虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/11(水)19:15:44 昨日デ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/11(水)19:15:44 No.1014316957

昨日デカい病院の形成外科で腋臭症の手術をしてもらって今日退院してきた 両脇一気にやると着替えがつらい!家に引きこもってバスローブ買って過ごそうかなって思ってる

1 23/01/11(水)19:16:07 ID:QXYgoayM QXYgoayM No.1014317090

スレッドを立てた人によって削除されました 「」卒業

2 23/01/11(水)19:17:03 No.1014317435

手術しても復活することあるんでしょ?怖くない?

3 23/01/11(水)19:17:03 No.1014317439

スレ画見ると怖いけど臭いはマジで無くなるの?!

4 23/01/11(水)19:17:41 ID:Qcrt6VW. Qcrt6VW. No.1014317662

>手術しても復活することあるんでしょ?怖くない? コンマ以下の確率だと聞いたが

5 23/01/11(水)19:17:58 ID:DGs/CxF. DGs/CxF. No.1014317765

>手術しても復活することあるんでしょ?怖くない? 自傷行為だから再生してもおかしくはないよな…

6 23/01/11(水)19:18:20 No.1014317872

経過についてしばらくしたら報告してほしい

7 23/01/11(水)19:18:39 No.1014318019

>コンマ以下の確率だと聞いたが そうなのか じゃあ気にしなくていいな!

8 23/01/11(水)19:18:41 No.1014318031

保険効いた?いくらだった?

9 23/01/11(水)19:19:12 No.1014318227

>1673432144910.png 結構力技なんだな…

10 23/01/11(水)19:19:29 No.1014318312

自分では分かってたの?

11 23/01/11(水)19:19:43 No.1014318394

俺も手術したけど再発したよ けど保険適用だし多汗は治ったからまあいいかなって思ってる

12 23/01/11(水)19:20:58 ID:5JhQTtqU 5JhQTtqU No.1014318852

スレッドを立てた人によって削除されました >俺も手術したけど再発したよ >けど保険適用だし多汗は治ったからまあいいかなって思ってる 再発するんだ… クサ~…

13 23/01/11(水)19:21:17 No.1014318990

>>1673432144910.png >結構力技なんだな… まあ要するに臭う汗が出る部分を物理的に取り除く手術だから…

14 23/01/11(水)19:21:21 No.1014319015

>保険効いた?いくらだった? かかりつけ医からの紹介状コンボで保険適用五万くらい

15 23/01/11(水)19:21:25 No.1014319042

痛かった?

16 23/01/11(水)19:21:29 No.1014319063

そこから放出される筈だった臭い物質はどこに行くのだろう

17 23/01/11(水)19:21:55 No.1014319220

手術跡がつらいよ

18 23/01/11(水)19:22:52 No.1014319546

運転できないのがキツすぎる…ラーメン食いに行きたい…

19 23/01/11(水)19:22:57 ID:DGs/CxF. DGs/CxF. No.1014319576

>そこから放出される筈だった臭い物質はどこに行くのだろう 生成されません

20 23/01/11(水)19:22:58 ID:Qcrt6VW. Qcrt6VW. No.1014319591

スレッドを立てた人によって削除されました >かかりつけ医からの紹介状コンボで保険適用五万くらい かかりつけから君臭いねって言われたの?

21 23/01/11(水)19:23:16 No.1014319685

>かかりつけ医からの紹介状コンボで保険適用五万くらい 安い、安くない?手術のハードルさえ越えればコスパ良さそう? まあ俺はワキガじゃないからなんとも言えないが

22 23/01/11(水)19:23:43 No.1014319874

体質によっては肌が壊死する

23 23/01/11(水)19:23:52 No.1014319932

保険適用いいよね…

24 23/01/11(水)19:24:00 No.1014319977

>体質によっては肌が壊死する 怖いね人体

25 23/01/11(水)19:24:11 No.1014320041

身体が失ったアポクリン腺を補うために他の場所を活性化させたりする

26 23/01/11(水)19:24:53 No.1014320269

>痛かった? 医療脱毛より痛いけど麻酔&痛かったら追い麻酔だから耐えられる

27 23/01/11(水)19:25:07 No.1014320363

>>そこから放出される筈だった臭い物質はどこに行くのだろう >生成されません 代謝の一環だから?

28 23/01/11(水)19:25:20 No.1014320442

肉眼でなんだ…

29 23/01/11(水)19:25:24 ID:DGs/CxF. DGs/CxF. No.1014320466

スレッドを立てた人によって削除されました レス消すほど!? 笑っちゃったけど

30 23/01/11(水)19:26:05 No.1014320726

怖い話結構聞くけど確率で言ったら低いみたいだし このまま何も無いと良いね

31 23/01/11(水)19:26:10 No.1014320774

脇から汗かかなくなるの?

32 23/01/11(水)19:26:12 No.1014320781

これやったあとその場所に粉瘤ができるようになった

33 23/01/11(水)19:26:40 No.1014320941

>脇から汗かかなくなるの? 本当に医者が綺麗に取ってればね 毛も生えなくなる

34 23/01/11(水)19:27:17 No.1014321180

>>脇から汗かかなくなるの? >本当に医者が綺麗に取ってればね >毛も生えなくなる 脱毛効果もあるのか

35 23/01/11(水)19:27:30 No.1014321264

肉眼でこのつぶつぶ見えるんだ…

36 23/01/11(水)19:27:31 No.1014321269

色々リスクもあり費用もかかったろうけどお前の決断で世界は少し平和になったんだ誇っていい

37 23/01/11(水)19:28:07 No.1014321479

「」の心配するような事は医者が先に説明してくれてると思う

38 23/01/11(水)19:28:14 No.1014321528

何日くらいで全快になるの?

