23/01/11(水)14:00:24 今作が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/11(水)14:00:24 No.1014233834
今作が初プレイで使ってなかったんだけど 試しに育ててみたらめっちゃ強いなこの子
1 23/01/11(水)14:01:24 No.1014234048
太陽であり虫ポケの希望なママだぞ
2 23/01/11(水)14:01:41 No.1014234118
過去現代未来そろってかわいい強いお母さんになるというすごいやつら
3 23/01/11(水)14:01:46 No.1014234134
古代も未来も現代もつよくてかわいいすごいやつ
4 23/01/11(水)14:05:16 No.1014234946
初登場時なんてそらをとべて卵も温められる最高のママだったんだからたまんねえ
5 23/01/11(水)14:05:51 No.1014235075
育てるの大変だからなあ
6 23/01/11(水)14:08:29 No.1014235664
初登場時は淳伝説みたいなシンボルエンカ限定だったからな 素の能力が強い そして特性とそらをとぶ使えるので廃人御用達になった
7 23/01/11(水)14:09:03 No.1014235800
>育てるの大変だからなあ イッシュ全体が進化レベル多めに要求してくるから仕方ない
8 23/01/11(水)14:09:45 No.1014235972
妖精になったママ
9 23/01/11(水)14:10:21 No.1014236113
積みエースにも耐久型にもなれる
10 23/01/11(水)14:10:56 No.1014236243
>イッシュ全体が進化レベル多めに要求してくるから仕方ない コマタナ→キリキザンの進化レベルで驚く 進化1回(だった)で52ってお前…
11 23/01/11(水)14:12:23 No.1014236562
今作のチャラ男さんみたいな枠だから強めに作られてる というかチャラ男さんをトップに使わせればよかったのに
12 23/01/11(水)14:17:34 No.1014237697
スレ画優遇で個体厳選とかも今回いらないっていうから久々にポケモン買った
13 23/01/11(水)14:19:52 No.1014238169
>スレ画優遇で個体厳選とかも今回いらないっていうから久々にポケモン買った どっち買ったんよ
14 23/01/11(水)14:21:56 No.1014238633
今作はメラルバの色違い厳選しやすくてとてもいいぞ
15 23/01/11(水)14:22:21 No.1014238730
ワシボンもコマタナもメラルバもジヘッドも 旅パで使わせる気皆無の戦闘民族 みんなイッシュ出身
16 23/01/11(水)14:23:38 No.1014239032
>どっち買ったんよ ミライドンの方が欲しかったのでバイオレット
17 23/01/11(水)14:25:34 No.1014239454
あれは優遇なのか?
18 23/01/11(水)14:25:44 No.1014239495
まあ確かにドンファンとスレ画は優遇されてるが…
19 23/01/11(水)14:26:52 No.1014239748
>>どっち買ったんよ >ミライドンの方が欲しかったのでバイオレット 未来ガモスはいいぞ。過去ガモスもいいぞ。
20 23/01/11(水)14:28:12 No.1014240046
スレ画推されすぎてない?
21 23/01/11(水)14:30:09 No.1014240486
>コマタナ→キリキザンの進化レベルで驚く >進化1回(だった)で52ってお前… 50まで育ててもしや特殊進化だな?って調べたよ… あとちょっと上げればいいだけだった
22 23/01/11(水)14:30:58 No.1014240665
>スレ画推されすぎてない? いいだろ?太陽でママだぜ
23 23/01/11(水)14:31:15 No.1014240729
今個体値厳選とか必要ないの? 楽になったとかじゃなくて
24 23/01/11(水)14:31:44 No.1014240841
>スレ画推されすぎてない? 疑問に持つならこいつよりドンファン
25 23/01/11(水)14:31:49 No.1014240861
>今個体値厳選とか必要ないの? >楽になったとかじゃなくて 王冠っていうアイテムでVに出来るから必要ないよ
26 23/01/11(水)14:32:30 No.1014241019
>今個体値厳選とか必要ないの? >楽になったとかじゃなくて 王冠がお金で買える
27 23/01/11(水)14:32:43 No.1014241060
対戦でも大変強い 特に今は輝いてる 次シーズンは強い悪が多く出てくるからさらなる活躍も見込める
28 23/01/11(水)14:32:46 No.1014241085
>今個体値厳選とか必要ないの? >楽になったとかじゃなくて アイテムで気軽にVにできちゃうんだ
29 23/01/11(水)14:33:00 No.1014241136
>今個体値厳選とか必要ないの? >楽になったとかじゃなくて ほぼ全て金で解決出来るようになったから過去一で楽
30 23/01/11(水)14:33:22 No.1014241230
ガモス3種パーティはまだできないんだっけ
31 23/01/11(水)14:33:45 No.1014241320
最早個体値は見栄えの問題になってきた きたえた!よりさいこう!の方がいいとかそんなん
32 23/01/11(水)14:34:10 No.1014241414
朝の日差し返してもらえてよかったね
33 23/01/11(水)14:34:59 No.1014241586
貴重なとくしゅアタッカー
34 23/01/11(水)14:36:12 No.1014241865
なんかこう上手い感じにフレアソング貰えない?
