虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/11(水)13:00:41 ID:qasK9GyQ キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/11(水)13:00:41 ID:qasK9GyQ qasK9GyQ No.1014220488

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/01/11(水)13:02:24 No.1014220888

久喜市のゆるキャラ

2 23/01/11(水)13:03:09 No.1014221046

妹どうなった?

3 23/01/11(水)13:03:40 No.1014221150

リセットされた

4 23/01/11(水)13:05:34 No.1014221546

konachangは……

5 23/01/11(水)13:09:37 No.1014222459

konachang!

6 23/01/11(水)13:15:00 No.1014223683

>妹どうなった? リメイクされたよ

7 23/01/11(水)13:15:46 No.1014223858

かわいいな・・・

8 23/01/11(水)13:20:01 No.1014224897

https://www.saitama-np.co.jp/news/2023/01/10/04_.html 出来たよ

9 23/01/11(水)13:21:01 No.1014225159

らき☆すたとは関係ないらしいな

10 23/01/11(水)13:22:59 No.1014225634

>久喜市の神

11 23/01/11(水)13:23:51 No.1014225831

出撃初日

12 23/01/11(水)13:25:25 No.1014226172

ちゃんと定着してるのは本当にすごい

13 23/01/11(水)13:29:22 No.1014227031

出撃て

14 23/01/11(水)13:29:33 No.1014227075

コンビニでアイス買って女児に振る舞ってたのか…

15 23/01/11(水)13:30:09 No.1014227202

つかちゃんはなんか馴染みがないな

16 23/01/11(水)13:31:09 No.1014227422

バルサミコ酢飲んでなさそう

17 23/01/11(水)13:31:18 No.1014227454

手が怖いな

18 23/01/11(水)13:32:29 No.1014227710

> つかちゃんを製作したのは、商工会が企画した「つかさ☆プロジェクト」。既に姉のかがみの着ぐるみはあったため、妹の方も作ろうとクラウドファンディングで呼びかけた。1口3万円で80人を募った所、わずか1日で目標額に到達したという。 なそ

19 23/01/11(水)13:32:45 No.1014227768

>https://www.saitama-np.co.jp/news/2023/01/10/04_.html 2023年の記事とは思えない内容

20 23/01/11(水)13:33:54 No.1014228005

クラファンに投資した人はマンホールを貰った

21 23/01/11(水)13:34:30 No.1014228148

せめてこなちゃんも作ってあげて… 個人的にはヴぁまで欲しい

22 23/01/11(水)13:34:47 No.1014228202

土着神

23 23/01/11(水)13:35:13 No.1014228306

>クラファンに投資した人はマンホールを貰った すげぇ…

24 23/01/11(水)13:35:33 No.1014228374

>せめてこなちゃんも作ってあげて… >個人的にはヴぁまで欲しい まぁ神社のキャラクターだからなぁ…

25 23/01/11(水)13:35:42 No.1014228410

よく見ると胸元エッチ過ぎる…

26 23/01/11(水)13:36:29 No.1014228577

もうほぼ神だよね

27 23/01/11(水)13:40:30 No.1014229465

らきすた愛からなのか地元愛からなのか どちらにせよ愛がすごいなクラファン

28 23/01/11(水)13:40:33 No.1014229472

もう何年かしたら神社に小さな花お社建てられたりしない?

29 23/01/11(水)13:41:12 No.1014229602

一応出自不明のゆるキャラなんだよね…

30 23/01/11(水)13:41:56 No.1014229783

此方…此方…

31 23/01/11(水)13:42:59 No.1014230013

昔の人らも神様をこうやって作ってたんだと思う

32 23/01/11(水)13:53:31 No.1014232289

どんなんでも20年やっていれば伝統になるよね

33 23/01/11(水)13:55:09 No.1014232673

>此方…此方… かがみん様の祝詞だ!