39 23/01/11(水)19:28:21 No.1014321569

手術受ける程気にしてるんだから笑うもんじゃないよ

40 23/01/11(水)19:28:31 No.1014321623

五万でできるなら…って人結構いるだろなあ

41 23/01/11(水)19:28:46 No.1014321718

ちょいちょい手術経験者「」いるんだな…

42 23/01/11(水)19:29:09 No.1014321864

結構いるのか手術した人

43 23/01/11(水)19:29:24 No.1014321955

聞いたところ結構な手術っぽいのに5万ってすごいな

44 23/01/11(水)19:29:54 No.1014322139

大変そうなのはわかるから笑ったことねえよ

45 23/01/11(水)19:30:10 No.1014322219

別のところが臭くなるんじゃなかった?

46 23/01/11(水)19:30:18 No.1014322260

>聞いたところ結構な手術っぽいのに5万ってすごいな 保険適用だからな

47 23/01/11(水)19:30:23 No.1014322287

デリケートな問題だから茶化せねえよ

48 23/01/11(水)19:30:53 ID:5JhQTtqU 5JhQTtqU No.1014322472

スレッドを立てた人によって削除されました 申し訳ないけど管理しててダメだった

49 23/01/11(水)19:31:07 No.1014322555

ワキガ手術は何度でも繰り返す人が多い 本人だけが臭いを感じ続けて再発してる!と手術を望み続ける

50 23/01/11(水)19:31:33 No.1014322754

スレッドを立てた人によって削除されました におってきたな…

51 23/01/11(水)19:31:36 No.1014322783

ひどいとレンタル衣装買い取りさせられたりするから死活問題だよ

52 23/01/11(水)19:31:49 No.1014322880

>本人だけが臭いを感じ続けて再発してる!と手術を望み続ける 心の病なんじゃ…

53 23/01/11(水)19:31:49 No.1014322882

管理されてて笑うけど恐らくガチで長年悩んできたであろう事が伝わってくるので茶化せないな……

54 23/01/11(水)19:32:29 No.1014323127

自臭病ってやつか

55 23/01/11(水)19:32:36 ID:5JhQTtqU 5JhQTtqU No.1014323176

職場の仲良い人ワキガだけどそこまで酷くないのかな?まだ我慢できるレベルだから2人でよく3次会とか行く

56 23/01/11(水)19:32:49 No.1014323275

悲しき過去がある人多いから精神病みたいになっちゃってるパターンは割とある

57 23/01/11(水)19:32:51 No.1014323296

肉眼って取り残しがあると復活するのかな

58 23/01/11(水)19:33:21 No.1014323486

脇の皮剥いでよその皮移植するんじゃなくって一つずつ引っこ抜くのか…

59 23/01/11(水)19:35:04 No.1014324174

今回手術してくれたのは手練れの先生二人でやってくれたから取り残しは無いと思う 手術中にウチの病院けっこうやりにくる人多いって言ってた

60 23/01/11(水)19:35:15 No.1014324242

一回剥いで切った後に無理やり押し付けて治すからくっつかないで剥いだところが壊死する人もいる 手術跡が残っちゃうのがそういうやつ

61 23/01/11(水)19:35:24 No.1014324295

たかが脇の臭いだけど悩んでる人にとっては死活問題だしそれが保険適用で治しやすくなるならいいことだよな

62 23/01/11(水)19:35:42 No.1014324423

保険適用で5万なら安い方だな

63 23/01/11(水)19:35:43 No.1014324425

そんな人と関わらないせいもあるけど電車とかでもいまだ一度もワキガの匂いって嗅いだことないから気になる

64 23/01/11(水)19:35:47 No.1014324459

まぁ茶化したいだけのアホは管理したほうがいいよ

65 23/01/11(水)19:35:47 No.1014324461

俺も相談したことあるけどこのくらいならクリームとかでなんとかして下さいねって言われた

66 23/01/11(水)19:36:20 No.1014324677

>俺も相談したことあるけどこのくらいならクリームとかでなんとかして下さいねって言われた ハイリスクだから基本は勧めないよ ログボ石とかで何とかなるならそっちがいい

67 23/01/11(水)19:36:28 No.1014324731

手術動画見たらめちゃくちゃ怖かった

68 23/01/11(水)19:36:48 No.1014324862

中学でワキガが原因で登校拒否になった女の子居たの可哀そうだったな

69 23/01/11(水)19:36:55 No.1014324897

>そんな人と関わらないせいもあるけど電車とかでもいまだ一度もワキガの匂いって嗅いだことないから気になる 本気で凄い人は室内だと数m離れてもくるので経験しないほうがいいよ

