虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/11(水)16:21:14 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/11(水)16:21:14 No.1014266183

ちょっと昔のドイツ車って武骨な見た目してていいなあって思うんだけど やっぱ普通に乗るだけでもお金すごいかかるのかな

1 23/01/11(水)16:27:09 No.1014267587

部品は出るし金は吹き飛ぶ

2 23/01/11(水)16:27:53 No.1014267739

自分でやれば200ポンドの節約になります

3 23/01/11(水)16:30:12 No.1014268274

修理してくれるところを探すことから始まる

4 23/01/11(水)16:36:25 No.1014269695

お外走ってても古い外車あんまり見かけないのが答えだと思う

5 23/01/11(水)16:58:03 No.1014275268

古い外車に強い整備工場探すのが大変よね…

6 23/01/11(水)17:06:29 No.1014277616

修理受け付けてくれても「直ったよ!(直ってない)」ってとこもあるしね…

7 23/01/11(水)17:06:34 No.1014277640

欧州産で00年以前の電子制御車はもう毎回乗り納めみたいなノリになるから

8 23/01/11(水)17:08:08 No.1014278055

トヨタのアベンシス(初代)とか日産のプリメーラ(初代)にしときなって!

9 23/01/11(水)17:08:56 No.1014278284

湿気が多い日本で20年30年経った欧州車は なにもない方がおかしいレベルだからな

10 23/01/11(水)17:09:33 No.1014278458

アコードユーロRとかに…こっちの方がバカ高い!

11 23/01/11(水)17:12:45 No.1014279343

令和に乗るならリアカメラ無いとかなりつらい

12 23/01/11(水)17:15:11 No.1014280009

ナンバーの封印がない方のネジ穴に固定するカメラがあるよ

13 23/01/11(水)17:16:31 No.1014280385

仮に全部自分でやるにしてもパーツ代が国内だと高そう

14 23/01/11(水)17:53:48 No.1014290996

>仮に全部自分でやるにしてもパーツ代が国内だと高そう 輸送費がね…

15 23/01/11(水)17:54:30 No.1014291219

症状が出た部分だけ対処しても次から次に壊れる

16 23/01/11(水)17:56:02 No.1014291670

1億歩譲って金に糸目をつけないヒューマンになれたとしても 物理的にパーツが届かないなどで入院期間がクソ長くなることからは逃れられない定め

17 23/01/11(水)17:56:03 No.1014291677

10年選手のABS部品の耐久力をナメるなよ

18 23/01/11(水)17:58:40 No.1014292477

加水分解してるゴムとかウレタンはもう諦めましょうね

19 23/01/11(水)18:00:32 No.1014292995

自分で機械部品も作ったら材料費だけだぞ

↑Top