35 23/01/11(水)14:36:23 No.1014241905
がんせきふうじ
36 23/01/11(水)14:36:31 No.1014241939
四倍弱点で許されてた技を持ったまま単タイプになるな
37 23/01/11(水)14:37:07 No.1014242067
600族に多いよね旅で使わせる気ないやつ
38 23/01/11(水)14:37:31 No.1014242154
>なんかこう上手い感じにフレアソング貰えない? 今作の御三家専用技は気軽に配ったらヤバイやつなので……
39 23/01/11(水)14:38:00 No.1014242240
最近というか剣盾SVはアメのおかげで高レベル進化個体も使いやすくなった
40 23/01/11(水)14:38:58 No.1014242421
> 育てるの大変だからなあ 今はアメですぐだろ
41 23/01/11(水)14:39:05 No.1014242453
>ガモス3種パーティはまだできないんだっけ ランクマなら来月辺りからのはず
42 23/01/11(水)14:39:10 No.1014242474
イッシュはラスボスのゲーチスのサザンドラですら54なのに50代進化が多すぎる ウォーグルとかバルジーナとかシナリオで使えねぇ…
43 23/01/11(水)14:39:42 No.1014242564
もう現時点でトップメタなんだからこれ以上を望むんじゃねえ!
44 23/01/11(水)14:39:51 No.1014242592
旅で600族最終進化させたらクリア推奨レベル的に蹂躙になってつまんなくなるし
45 23/01/11(水)14:40:39 No.1014242759
スレ画好きならすぐに両バージョン買いたくなるから安心して欲しい
46 23/01/11(水)14:40:49 No.1014242801
https://www.pokemoncenter-online.com/?p_cd=4521329350431 イッシュfitの通販は明日開始だから欲しい「」は忘れないようにね 店頭だと土曜日から
47 23/01/11(水)14:41:30 No.1014242946
パラドックスの中で1番人気あるのがハネなのは正直意外だった
48 23/01/11(水)14:41:30 No.1014242948
虫の知らせが現実的に使える偉い虫
49 23/01/11(水)14:41:53 No.1014243040
テツノドクガの色違いはもうちょっとなんとかならなかったのか…
50 23/01/11(水)14:41:58 No.1014243065
モスノウもかわいいんだけどちょっと遅すぎる…
51 23/01/11(水)14:42:33 No.1014243187
> 旅で600族最終進化させたらクリア推奨レベル的に蹂躙になってつまんなくなるし 50~60くらいならスレスレ適正じゃね
52 23/01/11(水)14:43:02 No.1014243285
フレアソングとまではいかんがほのおのまいも大概
53 23/01/11(水)14:46:19 No.1014244048
旅なんて蹂躙してなんぼっていうか駆け抜けるもんで凝るのはその後 ってのはポケモンに慣れすぎてんのかな…
54 23/01/11(水)14:46:49 No.1014244148
古来ガモスは種族値がヘラクロスのほぼ完全上位互換だ
55 23/01/11(水)14:48:04 No.1014244442
>旅なんて蹂躙してなんぼっていうか駆け抜けるもんで凝るのはその後 >ってのはポケモンに慣れすぎてんのかな… 表現が駆け抜けるまでいくと もうちょっと余裕を持って楽しんでもいいんじゃない?とは感じる
56 23/01/11(水)14:48:32 No.1014244559
SVのRTAってどうなってんのかな今 剣盾は最終的に最速大便で高レベル捕まえるやり方だったが
57 23/01/11(水)14:49:07 No.1014244698