70 23/01/11(水)19:37:07 No.1014324985

>ログボ石とかで何とかなるならそっちがいい ログボ石すごいよな…救われてる人は多い

71 23/01/11(水)19:37:21 No.1014325080

ワキガって自分で普通に気づくよね

72 23/01/11(水)19:37:21 ID:5JhQTtqU 5JhQTtqU No.1014325085

>>俺も相談したことあるけどこのくらいならクリームとかでなんとかして下さいねって言われた >ハイリスクだから基本は勧めないよ >ログボ石とかで何とかなるならそっちがいい 素人目にもスレ画はハイリスクに見えるからな…

73 23/01/11(水)19:37:39 No.1014325221

オレでも登校拒否考えるだろうな

74 23/01/11(水)19:37:49 No.1014325278

アポクリン腺ってどんな風に見えるんだろうと調べてみたけどこれは…

75 23/01/11(水)19:38:10 No.1014325406

>ワキガって自分で普通に気づくよね 人によるんだろうな… 俺は気づけたからよかったけど

76 23/01/11(水)19:38:16 No.1014325434

>ワキガって自分で普通に気づくよね 白いワイシャツが黄色に染まって買い替えが発生するからな

77 23/01/11(水)19:38:31 No.1014325533

脇の傷ってどうやって気をつけて過ごしたらいいんだ

78 23/01/11(水)19:38:52 No.1014325665

復活するとかリスクというのは数字で出すととても低い確率だったりするのでな…

79 23/01/11(水)19:38:55 No.1014325678

>アポクリン腺ってどんな風に見えるんだろうと調べてみたけどこれは… ホヤみたいだった

80 23/01/11(水)19:38:59 No.1014325712

原因の部分を物理的に取り除くって怖いよね

81 23/01/11(水)19:39:03 No.1014325740

俺も意識的に嗅げば自分のワキガ臭がわかるけどたぶんシャツのシミで気付くと思う

82 23/01/11(水)19:39:08 No.1014325766

>>そんな人と関わらないせいもあるけど電車とかでもいまだ一度もワキガの匂いって嗅いだことないから気になる >本気で凄い人は室内だと数m離れてもくるので経験しないほうがいいよ 昔ライブで隣にいた人が災害レベルの腋臭で俺含め複数人が嘔吐や眩暈を起こした事があった ヤバい人のは本当に周囲まで不幸にするから治せるのなら本当にいい事なんだ…

83 23/01/11(水)19:39:15 No.1014325813

これから一週間腕上げられない&腕伸ばせないからロボットダンスしてるみたいになるからワキガのおかげで貴重な体験させてもらうわ

84 23/01/11(水)19:39:16 No.1014325820

代償発汗はマジでガチャだからスレ「」気をつけてね 自分は数年足の裏がヤバかった

85 23/01/11(水)19:39:18 No.1014325827

世界が平和になるんだからそりゃ保険も適用してくれるよな

86 23/01/11(水)19:39:32 No.1014325906

>脇の傷ってどうやって気をつけて過ごしたらいいんだ 全く動かさない imgすらやらないレベルで固定する

87 23/01/11(水)19:39:54 ID:5JhQTtqU 5JhQTtqU No.1014326049

>>脇の傷ってどうやって気をつけて過ごしたらいいんだ >全く動かさない >imgすらやらないレベルで固定する やっとる!

88 23/01/11(水)19:40:18 No.1014326204

ちゃんと肌着含め服全部捨てた?

