23/01/11(水)12:12:34 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/11(水)12:12:34 No.1014204484
好きな公式サンプルシナリオ教えて
1 23/01/11(水)12:19:45 No.1014206856
ウォーハンマー1版の「オールデンハラーの契約」 ナルンまでやってきたPCたちが追いはぎに遭ってぼったくり宿屋に泊って寝てると荷物を盗まれるという オールドワールドの洗礼をこれでもか浴びせられるところが好き なおまだシナリオ本編は始まってもいない
2 23/01/11(水)12:24:40 No.1014208679
ダンジョン前スタートでそのあとキャリオンクローラーに8回攻撃されて麻痺する奴
3 23/01/11(水)12:28:16 No.1014209956
ルーンクエストのグリングル質店の攻防 限られた店内でどう防衛するのか店内にあるクロスボウやトラップを利用して戦うのが好きだけど なんといっても「神託でバブーンが8~10体で店を襲撃するっていうから助けて」という依頼で 確かにバブーンはその通りだが人間の山賊が6人おかわりされるところがほんとクs…好き
4 23/01/11(水)12:29:28 No.1014210395
異界戦記カオスフレアの聖戦士、降臨 PC1の異世界召喚導入と各勢力や出身世界の違うPC達の共闘とヒロインが分け隔てなく接するキャラという描写とグレズの脅威を上手にシンプルにまとめてある タックスマンがタックスマンしていて適度な嫌味とコミカル風味にやらかすおかげでこちらのNPCも印象に残る タックスマンと所属が同じPCがその尻ぬぐいを行うため相対的に同勢力でPCの株もあがるという 上にも書いたがシンプルなので参加者に合わせて描写を適度に盛りやすいのも魅力 欠点はクイックスタートで指定されているキャラの1体の攻撃が中盤の戦闘で敵の属性防御で止まること
5 23/01/11(水)12:29:45 No.1014210514
雑に始めて雑に終われるやつがいい 虎虎とか
6 23/01/11(水)12:30:30 No.1014210793
ソドワ2.0のルルブ1のやつ 特に導入部分が凄い好きなんだ… 戦闘の話はやめよう
7 23/01/11(水)12:35:54 No.1014212714
エルリック!のサンプルかな 法と混沌と天秤についての説明も兼ねてるところが好き 運が悪いと混沌の戦士に傷つけられた挙句それを追ってきた法の戦士にも殴られるだけの話になる
8 23/01/11(水)12:40:07 No.1014214156
サンプルシナリオというか一人用シナリオだが モンスターメーカーの北風の剣だったかあれが良い
9 23/01/11(水)12:40:14 No.1014214207
亜侠の矜持はストリーラインがそうそうこういうの!っていう詰め合わせで実にいいよ
10 23/01/11(水)12:50:21 No.1014217491
神我狩の神魂のレクイエム良いよ 八百万の神とのど王道交流譚だよ
11 23/01/11(水)12:51:24 No.1014217813
サタスペなら上海ベイベ好きだなー 何度遊んでも今回はどのベイベになるのか楽しみがある
12 23/01/11(水)12:51:43 No.1014217895
ダブクロのクランブルデイズはダブクロらしい感じで好きだな
13 23/01/11(水)12:53:49 No.1014218541
>サタスペなら上海ベイベ好きだなー >何度遊んでも今回はどのベイベになるのか楽しみがある (REmix+版だな…)
14 23/01/11(水)12:58:37 No.1014219923
パスファインダーのWe Be Goblins ! 正確にはサンプルシナリオじゃないけど無料だしいいだろう 全員ゴブリンになってゴブリン文化に触れられる
15 23/01/11(水)12:59:56 No.1014220268
神我狩のサプリ表題でもある四神ガーディアンズ 京都舞台で伏見稲荷をテーマに妖怪らしい長大な視点で呪をかけてくるのが実に和風伝奇でよい
16 23/01/11(水)13:00:19 No.1014220383
>雑に始めて雑に終われるやつがいい >虎虎とか 作ったばかりのキャラなのにダイス振ったら「明日をも知れぬ命だから」になった時は 当人がそう思い込んでるだけの勘違いってことにして いっそ自殺してやると叫びながら虎に突撃してファンブル出して楽しかった 【野生】を抜いてなかったら本当に命が散るところだった
17 23/01/11(水)13:02:24 No.1014220886
>いっそ自殺してやると叫びながら虎に突撃してファンブル出して楽しかった 突撃対決でファンブルか逆転で精神点0になって行動不能になったらその後に来る命中で死亡になるから気を付けて!
