虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もしも... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/11(水)18:49:53 No.1014308251

    もしも衛宮士郎の未来を変えるためにドラえもんが派遣されてきたら

    1 23/01/11(水)18:59:07 No.1014311306

    ドラえもんは子守りロボットなんだから戦っちゃだめだ!

    2 23/01/11(水)19:00:04 No.1014311615

    地球破壊爆弾

    3 23/01/11(水)19:00:45 No.1014311842

    空気ピストルからガンドがバカスカ出る

    4 23/01/11(水)19:00:52 No.1014311888

    >ドラえもんは子守りロボットなんだから戦っちゃだめだ! うるせぇ劇場版やテレビスペシャルでも喰らえ

    5 23/01/11(水)19:01:30 No.1014312123

    未来のロボットだから神秘なんて皆無じゃね

    6 23/01/11(水)19:04:26 No.1014313102

    >未来のロボットだから神秘なんて皆無じゃね 曖昧な表情で沈黙しているエミヤ

    7 23/01/11(水)19:04:58 No.1014313272

    ローアイアスの出番大丈夫?ひらりマントに奪われない?

    8 23/01/11(水)19:05:19 No.1014313403

    魔法を全部普通の一般人が普通に買って実現可能なレベルだもんな… 魔術協会も聖堂教会も全員クビだ

    9 23/01/11(水)19:06:13 No.1014313725

    セイバーがコロ助、フォーリナーがモジャ公 後は誰が出るかな

    10 23/01/11(水)19:06:37 No.1014313850

    絵にかいたような正義のロボットとか エミヤシロウのあこがれ以外の何物でもない

    11 23/01/11(水)19:06:44 No.1014313889

    士郎の未来変えたところでエミヤには何の影響もないし本編士郎がエミヤになることはないって明言されてるし何の意味もないもしも過ぎない?

    12 23/01/11(水)19:07:08 No.1014314035

    新たな宇宙の創造も可能な未来のひみつ道具

    13 23/01/11(水)19:07:17 No.1014314089

    >セイバーがコロ助、フォーリナーがモジャ公 >後は誰が出るかな 藤子・Fate・不二雄

    14 23/01/11(水)19:07:34 No.1014314179

    これアーチャーのび太の宝具じゃない?

    15 23/01/11(水)19:07:42 No.1014314220

    士郎くん。僕はね、君が助けたはずの人物に罪を被せられた後に処刑されるという運命を変えるために未来からやってきたんだよ

    16 23/01/11(水)19:08:05 No.1014314368

    コレ量産品でその上故障品だぞ…

    17 23/01/11(水)19:08:19 No.1014314443

    >藤子・Apocrypha・不二雄

    18 23/01/11(水)19:08:22 No.1014314462

    >士郎の未来変えたところでエミヤには何の影響もないし本編士郎がエミヤになることはないって明言されてるし何の意味もないもしも過ぎない? この結末を、未来永劫、エミヤは呪い続けるだろう。 だがそれでも――― それでも――― 俺は、間違えてなどいなかった―――

    19 23/01/11(水)19:09:07 No.1014314720

    >士郎の未来変えたところでエミヤには何の影響もないし本編士郎がエミヤになることはないって明言されてるし何の意味もないもしも過ぎない? ドラえもん本編でものび太の未来を変えてもセワシが生まれてくる未来は変わらないって言われてるな

    20 23/01/11(水)19:09:24 No.1014314810

    多分死者ゼロになる聖杯戦争 もしくは死ぬ人も出るが タイムマシンを使うタイプの劇場版

    21 23/01/11(水)19:09:37 No.1014314890

    トレース・オン(バイバイン)

    22 23/01/11(水)19:09:46 No.1014314952

    タイムマシンがあって本来あるべき正しい歴史の流れを未来人が知ってるってとんでもない世界だと思う

    23 23/01/11(水)19:10:02 No.1014315046

    >>士郎の未来変えたところでエミヤには何の影響もないし本編士郎がエミヤになることはないって明言されてるし何の意味もないもしも過ぎない? >ドラえもん本編でものび太の未来を変えてもセワシが生まれてくる未来は変わらないって言われてるな 双方のいいところをとるなら 結局士郎はエミヤになっちゃうけど 過程がジャイ子かしずかちゃんかの違いの変化はあると

    24 23/01/11(水)19:10:20 No.1014315133

    つまりドラは将来士郎が結ばれるであろう誰かとの未来を変える為にやってきた────? おいおい事によっちゃヒロイン達に殺されるわドラ

    25 23/01/11(水)19:10:29 No.1014315177

    助けてくれドラえもん!このままだと槍を持った青タイツの男に殺される!

