虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/11(水)15:22:04 No.1014252176

なんでうまくいくと思ったの!?

1 23/01/11(水)15:36:32 No.1014255916

やるのもアレだけどバッシングされて止めるのか

2 23/01/11(水)16:05:48 No.1014262662

>やるのもアレだけどバッシングされて止めるのか 表立って味方してくれる国が居なくなるから負け確定になる

3 23/01/11(水)16:06:41 No.1014262828

さすがに全世界でも許されないからね…

4 23/01/11(水)16:07:57 No.1014263121

昔はどこもやってたんだけどね

5 23/01/11(水)16:08:29 No.1014263237

どの程度の知能の奴らが国を動かしてるのかよく分かるな…

6 23/01/11(水)16:09:27 No.1014263448

これ仲間からもドン引きされない?

7 23/01/11(水)16:10:01 No.1014263591

猪木!

8 23/01/11(水)16:10:18 No.1014263661

日和るくらいなら最初からやってはいけない

9 23/01/11(水)16:12:01 No.1014264033

こんな発表して誰がついていくんだ

10 23/01/11(水)16:12:26 No.1014264139

全世界を相手取って世界征服できる自信でもあればやってもいいかもしれんが…

11 23/01/11(水)16:15:46 No.1014264907

中東は歴史の大半を殺し合いしてた蛮族だから仕方ない

12 23/01/11(水)16:16:39 No.1014265124

>全世界を相手取って世界征服できる自信でもあればやってもいいかもしれんが… ISILも似たような事したんだけど世界中敵に回してやっぱり崩壊した

13 23/01/11(水)16:20:40 No.1014266058

>>やるのもアレだけどバッシングされて止めるのか >表立って味方してくれる国が居なくなるから負け確定になる なるほど…

14 23/01/11(水)16:22:02 No.1014266377

バッシングした国の国民から殺していくとかしなかったんだな

15 23/01/11(水)16:23:11 No.1014266627

無関係な国でも当事者になっちゃう可能性あるしなこれ

16 23/01/11(水)16:24:19 No.1014266865

昔と違って近現代の戦争は一国でやれるもんじゃないから 孤立したらどんな大国でもぐちゃぐちゃになって死ぬ

17 23/01/11(水)16:24:22 No.1014266880

裏から協力して甘い汁すするタイプのやつも全世界から狙われると猫の国して去っていく

18 23/01/11(水)16:25:27 No.1014267149

半導体を自分の国だけで全部作れるならやってみればいい

19 23/01/11(水)16:27:03 No.1014267554

バッシング受けるのを想定してなかったんだろうか…?

20 23/01/11(水)16:27:08 No.1014267578

>半導体も食料もエネルギー資源も兵士も兵器も自分の国だけで全部作れるならやってみればいい

21 23/01/11(水)16:30:00 No.1014268236

アメリカに反発してた国が味方してくれると思って…

22 23/01/11(水)16:30:30 No.1014268330

これで行ける!って思う時点でもうダメなんだな…

23 23/01/11(水)16:31:17 No.1014268503

まあこのグローバル社会で全世界からバッシング受けながら戦争する国なんかないだろ… リスクがでかすぎるし正気ならやらねえ

24 23/01/11(水)16:31:47 No.1014268615

これを行けるって思っちゃう為政者って 核持ってたら撃っちゃう気がするからおっかないわあ

25 23/01/11(水)16:31:50 No.1014268632

何が凄いって無関係な国を全部敵に回すぞ宣言してる訳だからな

26 23/01/11(水)16:31:57 No.1014268658

って事はバッシングが全世界ではないように立ち回れば意外とどうにかなるかもしれんか

27 23/01/11(水)16:36:20 No.1014269671

>って事はバッシングが全世界ではないように立ち回れば意外とどうにかなるかもしれんか ム リ

28 23/01/11(水)16:37:09 No.1014269883

なあにお金をバラまいておけば反対せずに棄権する国が増えるぞ!

29 23/01/11(水)16:37:37 No.1014270018

>って事はバッシングが全世界ではないように立ち回れば意外とどうにかなるかもしれんか 全世界からバッシングを受けない一番の方法は戦争をしないことかな…

30 23/01/11(水)16:39:52 No.1014270606

ロシアくらいの国でも国家間戦争始めたら大バッシングだからね 中国すらいも引いてるし

31 23/01/11(水)16:39:55 No.1014270619

>全世界からバッシングを受けない一番の方法は戦争をしないことかな… その縛りだと戦争以外で負けたらあとは首に縄かけられるだけで逆転出来ない…

32 23/01/11(水)16:40:27 No.1014270758

あの国にナチス野郎がいるから仕方がなかったんですという言い訳なら戦争してもよいとされる

33 23/01/11(水)16:42:06 No.1014271170

>って事はバッシングが全世界ではないように立ち回れば意外とどうにかなるかもしれんか 猫を猫質にすることで犬派の国が味方してくれるかもしれない

34 23/01/11(水)16:42:07 No.1014271175

今のロシアならバッシングなんてもろともせずにやりそうで怖い

35 23/01/11(水)16:42:28 No.1014271268

>これを行けるって思っちゃう為政者って >核持ってたら撃っちゃう気がするからおっかないわあ これな 怖すぎる

36 23/01/11(水)16:43:45 No.1014271603

資源大国ならエネルギー欲しさに多少目をつぶってくれると思ったのかな

37 23/01/11(水)16:44:49 No.1014271865

敵国より大量にある中立国が全て敵になる最悪の愚策

38 23/01/11(水)16:45:10 No.1014271961

まあバッシング程度で戦争自体を引っ込められるくらいの問題なら まだ話し合いで何とかなる軽度の範囲なのだろう

39 23/01/11(水)16:45:48 No.1014272141

昔ペルシアのどっかがネコでやってなかったか?

