虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

RTAイベ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/11(水)19:47:04 No.1014328907

RTAイベントAwesome Games Done Quick 2023 Onlineやってるよ すってはっくんGB  50 Levels   https://gamesdonequick.com/ https://www.twitch.tv/gamesdonequick 日本語リストリーム https://www.twitch.tv/japanese_restream スケジュール https://gamesdonequick.com/schedule 日本語スケジュール https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vRbH4sL6jJ0ISLYlydj2QQ_THAe85KCWzrBry9JVcHwfNo2vdbtzhQMSo6XWiWlg-ZsDOd8xAvzOAJu/pubhtml bid https://gamesdonequick.com/tracker/bids/AGDQ2023

1 23/01/11(水)19:49:53 No.1014330110

なぜ日本のゲームを走るんだぜ… どうやってセーブ消してるんだぜ

2 23/01/11(水)19:50:16 No.1014330265

このゲームめっちゃおもしろいからオススメ

3 23/01/11(水)19:50:47 No.1014330480

青…?

4 23/01/11(水)19:51:02 No.1014330583

これかー!

5 23/01/11(水)19:51:50 No.1014330909

>未発売タイトル。1999年までにゲームボーイカラー対応(カラー共通)ソフトとして開発されていたが発売中止され、当時は発表もされなかった。2020年に発生した任天堂のソースコード漏洩事件の際にROMデータが発見され、その存在が始めて明らかになった[4][5]。

6 23/01/11(水)19:52:21 No.1014331134

なんか色がついてる奴は見たことがある気がする…

7 23/01/11(水)19:52:35 No.1014331228

本当に知らないゲームだった

8 23/01/11(水)19:52:35 No.1014331232

SFCのしか知らなかった…そのSFCのも末期でわりとレアだし

9 23/01/11(水)19:52:52 No.1014331332

>>未発売タイトル。1999年までにゲームボーイカラー対応(カラー共通)ソフトとして開発されていたが発売中止され、当時は発表もされなかった。2020年に発生した任天堂のソースコード漏洩事件の際にROMデータが発見され、その存在が始めて明らかになった[4][5]。 これ本当に大丈夫なやつ!?

10 23/01/11(水)19:53:38 No.1014331701

>未発売タイトル。1999年までにゲームボーイカラー対応(カラー共通)ソフトとして開発されていたが発売中止され、当時は発表もされなかった。2020年に発生した任天堂のソースコード漏洩事件の際にROMデータが発見され、その存在が始めて明らかになった[4][5]。 じゃあ今やってるこれってヤバいのでは…

11 23/01/11(水)19:54:17 No.1014332003

RiJで見れなさそうなタイトルなのでお得!

12 23/01/11(水)19:54:41 No.1014332178

これあれか カラーのあるシリーズやってる走者だから色で説明してるのか

13 23/01/11(水)19:55:24 No.1014332440

いい感じのゲームだし普通に売ってもよかったのに

14 23/01/11(水)19:55:44 No.1014332594

おれじゃない あうぇさむげーむずでやった しらない すってはっくんGB

15 23/01/11(水)19:55:52 No.1014332653

吸って吐っくんってニュアンス通じるのかな

16 23/01/11(水)19:56:38 No.1014332995

ここまで出て来てたのに未発売なのもったいないな SFCのはイベントでも走ってたけど

17 23/01/11(水)19:57:03 No.1014333177

正規の方法か怪しい攻略が多くない!?

18 23/01/11(水)19:57:19 No.1014333277

怒られろ!!

19 23/01/11(水)19:57:45 No.1014333456

いいだろ?正規で発売されてないゲームだぜ?

20 23/01/11(水)19:57:47 No.1014333464

データが発見されただけで実体として焼かれたカセットすら存在してないってことかこれ

21 23/01/11(水)19:59:26 No.1014334176

闇のゲームすぎる…

22 23/01/11(水)19:59:32 No.1014334214

確かにマリオメーカーで見たやつだ

23 23/01/11(水)20:00:19 No.1014334535

ここらへんは子供がやると詰むな

24 23/01/11(水)20:02:03 No.1014335282

kawaiiのに…もったいないなあ

25 23/01/11(水)20:03:03 No.1014335712

一方通行の床は埋まるだけならセーフなんだな

26 23/01/11(水)20:03:15 No.1014335792

ここから先は未完成なのかな?

27 23/01/11(水)20:03:28 No.1014335901

oh...