    26 23/01/11(水)19:10:38 No.1014315242

    いや士郎はエミヤにならねぇって!

    27 23/01/11(水)19:10:46 No.1014315280

    特異点作ったのコイツのせいになるのか

    28 23/01/11(水)19:11:08 No.1014315425

    ひらりマントであの槍かわせるかな…

    29 23/01/11(水)19:11:25 No.1014315514

    生命の創造 出来ます 魂の物質化や創造 出来ます 時間移動 並行世界も含めて出来ます 破壊 世界そのものを無かった事にも出来ます(時間犯罪) 世界平和 出来るけど…しない方が良いよ?

    30 23/01/11(水)19:11:51 No.1014315648

    >いや士郎はエミヤにならねぇって! 結局セワシは生まれるって元の流れの話でしょ

    31 23/01/11(水)19:11:54 No.1014315668

    こいつ確かコピー出来る秘密道具持ってたよな? それでなくとも士郎タイムマシンに乗せて各時代回るだけでヤバイことになる

    32 23/01/11(水)19:11:54 No.1014315672

    僕は地球10回以上救ってるけど士郎くんは?

    33 23/01/11(水)19:12:24 No.1014315840

    >僕は地球10回以上救ってるけど士郎くんは? 世界を敵に回してでも一人の少女の味方になると決めたよ

    34 23/01/11(水)19:12:32 No.1014315899

    タイムマシンで古い時代にも行ったりしてるし神秘性獲得してたりしない?

    35 23/01/11(水)19:12:33 No.1014315902

    っていうかsn士郎はエミヤになる確率はほぼないだけで ドラえもんを召喚した士郎はそれに当てはまらないのでは…?

    36 23/01/11(水)19:12:53 No.1014315998

    原典の武器を持っていても未来の最新鋭の道具には敵わないと言う当たり前の時代の流れを突きつけられる…

    37 23/01/11(水)19:13:28 No.1014316188

    >っていうかsn士郎はエミヤになる確率はほぼないだけで >ドラえもんを召喚した士郎はそれに当てはまらないのでは…? ならもうオリ主でいいだろ

    38 23/01/11(水)19:13:37 No.1014316233

    エミヤになる未来を変えるのではなくヒロインルートを変えるためにやってきた可能性もある

    39 23/01/11(水)19:13:53 No.1014316335

    >原典の武器を持っていても未来の最新鋭の道具には敵わないと言う当たり前の時代の流れを突きつけられる… この世界って古い方が強いみたいな理なかったか

    40 23/01/11(水)19:14:25 No.1014316486

    >原典の武器を持っていても未来の最新鋭の道具には敵わないと言う当たり前の時代の流れを突きつけられる… 士郎くん 23世紀の石槍に本物の石槍が勝ることもあるんだ

    41 23/01/11(水)19:14:36 No.1014316549

    セイバーの聖杯に賭ける願いを力技で解決できる

    42 23/01/11(水)19:14:38 No.1014316566

    >この世界って古い方が強いみたいな理なかったか そうだったな(コヤンスカヤやロリンチの宝具を見ながら)