>SVのRTAってどうなってんのかな今 >剣盾は最終的に最速大便で高レベル捕まえるやり方だったが 序盤から手に入るとあるヒリが暴れてる
58 23/01/11(水)14:50:05 No.1014244939
今回はラスボス67だから高レベル進化組も終盤ならいい感じに戦える bwは無理
59 23/01/11(水)14:50:30 No.1014245026
>SVのRTAってどうなってんのかな今 >剣盾は最終的に最速大便で高レベル捕まえるやり方だったが カラミンゴが全部殺す
60 23/01/11(水)14:53:11 No.1014245644
クリアすると目標見失ってモチベ急降下する俺みたいなのもいるし…
61 23/01/11(水)14:53:38 No.1014245739
カラミンゴで突破できない場面がないからな 飛行格闘の範囲強すぎる
62 23/01/11(水)14:53:44 No.1014245759
>bwは無理 ジヘッドどころかモノズのまますらあるのも酷い
63 23/01/11(水)14:54:40 No.1014245969
せっかくのオープンワールドなんだし順路から外れてなんぼだよ
64 23/01/11(水)14:55:26 No.1014246138
BWやったのも流石に10年以上前だからストーリー復習するために2週目やりたい スレ画はクリア後じゃないと手に入らないよね?
65 23/01/11(水)14:55:54 No.1014246237
>フレアソングとまではいかんがほのおのまいも大概 こいつの能力値で撃てる時点で充分ヤバい
66 23/01/11(水)14:56:36 No.1014246404
>BWやったのも流石に10年以上前だからストーリー復習するために2週目やりたい >スレ画はクリア後じゃないと手に入らないよね? クリア前にメラルバの卵手に入るよ
67 23/01/11(水)15:03:45 No.1014247905
>>スレ画推されすぎてない? >疑問に持つならこいつよりドンファン ドンファンはスペインだからでは?
68 23/01/11(水)15:05:12 No.1014248208
ほのおのまいの早くしないと止まらないよ感がすごい
69 23/01/11(水)15:05:18 No.1014248229
夢特性じゃなくていいからパッチも不要で助かる
70 23/01/11(水)15:05:34 No.1014248275
虫ポケモンの希望だから好きなんだけど対戦的には虫要素いらないのではとテラスのせいでさらに感じるようになった
71 23/01/11(水)15:05:37 No.1014248284
終盤ずっとドーピングで得た偽りのパワーで誤魔化してた気がする 急にレベル上がるのがわるい
72 23/01/11(水)15:06:17 No.1014248450
メタられすぎててもう環境じゃほぼ見かけない
73 23/01/11(水)15:06:26 No.1014248482
ドンファンはヌシで推されたやろがい
74 23/01/11(水)15:06:50 No.1014248557
今回久々にイカれた飛行が居ないからな
75 23/01/11(水)15:07:18 No.1014248663
お母さんが舞ってるとみんな死んじゃうみたい
76 23/01/11(水)15:08:20 No.1014248891
>今回久々にイカれた飛行が居ないからな 生態がイカれた飛行はいるんだけどね…
77 23/01/11(水)15:08:38 No.1014248975
後はテツノドクガに任せて孵化要員になってくれ
78 23/01/11(水)15:08:39 No.1014248982
>ドンファンはヌシで推されたやろがい 地方がスペインだから未来も古代も含めてドンファン推ししたんじゃないかって
79 23/01/11(水)15:09:01 No.1014249063
アクアステップもほのおのまいもターン消費無しで使えるって聞くとオドリドリも強そうに聞こえるな!