89 23/01/11(水)19:40:20 No.1014326229

マジで動かさない方がいいよ

90 23/01/11(水)19:40:41 No.1014326354

スレ「」えらい 臭さで周りの人を傷つけるより全然いいよね

91 23/01/11(水)19:41:36 No.1014326684

ゴッドマーズみたいに生活しないとだめなのか

92 23/01/11(水)19:41:42 No.1014326712

体硬くなりそうだな

93 23/01/11(水)19:42:38 No.1014327111

>白いワイシャツが黄色に染まって買い替えが発生するからな なんで黄色くなるの

94 23/01/11(水)19:42:48 No.1014327182

もう遅いけど本当に動かせないから片腕ずつやった方がいいよ

95 23/01/11(水)19:43:19 No.1014327376

ズバリドリアンです

96 23/01/11(水)19:43:31 No.1014327464

片腕ずつやったけどクソしんどかった 両脇はマジでヤバそう…

97 23/01/11(水)19:43:34 No.1014327480

スレッドを立てた人によって削除されました このスレめっちゃ臭い

98 23/01/11(水)19:43:38 No.1014327507

まあでも先生がそれでいけるって判断したわけだろうしもうちょい我慢か

99 23/01/11(水)19:43:50 No.1014327594

親がまともなら子供のうちに手術受けさせるからなあ

100 23/01/11(水)19:44:06 No.1014327705

お互いに辛いねんな…

101 23/01/11(水)19:44:20 No.1014327810

腋臭って自分だけじゃなくて周りも迷惑すっからお前の決断を俺は褒めたい

102 23/01/11(水)19:44:58 No.1014328062

>なんで黄色くなるの アポクリン腺から脂質が出るから

103 23/01/11(水)19:45:38 No.1014328328

臭い時点でもうどこにも外出出来ないもんな…

104 23/01/11(水)19:46:01 No.1014328489

大学時代牛乳拭いて放置した雑巾みたいな体臭だったのいたな…ああいうのかな ちょっと後ろ通るよって背中押したら湿ってたの覚えてる

105 23/01/11(水)19:46:09 No.1014328541

ワキガは人体の欠陥だと思う

106 23/01/11(水)19:46:28 No.1014328656

腋臭は殆ど遺伝だから ワキガの子はワキガ

107 23/01/11(水)19:46:30 No.1014328673

どうしてこれが機能したりしなかったりするんだろうな

108 23/01/11(水)19:46:46 No.1014328777

>大学時代牛乳拭いて放置した雑巾みたいな体臭だったのいたな…ああいうのかな >ちょっと後ろ通るよって背中押したら湿ってたの覚えてる それはただの臭いやつ

109 23/01/11(水)19:46:53 No.1014328832

>臭い時点でもうどこにも外出出来ないもんな… 大人になるとみんな気を使ってダイレクトには言わないよ ただただ迷惑がられるだけ

110 23/01/11(水)19:47:17 No.1014328992

腋切るのマジで痛そうだな術後が……

111 23/01/11(水)19:47:37 No.1014329126

>大学時代牛乳拭いて放置した雑巾みたいな体臭だったのいたな…ああいうのかな >ちょっと後ろ通るよって背中押したら湿ってたの覚えてる 不快なスパイス臭とか鉛筆の臭いに吐き気をトッピングしたような臭いだよ それはただ単に雑菌繁殖してて臭いだけだ

112 23/01/11(水)19:48:01 No.1014329283

マジでツンとくるぞ

113 23/01/11(水)19:48:27 No.1014329482

アポクリン汗腺ってなんのためのあるの… これ全人類が手術で取るようにしたら100年後にはない人類だけになったりしない?

114 23/01/11(水)19:48:39 No.1014329565

脇ぺろーんって開くのか…

115 23/01/11(水)19:48:41 No.1014329577

ワキガはうわぁ臭えあいつやばいわ~とかそんなんじゃない ガツンッッッて来るから

116 23/01/11(水)19:48:42 No.1014329585

脇の肉をべろんっとめくってぶつぶつをちょきちょき切り取る手術だからね アポクリン腺で画像検索したらわかる

117 23/01/11(水)19:48:50 No.1014329656

高須は包茎よりこっちの手術ダイマしてれば

118 23/01/11(水)19:49:09 No.1014329803

そいつの体臭なのかワキガで臭ってるのか正直区別ついてない

119 23/01/11(水)19:49:11 No.1014329817

5万で済むならワキガ持ちは全員やってほしいわ

120 23/01/11(水)19:49:33 No.1014329954

臭いっていうか強いって感じ

121 23/01/11(水)19:49:34 No.1014329966

>アポクリン汗腺ってなんのためのあるの… >これ全人類が手術で取るようにしたら100年後にはない人類だけになったりしない? 手術で取っても遺伝子には残ってるのでワキガの人を発見次第殺していくほうが早いんじゃないかな

122 23/01/11(水)19:49:34 No.1014329967

人間の出していい臭いじゃないから 嗅いだとたん!?ってなる

123 23/01/11(水)19:49:35 No.1014329976

スレッドを立てた人によって削除されました ここがにおスレですかい?

124 23/01/11(水)19:50:35 No.1014330386

>これ全人類が手術で取るようにしたら100年後にはない人類だけになったりしない? 手術でとってもDNAが消えるわけじゃないから子孫には受け継がれるよ しかも優性遺伝

125 23/01/11(水)19:50:37 No.1014330401

にがい

126 23/01/11(水)19:50:46 No.1014330475

あれ…術後だし湯船もダメか?

127 23/01/11(水)19:51:02 No.1014330581

アポクリン腺は優性遺伝で受け継がれ、両親、または片方の親がアポクリン腺をたくさん持つ体質の場合、子供も同じ体質になりやすいものです。 両親のどちらかがワキガの場合50%程度、両親のどちらもワキガの場合は80%という高い確率で受け継がれると言われています。

128 23/01/11(水)19:51:19 No.1014330713

>手術でとってもDNAが消えるわけじゃないから子孫には受け継がれるよ うn >しかも優性遺伝 なんで???

129 23/01/11(水)19:51:29 No.1014330759

>アポクリン汗腺ってなんのためのあるの… >これ全人類が手術で取るようにしたら100年後にはない人類だけになったりしない? 整形した人の子供が整形後の顔を引き継いで生まれるかい?

130 23/01/11(水)19:51:48 No.1014330893

スレッドを立てた人によって削除されました >アポクリン腺は優性遺伝で受け継がれ、両親、または片方の親がアポクリン腺をたくさん持つ体質の場合、子供も同じ体質になりやすいものです。 両親のどちらかがワキガの場合50%程度、両親のどちらもワキガの場合は80%という高い確率で受け継がれると言われています。 やーいお前の父ちゃんワキガの子!

131 23/01/11(水)19:52:15 No.1014331086

>高須は包茎よりこっちの手術ダイマしてれば 包茎手術は1分あれば出来るから楽なんだ

132 23/01/11(水)19:52:19 No.1014331106

逆に整形を禁止したらイケメンだけの世界になるかもしれない

133 23/01/11(水)19:52:20 No.1014331116

シャツの腋黄色くなるんだけどそこまで臭ってはいないみたいなんだよな俺… ワキガって一律で一定以上臭いとかではない…?