    43 23/01/11(水)19:14:45 No.1014316600

    パーマンやエスパー魔美もそうだけど、空を飛べる能力だけでも藤子作品のキャラって雑に強い気がする

    44 23/01/11(水)19:14:58 No.1014316673

    複数の劇場版で神様扱いされてたりもする

    45 23/01/11(水)19:15:21 No.1014316805

    >>セイバーがコロ助、フォーリナーがモジャ公 >>後は誰が出るかな >藤子・Fate・不二雄 かっこいい…

    46 23/01/11(水)19:15:24 No.1014316827

    士郎じゃなくて切嗣に送ってやってくれ

    47 23/01/11(水)19:15:40 No.1014316923

    CCC設定ならドラえもんの道具もギルの蔵に入ってるはず… それをギルが使えるかどうかは別として

    48 23/01/11(水)19:16:28 No.1014317227

    >CCC設定ならドラえもんの道具もギルの蔵に入ってるはず… >それをギルが使えるかどうかは別として タケコプターをつけるギルガメッシュだと

    49 23/01/11(水)19:16:44 No.1014317328

    >士郎じゃなくて切嗣に送ってやってくれ 争いならこの先も起こるから切嗣くん1人が何かする必要はないよ!!

    50 23/01/11(水)19:16:45 No.1014317330

    >CCC設定ならドラえもんの道具もギルの蔵に入ってるはず… >それをギルが使えるかどうかは別として 声的にはわりとよく道具借りたりパクったりしてそうだし…

    51 23/01/11(水)19:16:52 No.1014317370

    おのれあおだぬきいいい!! って激昂するギルが見える

    52 23/01/11(水)19:17:10 No.1014317462

    あれでもないこれでもない!って宝物庫漁るギル

    53 23/01/11(水)19:17:13 No.1014317481

    >CCC設定ならドラえもんの道具もギルの蔵に入ってるはず… >それをギルが使えるかどうかは別として 使用するけどのび太よりも上手く扱える事は無さそう

    54 23/01/11(水)19:17:32 No.1014317610

    >藤子・Apocrypha・不二雄 アサシンハットリくん キャスター喪黒 アーチャー猿丸 アベンジャー魔太郎

    55 23/01/11(水)19:17:49 No.1014317703

    令呪使われない限り人殺しなんか絶対やらないし実行したらTPにバレる…

    56 23/01/11(水)19:18:09 No.1014317818

    いくら強い道具を持っていても肝心のドラえもんは頭が回らなかったり道具を落としたりして悪いところでバランスを取ってるからサポートは大事よ

    57 23/01/11(水)19:18:29 No.1014317939

    >>CCC設定ならドラえもんの道具もギルの蔵に入ってるはず… >>それをギルが使えるかどうかは別として >使用するけどのび太よりも上手く扱える事は無さそう まあ持ってるだけで極めてないからな… だから士郎やエミヤなんかに押される

    58 23/01/11(水)19:20:07 No.1014318535

    アーチャー のび太

    59 23/01/11(水)19:20:17 No.1014318605

    ドラえもんは士郎よりギルと絡んだ方が色々面白そうだな…

    60 23/01/11(水)19:21:34 No.1014319100

    タイムパトロール強すぎない?

    61 23/01/11(水)19:21:38 No.1014319128

    士郎が一番気に入りそうなひみつ道具はなんだろ

    62 23/01/11(水)19:22:26 No.1014319384

    この猫型ロボット性能としては慢心しないギルガメッシュみたいなもんじゃないか

    63 23/01/11(水)19:22:50 No.1014319529

    >ドラえもんは士郎よりギルと絡んだ方が色々面白そうだな… そもそもギルガメッシュって1番最古の王様じゃなかったはずだけど…ってとこからツッコミが始まる

    64 23/01/11(水)19:23:23 No.1014319738

    >この猫型ロボット性能としては慢心しないギルガメッシュみたいなもんじゃないか 慢心はしないけど幸運がEくらいになったギルガメッシュかと

    65 23/01/11(水)19:23:26 No.1014319760

    聖杯って汚染される前は汚染されてなかったんだろ? あたりまえだ ならタイムふろしきで…

    66 23/01/11(水)19:24:05 No.1014320003

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    67 23/01/11(水)19:27:03 No.1014321092

    もう魔法無くなるな

    68 23/01/11(水)19:27:13 No.1014321159

    >聖杯って汚染される前は汚染されてなかったんだろ? >あたりまえだ >ならタイムふろしきで… 宇宙開拓史の映画も最後それで爆発起動前に戻してたな…

    69 23/01/11(水)19:28:28 No.1014321603

    トレースオン 名刀電光丸

    70 23/01/11(水)19:28:39 No.1014321668

    十分に発達した科学技術は魔法と見分けがつかないってそういう…

    71 23/01/11(水)19:28:42 No.1014321690

    前提を覆せるイレギュラー宝具が多すぎる… それこそ根源までの往復切符とか出せるんじゃ…?

