01/11(水)20:54:20 No.1014357243
相馬が心配になってきた
12 23/01/11(水)20:59:51 No.1014359552
岩波が海外クラブと交渉のためキャンプ不参加 別にいいんだけどできればそういうのは今年の背番号発表前にして欲しかった
13 23/01/11(水)21:00:43 No.1014359906
福岡が木山山形の残滓になってるけど鳥栖はクラモフスキー山形みたいになってる
14 23/01/11(水)21:00:54 No.1014359978
相馬=邦本 岩波>谷口
15 23/01/11(水)21:03:02 No.1014360898
パワハラ監督がユースからいなくなっても鳥栖ユースからは昇格がどんどん出てくるね…
16 23/01/11(水)21:13:26 No.1014365425
流石にどっちかは上がるでしょ静岡…
17 23/01/11(水)21:13:34 No.1014365493
サンタナが何を引っ張ってんのかが分かんねえなもう来日したらしいし 国内争奪戦でも起きてる?
18 23/01/11(水)21:14:13 No.1014365743
どっちかってなんだよ! 3チームいるんだぞ!!!
19 23/01/11(水)21:14:57 No.1014366049
>どっちかってなんだよ! >3チームいるんだぞ!!! 清水!磐田!藤枝市役所!
20 23/01/11(水)21:15:33 No.1014366319
生きてた https://www.azul-claro.jp/information/65660/
21 23/01/11(水)21:17:52 No.1014367351
>生きてた >https://www.azul-claro.jp/information/65660/ ええ… いいのかそれで…
22 23/01/11(水)21:18:06 No.1014367435
まあゴンが許したならファビゴンの件に噛んでたわけじゃなくて責任取っての切腹ってだけか
23 23/01/11(水)21:20:25 No.1014368395
>生きてた >https://www.azul-claro.jp/information/65660/ 責任取れよ…
24 23/01/11(水)21:20:54 No.1014368594
やっぱり静岡って身内には甘いのかな…
25 23/01/11(水)21:23:33 No.1014369775
J1クラブさんなんか緩んでない? ほぼ確実に落ちるヤバい候補がいるからって気を抜いてもいいのか?
26 23/01/11(水)21:24:35 No.1014370184
権田セーブ数は多いけどセーブ率は大した事無いから守備陣立て直せなきゃ結局1試合1.5失点くらいやらかしそうな気もする
27 23/01/11(水)21:24:54 No.1014370310
秀人のやった仕事って件のファビゴンだからな すごいぞ
28 23/01/11(水)21:25:20 No.1014370481
川井監督が欲しいと思った選手が取れたらしいので 今年は期待してる 山形さんには申し訳ないと思ってる
29 23/01/11(水)21:25:32 No.1014370571
清水の守備が日本代表に劣るっていうのかよ?
30 23/01/11(水)21:26:52 No.1014371153
外から見ると小泉慶は割りと右心房引っこ抜きみたいに見えたけど監督的にはそうでもないんね
31 23/01/11(水)21:27:55 No.1014371609
磐田ちゃん案外残って戦えそうとは言われてるけど 問題のストライカー不在問題が何も解決してませんよね?
32 23/01/11(水)21:30:21 No.1014372583
現場とサポの評価の乖離はあるある
33 23/01/11(水)21:30:26 No.1014372632
ジャーメインが25点くらいとってくれるという皮算用なんじゃないの
34 23/01/11(水)21:30:42 No.1014372751
>問題のストライカー不在問題が何も解決してませんよね? それはFIFAに言えよ
35 23/01/11(水)21:30:58 No.1014372884
ファビアンゴンザレスとジャーメインでまあ悪くはないだろ
36 23/01/11(水)21:31:23 No.1014373072
古川がやってくれるさ
37 23/01/11(水)21:33:33 No.1014373911
J2ネタでキャッキャしてる時は言わないけどルキアンこそいなくなったとはいえ2年前これがズタボロに出来るリーグだったから昇格したわけでさ…
38 23/01/11(水)21:34:11 No.1014374173
>相馬=邦本 なんか凄く心配で心配で
39 23/01/11(水)21:35:58 No.1014374942
>ファビアンゴンザレスとジャーメインでまあ悪くはないだろ 191cmのユース上がりの子を使うことになりそうだな…
40 23/01/11(水)21:37:58 No.1014375828
今年も見てる分には楽しそうでいいなってJ2
41 23/01/11(水)21:39:18 No.1014376410
仙台のトーンダウンはやや普通に心配
42 23/01/11(水)21:39:45 No.1014376603
J1で点取れなかったFWがJ2でも全然点取れないかって言ったら全然そんな事も無いしな
43 23/01/11(水)21:39:50 No.1014376654
J1よりJ2が盛り上がりそう
44 23/01/11(水)21:41:08 No.1014377263
磐田は山田さえ元気ならどうにかなると思う なんだったら残留すら狙えてた 去年みたいにいなかったりすると沼コースかもしれない
45 23/01/11(水)21:41:12 No.1014377285
>J1で点取れなかったFWがJ2でも全然点取れないかって言ったら全然そんな事も無いしな 磐田がよく当て擦られてる小川航基がそれこそ現状J1未満J2以上の狭間だからなぁ
46 23/01/11(水)21:43:29 No.1014378338
>J1よりJ2が盛り上がりそう J1は今年も鞠か川崎だろうからね…
47 23/01/11(水)21:45:39 No.1014379298
川崎はもう無いよ…
48 23/01/11(水)21:45:44 No.1014379339
>権田セーブ数は多いけどセーブ率は大した事無いから守備陣立て直せなきゃ結局1試合1.5失点くらいやらかしそうな気もする https://www.football-lab.jp/summary/cbp_ranking/j1/?year=2022&data=save