全くク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/11(水)16:33:50 No.1014269092
全くクリア出来ない…勝てない敵が多すぎる… 頑張ってアイテム揃えてもそんな劇的に楽になるわけじゃないのもつらい
1 23/01/11(水)16:37:46 No.1014270067
神の家とかは地力が求められすぎてる
2 23/01/11(水)16:38:31 No.1014270266
魔法だソウルを回復につぎ込むんじゃなくて積極的に魔法を使うんだ
3 23/01/11(水)16:42:13 No.1014271201
ソルト系を先にやってると有情に感じる
4 23/01/11(水)16:43:28 No.1014271521
敵とかボスより棘が強い
5 23/01/11(水)16:45:56 No.1014272172
どのボスで詰まってる?
6 23/01/11(水)16:48:07 No.1014272742
ストーリーでそんな詰まるやついたかな
7 23/01/11(水)16:48:23 No.1014272810
基本的にボスは死に覚えゲー アドリブで動いて好転することはまずない
8 23/01/11(水)16:49:10 No.1014272998
攻撃を全部避ければ勝てるぞ
9 23/01/11(水)16:49:16 No.1014273030
監視塔の騎士はなにも知らずに戦うと辛い
10 23/01/11(水)16:49:37 No.1014273126
大体溜め斬りでなんとかなる
11 23/01/11(水)16:51:08 No.1014273510
序盤からずっとひたすら難しい 勝てねえ
12 23/01/11(水)16:55:18 No.1014274558
PS5のサブスクにあったのを軽い気持ちで始めたらとてもじゃないがクリアできなさそう みんなゲーム上手いんだな 小学校のころからマリオもクリアできなかったしな
13 23/01/11(水)16:56:09 No.1014274780
途中で諦めたよオレは
14 23/01/11(水)16:56:49 No.1014274942
魔法を多段ヒットさせると楽になるよ
15 23/01/11(水)16:56:53 No.1014274960
>どのボスで詰まってる? 造反者の長と監視塔の騎士とノスクとグリムで詰まってる
16 23/01/11(水)16:57:15 No.1014275053
ボスは基本的に素直な動きでパターンも少ないから覚えるだけだぞ
17 23/01/11(水)16:57:27 No.1014275099
難易度調整はあって良かったと思う ストーリーや世界観良いんだから難易度でプレイヤー足切りするの勿体無いし
18 23/01/11(水)16:59:58 No.1014275793
普通にクリアするだけなら楽勝になってしまったからアドバイスできない
19 23/01/11(水)17:00:13 No.1014275874
クイックスラッシュ取ればゴリ押せる
20 23/01/11(水)17:00:41 No.1014275997
>監視塔の騎士 最初にシャンデリアかなんか落としたら一匹減らせるのは知ってる? あとは玉乗りの要領で倒したな >グリム 覚えろ
21 23/01/11(水)17:00:56 No.1014276070
造反者の長とノクスは攻略法見れば比較的楽 監視塔の騎士はシャンデリア落とそう
22 23/01/11(水)17:01:17 No.1014276172
グリムはDLCボスだからラスボスより強いよ 後回しでいい
23 23/01/11(水)17:01:44 No.1014276284
ノスクはそんな苦労するような敵じゃないだろ
24 23/01/11(水)17:01:54 No.1014276328
監視塔は普通に強ボスだから安心して欲しい
25 23/01/11(水)17:02:22 No.1014276471
>グリム ダッシュアッパーとライダーキックの避け方さえ体に覚え込ませれば 後は見てから避けれる攻撃ばっかりだから練習あるのみ
26 23/01/11(水)17:04:13 No.1014276974
造反者の長は離れすぎなければ一方的に殴れたような 監視塔の騎士は画面外に出しちゃえばのたのた歩いて近づくまで何もしてこないから片方にまとめるのが重要 ノクスは覚えてないな… グリムは >覚えろ
27 23/01/11(水)17:05:02 No.1014277231
造反者は攻撃後隙に殴る衝撃ははシャドウで避ける
28 23/01/11(水)17:06:41 No.1014277671
ホーネットちゃんまだ…?
29 23/01/11(水)17:07:00 No.1014277766
まだ
30 23/01/11(水)17:07:25 No.1014277876
監視塔きっついよな…一番苦労したな
31 23/01/11(水)17:10:46 No.1014278779
悪夢の王は楽しいと楽しくないのちょうどいいバランスだと思う これ以上の敵は全部苦痛
32 23/01/11(水)17:19:07 No.1014281123
苦行の道は好きだよ
33 23/01/11(水)17:42:52 No.1014287670
もう名前忘れたけどめんどくさかったのは自分の妄想の世界に生きてるやつだったな 戦うごとに名前長くなるやつ
34 23/01/11(水)17:43:12 No.1014287773
シャンデリア落としてきた!勝てない! まだ30時間くらいしかやってないからゆっくりやるよ しかし間を開けると指が忘れてしまうな…
35 23/01/11(水)17:43:58 No.1014288014
じっくりでいいのよ ボス倒すのに20回くらい死にながらパターン覚えるゲームだし
36 23/01/11(水)17:45:00 No.1014288277
監視塔は魔法主体のビルドで戦うとビックリするぐらい楽になるぞ
37 23/01/11(水)17:46:10 No.1014288627
ソウルヴァニアかメトロイドヴァニアかというとメトロイドの方 そこまで壊滅的に難しいわけじゃないから頑張れ
38 23/01/11(水)17:46:22 No.1014288685
>もう名前忘れたけどめんどくさかったのは自分の妄想の世界に生きてるやつだったな >戦うごとに名前長くなるやつ あいつパターン化出来なくて諦めたわ… ノーミス縛りは無理だって!