    72 23/01/11(水)19:29:06 No.1014321846

    切嗣が士郎にお医者さんカバン使ってそう

    73 23/01/11(水)19:29:37 No.1014322038

    ネズミ入れば自滅するし…

    74 23/01/11(水)19:29:43 No.1014322079

    のぶよボイスorわさびボイス お好きな方でどうぞ

    75 23/01/11(水)19:29:49 No.1014322112

    未来変えようとか守護者案件すぎない?

    76 23/01/11(水)19:30:26 No.1014322318

    >もう魔法無くなるな まあ無くなって困る事はないだろう

    77 23/01/11(水)19:30:48 No.1014322445

    魂の物質化も多分できるけどFate世界の未来みたいにはならなかったのだな

    78 23/01/11(水)19:30:58 No.1014322504

    社会の授業ぜんぜんわかんないよー! すごーい昔の偉人がここにいるんだー! みたいな導入の映画

    79 23/01/11(水)19:31:00 No.1014322520

    >もう魔法無くなるな 魔法辞典~!

    80 23/01/11(水)19:31:25 No.1014322695

    >もう魔法無くなるな もともとドラえもん世界でももしもボックスで実現させないとできない世界だしな…

    81 23/01/11(水)19:31:56 No.1014322938

    気軽に時間旅行をする 気軽に宇宙旅行もする

    82 23/01/11(水)19:32:04 No.1014322979

    科学が魔法を遥かに超えてる…

    83 23/01/11(水)19:32:16 No.1014323050

    型月的に正しい意味で魔法使いなので召喚できた時点でもう聖杯とかいらなくなる…

    84 23/01/11(水)19:32:40 No.1014323205

    >未来変えようとか守護者案件すぎない? 多分ドラえもんが来た時点でドラえもんが居る前提の未来になってるよ 具体的にはドラえもんが居ないと劇場版クラスの世界滅亡シナリオが何回も起きる世界に

    85 23/01/11(水)19:33:00 No.1014323347

    黒桜vsドラえもんか

    86 23/01/11(水)19:33:35 No.1014323572

    ドラえもん世界だとアラヤさん息してないというかタイムパトロールいるから仕事ないんだよね

    87 23/01/11(水)19:33:53 No.1014323695

    狂ランスロットに悪用される場面がありありと浮かぶ

    88 23/01/11(水)19:35:21 No.1014324271

    >ドラえもん世界だとアラヤさん息してないというかタイムパトロールいるから仕事ないんだよね エミヤも休めるのか… と思ったけどあいつ並行世界も管轄してたわ

    89 23/01/11(水)19:35:33 No.1014324352

    こんなおかしい争いのきっかけをなくそう!

    90 23/01/11(水)19:35:58 No.1014324535

    映画ドラえもん士郎と聖杯戦争

    91 23/01/11(水)19:36:12 No.1014324620

    聖杯(もしもボックス)

    92 23/01/11(水)19:36:54 No.1014324891

    あいつはドラえもんってやつだ!弱点はねずみ!おらっねずみくらえ!

    93 23/01/11(水)19:37:00 No.1014324942

    夢幻三剣士のノリで聖杯戦争に参加するのび太君

    94 23/01/11(水)19:38:07 No.1014325388

    機械兵なのにネズミが弱点って割と面白いよね

    95 23/01/11(水)19:38:24 No.1014325487

    悪いな中古ロボット この宝具は我専用なんだ

    96 23/01/11(水)19:38:50 No.1014325654

    ネズミのサーヴァントを呼ばねぇと

    97 23/01/11(水)19:39:42 No.1014325972

    チンカラホイと遠坂や慎二が大真面目に唱えるところは見たいかな

    98 23/01/11(水)19:39:45 No.1014325993

    ネズミ連れてくると下手したら地球破壊爆弾飛んでくるのがな

    99 23/01/11(水)19:40:50 No.1014326409

    スネ夫いる! こいつスネ夫枠いるぞ!