134 23/01/11(水)19:52:20 No.1014331120

顕性遺伝ならまじでワキガ殺していけば消えるじゃん かわりに別の病気が増えるかもしれんけど脱毛とか

135 23/01/11(水)19:52:35 No.1014331233

>やーいお前の父ちゃんワキガの子! つまんねえって

136 23/01/11(水)19:52:40 No.1014331256

>シャツの腋黄色くなるんだけどそこまで臭ってはいないみたいなんだよな俺… >ワキガって一律で一定以上臭いとかではない…? シャツ黄色くなってんなら気づいてないだけじゃない

137 23/01/11(水)19:52:41 No.1014331265

マーキングとかフェロモン的なやつだろうから優性なのかな...

138 23/01/11(水)19:52:58 No.1014331387

何でって言われても普通に代謝として必要な要素だからだよ…

139 23/01/11(水)19:53:10 No.1014331473

匂いなのになんか目に来るからな…

140 23/01/11(水)19:53:11 No.1014331485

文明築いてまだ数千年程度だからそれ以前だと何か良かったことがあったのかもしれない 鹿とか一番臭いやつが優秀な雄みたいな種もあったりしたし

141 23/01/11(水)19:53:14 No.1014331503

左右片方ずつやるか一気に行くかは考え所だなあ

142 23/01/11(水)19:53:17 No.1014331536

臭いは慣れるからね 自分だと気づけないこともある…

143 23/01/11(水)19:53:25 No.1014331593

>シャツ黄色くなってんなら気づいてないだけじゃない 自分で嗅いでくせえ!ってなるよ

144 23/01/11(水)19:54:05 No.1014331909

まだ腋臭の匂いを嗅いだことないな

145 23/01/11(水)19:54:16 No.1014331998

木登りしてた頃の原子人類は脇汗を枝にこすりつけてマーキングしていたのかもしれない

146 23/01/11(水)19:54:40 No.1014332170

別に臭いが直で出るわけではないから AGとかやってりゃある程度は防げそうな気がする

147 23/01/11(水)19:54:43 No.1014332190

包茎手術はミスされても周りに言えないしな

148 23/01/11(水)19:54:58 No.1014332277

常染色体優性遺伝だから両親の片方がワキガだとワキガじゃない方の遺伝子を押さえつけて発現する

149 23/01/11(水)19:55:28 No.1014332469

>常染色体優性遺伝だから両親の片方がワキガだとワキガじゃない方の遺伝子を押さえつけて発現する それなのに日本でワキガそこまでいないのすごくない?

150 23/01/11(水)19:55:50 No.1014332637

スパイス カレー えんぴつの芯 苦味 日向で劣化したプラスチック

151 23/01/11(水)19:56:02 No.1014332728

>左右片方ずつやるか一気に行くかは考え所だなあ 片方ずつだと臭いが半分になってるのを体感できそう

152 23/01/11(水)19:56:09 No.1014332781

腋嗅ぐと臭いしシャツの腋が黄ばむけど 言われてるような自分は全く気付かずに 周りにヤバい位の異臭を放ってるとは 周囲の反応やらからは判断し辛いんだよね… 何なんだこの状態

153 23/01/11(水)19:56:12 No.1014332809

>それなのに日本でワキガそこまでいないのすごくない? 遺伝子残せず淘汰された結果なのでは…?

154 23/01/11(水)19:56:30 No.1014332942

ワキガの匂い嗅いだことないって他の匂いと勘違いしてんじゃないか

155 23/01/11(水)19:56:40 No.1014333008

一番多感な子供のころに対処できるんだろうかこれ 大人になるまでログボとかで待ってからやるしかない?

156 23/01/11(水)19:56:55 No.1014333118

来週更に寒くなるからより気をつけて養生しろよな デカい傷があるんだからよお

157 23/01/11(水)19:57:45 No.1014333449

これ肉眼で見えるんだ… てかそんな皮膚ごとがっつりハサミで切り取るんだ… そりゃいてーわ…

158 23/01/11(水)19:58:01 No.1014333571

単純なメンデル的な遺伝パターンではなくて両親からどれだけワキガ遺伝子の数をもらったかで決まるから ワキガ3しかない両親から幸運にも3ずつのワキガ遺伝子をもらった場合ワキガ6の子供が誕生する

159 23/01/11(水)19:58:03 No.1014333591

子供のころは成長で皮伸びて痛そうだったり こう...成長期だと再発もしそうな気がして難しそうね

160 23/01/11(水)19:58:06 No.1014333620

>一番多感な子供のころに対処できるんだろうかこれ >大人になるまでログボとかで待ってからやるしかない? 不登校とかいじめの原因になりそうだし 学生無料にしてあげてもいいレベルの深刻な悩みだよね…

161 23/01/11(水)19:58:22 No.1014333730

原理的には体洗ったあと殺菌系のデオドラントやれば臭いは減りそうな気がするがワキガの「」実験して欲しい

162 23/01/11(水)19:58:49 No.1014333923

> 一番多感な子供のころに対処できるんだろうかこれ 第二次性徴期おわんないとダメじゃない? 子供ってどんどん体変わるだろ

163 23/01/11(水)19:59:09 No.1014334050

>単純なメンデル的な遺伝パターンではなくて両親からどれだけワキガ遺伝子の数をもらったかで決まるから >ワキガ3しかない両親から幸運にも3ずつのワキガ遺伝子をもらった場合ワキガ6の子供が誕生する どうしてそんな酷い遺伝の仕方するの…

164 23/01/11(水)19:59:18 No.1014334119

>原理的には体洗ったあと殺菌系のデオドラントやれば臭いは減りそうな気がするがワキガの「」実験して欲しい ワキガは通常の汗とは違ってそれ自体に臭いがあるから雑菌繁殖を防ぐだけでは殺せない 軽減はする

165 23/01/11(水)19:59:31 No.1014334208

もっとこう…アポクリンだけ切って術後もすぐ治る治療法ないんですか?