40 23/01/11(水)16:46:06 No.1014272218

>まあバッシング程度で戦争自体を引っ込められるくらいの問題なら >まだ話し合いで何とかなる軽度の範囲なのだろう 引っこんでねえ!

41 23/01/11(水)16:47:39 No.1014272623

中国なら余裕じゃね

42 23/01/11(水)16:48:32 No.1014272857

>引っこんでねえ! となるときっと重度の問題だったのだろうさ

43 23/01/11(水)16:50:50 No.1014273431

結局殺し合いはするのに変にルール決めしてるのは何なんだろ

44 23/01/11(水)16:50:55 No.1014273444

>これな

45 23/01/11(水)16:51:06 No.1014273493

テロリストも似たようなことしてくるしいけるかなって…

46 23/01/11(水)16:51:28 No.1014273592

今のロシアならやってくれそう

47 23/01/11(水)16:51:48 No.1014273674

>結局殺し合いはするのに変にルール決めしてるのは何なんだろ ルールを決めずに殺し合いをしてえらい事になったから

48 23/01/11(水)16:52:27 No.1014273844

バッシングすら無視して強行したら塵も残らなさそうだしな

49 23/01/11(水)16:53:07 No.1014274024

やってることが戦国時代じゃん…

50 23/01/11(水)16:53:24 No.1014274094

民間人を軍事施設に保護したとか言い回し変えてればセーフだった?

51 23/01/11(水)16:53:43 No.1014274175

ロシアは犯罪者を囮にしたりしてるから時間の問題かも

52 23/01/11(水)16:54:04 No.1014274265

>ルールを決めずに殺し合いをしてえらい事になったから 自国側の被害さえ出なければ何でもありでもいいんだがなかなかそうもいかんよな

53 23/01/11(水)16:55:04 No.1014274492

>>ルールを決めずに殺し合いをしてえらい事になったから >自国側の被害さえ出なければ何でもありでもいいんだがなかなかそうもいかんよな 酷いことやったら倍返しされるのなんか目に見えてるからな

54 23/01/11(水)16:56:11 No.1014274786

ゴブリン弱者

55 23/01/11(水)16:59:43 No.1014275716

そこまでやっておいてバッシングされたからやっぱりやめますとなる神経がわからない

56 23/01/11(水)17:02:51 No.1014276594

>そこまでやっておいてバッシングされたからやっぱりやめますとなる神経がわからない バッシングされたら困る相手からもバッシングされたんだろ

57 23/01/11(水)17:03:25 No.1014276741

これ自体はアホそのものなんだけど ロシア見てると想定が甘かったのを認めて引っ込めるだけまだ理性的だと思えてしまうのが酷い

58 23/01/11(水)17:03:30 No.1014276763

それこそ昔は嫌がらせで土地を駄目にしていくとか幾らでもあったからな… 敵も味方も

59 23/01/11(水)17:03:34 No.1014276779

自国民死なせたくないでしょ? 協力してよ

60 23/01/11(水)17:04:36 No.1014277100

敵国ならまだ理解はできるが何故無関係の外国人を?

61 23/01/11(水)17:05:11 No.1014277268

>それこそ昔は嫌がらせで土地を駄目にしていくとか幾らでもあったからな… >敵も味方も 塩を撒いておくか…

62 23/01/11(水)17:06:51 No.1014277720

蛮族なら蛮族らしく撤回すんなよな

63 23/01/11(水)17:07:01 No.1014277767

イラクにはイラクの言い分があるのかも…!っての層が消えて 一度懲らしめてやれって雰囲気になった

64 23/01/11(水)17:07:41 No.1014277940

本当にやられたら困る行為はみんなで袋叩きにする

65 23/01/11(水)17:07:55 No.1014278007

今の科学力でルール無用の戦争をしたら人類が滅ぶからルール決めてるんだ

66 23/01/11(水)17:09:13 No.1014278370

これやるとどんな大義名分もゴミになるよ

67 23/01/11(水)17:09:39 No.1014278492

>敵国ならまだ理解はできるが何故無関係の外国人を? 敵の嫌がる事をするのが必勝法だって言うし…

68 23/01/11(水)17:10:55 No.1014278828

>一度懲らしめてやれって雰囲気になった お蔭で今ではイラクも独裁者が消えて平和になったんだっけ

69 23/01/11(水)17:11:44 No.1014279070

放射能と海洋汚染と学校・病院への攻撃をすると国際社会くんがうるさいから静かにやろうね

70 23/01/11(水)17:11:52 No.1014279107

>ロシアくらいの国でも国家間戦争始めたら大バッシングだからね >中国すらいも引いてるし 引いてるっていうか余計なことしやがってだよ 一応距離置くポーズはしてるけど結局支援はしてるし

71 23/01/11(水)17:12:15 No.1014279205

国を滅ぼされても文句言われなくなるって怖いな 最高の暴力じゃん

72 23/01/11(水)17:12:48 No.1014279352

ロシアは自分らが侵略される側になったら核撃つのかな

73 23/01/11(水)17:13:21 No.1014279498

撃ってもいいけどあと60年くらい我慢してほしい

74 23/01/11(水)17:14:54 No.1014279942

悪役ムーブしちゃ支援されるわけねえもんよ

75 23/01/11(水)17:15:15 No.1014280025

>ロシアは自分らが侵略される側になったら核撃つのかな ロシアに限らずそのための核では

76 23/01/11(水)17:15:34 No.1014280120

スレ画は「すぐさま解放」って言ってるけど実際は結構小出しに開放して時間を稼いでるんだよね

↑Top