虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 沖縄旅... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/11(水)10:52:17 No.1014186115

    沖縄旅行に初めて行ってきて海も山も食事も楽しんだんだけど 道沿いに空き家や空き部屋や空きテナントがめちゃくちゃ多くてちょっと悲しい気分になっちゃった… 県内で1番盛り上がってると聞く国際通りも空きテナント多くてショックだった

    1 23/01/11(水)10:53:07 No.1014186274

    国際通り今そんなんなんだ… この時期でも湿気すごい?

    2 23/01/11(水)10:53:54 No.1014186429

    すげー楽しそう

    3 23/01/11(水)10:56:06 No.1014186842

    俺も今度行くから楽しかったところ教えて欲しいな

    4 23/01/11(水)10:57:59 No.1014187177

    >国際通り今そんなんなんだ… >この時期でも湿気すごい? カラッとしててめっちゃ暑かった 上着持っていったけど一度も出番なかったし昼間はTシャツ一枚で良かった

    5 23/01/11(水)11:01:02 No.1014187739

    紫芋のソフトクリームまた食べたいな

    6 23/01/11(水)11:01:32 No.1014187851

    ダブルピースシーサー

    7 23/01/11(水)11:01:32 No.1014187853

    道行くバスが不安になるくらいボロい…

    8 23/01/11(水)11:02:04 No.1014187965

    沖縄ってやっぱり外国だよな

    9 23/01/11(水)11:02:35 No.1014188060

    >道行くバスが不安になるくらいボロい… 潮風のせいなの?

    10 23/01/11(水)11:02:45 No.1014188093

    観光客の人結構薄着の人多いけど寒くないの…? それとも沖縄の冬って本州の人からするとそんなに雑魚に感じるの…?

    11 23/01/11(水)11:03:47 No.1014188299

    沖縄だと離島めぐりしたほうが楽しい 西表島とか

    12 23/01/11(水)11:04:27 No.1014188430

    >それとも沖縄の冬って本州の人からするとそんなに雑魚に感じるの…? 最低気温14度最高気温22度の一月の沖縄で地元の人がダウン着てるの見て「嘘だろ!?」ってなったよ 東京は最高気温10度です

    13 23/01/11(水)11:04:54 No.1014188528

    沖縄の人って寒がりなのね…

    14 23/01/11(水)11:05:28 No.1014188632

    >俺も今度行くから楽しかったところ教えて欲しいな 誰と行くのかによるけどぶっちゃけどこ行っても綺麗な海だよ 気に入ったのは万座毛

    15 23/01/11(水)11:05:28 No.1014188634

    沖縄出身の知り合いは日本語が通じて日本円が使える外国ってイメージで観光行くといいっすよって語っていたけど本当なのかな

    16 23/01/11(水)11:05:47 No.1014188690

    14度あったら上着要らんレベルだな

    17 23/01/11(水)11:06:56 No.1014188931

    最低20下回ってたらちょっと着込むな…やっぱり耐性の違いを感じる

    18 23/01/11(水)11:06:59 No.1014188944

    半袖Tシャツ買ったけど東京じゃしばらく出番ないねーってお店の人と話してたら ヒートテックとパーカー着れば大丈夫ですよ!って言われた 無理無理

    19 23/01/11(水)11:07:50 No.1014189117

    沖縄なんもない

    20 23/01/11(水)11:08:40 No.1014189309

    冬にイタリア行った時最高気温零度くらいの日にロシア人らしき観光客達が半袖で過ごしてたりしたからやはり慣れはあるんだろうな

    21 23/01/11(水)11:08:51 No.1014189349

    往復2万円くらいで行けるんだな今の季節 週末に俺も沖縄行ってみようかな

    22 23/01/11(水)11:08:51 No.1014189350

    >沖縄なんもない 観光はある

    23 23/01/11(水)11:09:35 No.1014189507

    女の子とセックスしたいんだけど国際通りに置屋があるって聞いたが本当?

