虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/11(水)14:20:20 ボイラ…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/11(水)14:20:20 No.1014238290

ボイラ…昼寝!

1 23/01/11(水)14:24:17 No.1014239175

元素専門家のアチーブ埋め終わったぜぇ 熟知調整に少し手間取ったけど結構楽しいなぁ

2 23/01/11(水)14:24:31 No.1014239225

吟遊野郎の伝説やったけど悲しい物語だったなぁ

3 23/01/11(水)14:26:18 No.1014239631

イベントいつだぁと思って調べたらまだ一週間もあるボイ!

4 23/01/11(水)14:29:16 No.1014240270

2倍樹脂はやったかぁ?

5 23/01/11(水)14:29:32 No.1014240344

>吟遊野郎の伝説やったけど悲しい物語だったなぁ でも救われる話でもあるぜぇ

6 23/01/11(水)14:29:49 No.1014240402

既に濃縮ボイラ!

7 23/01/11(水)14:30:20 No.1014240519

>2倍樹脂はやったかぁ? いえらんお迎えの予定だから助かってるぜぇ

8 23/01/11(水)14:31:55 No.1014240880

神子の聖遺物を金メッキにしようかと思ったけど 普段マップ上で使うときは元素反応なしで敵倒してること多いから弱くなる気がして迷うぜぇ

9 23/01/11(水)14:33:07 No.1014241168

神子は熟知バフもあるからよぉ 激化させればいいぜぇ

10 23/01/11(水)14:33:22 No.1014241227

朝起きてあっ濃縮しちゃったぜぇ… 帰ってきてあっ濃縮しちゃったぜぇ…

11 23/01/11(水)14:33:25 No.1014241238

今週と来週のアプデまでは虚無期間だぜぇ!

12 23/01/11(水)14:34:11 No.1014241416

虚無はいつか終わりを迎える 慌てる必要は無い

13 23/01/11(水)14:34:15 No.1014241431

脆弱使いなぁ!

14 23/01/11(水)14:35:10 No.1014241629

いまのうちに放置してたキャラ育てるぜぇ 待っててくれよぉ…LV74ガイア!

15 23/01/11(水)14:38:13 No.1014242295

>朝起きてあっ濃縮しちゃったぜぇ… >帰ってきてあっ濃縮しちゃったぜぇ… そして樹脂で濃縮使っちゃったぜぇ…!

16 23/01/11(水)14:38:57 No.1014242414

地脈だったぜぇ…

17 23/01/11(水)14:48:27 No.1014244542

原神の二次創作漁ってたら「この世界は原神の世界で何でもできるゲームです」というのがあって 元からでは…?と思ったぜぇ

18 23/01/11(水)14:50:02 No.1014244925

何でも…ヨォーヨと七七とベッドインしたいぜぇ!

19 23/01/11(水)14:50:17 No.1014244972

リサさんを育て直したいけど他のキャラでいっぱいいっぱいでつらいぜぇ

20 23/01/11(水)14:53:19 No.1014245666

>原神の二次創作漁ってたら「この世界は原神の世界で何でもできるゲームです」というのがあって >元からでは…?と思ったぜぇ 銭湯の扉を開ける事すら許されないディストピアだぜぇ 代わりによこされたのが着衣のまま飛び込む家具温泉だぜぇ

21 23/01/11(水)14:56:47 No.1014246445

氷風呂入ってるエウアンを覗くぜぇデュフフ~

22 23/01/11(水)15:00:27 No.1014247235

>>吟遊野郎の伝説やったけど悲しい物語だったなぁ >でも救われる話でもあるぜぇ (夜の城門付近で首つりそうな顔で突っ立ってるおっさん)

23 23/01/11(水)15:01:27 No.1014247431

伝説任務の吟遊野郎いいよなぁ…

24 23/01/11(水)15:03:05 No.1014247754

伝説任務といいブリーズブリュー祭といい吟遊は大事な所でちゃんと神様してるからズルいぜぇ

25 23/01/11(水)15:04:54 No.1014248128

風ショタは公式の良い扱いを期待できるポジションだからよぉ

26 23/01/11(水)15:06:07 No.1014248403

まるで他の神が大事なところでちゃんと神様してないみたいじゃないかぁ!? そんなこと思ってるやつはあの木を見てくださいぜぇ

27 23/01/11(水)15:08:23 No.1014248909

風神と元岩神がおじじであとはみんな代変わってるのかあ?