80 23/01/11(水)15:09:09 No.1014249095
>BWやったのも流石に10年以上前だからストーリー復習するために2週目やりたい >スレ画はクリア後じゃないと手に入らないよね? メラルバが砂漠にわんさかいる
81 23/01/11(水)15:09:23 No.1014249154
今のステロ環境で岩4倍はオワ
82 23/01/11(水)15:13:33 No.1014250121
いかりのこな覚えるの地味に偉い
83 23/01/11(水)15:14:38 No.1014250387
メラルバの生息数からしてパルデア原産だろうな 図鑑説明だとたまに見かける害虫扱いだし
84 23/01/11(水)15:15:08 No.1014250513
>https://www.pokemoncenter-online.com/?p_cd=4521329350431 >イッシュfitの通販は明日開始だから欲しい「」は忘れないようにね >店頭だと土曜日から なにこれかわいすぎ…
85 23/01/11(水)15:16:08 No.1014250747
贅沢言わないからいろめがねが欲しかった
86 23/01/11(水)15:16:59 No.1014250910
今まで太陽から産まれたとか言われてたのにいきなり太陽を盗んだだの山火事起こすなだのひどい
87 23/01/11(水)15:17:37 No.1014251059
メラルバわさわさいすぎて笑っちゃったよロースト砂漠
88 23/01/11(水)15:18:32 No.1014251318
炎の体とか静電気ってしょっぱい印象あるけど持つ奴次第で普通にうざったい...
89 23/01/11(水)15:19:13 No.1014251472
店がドンキ風なのとドンファンが推されてるのはスペインだからだと思う ドンキホーテもドンファンもスペインの有名人の名前なんよ
90 23/01/11(水)15:19:57 No.1014251678
ひでりとかでいいのに
91 23/01/11(水)15:20:22 No.1014251775
ワシポンとかメラルバ居ておっ!となった後進化レベル思い出してあー...ってなる砂漠
92 23/01/11(水)15:20:26 No.1014251790
ブラック 太陽から 生まれた ポケモンと 信じられてきた。進化するとき 全身が 炎に 包まれる。 ホワイト、Y、アルファサファイア 火山の ふもとに 生息する。 5本の ツノから 炎を 出して 襲ってきた 敵を 撃退する。 ブラック2・ホワイト2、X、オメガルビー 太陽から 生まれたと いわれる。進化するとき ツノから 噴き出した 炎で 全身を 包みこむ。 ウルトラサン 5本のツノから 炎を 吹きだし 相手と 戦う。 その温度は 最大で 3000度に 達する。 ウルトラムーン 炎を 使って 身を 守る。 昔の 人々は 太陽に 巣が あると 信じていた。 ソード はるか 昔の 人々は メラルバは 太陽から 落っこちてきたと 信じていた。 シールド 全身が かなり 温かい。 ツノの 先から 炎を 出し 天敵や 獲物を 威嚇する。
93 23/01/11(水)15:20:43 No.1014251844
スカーレット 太陽を 盗んだ 幼虫と 呼ばれていた。 ツノから 噴き出す 炎は 鉄板も 焼き切る。 バイオレット 大昔は 太陽の遣い と 崇められたが しばしば 山火事を 起こすこともあり 煙たがられた。
94 23/01/11(水)15:21:05 No.1014251927
今回の専用技は気軽に配布しねぇぞって意思を感じる強さだよね 後で守られるかは知らんけど
95 23/01/11(水)15:21:15 No.1014251956
>スカーレット >太陽を 盗んだ 幼虫と 呼ばれていた。 ツノから 噴き出す 炎は 鉄板も 焼き切る。 >バイオレット >大昔は 太陽の遣い と 崇められたが しばしば 山火事を 起こすこともあり 煙たがられた。 唐突に扱いが雑になってない?