34 23/01/11(水)13:56:14 No.1014232904

>らきすた愛からなのか地元愛からなのか >どちらにせよ愛がすごいなクラファン 令和のご時勢にクラファンまでするって人はもうらきすたと久喜市の両方に並々ならぬ愛情が育まれてると思う

35 23/01/11(水)13:57:12 No.1014233134

1日で達成は素直に凄い

36 23/01/11(水)13:57:32 No.1014233211

あとは姉だな

37 23/01/11(水)13:58:10 No.1014233346

今でも定期的にイベントやったりしてるとはいえこの定着率は本当にすごい

38 23/01/11(水)13:58:29 No.1014233433

もう地元の神様だろ

39 23/01/11(水)13:59:39 No.1014233663

>よく見ると胸元エッチ過ぎる… 神社のゆるキャラにそんな目を向けるなよ これだからアニオタは…

40 23/01/11(水)13:59:42 No.1014233675

>>https://www.saitama-np.co.jp/news/2023/01/10/04_.html >2023年の記事とは思えない内容 74歳の孫が41歳でらきすたのきぐるみ見てニコニコしてたのかと思った

41 23/01/11(水)14:00:15 No.1014233802

繭五郎の大火みたいに由来忘れられたら本当に由来不明な昔からの神様扱いになりそう

42 23/01/11(水)14:00:38 No.1014233884

かがみんはあくまで巫女さんだから神はこなちゃんになるのかな… 個人的にはみゆきさんが知識と豊穣を司っていそうでありがたみがあるが…

43 23/01/11(水)14:01:51 No.1014234156

>かがみんはあくまで巫女さんだから神はこなちゃんになるのかな… 両方巫女じゃない?

44 23/01/11(水)14:03:11 No.1014234445

この神コンビニで買い物するのか

45 23/01/11(水)14:04:12 No.1014234700

かがみとつかさは原作から神社の娘だけどこなちゃんはただの無職だから…

46 23/01/11(水)14:05:53 No.1014235084

もう久喜市になってからの方が長いのか

47 23/01/11(水)14:06:12 No.1014235165

つかっちゃんいなかったのか

48 23/01/11(水)14:07:57 No.1014235548

>あとは母だな

49 23/01/11(水)14:08:30 No.1014235667

>もう地元の神様だろ 割と冗談抜きでそのレベルでめちゃくちゃ貢献してる

50 23/01/11(水)14:09:30 No.1014235907

別の地方から来た神様が変質して土着するのはよくあること

51 23/01/11(水)14:10:51 No.1014236217

なんかかなり初期につかさも降臨してた様な記憶があるような無いような

52 23/01/11(水)14:10:56 No.1014236245

母の声17歳なんだよなそういや

53 23/01/11(水)14:12:05 No.1014236502

色々と次元が曲がっている…!

54 23/01/11(水)14:16:33 No.1014237484

>>もう地元の神様だろ >割と冗談抜きでそのレベルでめちゃくちゃ貢献してる マジで

55 23/01/11(水)14:16:57 No.1014237568

地元の人たちも久喜市にしっかりと定着させたのが地味ながら本当にすごいよね 観光客に辟易して地域の人たちから反発の声があってやめたりらきすた人気が翳ってきたら手のひら返して一気に触れなくなったりもざらにありそうなのに…

56 23/01/11(水)14:17:30 No.1014237677

神きたな

57 23/01/11(水)14:17:43 No.1014237735

姉妹揃ったと言われてても双子の上にまだ二人姉がいるという結構みんな忘れてそうな事実

58 23/01/11(水)14:18:28 No.1014237896

>姉妹揃ったと言われてても双子の上にまだ二人姉がいるという結構みんな忘れてそうな事実 ゆるキャラのくせに複雑な背景してるな

59 23/01/11(水)14:18:48 No.1014237949

昔流行ったアニメキャラみたいなデザインだな

60 23/01/11(水)14:19:54 No.1014238177

>昔流行ったアニメキャラみたいなデザインだな 昔流行ったアニメのキャラだよ!