    24 23/01/11(水)11:10:06 No.1014189623

    >往復2万円くらいで行けるんだな今の季節 >週末に俺も沖縄行ってみようかな 人めっちゃ少ないからオススメだと思う ビーチ全然人いないよ海入れるのに

    25 23/01/11(水)11:10:23 No.1014189688

    借金取りから逃げたいんだけど沖縄で身を隠せるところない?

    26 23/01/11(水)11:11:05 No.1014189842

    コロナでしょ

    27 23/01/11(水)11:12:36 No.1014190162

    商店街の裏路地入った廃墟ダンジョン感溢れるやつ撮ってきて

    28 23/01/11(水)11:13:07 No.1014190261

    > 周りを海に囲まれた沖縄には、県内各地にビーチが点在しています。3月下旬から10月ごろまで海水浴のシーズンが続き、観光客はもちろん、地元の人も海を楽しむ季節です。11月以降になると25度を切り始めるため、少し冷涼感を感じる季節になります。そのため泳げないわけではありませんが、海に水着で入るには少し肌寒く感じることも。11月以降は、ウェットスーツを着て海に入ったりダイビングなどを楽しむ季節にシフトしていきます。

    29 23/01/11(水)11:14:03 No.1014190463

    25度って十分夏日だな

    30 23/01/11(水)11:14:10 No.1014190491

    もう終わったから何の参考にもならないけど安過ぎた fu1812026.jpg

    31 23/01/11(水)11:16:19 No.1014190950

    やっす!

    32 23/01/11(水)11:16:51 No.1014191063

    >もう終わったから何の参考にもならないけど安過ぎた >fu1812026.jpg 俺もこれで行くわ

    33 23/01/11(水)11:17:24 No.1014191177

    今沖縄だけど暑い

    34 23/01/11(水)11:17:55 No.1014191298

    そろそろ桜が咲くよ

    35 23/01/11(水)11:19:24 No.1014191605

    ちょっと前に立ってた奴か

    36 23/01/11(水)11:23:54 No.1014192518

    >ちょっと前に立ってた奴か そうそう 今も3月のスーパーバリューセールやってて安いんだよね

    37 23/01/11(水)11:25:30 No.1014192841

    同じ感じで行ける石垣島も良いよ

    38 23/01/11(水)11:27:25 No.1014193243

    俺に言えるのは国際通りよりモールの方が店も客も多いということ

    39 23/01/11(水)11:33:37 No.1014194501

    野球好きだからいつも2月くらいに沖縄行くんだけど 人も多すぎないし寒すぎないし熱すぎないしちょうどいい

    40 23/01/11(水)11:37:24 No.1014195342

    >野球好きだからいつも2月くらいに沖縄行くんだけど >人も多すぎないし寒すぎないし熱すぎないしちょうどいい 今年はバスケW杯あるから例年よりは多いかもしれない

    41 23/01/11(水)11:38:49 No.1014195656

    いくか離島甲子園

    42 23/01/11(水)11:41:08 No.1014196225

    沖縄には褐色黒髪巨乳がうじゃうじゃいるんだろ…!?

    43 23/01/11(水)11:41:56 No.1014196414

    >県内で1番盛り上がってると聞く国際通りも空きテナント多くてショックだった 地元の人間は国際通りなんて行かないし 沖縄行き慣れてる観光客はみんな中部北部行くから安心してくれ

    44 23/01/11(水)11:43:33 No.1014196803

    昔国際通り行ったけど昔も空きテナントあったしもともとそんな感じじゃね 宿泊するホテルは国際通りのあたりだけど観光は他の所行くし国際通りで金を使うことが少ないと思う