166 23/01/11(水)20:00:15 No.1014334514

腋はドクターKとかでも神経多くてメス入れるの避けたいからって 撃たれた銃弾を筋肉動員して違うところに移動したってエピソードあったよね

167 23/01/11(水)20:00:48 No.1014334732

>もっとこう…アポクリンだけ切って術後もすぐ治る治療法ないんですか? ミラドライのほうが術後楽かな 自由診療で高いけど

168 23/01/11(水)20:00:50 No.1014334749

手術の動画見たけど皮をベロっと剥がしてその内側の肉を焼き肉切るみたいにハサミでジョキジョキ切り落としたり 中落ち削ぎ落としたりするみたいにやってて結構豪快だなって思った

169 23/01/11(水)20:01:12 No.1014334900

>腋はドクターKとかでも神経多くてメス入れるの避けたいからって うん >撃たれた銃弾を筋肉動員して違うところに移動したってエピソードあったよね まあ医者なら出来るな!!!!!

170 23/01/11(水)20:01:20 No.1014334985

ワキガだけど17歳くらいまではワキガじゃなかったよ 耳垢もかさかさしてた

171 23/01/11(水)20:01:57 No.1014335234

遺伝子検査すれば「」も自分が潜在的ワキガで発現してないだけなのかわかるよ

172 23/01/11(水)20:02:03 No.1014335278

なんか料理みたいだよね

173 23/01/11(水)20:02:25 No.1014335438

歯の治療だってやってることはまるっきり工事だし

174 23/01/11(水)20:02:33 No.1014335509

『わきが』とは脇が香と書いて脇香から発生しています。 他のほ乳類と同様、人間も個人個人「臭い」があるはずで、その「臭い」の源は脇の下にある臭腺です。 実は殆どの民族がこの臭腺を持ち特有の臭いを放っているといわれていますが、中国大陸の内側に端を発する蒙古系民族は唯一臭腺が発育していません。 私たち日本人は蒙古系民族の血を引いているため、わきが臭う人が少ないのです。

175 23/01/11(水)20:02:59 No.1014335682

アポクリン汗腺ってそんな目で見て取り除ける感じなのか

176 23/01/11(水)20:03:08 No.1014335746

ワキガはそれこそ日本古来から淘汰されてきた遺伝子だ…

177 23/01/11(水)20:03:47 No.1014336023

優性遺伝ってことはワキガであることが生存に有利な時代があったってことなの…

178 23/01/11(水)20:04:10 No.1014336193

同級生に鉛筆削った臭いする女の子居たけど 鉛筆でしかなかったからそこまで不快ではなかったな

179 23/01/11(水)20:04:26 No.1014336298

医学が進歩しててもこんな力業の外科手術しかないのかよ

180 23/01/11(水)20:04:55 No.1014336518

足の汗凄いのも治るのかなぁ… すぐしっとりするんだけど

181 23/01/11(水)20:05:05 No.1014336590

黒人の95%と白人の80%はワキガだからワキガじゃない方がレア

182 23/01/11(水)20:05:31 No.1014336812

AGは多用すると細菌の繁殖割合が変わるからなのか臭いが変化するから注意だ

183 23/01/11(水)20:05:40 No.1014336891

スレ画のやつやったけど3年したら再発してシャツは黄ばみ出したし冬場でもさらさらクリーム塗らないと翌日臭う ただ再発しても体感弱化してて夏も汗拭きシートとデオドラントちゃんと使ってれば多分大丈夫だろうくらいにはなった

184 23/01/11(水)20:06:33 No.1014337318

>優性遺伝ってことはワキガであることが生存に有利な時代があったってことなの… 案外危険な動物が嫌がる臭いなのかも知れない 人間も嫌がるし

185 23/01/11(水)20:07:04 No.1014337519

顕性遺伝と言いなさい

186 23/01/11(水)20:07:07 No.1014337541

日本人は9割がワキガじゃないからかなり希少なんだよな まあ1割がワキガなんだけど

187 23/01/11(水)20:07:08 No.1014337549

>黒人の95%と白人の80%はワキガだからワキガじゃない方がレア 俺黒人か白人かも

188 23/01/11(水)20:07:10 No.1014337561

まあ汗腺みたいな部分がそんな簡単に完全再生したら苦労はないからね…

189 23/01/11(水)20:07:39 No.1014337772

別に生存に有利だから優性とは限らんので

190 23/01/11(水)20:07:55 No.1014337894

アポクリン腺の発達は思春期以降だから

191 23/01/11(水)20:08:43 No.1014338215

もともとはフェロモンなんじゃなかったっけ

192 23/01/11(水)20:09:01 No.1014338344

>優性遺伝ってことはワキガであることが生存に有利な時代があったってことなの… 知ってたら聞き流してくれていいけど優性の優の字は優れているという意味ではないぞ!