28 23/01/11(水)20:03:44 No.1014335996

oh…

29 23/01/11(水)20:03:50 No.1014336047

悲しい…

30 23/01/11(水)20:03:55 No.1014336084

Qに来た

31 23/01/11(水)20:04:08 No.1014336176

任天堂さんから怒られないか心配です

32 23/01/11(水)20:07:08 No.1014337551

FF7は7時間もあるけど解説の人も7時間やるのかな

33 23/01/11(水)20:07:41 No.1014337783

すってはっくんのスケジュールに合わせて帰ってきたのに終わってる…

34 23/01/11(水)20:08:46 No.1014338236

ヴァンパイアレインかと思った

35 23/01/11(水)20:09:41 No.1014338626

ヴァンパイアナイト…ニンジャアサルト…お前達が懐かしい

36 23/01/11(水)20:10:14 No.1014338879

明日の今頃がawfulゾーンか

37 23/01/11(水)20:10:24 No.1014338948

>ヴァンパイアナイト…ニンジャアサルト…エヴィルナイト…お前達が懐かしい

38 23/01/11(水)20:10:54 No.1014339158

鞭コンの方の悪魔城アーケードも移植されねーかなぁー

39 23/01/11(水)20:11:28 No.1014339420

>FF7は7時間もあるけど解説の人も7時間やるのかな 解説は一人でやると思うけどモデレーターは変わると思う

40 23/01/11(水)20:12:50 No.1014339989

長時間RTAは途中で交代も良くあるよ

41 23/01/11(水)20:13:07 No.1014340103

>明日の今頃がawfulゾーンか ノー ユニーク

42 23/01/11(水)20:15:11 No.1014340995

レオンみたいな恰好してる走者だ

43 23/01/11(水)20:16:20 No.1014341483

ヴァンパイアサバイバーのタイトル画面の吸血鬼ってこいつじゃない?

44 23/01/11(水)20:17:55 No.1014342150

走者の人の使ってるオレンジのガンコンいいなあーこれ

45 23/01/11(水)20:18:07 No.1014342235

助けるとお礼言われるもんな…

46 23/01/11(水)20:18:16 No.1014342301

にくめない奴らにしていくのか

47 23/01/11(水)20:20:07 No.1014343103

ピンクパジャマニキ解説に来てくれるかな…

48 23/01/11(水)20:24:08 No.1014344858

速さが失われている

49 23/01/11(水)20:24:47 No.1014345139

このライフとは別の小さめライフゲージが初めて実装されたガンシューってどれなんだろうな

50 23/01/11(水)20:28:04 No.1014346495

次の準備が映っちゃった

51 23/01/11(水)20:30:07 No.1014347338

>このライフとは別の小さめライフゲージが初めて実装されたガンシューってどれなんだろうな HOD3が初な気がするけど実際はどうなんだろう

52 23/01/11(水)20:30:34 No.1014347555

ハングドマンだこれ

53 23/01/11(水)20:34:35 No.1014349154

めっちゃピーピー鳴ってるけど向こうは何で盛り上がってんだ…

54 23/01/11(水)20:35:12 No.1014349405

悲しき過去…

55 23/01/11(水)20:35:51 No.1014349662

スコール!スコール!

56 23/01/11(水)20:36:13 No.1014349821

スコールっていうな!スコールだけど!

57 23/01/11(水)20:36:48 No.1014350046

このゲーム的小さくない!?すげー難しそう

58 23/01/11(水)20:39:03 No.1014350989

汚いスコール

59 23/01/11(水)20:40:48 No.1014351658

唯一見逃してもらえるボス

60 23/01/11(水)20:41:35 No.1014351970

イケメン無罪

61 23/01/11(水)20:45:18 No.1014353592

君どうやってあの高さ付いてきた!?

62 23/01/11(水)20:45:40 No.1014353733

女の子がフィジカルモンスターすぎる

63 23/01/11(水)20:47:10 No.1014354346

抱え方!

64 23/01/11(水)20:48:20 No.1014354846

まずどうしてここまで付いてこれてるんです

65 23/01/11(水)20:48:36 No.1014354963

高ランクでのラスボスクッソ強いんだよなぁ

66 23/01/11(水)20:54:29 No.1014357310

し、死んでる…

67 23/01/11(水)20:54:39 No.1014357364

この主人公とラスボスが同時に朝日で灰になる演出好き

68 23/01/11(水)20:55:11 No.1014357595

城壊れるのかと思ってた

↑Top