96 23/01/11(水)15:21:27 No.1014251999
>スカーレット >太陽を 盗んだ 幼虫と 呼ばれていた。 ツノから 噴き出す 炎は 鉄板も 焼き切る。 >バイオレット >大昔は 太陽の遣い と 崇められたが しばしば 山火事を 起こすこともあり 煙たがられた。 うーん扱いが害虫
97 23/01/11(水)15:22:09 No.1014252190
盗んだってなんだよ
98 23/01/11(水)15:22:30 No.1014252263
>盗んだってなんだよ プロメテウス的なアレ
99 23/01/11(水)15:22:30 No.1014252268
>ツノから 噴き出す 炎は 鉄板も 焼き切る。 その辺にいるなら鉄鋼の加工も気兼ねなく手伝わせるだろうな…
100 23/01/11(水)15:23:18 No.1014252485
アローラも温暖な地域だけどちゃんと大事にしてるぞ 聞いてるかパルデア
101 23/01/11(水)15:24:24 No.1014252751
パルデア人的にはなんかわさわさいるしそんな凄いのじゃないよあいつらみたいな扱い
102 23/01/11(水)15:24:41 No.1014252820
ヘイラッシャさんの居る街いつ見ても人が住む街じゃない
103 23/01/11(水)15:25:14 No.1014252967
まあ砂漠にあんなワサワサいたら特別感も薄れるよな…
104 23/01/11(水)15:26:00 No.1014253141
スレ画はトップの3人とかにはひたすら弱いけど雑魚はボコボコにできるからハマると楽しい
105 23/01/11(水)15:26:13 No.1014253201
フリッジタウンの人が捕まえて帰ったら有難がって可愛がりそうだけどそれ以外じゃ…
106 23/01/11(水)15:26:37 No.1014253295
>今回の専用技は気軽に配布しねぇぞって意思を感じる強さだよね >後で守られるかは知らんけど ハイパードリルとおかたづけは普通に一部ポケモンに配られそう あとアーマーキャノンはブーバーンに配られそうなのと数世代後にはアクアステップもオドリドリに配られてそう
107 23/01/11(水)15:27:22 No.1014253497
ハイパードリル覚えそうなやつ結構居るな…
108 23/01/11(水)15:27:30 No.1014253542
個人的にはハリテヤマにしおづけ渡してあげてほしい
109 23/01/11(水)15:27:37 No.1014253582
スカーレット 暑い 土地では 燃える 体は 嫌がられるが 寒い 土地では 太陽の化身 と 崇められる。 バイオレット 炎の りんぷんを まき散らす。 危険なのは 高熱よりも あたりの 酸素が なくなること。 ウルガモスさん
110 23/01/11(水)15:27:59 No.1014253682
>数世代後にはアクアステップもオドリドリに配られてそう 遅すぎる…
111 23/01/11(水)15:28:09 No.1014253721
イッシュに持ち込んだの大丈夫?
112 23/01/11(水)15:28:12 No.1014253733
リージョンみたいなノリで進化レベルとかも地方ごとに変えてもいいと思うんだけどね 「太陽の光を多く受けるパルデアのメラルバは進化が早い」とか理由付けして
113 23/01/11(水)15:28:26 No.1014253786
>個人的にはハリテヤマにしおづけ渡してあげてほしい 不快感がすごい…
114 23/01/11(水)15:29:34 No.1014254074
ハイパーオニドリル ハイパードリュウズ
115 23/01/11(水)15:30:16 No.1014254229
>リージョンみたいなノリで進化レベルとかも地方ごとに変えてもいいと思うんだけどね >「太陽の光を多く受けるパルデアのメラルバは進化が早い」とか理由付けして アローラもっと早く進化するじゃん!
116 23/01/11(水)15:30:17 No.1014254239
太陽を盗んだって言えば原子力絡みだろ
117 23/01/11(水)15:30:30 No.1014254302
蚕なんだから当然スレッドトラップは貰えるよね
118 23/01/11(水)15:30:46 No.1014254371
相手を漬物にして殺そうとする力士は居ねえよ!
119 23/01/11(水)15:31:17 No.1014254496
>リージョンみたいなノリで進化レベルとかも地方ごとに変えてもいいと思うんだけどね >「太陽の光を多く受けるパルデアのメラルバは進化が早い」とか理由付けして 日光が足りなくて進化遅いと短いナッシーみたいで可哀想だからダメ
120 23/01/11(水)15:31:34 No.1014254571
漬物樽+相撲な感じのポケモン出そう
121 23/01/11(水)15:31:43 No.1014254618
オニドリル…お前ハイパードリル覚えてひこうじめんに進化しろ…
122 23/01/11(水)15:31:49 No.1014254655
清めの塩持ちのハリテヤマとかならまだあり得たかもね…
123 23/01/11(水)15:32:49 No.1014254912
>オニドリル…お前ハイパードリル覚えてひこうじめんに進化しろ… タイプ不一致になってるじゃねーか!
