23/01/11(水)20:14:26 今日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/11(水)20:14:26 No.1014340653
今日のログインボーナスです
1 23/01/11(水)20:15:10 No.1014340991
これ使い切ることあるんだろうか…
2 23/01/11(水)20:15:34 No.1014341168
5階の事務まで貰いに行くのめんどいから助かる
3 23/01/11(水)20:16:16 No.1014341450
>これ使い切ることあるんだろうか… 使い切る前に無くす 勝手に別のデスクにあるパターンがある
4 23/01/11(水)20:16:28 No.1014341529
これの2倍の大きさのやつくれ
5 23/01/11(水)20:17:26 No.1014341929
間違えて裏紙剥がしてショックを受ける
6 23/01/11(水)20:17:37 No.1014342015
ボトルガムについてくる包み紙使っていい?
7 23/01/11(水)20:17:38 No.1014342024
これくらいのものになるといくらでも会社から窃盗して良いと考えてる犯罪者いるよな
8 23/01/11(水)20:18:12 No.1014342269
たまに粘着部分が剥がれないクソみたいなやつがある
9 23/01/11(水)20:18:30 No.1014342404
スレ画と蛍光ペンを使い切った記憶ない
10 23/01/11(水)20:18:53 No.1014342565
こんなもん持って帰ってどうすんだよ
11 23/01/11(水)20:19:09 No.1014342673
>これくらいのものになるといくらでも会社から窃盗して良いと考えてる犯罪者いるよな ち、違っ…なんか鞄とかポッケに入ってただけでっ…
12 23/01/11(水)20:19:16 No.1014342725
いつの間にか剥がれるから強粘着タイプがいい
13 23/01/11(水)20:19:37 No.1014342883
>スレ画と蛍光ペンを使い切った記憶ない なんならボールペンも替え芯使ったことがない インク無くなる頃には本体がなんか微妙な感じになってて本体ごと交換しちゃう
14 23/01/11(水)20:19:48 No.1014342961
俺メチャクチャ使うからすぐ使い切って無くなる
15 23/01/11(水)20:20:40 No.1014343326
ボールペンは割と使い切れる 蛍光ペンは全然だから溜まる一方
16 23/01/11(水)20:21:07 No.1014343495
ボロボロになった実家のポールペンを職場で使い切るのを何回かやった
17 23/01/11(水)20:21:37 No.1014343729
はずれくじでもらった絵付きのやつが普通に使いにくくて困った
18 23/01/11(水)20:21:44 No.1014343776
ボールペンはさっさと使い切らないとまれに一緒に買った替え芯まで書けないとかある
19 23/01/11(水)20:21:58 No.1014343872
剥がしたらこんな感じに湾曲するやつきらい
20 23/01/11(水)20:22:25 No.1014344050
激落ちくん的なスポンジに見えた
21 23/01/11(水)20:22:28 No.1014344071
>ボールペンはさっさと使い切らないとまれに一緒に買った替え芯まで書けないとかある どうして一緒に買うの…
22 23/01/11(水)20:22:30 No.1014344082
強粘着じゃないやつはゴミ
23 23/01/11(水)20:22:35 No.1014344117
蛍光ペンはインク切れたのか乾いてダメになったのかわかりにくい
24 23/01/11(水)20:22:44 No.1014344194
古いボールペン使おうとするとインク残ってるのに出なくなってモヤモヤする
25 23/01/11(水)20:22:58 No.1014344295
>剥がしたらこんな感じに湾曲するやつきらい 縦に剥がすからだ
26 23/01/11(水)20:23:04 No.1014344337
>>ボールペンはさっさと使い切らないとまれに一緒に買った替え芯まで書けないとかある >どうして一緒に買うの… いざ必要になったときに廃盤になってたら困るし…
27 23/01/11(水)20:23:52 No.1014344732
>ボロボロになった実家のポールペンを職場で使い切るのを何回かやった 俺なんか小学校の頃のカラーボールペンがまだ残ってて最近職場に持って行って使ってる 納品書にチェック入れる時だけ使ってるから減らねえ
28 23/01/11(水)20:23:52 No.1014344738
今ボールペン溜まってるのを頑張って減らしてる 少しずつ減っていくのが良い
29 23/01/11(水)20:24:35 No.1014345066
事務職「」が多い
30 23/01/11(水)20:24:39 No.1014345085
>いざ必要になったときに廃盤になってたら困るし… 使いきれないほどしか使ってなかったんならリフィル買う必要もなかったと思うんだが…
31 23/01/11(水)20:24:41 No.1014345104
>>どうして一緒に買うの… >いざ必要になったときに廃盤になってたら困るし… かつて存在した0.18mmとかまさにこれでペンだけ残ってる…
32 23/01/11(水)20:24:44 No.1014345120
>>ボロボロになった実家のポールペンを職場で使い切るのを何回かやった >俺なんか小学校の頃のカラーボールペンがまだ残ってて最近職場に持って行って使ってる >納品書にチェック入れる時だけ使ってるから減らねえ 俺も高校の時に買ったカラーボールペン職場で使ってるな あの時やたら買い過ぎた