61 23/01/11(水)14:20:54 No.1014238412

https://www.saitama-np.co.jp/news/2017/11/27/06.html?utm_content=uzou_5&utm_source=uzou 5年前の記事だけど >らき☆すた放映10年、地元への経済波及効果は31億円 なそ

62 23/01/11(水)14:22:07 No.1014238674

そろそろアニメ化してもおかしくないな…

63 23/01/11(水)14:25:57 No.1014239551

つかさかと思ったらつかちゃんだった

64 23/01/11(水)14:26:06 No.1014239587

アニメだとkonachangってキャラが出てくるな

65 23/01/11(水)14:29:29 No.1014240325

>つかさかと思ったらつかちゃんだった あぁ…ゆるキャラ化したからか…

66 23/01/11(水)14:30:28 No.1014240551

朝からたいへん!つかちゃんでーす

67 23/01/11(水)14:30:47 No.1014240618

これもうお金出してって言えばメイン全員作れるでしょ

68 23/01/11(水)14:31:27 No.1014240769

こなちゃんはここで土着の神的な物へ変貌したから…

69 23/01/11(水)14:32:12 No.1014240949

原作あったのかこれ!

70 23/01/11(水)14:32:45 No.1014241075

地元の神社の神様姉妹をアニメ化!どうです?

71 23/01/11(水)14:33:07 No.1014241165

>原作あったのかこれ! !?

72 23/01/11(水)14:33:20 No.1014241219

>これもうお金出してって言えばメイン全員作れるでしょ メイン…?

73 23/01/11(水)14:33:47 No.1014241329

めちゃくちゃすごい

74 23/01/11(水)14:34:05 No.1014241398

口伝でしか伝わってないんだよね…

75 23/01/11(水)14:36:32 No.1014241943

>出撃て

76 23/01/11(水)14:37:19 No.1014242108

>らき☆すたとは関係ないらしいな 関係あるよ!ちゃんと角川に版権料払ってるからな! すげぇ安くしてくれてるらしいけど

77 23/01/11(水)14:37:29 No.1014242147

らき☆すたは何年前の作品だっけ

78 23/01/11(水)14:38:00 No.1014242238

>1673415392576.png 時期的にOOの方が近いだろ!

79 23/01/11(水)14:42:07 No.1014243107

こうやって土着神って生まれたんだろうな このままあと50年ぐらい続いて 「これ何の神様?」って孫世代に疑問持たれて欲しい 俺はその時生きてないと思うけど

80 23/01/11(水)14:43:14 No.1014243329

もう土着神になってない?

81 23/01/11(水)14:44:26 No.1014243609

完全に土着神

82 23/01/11(水)14:44:34 No.1014243644

>こうやって土着神って生まれたんだろうな >このままあと50年ぐらい続いて >「これ何の神様?」って孫世代に疑問持たれて欲しい >俺はその時生きてないと思うけど 頑張って生きようぜ

83 23/01/11(水)14:45:22 No.1014243827

かみちゅみたいな話にしよう

84 23/01/11(水)14:45:24 No.1014243833

>久喜市のゆるキャラ ああ…今は久喜市なんだな

85 23/01/11(水)14:46:43 No.1014244136

かがみんはずっと見守ってきたからな

86 23/01/11(水)14:48:16 No.1014244496

メイン4人が揃う日もそう遠くなさそう

87 23/01/11(水)14:48:57 No.1014244649

地域の活性化としてはめっちゃ貢献してる上に愛されてるって凄いわな

88 23/01/11(水)14:49:26 No.1014244781

尊ばれる土着神

89 23/01/11(水)14:49:52 No.1014244888

>konachang! blue…OK ahoge…OK ω…OK check done.konachang!