    45 23/01/11(水)11:47:57 No.1014197923

    沖縄三越もOPAも無くなって何年経つだろう

    46 23/01/11(水)11:49:29 No.1014198286

    >野球好きだからいつも2月くらいに沖縄行くんだけど >人も多すぎないし寒すぎないし熱すぎないしちょうどいい その時期だと地元のキャンプ地に来てそうだ

    47 23/01/11(水)11:50:38 No.1014198555

    空きテナントは沖縄だけじゃなく他県もそんなものだと思うよ

    48 23/01/11(水)11:51:27 No.1014198749

    >沖縄三越もOPAも無くなって何年経つだろう OPAは一応バスターミナルの上にあるよ

    49 23/01/11(水)11:51:28 No.1014198756

    美ら海水族館楽しいよ クソほど遠いけど

    50 23/01/11(水)11:52:08 No.1014198933

    11月くらいの安い時期にいってるわ 余裕でダイビングもできるし人少ないしで楽しい

    51 23/01/11(水)11:52:10 No.1014198945

    >空きテナントは沖縄だけじゃなく他県もそんなものだと思うよ 今年熊本に行ったときに中心街が空きテナントだらけで悲しくなった

    52 23/01/11(水)11:55:11 No.1014199666

    >今年熊本に行ったときに中心街が空きテナントだらけで そりゃそうだろ

    53 23/01/11(水)11:56:17 No.1014199953

    >空きテナントは沖縄だけじゃなく他県もそんなものだと思うよ 日本人の人口ってのはこれからゴリゴリ減っていく訳だからな…

    54 23/01/11(水)11:58:26 No.1014200437

    俺も今月旅行するけどジョイBOXしか行き先決めてない…

    55 23/01/11(水)11:59:37 No.1014200757

    >俺も今月旅行するけどジョイBOXしか行き先決めてない… もっと海とか見ろ!

    56 23/01/11(水)12:00:19 No.1014200951

    3月の沖縄か…それも良いかもな

    57 23/01/11(水)12:01:30 No.1014201240

    >沖縄三越もOPAも無くなって何年経つだろう 山形屋「…」

    58 23/01/11(水)12:02:39 No.1014201560

    沖縄の人って米軍と観光以外に何の仕事してるの

    59 23/01/11(水)12:02:55 No.1014201626

    おすすめのビーチある?

    60 23/01/11(水)12:03:09 No.1014201680

    >OPAは一応バスターミナルの上にあるよ ガラガラだよねあそこ… 100均を利用したぐらいかな

    61 23/01/11(水)12:03:48 No.1014201881

    初めて沖縄本島に行った時に大石林山行ったらめちゃくちゃ楽しかった

    62 23/01/11(水)12:04:08 No.1014201987

    沖縄はアローラまだ流行ってんのか

    63 23/01/11(水)12:07:30 No.1014202942

    >沖縄はアローラまだ流行ってんのか ポケモングッズはめっちゃ多い

    64 23/01/11(水)12:08:30 No.1014203228

    去年の12月上旬は寒かったけど今は半そでだな 22℃くらいが一番いい

    65 23/01/11(水)12:12:26 No.1014204431

    >最低気温14度最高気温22度の一月の沖縄で地元の人がダウン着てるの見て「嘘だろ!?」ってなったよ ダウンの下は半袖や薄い長袖1枚だったりする 重ね着する人があまり居ないんだ

    66 23/01/11(水)12:13:59 No.1014204926

    風があるから体感温度はちょっと低いよ 去年の寒波の時期に沖縄行ったら思ったより寒いな?てなったよ

    67 23/01/11(水)12:14:34 No.1014205114

    デカいアローラナッシーがイオンにいるよ

    68 23/01/11(水)12:16:21 No.1014205725

    >もっと海とか見ろ! わかった宜野湾ラウンドワン行くわ!