18 23/01/11(水)13:03:01 No.1014221009
なんだかんだで悪霊の家はCoCらしさが詰まってていいサンプル 報酬の質がおかしい点さえ目を瞑れば
19 23/01/11(水)13:04:29 No.1014221325
白兵亜侠の突撃はリスク高くてやりたくないけど突撃しないと届かない問題
20 23/01/11(水)13:05:55 No.1014221621
無印ビーストバインドのエレベーターのやつ
21 23/01/11(水)13:06:38 No.1014221786
>白兵亜侠の突撃はリスク高くてやりたくないけど突撃しないと届かない問題 突撃はライン確保できないこともあるし【韋駄天】オススメだよ
22 23/01/11(水)13:07:07 No.1014221888
>白兵亜侠の突撃はリスク高くてやりたくないけど突撃しないと届かない問題 【追撃】あればなあと思いながら作り立て亜侠は突撃するしかねえ… 気弾も悪くないけど
23 23/01/11(水)13:09:15 No.1014222364
DXの基本ルルブ2の方にあるやつでコピー型のレネビが出てくる方
24 23/01/11(水)13:10:21 No.1014222625
>【韋駄天】か【気弾】か【追撃】あればなあと思いながら作り立て亜侠はだいたい《S&W M36「チーフ・スペシャル」》撃ってる
25 23/01/11(水)13:10:51 No.1014222740
>気弾も悪くないけど 荒事屋奥義をよろしく!!
26 23/01/11(水)13:11:44 No.1014222934
妖刀追撃で命を燃やして戦うの良いよね
27 23/01/11(水)13:11:58 No.1014222984
スリングに+1エンブレム貼るのもなかなか悪くない
28 23/01/11(水)13:12:20 No.1014223060
実は悪霊の家やったことない
29 23/01/11(水)13:12:42 No.1014223151
>なんだかんだで悪霊の家はCoCらしさが詰まってていいサンプル >報酬の質がおかしい点さえ目を瞑れば POW増えるアイテムってなんだよ…
30 23/01/11(水)13:12:51 No.1014223191
>妖刀追撃で命を燃やして戦うの良いよね 突撃→敗北→ダメージ10点→難易度10を奇跡的に1成功→妖刀で肉体点減ってた… いいよね
31 23/01/11(水)13:15:29 No.1014223790
バトルテックで手負いのマローダーを追うやつ この手のゲームで非対称戦やるの面白いなと思った メックウォーリアー好きだけど時間かかるのがなあ…
32 23/01/11(水)13:15:30 No.1014223795
旋風脚も好きなんだけどコストよりもフルオートの間合いに敵がいないことは旋風脚関係なくわりとあるから困る 生活5の攻撃力1亜侠にAKM持たせてもフルじゃ届かねえ!!
33 23/01/11(水)13:15:34 No.1014223817
>虎虎とか 動物園に放火して逃げた後にエピローグの現金輸送車が襲われたニュース聞きながら わあ怖い犯罪あったんだってよーと和気藹々と話をしてると DDがアドリブで天王寺動物園で放火があったニュースを流した途端 知らない事件ですね…きっと現金盗んだやつの仕業に違いねーですわととぼけるの楽しかった それにしてもなんで放火したんだっけ…
34 23/01/11(水)13:15:43 No.1014223849
>>【韋駄天】か【気弾】か【追撃】あればなあと思いながら作り立て亜侠はだいたい《S&W M36「チーフ・スペシャル」》撃ってる 亜俠って何回くらい成長するもんなんだろうな…いや環境によるのはわかるが…
35 23/01/11(水)13:17:11 No.1014224209
>マローダー ブレカナのサプリの付属シナリオで別のに収録されてる敵キャラがまだ綺麗だったころと遭遇できて笑った ブレカナはシナリオの時代が年代別で記載されてるからこういうこともできて楽しい
36 23/01/11(水)13:18:03 No.1014224395
>亜俠って何回くらい成長するもんなんだろうな…いや環境によるのはわかるが… 20回30回以上成長してる環境もあるから差はでかいよね
37 23/01/11(水)13:18:36 No.1014224535
>亜俠って何回くらい成長するもんなんだろうな…いや環境によるのはわかるが… 自分はリレーで最大8回成長まで遊んだかなあ 6成長くらいからDDが出す敵に苦しんでたように思う
38 23/01/11(水)13:19:07 No.1014224665
作りたての白兵亜侠は得物が即席武器×2になるのが絵的にパッとしなくて困る サタスペらしくはある
39 23/01/11(水)13:19:31 No.1014224774
通信教育で精神を確保してから気弾を取るのが最高のあがりってやつじゃないのか?
