虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何が始... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/11(水)12:50:09 No.1014217434

    何が始まるんです?

    1 23/01/11(水)12:52:55 No.1014218247

    無印編がついに始まるのか

    2 23/01/11(水)12:58:58 No.1014220026

    過去編?

    3 23/01/11(水)13:00:59 No.1014220565

    V×Vと無印ばかり言われるけどVも面白いから見て欲しい… 配信無いし円盤化もされてないから見る手段無いんだけど…

    4 23/01/11(水)13:04:46 No.1014221398

    >無印編がついに始まるのか リュウセイパパ(ビッグバン総帥)の本名は「天野川大輝」のはずなのに何故か最終回でのロイドさんの回想では茨木エイジが本名だった...ってのは最終回の没案のキャラ設定をビッグバンの過去に流用したせいらしいね 無印編をやるとしたら茨木エイジ時代からやるのか天野川大輝時代からやるのか...

    5 23/01/11(水)13:06:59 No.1014221858

    今はもう令和なんですよこの人たち正気なんですか?

    6 23/01/11(水)13:09:03 No.1014222323

    >今はもう令和なんですよこの人たち正気なんですか? 当時から正気100%でふざけてたじゃん! つまり今回も正気だ!

    7 23/01/11(水)13:18:24 No.1014224477

    バトル昆虫って事は天然ボーグを使ったバトルになるのかな

    8 23/01/11(水)13:20:08 No.1014224916

    タカラトミーのこういうのは過去の全力に及ばない今っぽい微妙なものがお出しされるのが常なので期待はしてない…

    9 23/01/11(水)13:29:13 No.1014226997

    世間で評価されてなかったキャスト達に混ざってベテラン役者や当時から売れてた人達が脇役として出演しててびっくりする 山田一郎役の豊永さんがこんな売れっ子になるとは...と思ったけど声優デビュー前から役者だったらしくて驚いた

    10 23/01/11(水)13:30:15 No.1014227222

    >タカラトミーのこういうのは過去の全力に及ばない今っぽい微妙なものがお出しされるのが常なので期待はしてない… ボトルマンみたいな?

    11 23/01/11(水)13:32:13 No.1014227645

    >無印編がついに始まるのか 無印とVは玩具展開で存在はしてたぞ

    12 23/01/11(水)13:32:22 No.1014227684

    >>タカラトミーのこういうのは過去の全力に及ばない今っぽい微妙なものがお出しされるのが常なので期待はしてない… >ボトルマンみたいな? ボトルマンのファンが殴ってくるから明言はしないが…

    13 23/01/11(水)13:32:49 No.1014227783

    >タカラトミーのこういうのは過去の全力に及ばない今っぽい微妙なものがお出しされるのが常なので期待はしてない… おもちゃ自体は普通に楽しめる商品だけど販促のアニメを真面目にやったせいで古参ボーガーに幻滅されて一気にコンテンツとして冷えたりしそう

    14 23/01/11(水)13:33:59 No.1014228022

    >おもちゃ自体は普通に楽しめる商品だけど販促のアニメを真面目にやったせいで古参ボーガーに幻滅されて一気にコンテンツとして冷えたりしそう こういうのはむしろ変に前のアニメみたいにしようとして滑る方が冷えるよ TFで見たから詳しいんだ

    15 23/01/11(水)13:37:32 No.1014228829

    当時のスタッフ集めても昔みたいなものは出てこないと思われる

    16 23/01/11(水)13:38:31 No.1014229026

    普通にやった上で1、2話くらい浦沢脚本を混ぜるくらいがちょうどいいと思う アニメやるほどのコンテンツになるか知らんけど!

    17 23/01/11(水)13:43:19 No.1014230073

    本当に無印カブトボーグやるのか…午前中のスレで「」が騒いでるだけかと思ったのに… タカラトミーお前おかしい!

    18 23/01/11(水)13:45:24 No.1014230553

    アニメ放送される頃には韓国でしか展開してなかったっていうのに…

    19 23/01/11(水)13:45:29 No.1014230572

    >タカラトミーのこういうのは過去の全力に及ばない今っぽい微妙なものがお出しされるのが常なので期待はしてない… あのホビーとして何が面白いのかわからない玩具には手を抜いても余裕で及ぶだろ!?

    20 23/01/11(水)13:45:52 No.1014230657

    個人的にはアニメはどうでもよくてカスタムできる玩具を出して欲しい 最近のタカトミ組み替えパーツ全然売らねえ

    21 23/01/11(水)13:46:39 No.1014230820

    >バトル昆虫って事は天然ボーグを使ったバトルになるのかな 途中で養殖ボーグとか出てきそうだな

    22 23/01/11(水)13:49:28 No.1014231421

    ワンコインボーグかもしれない

    23 23/01/11(水)13:53:06 No.1014232212

    カブトボーグで囲碁を!?