28 23/01/11(水)15:08:43 No.1014249001

影ちゃんの場合は昔はがっつり神様やってたからよぉ 疲れて引き篭もってる間に人間が勝手なことし始めたぜぇ

29 23/01/11(水)15:09:12 No.1014249108

なんだかんだで吟遊便利ぜえ マルチだと風域はみんなで使えるしよぉ

30 23/01/11(水)15:09:33 No.1014249199

甘雨の言ってることがた出しければそうだぜぇ まあスメール編の後はナヒーダも変わってないことになったけどよぉ

31 23/01/11(水)15:09:44 No.1014249254

ミカァはいつになったら来るんだあ?

32 23/01/11(水)15:10:38 No.1014249485

草神はずっとクラクサナリデビのままだぜぇ というのは置いといて旅人視点だとしてはいるなぁ

33 23/01/11(水)15:10:41 No.1014249497

モラクスは神から降りても強すぎるチーターなのよ!

34 23/01/11(水)15:12:04 No.1014249793

ボイラ…泣! fu1812485.png

35 23/01/11(水)15:12:19 No.1014249872

モラクスvsバアルゼブル どっちが強いのぜぇ

36 23/01/11(水)15:13:33 No.1014250122

吟遊は時たま寝ちゃう以外は表立ってないだけでずっと一線張ってるからよぉ 他は 引退した岩神 復職した雷神 新人の草神 ぜぇ

37 23/01/11(水)15:14:02 No.1014250240

バアルゼブルの方が強いわ!! でもモラクスは卑怯な手を使うから勝敗はわからないのよ!!11

38 23/01/11(水)15:14:12 No.1014250274

フォンテーヌはいついけるんだぜぇ? 稲妻はVer2.8まであったらしいから実はスメールもまだ半分も来てないのかぁ…?

39 23/01/11(水)15:14:25 No.1014250327

影ちゃんは黒土の軍勢とカーンルイアの悲劇を見てどうしようもない暴力に対抗しないといけない可能性を考えた上で人間にできることは人間に任せていざというときの備えとして力を貯めてたのに任せた人間の末裔が愚かだったというだけだからよぉ

40 23/01/11(水)15:14:32 No.1014250355

>モラクスvsバアルゼブル >どっちが強いのぜぇ ゴールドマン対シルバーマンみたいになるぜぇ

41 23/01/11(水)15:15:09 No.1014250517

紫本と鉱石もっと寄越せぜぇ!!

42 23/01/11(水)15:15:17 No.1014250550

クニは年1みたいなもんだから多分そうなるぜぇ 3.xで別の地域の追加やるパターンもあるからよぉ

43 23/01/11(水)15:15:49 No.1014250689

島一つ丸ごとぶった切る荒業出来るのなんて影ちゃんくらいだからよぉ…

44 23/01/11(水)15:16:01 No.1014250722

>ボイラ…泣! >fu1812485.png イントロクイズのやつかぁ? スラサタンナ幻想曲いいぜぇ…

45 23/01/11(水)15:17:20 No.1014250997

遠征長すぎないかあ?これじゃブラック騎士団だぜえ

46 23/01/11(水)15:18:07 No.1014251207

稲妻については数百年スパンでファデュイが工作仕掛けたからってのもあるからなぁ

47 23/01/11(水)15:19:04 No.1014251437

2割の戦力だけでどうにかなってるアビス側にも問題があるぜぇ 敵の本拠地なのにやる気あんのかぁ?

48 23/01/11(水)15:19:15 No.1014251483

>稲妻については数百年スパンでファデュイが工作仕掛けたからってのもあるからなぁ スネージナヤは滅ぼした方がいいんじゃねぇかぁ

49 23/01/11(水)15:19:46 No.1014251625

>稲妻については数百年スパンでファデュイが工作仕掛けたからってのもあるからなぁ 博士の裏工作そんな前からだったんだ…って結構ガチめにびっくりしたぜぇ

50 23/01/11(水)15:20:38 No.1014251828

どの国でもそうだけどよぉファデュイと協力する理由がなさすぎるぜぇ 隙あらば内部崩壊を目論む組織とかたとえ勝てなくても正面切って敵対宣言したほうがマシじゃないかぁ?

51 23/01/11(水)15:21:02 No.1014251908

一部の国ならともかく現状全部の国と仲悪いスネージナヤはよく国交保ててるよなぁ

↑Top