193 23/01/11(水)20:09:18 No.1014338464

手術すればシャツのわきが黄色くなるのもなくなるのかな

194 23/01/11(水)20:09:46 No.1014338669

>黒人の95%と白人の80%はワキガだからワキガじゃない方がレア 流石に多すぎまた「」が嘘教えてる……って思ったら本当だった

195 23/01/11(水)20:09:49 No.1014338689

世界で一番ワキガが少ないのは韓国人で次に中国人 一番多いのはアフリカ人とアメリカ人

196 23/01/11(水)20:09:52 No.1014338707

>もともとはフェロモンなんじゃなかったっけ 別に匂いが出てるわけじゃないぞ 単純に皮膚の常在菌への餌の多さだ

197 23/01/11(水)20:09:59 No.1014338762

現代だと役に立たないフェロモン… あと頭とか眉毛とかまつ毛以外の体毛も…

198 23/01/11(水)20:10:00 No.1014338766

黒人のワキガは凄いよボート体験で遭遇したけど船がちょっと近づくと水上なのに臭うから

199 23/01/11(水)20:11:11 No.1014339278

ワキガって裾ワキガ併発してる人多いって聞くけど手術できるんだろうか

200 23/01/11(水)20:11:30 No.1014339437

何でにがあじ感じるんだろう

201 23/01/11(水)20:11:52 No.1014339608

>あと頭とか眉毛とかまつ毛以外の体毛も… 指毛はそろそろ消えてもいい

202 23/01/11(水)20:11:57 No.1014339649

ワキガかも…って思ってる人はワキガでないと聞いたけど怖い 自分では臭い強めだと思ってるけどどこで判断すればいいのかな

203 23/01/11(水)20:12:05 No.1014339693

腐すレスなんかは消さずに(こいつまだ臭いんだな…)って余裕かましてやればいいのに

204 23/01/11(水)20:12:23 No.1014339839

>ワキガかも…って思ってる人はワキガでないと聞いたけど怖い >自分では臭い強めだと思ってるけどどこで判断すればいいのかな 耳垢が湿っているならワキガ

205 23/01/11(水)20:12:48 No.1014339972

>腐すレスなんかは消さずに(こいつまだ臭いんだな…)って余裕かましてやればいいのに 本当に悩んでる人多いから

206 23/01/11(水)20:12:51 No.1014339994

>ワキガかも…って思ってる人はワキガでないと聞いたけど怖い >自分では臭い強めだと思ってるけどどこで判断すればいいのかな 真面目に医者で判断してもらうのがいいよ

207 23/01/11(水)20:13:08 No.1014340114

フェロモンならフェロモンで良いから嗅いだらマンコビシャビシャにするような匂い出してくれ

208 23/01/11(水)20:13:14 No.1014340162

>耳垢が湿っているならワキガ その判定ならワキガだ俺…

209 23/01/11(水)20:13:57 No.1014340457

>ワキガかも…って思ってる人はワキガでないと聞いたけど怖い >自分では臭い強めだと思ってるけどどこで判断すればいいのかな 無臭のティッシュで脇をこする そのティッシュをビニール袋に入れて口を縛って一晩放置 朝起きてビニール袋の中の匂い嗅いで臭っ!ってなったらご愁傷様

210 23/01/11(水)20:14:08 No.1014340529

耳垢が湿るのはアポクリン腺が原因だから湿るということはアポクリン腺が多いタイプの人間だというのがわかる

211 23/01/11(水)20:14:18 No.1014340599

てか本人が全く気付かないワキガなんてレアケースというか…

212 23/01/11(水)20:14:40 No.1014340769

>フェロモンならフェロモンで良いから嗅いだらマンコビシャビシャにするような匂い出してくれ AXEってもろそういう匂いじゃなかった?

213 23/01/11(水)20:14:44 No.1014340794

世界的に見るとワキガがスタンダードだというね

214 23/01/11(水)20:14:46 No.1014340813

目視で取り除くの…

215 23/01/11(水)20:14:58 No.1014340893

ワキガのスレってなんか妙に親身だよね…

216 23/01/11(水)20:15:02 No.1014340925

取れば耳垢の湿りも治る?

217 23/01/11(水)20:15:17 No.1014341037

>ワキガのスレってなんか妙に親身だよね… ぎっくり腰も

218 23/01/11(水)20:15:29 No.1014341129

結局表面にいる微生物の影響だから頻繁に拭けば何とかならないのかな?

219 23/01/11(水)20:15:32 No.1014341144

>朝起きてビニール袋の中の匂い嗅いで臭っ!ってなったらご愁傷様 クセになったら?

220 23/01/11(水)20:16:01 No.1014341340

>結局表面にいる微生物の影響だから頻繁に拭けば何とかならないのかな? あんまりやべーのは無理かもだけど ちゃんと殺菌系の使えば臭いはかなり抑えられるぞ

221 23/01/11(水)20:16:02 No.1014341357

>クセになったら? ご愁傷様

222 23/01/11(水)20:16:07 No.1014341380

できるなら治療して欲しいとの思いから親身になってんじゃないか

223 23/01/11(水)20:16:21 No.1014341493

imgじゃまあ完全にネタよりの存在だけどハゲもそのうちウィッグとかに保険適用されれば世界はいくぶんか平和になるよなと思う 髪のあるなしでヒエラルキー決まる場面あるのに社会がそれに無関心なのちょっとこえーんだよな 安易に親父にカツラ勧めてボコボコにされた経験がある身として…

224 23/01/11(水)20:16:37 No.1014341587

EDとか膣内射精障害関連も親身だった

225 23/01/11(水)20:16:48 No.1014341673

>>ワキガのスレってなんか妙に親身だよね… >ぎっくり腰も うんこ漏らしも

226 23/01/11(水)20:16:59 No.1014341738

>取れば耳垢の湿りも治る? 耳の中のアポクリン腺を取れば

227 23/01/11(水)20:17:08 No.1014341800

匂いで誤魔化すデオドラントはやめて 殺菌できる奴を使え

228 23/01/11(水)20:17:31 No.1014341957

ログボ石ってそんなにいいものなの?