90 23/01/11(水)14:49:56 No.1014244904

最初に権利関係しっかり整理しきってるのが偉すぎる

91 23/01/11(水)14:50:07 No.1014244944

調べてみたらかがみんは性別不詳の謎の生命体扱いで駄目だった 柊かがみさんとは別個体すぎる…

92 23/01/11(水)14:50:44 No.1014245073

こなたは着ぐるみ無かったっけ みゆきさんは創られる日来るのだろうか…

93 23/01/11(水)14:50:45 No.1014245078

コンビニで買い物をする神さん

94 23/01/11(水)14:50:47 No.1014245092

50年後ならワンチャンあるだろ…健康寿命は過ぎてるだろうけど…

95 23/01/11(水)14:52:21 No.1014245458

かがみんの着ぐるみって何年もの? そのうち設定年齢超えそう

96 23/01/11(水)14:52:34 No.1014245500

50年続けばもう立派な土着信仰だろう

97 23/01/11(水)14:53:58 No.1014245802

らきすたってあれでしょ鷲宮神社のゆるキャラの漫画でしょ

98 23/01/11(水)14:54:25 No.1014245919

ぼんぼり祭りとこれはどこまで行くかみもの

99 23/01/11(水)14:54:29 No.1014245930

>クラファンに投資した人はマンホールを貰った 長島鋳物さんか

100 23/01/11(水)14:54:52 No.1014246011

ゆるい5分アニメみたいなの作らないかな

101 23/01/11(水)14:54:56 No.1014246030

ぼんぼり祭といい何が根付くか分からないものだな…

102 23/01/11(水)14:55:19 No.1014246112

つかちゃんエヘ顔で可愛いな

103 23/01/11(水)14:55:30 No.1014246149

あくまでらきすたのキャラを模したゆるキャラって事だから わざわざ名前投票したのか…

104 23/01/11(水)14:56:13 No.1014246320

かがみんもだし直接的な名前は控えたんだろうね

105 23/01/11(水)14:58:43 No.1014246892

交通安全運動にも協力する神 協力より合力かもしれん

106 23/01/11(水)14:59:56 No.1014247116

いつの間にか鷺宮郵便局に柊つかさ等身大像が出来てる…

107 23/01/11(水)15:00:37 No.1014247271

熱狂で迎え入れられているっていうよりほんとにこう土着… って感じが良いね

108 23/01/11(水)15:02:53 No.1014247707

アニメファンは殆ど枯れ果ててるだろうに定着してるんだからすげぇや

109 23/01/11(水)15:03:18 No.1014247805

細く長く続いてるのって凄いね 何でこうなったんだろ?めちゃくちゃ貴重なモデルケースになれそう

110 23/01/11(水)15:06:54 No.1014248572

>いつの間にか鷺宮郵便局に柊つかさ等身大像が出来てる… イベントに福原香織も来たんだな

111 23/01/11(水)15:07:20 No.1014248666

神の来歴や生活が描かれてる漫画があるらしい

112 23/01/11(水)15:09:46 No.1014249266

>細く長く続いてるのって凄いね >何でこうなったんだろ?めちゃくちゃ貴重なモデルケースになれそう この手のやった最初のケースじゃねぇかな 様子見つつ丁寧にやったんだろう

113 23/01/11(水)15:09:49 No.1014249285

なぜか一人神に昇華した

114 23/01/11(水)15:10:21 No.1014249408

こなた!こなた!

115 23/01/11(水)15:11:57 No.1014249759

>此方!此方! 神様が呼んでる!

116 23/01/11(水)15:12:33 No.1014249918

アニメで町おこしでの成功例はこれとガルパンと祭り立ち上げたいろはちゃんが強い

117 23/01/11(水)15:12:43 No.1014249955

>もう地元の神様だろ >割と冗談抜きでそのレベルでめちゃくちゃ貢献してる >マジで あの2体の着ぐるみが神性を獲得しててもおかしくないレベルだぞ 20年神社の顔やってるんだからないや1体は今年増えたんだけど

118 23/01/11(水)15:14:28 No.1014250338

>アニメで町おこしでの成功例はこれとガルパンと祭り立ち上げたいろはちゃんが強い いろはちゃんの祭りももう10年以上やってんのか…

↑Top