    100 23/01/11(水)19:41:25 No.1014326608

    型月的に盛ると科学力が高まりすぎた結果抑止力もタイムパトロールという実体に変じたまである

    101 23/01/11(水)19:41:42 No.1014326714

    >ネズミのサーヴァントを呼ばねぇと 大黒天…

    102 23/01/11(水)19:41:53 No.1014326785

    今分かりました ドラえもんはたぬきだったのですね

    103 23/01/11(水)19:42:07 No.1014326882

    ドラえもんいれば型月の大抵の奴と戦えるだろう

    104 23/01/11(水)19:42:19 No.1014326989

    戦うな 友達になれ

    105 23/01/11(水)19:42:31 No.1014327067

    ネズミは弱点だけど死ぬとかじゃなくて逃げるし下手したら攻撃性が増すのが厄介

    106 23/01/11(水)19:42:38 No.1014327110

    ドラえもんズで聖杯戦争を考えたことが昔ある セイバードラえもん アーチャーキッド バーサーカードラリーニョ …みたいな感じで

    107 23/01/11(水)19:42:47 No.1014327174

    でかい相手にはスモールライトで解決ですね

    108 23/01/11(水)19:42:58 No.1014327243

    >型月的に盛ると科学力が高まりすぎた結果抑止力もタイムパトロールという実体に変じたまである というかアラヤは人類の総意なんてものに頼らないでいいほど人類が強くなれば自然と発展的解消されるはずだからね

    109 23/01/11(水)19:43:18 No.1014327369

    時間止める道具なかったっけ

    110 23/01/11(水)19:43:20 No.1014327385

    未来道具の認識でGOBが強化されない?大丈夫?

    111 23/01/11(水)19:43:31 No.1014327455

    ドラちゃん多分フォーリナーだな…

    112 23/01/11(水)19:44:25 No.1014327846

    >未来道具の認識でGOBが強化されない?大丈夫? 強化されたところで未来人は道具さえ持てば同等の事が誰でもできる

    113 23/01/11(水)19:44:36 No.1014327920

    >時間止める道具なかったっけ タンマウォッチ

    114 23/01/11(水)19:45:17 No.1014328186

    劇場版で恐竜を絶滅から救って恐竜人間の神様になってなかったかドラえもん

    115 23/01/11(水)19:45:19 No.1014328200

    ドラえもんの世界なら未来変えられるんだけどな… 歴史はかえられないんだっていうけど

    116 23/01/11(水)19:45:42 No.1014328363

    >劇場版で恐竜を絶滅から救って恐竜人間の神様になってなかったかドラえもん のび太とドラえもんは神様や精霊になったりしてる

    117 23/01/11(水)19:45:48 No.1014328399

    >ネズミは弱点だけど死ぬとかじゃなくて逃げるし下手したら攻撃性が増すのが厄介 スレの名目通り未来から来た本体ならテンパってるだけだけど 実はサーヴァントだったり宝具だったパターンだと逸話補正で狂化が入るやつ…

    118 23/01/11(水)19:46:20 No.1014328610

    惑星どころか宇宙も作りたい放題だし環境だってエアコン感覚 どんな生命体だって思いのままに作れるし生殺与奪も服従も思いのまま 聖杯?ゴミでは?

    119 23/01/11(水)19:46:55 No.1014328848

    心臓が無くなる前は 心臓があったんだろ?

    120 23/01/11(水)19:47:06 No.1014328923

    そもそも神秘の法則に従うならドラたちは神格持ちじゃないとおかしいとかそういう話になるからな 創造神話をガチでやってるからもうどうしようもない

    121 23/01/11(水)19:47:37 No.1014329129

    >聖杯?ゴミでは? それはそう

    122 23/01/11(水)19:48:27 No.1014329475

    いつもの構図が部屋の引き出しからドラえもんが出てきて腰抜かしてるみたいになるな...