33 23/01/11(水)20:24:55 No.1014345196
フィルム素材のが好き
34 23/01/11(水)20:25:16 No.1014345364
0.5で赤青黒くらい揃えておけばボールペンは足りるな…
35 23/01/11(水)20:25:20 No.1014345398
部署ごとに偏りがちなクリップとクリアファイル 無い所には全然ないが余ってるところにはダダ余りしてる
36 23/01/11(水)20:25:22 No.1014345407
>今ボールペン溜まってるのを頑張って減らしてる >少しずつ減っていくのが良い ちょくちょくもらうけどちょくちょくは減らないのでずんずん溜まっていく…
37 23/01/11(水)20:25:58 No.1014345664
これはいくらあってもよい
38 23/01/11(水)20:26:00 No.1014345669
小さい頃やたら細いボールペンを使いたがってたけど インクでないことが多くて使いづらい
39 23/01/11(水)20:26:00 No.1014345672
粘着力弱いやつはイライラする
40 23/01/11(水)20:26:08 No.1014345717
ボールペンの持ち手が劣化してベタベタになるの嫌い
41 23/01/11(水)20:26:10 No.1014345728
>事務職「」が多い 盗んでいくやつは事務職を軽んじてる他部署の人達じゃないの
42 23/01/11(水)20:26:20 No.1014345808
クリアファイルとか仕事以外でちょこちょこ貯まっていく…
43 23/01/11(水)20:26:30 No.1014345864
ボールペン頑張って減らしてる時に会社からボールペン貰うのいいよね
44 23/01/11(水)20:26:32 No.1014345880
毎回書き損じて3枚ずつくらい使う
45 23/01/11(水)20:26:35 No.1014345897
うちの社長は付箋ごとファイリングする 付箋にホッチキス打ってまでファイリングする
46 23/01/11(水)20:26:47 No.1014345983
>これはいくらあってもよい たまには代わりに都こんぶになってもいいと思うんだ
47 23/01/11(水)20:26:52 No.1014346018
>ボールペン頑張って減らしてる時に会社からボールペン貰うのいいよね よくねえよ!
48 23/01/11(水)20:27:24 No.1014346236
>粘着力弱いやつはイライラする 何かのおまけとかのやつとか使いにくいよね
49 23/01/11(水)20:27:51 No.1014346400
ボールペンはとりあえずエコマークのシール部分をはがす
50 23/01/11(水)20:28:12 No.1014346562
>ボールペン頑張って減らしてる時に会社からボールペン貰うのいいよね セミナーとか行くとたまる 以前ジェットストリーム 配ってた時は10本ほどもらってしまった…
51 23/01/11(水)20:29:02 No.1014346906
中学校の頃はおジャ魔女カラーでボールペンを揃えていた 誰もわかるまい
52 23/01/11(水)20:29:05 No.1014346929
事務の人が今日ジェットストリームを俺にくれた まあそのうち使い切るだろ…
53 23/01/11(水)20:29:13 No.1014346985
棚卸の時めっちゃ使うけどこんなん使ってる事自体がどうかしてると思ってる
54 23/01/11(水)20:29:42 No.1014347169
ホチキスの針も綺麗に一箱使い切った覚えがない
55 23/01/11(水)20:30:06 No.1014347317
すぐに剥がれるやつやん いらん
56 23/01/11(水)20:30:19 No.1014347441
タスク書いてディスプレイに貼って片づけたら捨てるっての繰り返してたら消費量多すぎって怒られたけどそんな悪い使い方かな
57 23/01/11(水)20:30:25 No.1014347478
デスクトップアプリのやつも使ってるけど物理付箋がなんだかんだ便利
58 23/01/11(水)20:30:27 No.1014347501
会社に置いてあるマッキーの極細は大抵出ない
59 23/01/11(水)20:30:46 No.1014347640
>棚卸の時めっちゃ使うけどこんなん使ってる事自体がどうかしてると思ってる キーエンスの何かを導入したけど結局付箋やらメモやら貼ってる弊社
60 23/01/11(水)20:31:17 No.1014347853
>会社に置いてあるマッキーは大抵出ない
61 23/01/11(水)20:31:34 No.1014347964
マッキーって何であんなに出ないの
62 23/01/11(水)20:31:47 No.1014348070
修正テープのカートリッジもボーナスよろしく
63 23/01/11(水)20:32:11 No.1014348208
社用車内に置いてある 車でメモ書いてダッシュボードにぺたり 粘着力弱いやつは事務所にあげる
64 23/01/11(水)20:32:36 No.1014348369
学校や会社にあるマッキーのインク切れ率は異常だと思う
65 23/01/11(水)20:33:32 No.1014348725
>タスク書いてディスプレイに貼って片づけたら捨てるっての繰り返してたら消費量多すぎって怒られたけどそんな悪い使い方かな 使い方は合ってると思う タスクと思ってやってることが細かすぎるのでは
66 23/01/11(水)20:35:14 No.1014349417
タスクはクリップボードにはさんだメモ紙に書いてる そういやメモ紙も増えるだけ増えて減らないな
67 23/01/11(水)20:36:20 No.1014349867
マッキー笑えねぇ あれは濡れたら苛つくほど出なくなる