229 23/01/11(水)20:17:32 No.1014341977

こういうのって急に発症することもあるのかな

230 23/01/11(水)20:18:34 No.1014342423

>匂いで誤魔化すデオドラントはやめて >殺菌できる奴を使え リフレアまじオススメ

231 23/01/11(水)20:19:02 No.1014342624

>こういうのって急に発症することもあるのかな 20歳くらいまでなら

232 23/01/11(水)20:19:21 No.1014342760

ログボ石使っててもシャツは黄色くなるのね

233 23/01/11(水)20:19:26 No.1014342789

てか重度のワキガじゃなくてもAG使え 腋臭しなくても安いデオドラントはくせぇんだよ

234 23/01/11(水)20:19:47 No.1014342957

もしかしてアポクリンなんたらって要らないのでは

235 23/01/11(水)20:20:17 No.1014343168

腋が黄ばむのはワキガじゃなくても起きる ほんのり黄色程度なら気にしなくてもいい 単にシャツがちゃんと洗えてない証拠

236 23/01/11(水)20:20:25 No.1014343215

ソフトストーン?だっけ効くやつ

237 23/01/11(水)20:20:43 No.1014343340

これやると出る先が無くなった原因物質が 体の別の所から出るとか聞くけど本当に効果ある?

238 23/01/11(水)20:21:16 No.1014343556

>腋が黄ばむのはワキガじゃなくても起きる >ほんのり黄色程度なら気にしなくてもいい >単にシャツがちゃんと洗えてない証拠 もしかしてシャツの黄ばみと同じ感じ?

239 23/01/11(水)20:21:52 No.1014343838

クリームとか使ってねって言われてもこっちとしては根本的に治療したいんですけど!ってなりそうというか俺ならそう思う

240 23/01/11(水)20:21:59 No.1014343878

親の脇嗅がないと

241 23/01/11(水)20:22:20 No.1014344022

>これやると出る先が無くなった原因物質が >体の別の所から出るとか聞くけど本当に効果ある? 原因物質っていうか皮脂だよ

242 23/01/11(水)20:22:26 No.1014344057

手術ってどうやるんだろって調べたら汗腺のことをスジコとかいくらで例えてて笑った

243 23/01/11(水)20:22:59 No.1014344299

>これやると出る先が無くなった原因物質が >体の別の所から出るとか聞くけど本当に効果ある? それは汗の手術じゃない?

244 23/01/11(水)20:23:03 No.1014344334

調べたら色々画像が出てきた きれいに取れるんだな

245 23/01/11(水)20:23:51 No.1014344729

>手術ってどうやるんだろって調べたら汗腺のことをスジコとかいくらで例えてて笑った 無修正の動画もいくらでもあるけど 本当にハサミでジョキジョキして縫い直して終わり!ってワイルドな術式だぞ

246 23/01/11(水)20:24:10 No.1014344868

多汗症はまた別よ

247 23/01/11(水)20:24:41 No.1014345102

>20歳くらいまでなら 俺も20歳で突然ワキガになったな

248 23/01/11(水)20:24:43 No.1014345113

ワキガ遺伝子はないな めったにおらんやろ

249 23/01/11(水)20:24:46 No.1014345129

勘違いしてるやついるけど別に臭いそのものが出てくるわけじゃない 細菌の餌になる皮脂を多く出すのがアポクリン汗腺ってだけ だからワキガでない人も当然腋は臭くなる

250 23/01/11(水)20:25:00 No.1014345234

>ワキガ遺伝子はないな >めったにおらんやろ なんだその関西弁 ワキガより臭いぞ

251 23/01/11(水)20:25:15 No.1014345354

>それは汗の手術じゃない? 汗腺除去だからこれもほぼ同じだよ

252 23/01/11(水)20:25:39 No.1014345531

ワキガは臭いって感じるより先に吐きそうになってナニコレってなるからね… 保険適用できるのも納得するっていうかお願いだから対処してってなる

253 23/01/11(水)20:26:15 No.1014345769

ミョウバン?のやつ使ってる 臭ってないと思いたい

254 23/01/11(水)20:26:19 No.1014345796

今は痛いけどこれからどんどん熱くかゆくなってくるぞ もう数日は無理に家事とかせず寝っころがってimgとかしてたほうがいい

255 23/01/11(水)20:26:20 No.1014345804

最近だとどこでもエタノールが転がってるから手の除菌と同時に脇に塗れば良いよ

256 23/01/11(水)20:26:39 No.1014345924

ログボ石塗ってるけど効いてるのかわからん

257 23/01/11(水)20:26:40 No.1014345928

職場にめちゃくちゃ臭い人いるけどナイーブなところだし注意し辛い

↑Top