124 23/01/11(水)15:32:55 No.1014254953
ヤレユータンは全裸になった相手を強制的に負けにする技くれ
125 23/01/11(水)15:33:13 No.1014255024
あついしぼうときよめのしおを組み合わせた最強力士
126 23/01/11(水)15:33:20 No.1014255054
>漬物樽+相撲な感じのポケモン出そう 箍とマワシの親和性が割と高そう
127 23/01/11(水)15:33:24 No.1014255076
ハリテはぶちかまし覚えるので満足しておきなさい
128 23/01/11(水)15:34:00 No.1014255232
しょうがねえから暗黒力士ポケモン増やそうぜ
129 23/01/11(水)15:34:10 No.1014255275
絶対次の世代で配られると思ったのに配られなかったコートチェンジ
130 23/01/11(水)15:34:16 No.1014255299
こいつきらい フェアリーにならないで
131 23/01/11(水)15:34:17 No.1014255310
>ハリテはぶちかまし覚えるので満足しておきなさい 現代のポケモンでぶちかまし使えるのあいつだけなの凄い
132 23/01/11(水)15:34:30 No.1014255371
>>オニドリル…お前ハイパードリル覚えてひこうじめんに進化しろ… >タイプ不一致になってるじゃねーか! ドリルライナー覚えるから良いんだ
133 23/01/11(水)15:34:48 No.1014255448
>しょうがねえから暗黒力士ポケモン増やそうぜ ゲロノウミって嘘バレに居たよね
134 23/01/11(水)15:35:08 No.1014255528
すなかきドリュウズがハイパードリルでまもる破壊する動きは割と犯罪な気がする
135 23/01/11(水)15:35:59 No.1014255763
イッシュの激遅進化連中が別地方で序盤ポケみたいな面してレベル一桁台で出てくるのは知らない人にとっては酷い罠だと思う
136 23/01/11(水)15:36:07 No.1014255808
バンバドロ気に入ってたのに実況者が使ったせいで型バレしそうで最悪
137 23/01/11(水)15:36:13 No.1014255835
たまにゴリラの専用技がグラスラだった気がして困る
138 23/01/11(水)15:36:41 No.1014255959
>バンバドロ気に入ってたのに実況者が使ったせいで型バレしそうで最悪 そんないくつも型あるかなバンバドロ
139 23/01/11(水)15:36:49 No.1014256007
>イッシュの激遅進化連中が別地方で序盤ポケみたいな面してレベル一桁台で出てくるのは知らない人にとっては酷い罠だと思う ワシボンとバルチャイはさあ…
140 23/01/11(水)15:36:53 No.1014256021
ゴリラ以上にグラスラを上手く使えるポケモン存在しないからな…
141 23/01/11(水)15:37:09 No.1014256078
マイペースバンバドロの話か
142 23/01/11(水)15:37:12 No.1014256090
やせいでいっぱいメラルバがいるのと古代の姿も未来の姿もいるからパルデアが原産じゃないかって言われてる蛾
143 23/01/11(水)15:37:44 No.1014256218
グラスラみたいに専用技じゃないけど実質専用技じゃんって性能ずるいわ
144 23/01/11(水)15:38:09 No.1014256326
コジョンドですら最終進化lv50とかだからな…
145 23/01/11(水)15:38:10 No.1014256329
スレ画の草テラス流行ったのってガッサ対策?
146 23/01/11(水)15:38:14 No.1014256351
見ろよこの雑に配られまくってさらに再没収したマジカルフレイムをよぉ!