39 23/01/11(水)17:48:26 No.1014289296
価格とボリュームからよくおすすめされてるのを見かけるけどはっきり言ってメトロイドヴァニアの中でも上の方の難易度だよねこれ
40 23/01/11(水)17:49:52 No.1014289778
>>もう名前忘れたけどめんどくさかったのは自分の妄想の世界に生きてるやつだったな >>戦うごとに名前長くなるやつ >あいつパターン化出来なくて諦めたわ… >ノーミス縛りは無理だって! ゾートは回数でゴリ押したな… 真ラディは道中が辛すぎて諦めた
41 23/01/11(水)17:50:26 No.1014289934
ヴァニア系なら今ならリリィちゃんが初心者に勧めやすいよね 間違いなくこっちも名作ではあるんだが
42 23/01/11(水)17:51:56 No.1014290429
ノーマルエンドまでだって難しいし トゥルーは更に難しいし 神の家は頭おかしいくらい難しい
43 23/01/11(水)17:52:23 No.1014290573
監視塔の多数相手は一番最後にやるとびっくりするぐらい楽になった 普通の順路でやると一番最初に踏むことになるのが罠だと思う
44 23/01/11(水)17:53:24 No.1014290870
ゲットゥー!
45 23/01/11(水)17:54:57 No.1014291367
グリムは覚えたらどんどん避けられるようになるのが楽しかった
46 23/01/11(水)17:55:44 No.1014291600
>ゲットゥー! 分かった!とどめだな!
47 23/01/11(水)17:56:00 No.1014291662
監視塔の騎士は間合い覚えられるとかなり楽になった記憶 チャームはリーチ長くするやつ使ってたかな… ソウルは回復するスキないから全部ぶち込んでた
48 23/01/11(水)17:56:22 No.1014291772
>ゲットゥー! 結局こっちの方のボスまだ倒せてないや そろそろいい感じに忘れてきてるし久々に遊ぼうかな
49 23/01/11(水)17:57:52 No.1014292238
操作感の良さと探索の楽しさがやっぱかなり上質だしオススメはしたくなる クリアできるかはまぁ…最悪詰まったら攻略見ちゃえば…
50 23/01/11(水)17:58:42 No.1014292485
攻略見た上で倒せねえ
51 23/01/11(水)17:58:52 No.1014292537
>ソウルヴァニアかメトロイドヴァニアかというとメトロイドの方 剣の感覚が暁月とかににてていいよね…
52 23/01/11(水)17:59:19 No.1014292651
あんまり攻略見て楽になるタイプの難しさでは無いからな… 敗因は大体自分の判断力と操作精度
53 23/01/11(水)18:00:02 No.1014292865
時間かけてレベルあげて何とか出来るデザインしてないからクリア出来ない人は絶対出来ないゲーム 完成度高いけど個人的にオススメするかと言われたらしない方
54 23/01/11(水)18:00:50 No.1014293077
シルクソングまだ?