    123 23/01/11(水)19:48:35 No.1014329535

    泥水でも飲める浄水器で聖杯くんを浄化してハッピーエンドだ

    124 23/01/11(水)19:49:03 No.1014329763

    鉄人兵団はじめ多数の組織だった相手との交戦経験もあるんだよな…

    125 23/01/11(水)19:49:48 No.1014330072

    >鉄人兵団はじめ多数の組織だった相手との交戦経験もあるんだよな… ただ物量にはさすがに勝てないっていうね… 有限とかはともかく無限とかには弱そう

    126 23/01/11(水)19:50:17 No.1014330272

    三蔵法師 ピポッパッポ ピピ

    127 23/01/11(水)19:50:29 No.1014330347

    >泥水でも飲める浄水器で聖杯くんを浄化してハッピーエンドだ タイムふろしきで汚染前に戻せるしな

    128 23/01/11(水)19:50:33 No.1014330372

    固有結界VS地平線テープ

    129 23/01/11(水)19:50:36 No.1014330394

    未来の道具開発したのはただの人間かそれとも魔術師か

    130 23/01/11(水)19:50:40 No.1014330424

    >そもそも神秘の法則に従うならドラたちは神格持ちじゃないとおかしいとかそういう話になるからな >創造神話をガチでやってるからもうどうしようもない そういや創世セットの中に宇宙の素あるからもはや根源がどうこうですらない…

    131 23/01/11(水)19:51:16 No.1014330692

    コードキャスト?魔術師(ウィザード)が暇つぶしに使うようなもんだけどそれでもやる?

    132 23/01/11(水)19:52:00 No.1014330981

    >鉄人兵団はじめ多数の組織だった相手との交戦経験もあるんだよな… 劇場版は大体集団が悪役として暗躍してるからね… 国家レベルの相手も何度か潰してる

    133 23/01/11(水)19:52:16 No.1014331091

    >未来の道具開発したのはただの人間かそれとも魔術師か ハルトマン博士魔術師説

    134 23/01/11(水)19:52:26 No.1014331176

    そもそもなんで宇宙創世や人間製造できるようなものが普通に売られてるんだよ

    135 23/01/11(水)19:53:35 No.1014331674

    >そもそもなんで宇宙創世や人間製造できるようなものが普通に売られてるんだよ 22世紀なら簡単にリセットできるんじゃないの

    136 23/01/11(水)19:53:40 No.1014331707

    科学が神秘を蹂躙し尽くした世界

    137 23/01/11(水)19:54:00 No.1014331883

    >>泥水でも飲める浄水器で聖杯くんを浄化してハッピーエンドだ >タイムふろしきで汚染前に戻せるしな 魔法使いじゃねーかドラえもん

    138 23/01/11(水)19:54:36 No.1014332144

    なんか使えそうなドラえもんの道具あるかなと一覧見てたらあ行からいきなりあいこグローブだの あい手ストッパーだのヤバそうな道具が並んでる…

    139 23/01/11(水)19:55:08 No.1014332336

    ギルガメッシュはピンチになった時にママの名を呼ぶのだろうか...

    140 23/01/11(水)19:55:47 No.1014332617

    >そもそもなんで宇宙創世や人間製造できるようなものが普通に売られてるんだよ TPという無敵の後出しジャンケン可能な組織がいる 世界の滅びも寿命もどうとでもなるので怖い事がごく僅かしかない ギガゾンビがやった過去と未来の切り離しとか

    141 23/01/11(水)19:55:59 No.1014332707

    >魔法使いじゃねーかドラえもん 全部デパートで買えるただの道具ですよ?

    142 23/01/11(水)19:56:28 No.1014332927

    >そもそもなんで宇宙創世や人間製造できるようなものが普通に売られてるんだよ 人間製造機が販売停止になったの製造される赤ん坊がミュータントで超能力使って襲ってくるからであって倫理的な理由じゃないんだよな…

    143 23/01/11(水)19:57:06 No.1014333192

    時間移動も魂の物質化も並行世界も全部科学でやれば良い!