147 23/01/11(水)15:38:51 No.1014256512
ゴリラ以外がグラスラ使ってたのなんて剣盾のダイマ禁止レギュのときのダブルでゴリラと一緒に入ってるアマ-ジョが使ってるの何度か見たぐらいだわ
148 23/01/11(水)15:38:57 No.1014256538
中国育ちだからコジョンド参戦して欲しかった
149 23/01/11(水)15:39:31 No.1014256680
>ゴリラ以外がグラスラ使ってたのなんて剣盾のダイマ禁止レギュのときのダブルでゴリラと一緒に入ってるアマ-ジョが使ってるの何度か見たぐらいだわ 剣盾のアマっちゃんはやる事いっぱいあって楽しかった
150 23/01/11(水)15:40:10 No.1014256833
なんか序盤虫ですら進化遅めだからなイッシュ…
151 23/01/11(水)15:40:54 No.1014257014
一部の進化Lv引き下げても良いと思う
152 23/01/11(水)15:41:16 No.1014257109
ねっとうの没収されっぷりに笑うと同時にそりゃそうだよな…という気持ちもめちゃくちゃある
153 23/01/11(水)15:41:18 No.1014257123
>スレ画の草テラス流行ったのってガッサ対策? ファアリーも多かったし単に相性補完じゃねえの ガッサってもうガチガチで対策するレベルでもないと思う
154 23/01/11(水)15:41:29 No.1014257162
DLCいつになるかねえ というかお詫びのメッセージ出したその後の動きがさっぱりねえなSV
155 23/01/11(水)15:41:50 No.1014257234
仮にブルルにグラスラ渡ったら使われるんだろうか
156 23/01/11(水)15:41:50 No.1014257235
スレ画の草テラスはどっちかというとキョンとかラッシャ見れるから
157 23/01/11(水)15:42:03 No.1014257300
>仮にブルルにグラスラ渡ったら使われるんだろうか うん
158 23/01/11(水)15:42:22 No.1014257367
進化レベルはまあウルガモスとかサザンドラはしょうがないとしても1番目を疑ったのはキリキザン52
159 23/01/11(水)15:42:27 No.1014257394
命中安定威力80かつ3割の確率で物理ポケモンと襷をゴミに 許されない
160 23/01/11(水)15:42:28 No.1014257396
カプ・コケコ カプ・テテフ カプ・ウホホ カプ・レヒレ
161 23/01/11(水)15:42:47 No.1014257481
>ねっとうの没収されっぷりに笑うと同時にそりゃそうだよな…という気持ちもめちゃくちゃある あれやっぱ炎ポケには抜群とれるだけで火傷にはならんの?
162 23/01/11(水)15:43:21 No.1014257631
古代はコータスなのに何で未来はうになんだよー!
163 23/01/11(水)15:43:51 No.1014257741
強い強い言われてる割には全く環境で見かけないガッサとかいう謎ポケモン
164 23/01/11(水)15:45:21 No.1014258102
専用技で思い出したのはすてゼリフ 何でよりにもよってダブルの頂点に渡しやがった!
165 23/01/11(水)15:45:28 No.1014258133
>強い強い言われてる割には全く環境で見かけないガッサとかいう謎ポケモン キョジオーンなんかも段々その枠になりつつある気がする
166 23/01/11(水)15:45:38 No.1014258184
>強い強い言われてる割には全く環境で見かけないガッサとかいう謎ポケモン 強すぎて対策してないほうが悪いポケモンだから
167 23/01/11(水)15:46:26 No.1014258363
こちら専用技を消されたビビヨンさん
168 23/01/11(水)15:46:29 No.1014258374
>>ドンファンはヌシで推されたやろがい >地方がスペインだから未来も古代も含めてドンファン推ししたんじゃないかって そして太陽の国スペインだから太陽神ウルガモスを推す
169 23/01/11(水)15:46:49 No.1014258453
ガッサはなんだかんだで来るとウザい
170 23/01/11(水)15:46:54 No.1014258471
>強い強い言われてる割には全く環境で見かけないガッサとかいう謎ポケモン ゴースト環境も悪い
171 23/01/11(水)15:47:11 No.1014258539
ソルロックも出せ
172 23/01/11(水)15:47:27 No.1014258597
リージョンやパラドックスで推されても原種ファンからは…って感じはある ドンファンのデザイン完成度高いから…
173 23/01/11(水)15:48:06 No.1014258772
>こちら専用技を消されたビビヨンさん HOMEで見てると常に交換ランキングの1位にいるけどなんなのあいつ
174 23/01/11(水)15:48:24 No.1014258840
>>こちら専用技を消されたビビヨンさん >HOMEで見てると常に交換ランキングの1位にいるけどなんなのあいつ 模様がね…
175 23/01/11(水)15:48:34 No.1014258872
原種ドンファンも今作普通にランクマで活躍してない?