55 23/01/11(水)18:01:16 No.1014293189
アクションゲーム弱者の俺は初回ホーネットちゃんで積んだ
56 23/01/11(水)18:02:11 No.1014293449
監視塔の騎士は神の家で死にまくってくるとだんだん安定するふしぎ 灰色の王子はマジでヤバイ 二度と歩くな
57 23/01/11(水)18:02:34 No.1014293558
グリムは慣れたら真ん中でポンポンやってるのも避けられるようになるから…
58 23/01/11(水)18:03:22 No.1014293815
よく見るリリィちゃんはパリィ覚えたらそのゴリ押しでいけた こいつはキャラコンから鍛えないといかんからつらい
59 23/01/11(水)18:03:59 No.1014294006
ミスするたびに避けられない攻撃はない。とか煽られるタイプのゲームだよねホロウナイト
60 23/01/11(水)18:04:15 No.1014294071
キャラコン辛い場合は針の反動無くすチャーム付けると遊びやすくなるよ
61 23/01/11(水)18:04:20 No.1014294099
神の家はマーコスだかなんだか忘れたけど追尾剣放ってくるやつがウザすぎるんだ
62 23/01/11(水)18:05:32 No.1014294453
最終ゾートで詰むどうしようもねえよ…
63 23/01/11(水)18:05:51 No.1014294553
あんまり攻撃力上がってる実感ないのも辛い
64 23/01/11(水)18:06:13 No.1014294663
でもこの手のゲームやってて一番おおっと思ったのは このゲームで涙の都に降り立った時なんだよな
65 23/01/11(水)18:06:20 No.1014294696
真ラスボス倒すとこまではやった それが精一杯…
66 23/01/11(水)18:06:24 No.1014294724
難しいっちゃ難しいがそこまで理不尽ではない 「ああ、今のは俺が悪かった」と思えるバトルデザインだと思う これができなくてただ理不尽なだけになってるソウルヴァニアが多い中ですごく頑張ってる素直な良作
67 23/01/11(水)18:06:25 No.1014294726
神の家込みでRTAやってる人とかすごいわ
68 23/01/11(水)18:07:06 No.1014294941
>キャラコン辛い場合は針の反動無くすチャーム付けると遊びやすくなるよ 慣れた後に付けたら違和感が逆にすごいんだよな
69 23/01/11(水)18:07:56 No.1014295195
真ラディは勝ち方すらよく分からなかったよ… いや倒してる動画とかは見たけどその上で無理だ
70 23/01/11(水)18:08:25 No.1014295336
>あんまり攻撃力上がってる実感ないのも辛い 釘を鍛えるとボスの体力も増えるからそんな楽にはならないとか何とか 一応そこまでの道中は楽になるんだけどね
71 23/01/11(水)18:09:19 No.1014295608
序盤は悩めるモーレックが一番理不尽に感じてけおりそうになった
72 23/01/11(水)18:09:35 No.1014295677
これ系ならリリィちゃんが入門に良いんじゃないか
73 23/01/11(水)18:09:41 No.1014295708
>>あんまり攻撃力上がってる実感ないのも辛い >釘を鍛えるとボスの体力も増えるからそんな楽にはならないとか何とか 知らなかったそんなの…
74 23/01/11(水)18:10:09 No.1014295840
>釘を鍛えるとボスの体力も増える しらそん
75 23/01/11(水)18:10:20 No.1014295895
なんで本家薦めないんだよ!
76 23/01/11(水)18:11:22 No.1014296224
水晶山でウキーッ!!!てなって一回投げたっけなぁ
77 23/01/11(水)18:11:53 No.1014296385
なんか下水道とか獣の家辺りから雰囲気がおかしいんですが…
78 23/01/11(水)18:12:24 No.1014296532
GBAのやつなら本家も簡単だよ
79 23/01/11(水)18:13:03 No.1014296711
>でもこの手のゲームやってて一番おおっと思ったのは >このゲームで涙の都に降り立った時なんだよな 雰囲気とBGMが良すぎて長居しちゃう 湖から流れてくる水が雨のようになってるって設定も良い
80 23/01/11(水)18:13:15 No.1014296758
月下の夜想曲は現行機移植があんまないからな…
81 23/01/11(水)18:13:41 No.1014296873
これ虫とか蜘蛛ダメな人卒倒しない?ってなった
82 23/01/11(水)18:13:48 No.1014296907
避けられない攻撃はない
83 23/01/11(水)18:14:28 No.1014297107
>これ虫とか蜘蛛ダメな人卒倒しない?ってなった 地下だかの寄生してるやつ見た時は一回プレイ休止した
84 23/01/11(水)18:14:28 No.1014297109
体液と音がね…
85 23/01/11(水)18:14:46 No.1014297201
>これ虫とか蜘蛛ダメな人卒倒しない?ってなった デフォルメされているとはいえずーっと虫虫虫虫だもんな 途中で本気で無理限界ってなってゲーム実況投げたライバーがいた覚えがある
86 23/01/11(水)18:15:11 No.1014297323
再戦ボスとかそれこそグリムも釘強化にあわせてHPあがるからほぼ必要攻撃数変わらないんだったかな
87 23/01/11(水)18:15:24 No.1014297395
難しいのはいいんだけどロストとか移動が長いのは面倒だなって気分になる
88 23/01/11(水)18:15:43 No.1014297488
下水道と暗闇の巣以外は大丈夫だった
89 23/01/11(水)18:16:06 No.1014297594
>月下の夜想曲は現行機移植があんまないからな… なんとスマホで遊べちまうんだ!
90 23/01/11(水)18:16:42 No.1014297787
>月下の夜想曲は現行機移植があんまないからな… 月下はめっちゃPS4に来てるよ!
91 23/01/11(水)18:17:25 No.1014298001
>難しいのはいいんだけどロストとか移動が長いのは面倒だなって気分になる そこでこの神の家の練習場!
92 23/01/11(水)18:18:05 No.1014298175
回転斬り中に攻撃ボタン連打でヒット回数上がるとかなんで誰も教えてくれなかったの…
93 23/01/11(水)18:18:47 No.1014298386
篝火が遠いからボスへのアクセスが無駄に面倒とか棘に当たるとエリアの最初に帰されるとかダンジョン探索部分としてはイマイチよな デザインBGMボス戦は文句なく質がいい 自分の影が襲ってくるシステムはまったく不要