40 23/01/11(水)13:20:48 No.1014225090
>作りたての白兵亜侠は得物が即席武器×2になるのが絵的にパッとしなくて困る 運が絡まない構成で作りたて直後なら武器なし・趣味的武器・妖刀も選択肢だし…
41 23/01/11(水)13:21:15 No.1014225206
>亜俠って何回くらい成長するもんなんだろうな…いや環境によるのはわかるが… ここだと青天井卓時々立ってたのもあって8~10成長くらいの亜侠はたまに見かけた 青天井キャンペあったのも大きいかも
42 23/01/11(水)13:22:25 No.1014225500
>作りたての白兵亜侠は得物が即席武器×2になるのが絵的にパッとしなくて困る >サタスペらしくはある 生活1亜侠のレス
43 23/01/11(水)13:23:51 No.1014225832
《妖刀》はビジュアルが面白くならなくて命中8以下を確保できる破壊力武器なのが一番メリット大きい
44 23/01/11(水)13:26:02 No.1014226307
ヌンチャク持たせたいんだけど何の趣味的武器として言い張るのがよいだろうか?
45 23/01/11(水)13:26:21 No.1014226367
趣味的武器も趣味次第ではまともだから…
46 23/01/11(水)13:26:40 No.1014226426
>ヌンチャク持たせたいんだけど何の趣味的武器として言い張るのがよいだろうか? ヌンチャクまで行くと《本格的武器》でねえのとは思う
47 23/01/11(水)13:27:12 No.1014226554
バットはマトモだろうか?
48 23/01/11(水)13:28:15 No.1014226781
ヌンチャクじゃなくてフレイルだったら元は脱穀機なので育成の趣味と言い張るんだが…
49 23/01/11(水)13:29:13 No.1014226995
>バットはマトモだろうか? ゾンビ映画見てたらバットで戦ってたからまとも メイドアニメでも大活躍してたし
50 23/01/11(水)13:30:30 No.1014227289
趣味工作を持ってるDIY亜侠を作る予定だったことをふと思い出した
51 23/01/11(水)13:31:00 No.1014227392
好きってワケじゃないけどメガテン覚醒篇のギデオンバルクは何度かやった 人形渡さない結末が多かったな
52 23/01/11(水)13:31:44 No.1014227549
逆にうーnってなるシナリオは…
53 23/01/11(水)13:31:57 No.1014227588
銃劇+阿修羅とかよく聞くコンボだけどそもそも異能二つで組み合わせるだけで2成長分なんだしレギュで相当育てさせるか長く卓続けるかじゃないとそうそう上手く強いビルドなんてならんよなって思う 長く続けてるとあっさり死ぬし
54 23/01/11(水)13:32:21 No.1014227677
>逆にうーnってなるシナリオは… この話はやめよう
55 23/01/11(水)13:32:31 No.1014227725
>逆にうーnってなるシナリオは… メタガ基本のサンプルはちょっとPC2にアフターケアしてあげよ?ってなる
56 23/01/11(水)13:32:38 No.1014227745
生活を上げろ!!生活を!
57 23/01/11(水)13:32:56 No.1014227812
>逆にうーnってなるシナリオは… 人によって違って荒れやすいんで 言わんで ええ!
58 23/01/11(水)13:33:19 No.1014227888
ヒロインがオープニングで浚われて次会えるのはエンディングですとかはちょっとね
59 23/01/11(水)13:34:06 No.1014228045
いいですよね サンプルキャラそのままで行くと悲しいことになるシナリオ
60 23/01/11(水)13:36:13 No.1014228528
ピエロの格好した敵を出したくなったけどREDのボゾーズはシャレにならないから出しづれえ サタスペでいいか
61 23/01/11(水)13:36:52 No.1014228667
最初のサンプルシナリオに出てきた敵キャラが以降レギュラーとして登場するのいいよね
62 23/01/11(水)13:40:12 No.1014229394
スポーツの趣味を持ってるなら単純武器をバットの趣味的武器にできて趣味的武器はアフリカ投げナイフとして扱える! くらえ!抜き打ちダブルバットブーメラン!
63 23/01/11(水)13:49:40 No.1014231460
>ヌンチャクまで行くと《本格的武器》でねえのとは思う 《長い本格的武器》でもよさげだな
64 23/01/11(水)13:52:17 No.1014232027
まよキンでショートキャンペーン卓が昨日から参加者を募集してるから予定があうのなら初心者は積みルルブを崩すチャンスだぜー!