    144 23/01/11(水)19:57:36 No.1014333398

    >時間移動も魂の物質化も並行世界も全部科学でやれば良い! 行き過ぎた科学は魔法と区別が云々

    145 23/01/11(水)19:57:45 No.1014333454

    >>魔法使いじゃねーかドラえもん >全部デパートで買えるただの道具ですよ? ついでに言うと安売り品や中古が大半だ

    146 23/01/11(水)19:58:53 No.1014333940

    >>時間移動も魂の物質化も並行世界も全部科学でやれば良い! >行き過ぎた科学は魔法と区別が云々 魔法が科学に屈したのが魔術だっけ

    147 23/01/11(水)19:59:13 No.1014334087

    タイムマシンで英雄の存在消せるのか…

    148 23/01/11(水)19:59:47 No.1014334317

    >ネズミ連れてくると下手したら地球破壊爆弾飛んでくるのがな 今はもっとアッパー調整されたぞ

    149 23/01/11(水)20:00:07 No.1014334440

    過去に戻って未来を変えるのはスレ画の嫁の姉ちゃんが実際にやったしな

    150 23/01/11(水)20:00:23 No.1014334566

    元いた時代の英雄と仲良くなるぞ

    151 23/01/11(水)20:00:33 No.1014334627

    >タイムマシンで英雄の存在消せるのか… タイムパトロールが介入してくるから大変なことになるぞ

    152 23/01/11(水)20:00:48 No.1014334738

    魔法というか神秘を再現しようとした呪いが魔術で科学で再現しようとしたのが錬金術だっけ

    153 23/01/11(水)20:01:05 No.1014334844

    >>ネズミ連れてくると下手したら地球破壊爆弾飛んでくるのがな >今はもっとアッパー調整されたぞ fu1813229.jpg

    154 23/01/11(水)20:01:34 No.1014335076

    もうエアの攻撃力は大した事無いな…

    155 23/01/11(水)20:01:54 No.1014335220

    魔界大冒険の世界とかもしもボックスが変な気利かせたせいで魔族まで出てきたし 聖杯戦争やってる世界に行っちゃってたかもしれない

    156 23/01/11(水)20:01:54 No.1014335224

    TPは実際のところ歴史が変わる案件以外には冷淡だったりもする 自分達が動くと変えちゃう危険性もあるからだけど

    157 23/01/11(水)20:01:55 No.1014335227

    >>>ネズミ連れてくると下手したら地球破壊爆弾飛んでくるのがな >>今はもっとアッパー調整されたぞ >fu1813229.jpg あの...これバスターマシン3号...

    158 23/01/11(水)20:02:08 No.1014335328

    ひらりマントが絶対回避なら燕返しは受け流せるのか

    159 23/01/11(水)20:02:30 No.1014335480

    >タイムマシンで英雄の存在消せるのか… ドラえもんの法則を優位におくなら 英霊の座からすらも消せると思う 並行世界がないわけじゃないが 過去改変すると未来も変わるから

    160 23/01/11(水)20:03:13 No.1014335780

    >TPは実際のところ歴史が変わる案件以外には冷淡だったりもする >自分達が動くと変えちゃう危険性もあるからだけど どうもタイムパトロールもさらに未来のタイムパトロールから監視されてるっぽいしそれもあるかもね

    161 23/01/11(水)20:03:47 No.1014336027

    >ひらりマントが絶対回避なら燕返しは受け流せるのか それでも行けそうだけど燕返しなら名刀電光丸の方がよさそう

    162 23/01/11(水)20:04:30 No.1014336324

    未来でサーヴァント召喚するとタイムパトロールがやってきてそれ法律違反だからダメだよ~してくる なんなら現代で本来召喚されないサーヴァント召喚してもくる

    163 23/01/11(水)20:04:36 No.1014336371

    大丈夫だよ、ドラえもん。俺もこれから頑張って行くから

    164 23/01/11(水)20:05:11 No.1014336658

    名刀電光丸の話になると武蔵が宝具で持ってたりしない?

    165 23/01/11(水)20:05:16 No.1014336698

    霊体退治できる道具無い?

    166 23/01/11(水)20:06:24 No.1014337252

    >霊体退治できる道具無い? 複数ある 自分を霊体に出来るのもある

    167 23/01/11(水)20:06:42 No.1014337379

    ころばし屋でコケる金ぴかは見たい

    168 23/01/11(水)20:07:07 No.1014337543

    回数制限ある令呪は時代遅れだな…