    69 23/01/11(水)12:16:35 No.1014205795

    那覇空港に最近ビール醸造所が出来た お高かったけど美味しかったよ

    70 23/01/11(水)12:18:25 No.1014206396

    >デカいアローラナッシーがイオンにいるよ ウインディもいるよ fu1812137.jpg fu1812139.jpg

    71 23/01/11(水)12:18:26 No.1014206405

    沖縄本島も良いけど南西諸島の方もいいよね

    72 23/01/11(水)12:19:10 No.1014206635

    イルミネーションといえばクリスマスですよね! という概念を吹き飛ばす開催期間 fu1812145.jpg

    73 23/01/11(水)12:20:10 No.1014207004

    >風があるから体感温度はちょっと低いよ >去年の寒波の時期に沖縄行ったら思ったより寒いな?てなったよ 海風きついよね

    74 23/01/11(水)12:20:26 No.1014207105

    沖縄行って釣りしてみたいな でも今の時期は飛行機代よりも下手すると寒波で帰れなくなる可能性があるから難しい

    75 23/01/11(水)12:20:52 No.1014207283

    >沖縄本島も良いけど南西諸島の方もいいよね 沖縄本島も南西諸島だよ!

    76 23/01/11(水)12:21:59 No.1014207687

    カタケバブ

    77 23/01/11(水)12:22:26 No.1014207861

    >沖縄本島も良いけど南西諸島の方もいいよね 宮古島いいよね… 下地島空港また行きたいな…

    78 23/01/11(水)12:22:54 No.1014208032

    まだある?ビッグワン

    79 23/01/11(水)12:23:11 No.1014208141

    久々に帰省したけど暖かくて泣いた 夜暖房付けなくていいの楽すぎる

    80 23/01/11(水)12:23:23 No.1014208205

    沖縄の人って逆にこの時期寒いところに旅行行ってスキーとかするのかな

    81 23/01/11(水)12:24:29 No.1014208605

    昔こげぱんの作者の沖縄レポ本見てから一回は観光したいなと思ってる

    82 23/01/11(水)12:26:17 No.1014209262

    沖縄旅行は前に社員旅行で行ったけど真冬でめちゃくちゃ寒かった こんな寒いの?って思ったら数年に一度の寒さの時に重なってた タコライス食べたかったのに結局食べられなかったなぁ…

    83 23/01/11(水)12:27:50 No.1014209801

    沖縄は冬は基本的に天気悪いのでお勧めしない

    84 23/01/11(水)12:28:51 No.1014210170

    GWも例年梅雨入り時期だし基本天気悪いぞ

    85 23/01/11(水)12:29:20 No.1014210352

    >>沖縄本島も良いけど南西諸島の方もいいよね >沖縄本島も南西諸島だよ! それはそうなんだけどほら…本島は南西諸島っていうより沖縄じゃん!

    86 23/01/11(水)12:32:19 No.1014211407

    ポケモン好きなら北谷も楽しい事になってるよ 空港の国際線もポケモン推しになってるしそういう施策何だろうか

    87 23/01/11(水)12:33:16 No.1014211773

    A&Wを本州に出店させろ

    88 23/01/11(水)12:33:17 No.1014211778

    沖縄なのに札幌ドラッグストアがある

    89 23/01/11(水)12:34:56 No.1014212369

    宮古島は海が綺麗 小洒落た店も増えた

    90 23/01/11(水)12:36:13 No.1014212831

    ファミマ多くない?

    91 23/01/11(水)12:36:55 No.1014213051

    >セブン少なくない?

    92 23/01/11(水)12:37:53 No.1014213375

    店舗数に関してはシンプルに参入してきた順だからな…

    93 23/01/11(水)12:38:12 No.1014213484

    ホットスパー…お前は今どこで戦っている…

    94 23/01/11(水)12:38:20 No.1014213528

    >>セブン少なくない? 数年前に進出したばかりだし…

    95 23/01/11(水)12:38:34 No.1014213622

    >それはそうなんだけどほら…本島は南西諸島っていうより沖縄じゃん! 宮古とか石垣は先島諸島って言うんだぜ

    96 23/01/11(水)12:38:39 No.1014213660

    >ローソンどこ?

    97 23/01/11(水)12:40:29 No.1014214290

    ぼんぢりや行ってみたい

    98 23/01/11(水)12:41:57 No.1014214783

    サイゼリヤ入って来てほしいなぁ

    99 23/01/11(水)12:44:57 No.1014215766

    畜生近くの空港からだと普通に往復3万越える!