    24 23/01/11(水)13:55:21 No.1014232713

    チャージ3回!フリーエントリー!ノーオプションバトル!

    25 23/01/11(水)13:58:02 No.1014233327

    版権の更新とかじゃなくて?

    26 23/01/11(水)14:01:28 No.1014234066

    よく考えたらおもちゃの販売終わってたから好き放題やってたのに おもちゃ出るんならそういう方向は望めないよな…

    27 23/01/11(水)14:04:28 No.1014234766

    まあファンは喜ぶんじゃないの 俺はどっちでもいいけど

    28 23/01/11(水)14:05:22 No.1014234970

    まあ新作作られること自体は良いことでしょ俺はどっちでもいいけど

    29 23/01/11(水)14:08:22 No.1014235627

    紙でもコラボしてたしこのタイミングで無印来るってことはデュエプレでもコラボするのかな… 俺はどっちでもいいけど

    30 23/01/11(水)14:08:43 No.1014235722

    そもそもアニメやるかも分からんのに…

    31 23/01/11(水)14:10:03 No.1014236043

    〇〇ボーグっておもちゃ結構色々あったよね

    32 23/01/11(水)14:10:17 No.1014236094

    エイプリルフールだっけ?新規イラストがあったの ああいうのでも嬉しいよ

    33 23/01/11(水)14:10:39 No.1014236179

    正気かよ

    34 23/01/11(水)14:12:52 No.1014236661

    狂気で商標が取れるかよ

    35 23/01/11(水)14:13:28 No.1014236801

    ロゴのデザインにしろ版権の取得にしろタダじゃないからな

    36 23/01/11(水)14:13:40 No.1014236853

    おもちゃ実物を一回も見たことないんだよな

    37 23/01/11(水)14:14:34 No.1014237046

    >おもちゃ実物を一回も見たことないんだよな なんかネガキャンされてるけど 普通にいいものだよ

    38 23/01/11(水)14:15:15 No.1014237203

    >山田一郎役の豊永さんがこんな売れっ子になるとは...と思ったけど声優デビュー前から役者だったらしくて驚いた 学校の怪談3に出てるよ

    39 23/01/11(水)14:15:52 No.1014237348

    >おもちゃ実物を一回も見たことないんだよな アニメやってる頃はボーグを戦わせるスタジアムみたいな玩具が売れ残ってるのだけは見た

    40 23/01/11(水)14:16:06 No.1014237404

    またおもちゃ売らなくなってからアニメ放送するんだ…

    41 23/01/11(水)14:16:20 No.1014237450

    韓国の実写化した親父が出てくるCMいいよね…

    42 23/01/11(水)14:18:48 No.1014237947

    >V×Vと無印ばかり言われるけどVも面白いから見て欲しい… >配信無いし円盤化もされてないから見る手段無いんだけど… じゃあどうすんだよ!

    43 23/01/11(水)14:19:48 No.1014238155

    昔チャンピオンの裏表紙の声優学校かなんかの広告で実績として書かれてたなカブトボーグ

    44 23/01/11(水)14:20:05 No.1014238224

    >じゃあどうすんだよ! 適当に考えといて!

    45 23/01/11(水)14:21:39 No.1014238578

    山田はエアボーグ回の俺の事か!っていう自信満々のセリフが好き

    46 23/01/11(水)14:26:19 No.1014239637

    >>じゃあどうすんだよ! >適当に考えといて! うん!分かった!

    47 23/01/11(水)14:26:33 No.1014239690

    カブトボーグのおもちゃは動力手動のくせに異常にトルクがあるから昆虫相撲として見たりそういう目的でカスタマイズすると面白いよ ベイブレードやクラッシュギアの延長として見たらスピードが足りないって印象になる

    48 23/01/11(水)14:27:15 No.1014239829

    まぁ社長も居るし今の遊戯王ブームに乗ってワンチャンあるんじゃないの? 俺はどっちでも良いけど

    49 23/01/11(水)14:31:07 No.1014240699

    カブトボーグは仙台勢が盛り上げてくれそうな雰囲気だしてるからそこ次第かな… ルール無用JCJCとかベイブレードからの流れでうまく視聴者層取り込めると良いな

    50 23/01/11(水)14:38:29 No.1014242336

    前におもちゃのカブトボーグの対戦動画見たけど 確かにカブトムシの昆虫相撲っぽい挙動がかなりリアルだったけど絵面があまりにも地味すぎた