176 23/01/11(水)15:49:16 No.1014259030
No purple
177 23/01/11(水)15:49:26 No.1014259071
ぬいぐるみのメラルバすっごい可愛いな…
178 23/01/11(水)15:50:23 No.1014259289
ギガドレ抜いたら身代わり水モスノウの起点にされちゃった
179 23/01/11(水)15:50:26 No.1014259299
>原種ドンファンも今作普通にランクマで活躍してない? 元から強いからなあいつ
180 23/01/11(水)15:50:47 No.1014259379
>こちら専用技を消されたビビヨンさん ダイバーンとかち合ったときの処理をどうするか悩んで消したのは分かるけど復活させてくれても良いじゃん!
181 23/01/11(水)15:50:51 No.1014259399
>ギガドレ抜いたら身代わり水モスノウの起点にされちゃった あいつウルガモス絶対殺すマンすぎる…
182 23/01/11(水)15:51:15 No.1014259480
デリバード以外は割と原種もやれると思う
183 23/01/11(水)15:52:03 No.1014259656
粉塵は能力バトルみたいで面白かったのに
184 23/01/11(水)15:52:11 No.1014259682
来シーズンはガモス3種盛りとモスノウと残り2匹で蛾統一パやるんだ
185 23/01/11(水)15:53:28 No.1014259981
専用技のエフェクト作るのキツいからってハブられてるポケモン結構いますよね?
186 23/01/11(水)15:53:39 No.1014260024
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
187 23/01/11(水)15:53:44 No.1014260037
デリバードはねこだましを覚えるポケモンで唯一地面技を無効にできるんだぞ!!
188 23/01/11(水)15:53:54 No.1014260069
>1673420019884.png ホホホ
189 23/01/11(水)15:54:04 No.1014260108
>1673420019884.png メラセウス
190 23/01/11(水)15:55:06 No.1014260341
一方エースバーンは専用技のモーションがすごい簡素にされていた
191 23/01/11(水)15:55:10 No.1014260357
>>ギガドレ抜いたら身代わり水モスノウの起点にされちゃった >あいつウルガモス絶対殺すマンすぎる… めっちゃウルガモスに弱そうなのにな テラスタルすごい
192 23/01/11(水)15:56:02 No.1014260559
>一方エースバーンは専用技のモーションがすごい簡素にされていた あれ長かったから仕方ない所あると思う
193 23/01/11(水)15:56:10 No.1014260582
モスノウはあそこまで性能盛りまくってなおタイプの悲惨さと物理面で評価低いからな…
194 23/01/11(水)15:56:38 No.1014260664
>一方エースバーンは専用技のモーションがすごい簡素にされていた 今回全体的に技の迫力がショボい ハイパーボイスと破壊光線が1番かっこいい
195 23/01/11(水)15:57:03 No.1014260765
チヲハウハネさん!テツノドクガさん!卵を頼みます!
196 23/01/11(水)15:57:16 No.1014260822
破壊光線はいつだって一番かっこいいだろ!!!!
197 23/01/11(水)15:57:38 No.1014260899
トントントンシュッボーン うん長い
198 23/01/11(水)16:01:42 No.1014261805
>チヲハウハネさん!テツノドクガさん!卵を頼みます! チガウ…チガウ…
199 23/01/11(水)16:01:59 No.1014261859
どげざづきっつってんのに普通に腕で殴ってるロンゲかわいそうじゃない?
200 23/01/11(水)16:03:07 No.1014262104
ロンゲはどげざづきにもソウルクラッシュにも別に思い入れなさそう
201 23/01/11(水)16:03:10 No.1014262112
>どげざづきっつってんのに普通に腕で殴ってるロンゲかわいそうじゃない? ドゲザンは頭で切ってるし…全然説明文と違うけど
202 23/01/11(水)16:05:44 No.1014262645
なんで剣盾のやつそのまま使い回さないのかな…?
203 23/01/11(水)16:07:28 No.1014263020
そういやもうそらをとぶ必要ないのになんでまだたいようのははに卵抱いてもらってるんだろ…
204 23/01/11(水)16:09:26 No.1014263444
>そういやもうそらをとぶ必要ないのになんでまだたいようのははに卵抱いてもらってるんだろ… 体型が妊婦だから?