虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • このモ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/11(水)10:25:28 No.1014181395

    このモンスターめちゃくちゃ当たりじゃない?

    1 23/01/11(水)10:26:09 No.1014181499

    カニ…

    2 23/01/11(水)10:27:15 No.1014181679

    カニはカスすぎる 契約者食うな

    3 23/01/11(水)10:27:41 No.1014181742

    >カニはカスすぎる >契約者食うな 契約破棄されたし

    4 23/01/11(水)10:27:50 No.1014181771

    基本最初にエンカウントしたモンスター契約するだろうから結構ガチャだよね

    5 23/01/11(水)10:28:30 No.1014181884

    1匹契約したら一族の面倒も見ないといけない奴いるの罠だろ

    6 23/01/11(水)10:29:18 No.1014182000

    契約モンスターって意思とかあんの?

    7 23/01/11(水)10:29:25 No.1014182024

    今見ても細かい所突っ込まなきゃいい感じに見えるCGだよな…

    8 23/01/11(水)10:29:56 No.1014182120

    カニが契約者食ったの普段から人間食ってたからだし…

    9 23/01/11(水)10:31:35 No.1014182387

    デッキもクソ弱いしマジで大外れだよカニ

    10 23/01/11(水)10:32:19 No.1014182517

    サイとかエイが浅倉の契約モンスターにされた時洗脳NTRされたみたいでショックだった

    11 23/01/11(水)10:32:40 No.1014182562

    >デッキもクソ弱いしマジで大外れだよカニ でもファイナルベントは強いぞ

    12 23/01/11(水)10:33:20 No.1014182670

    >でもファイナルベントは強いぞ 蓮と撃ち合って負けたんじゃなかった?

    13 23/01/11(水)10:33:25 No.1014182681

    エイはともかくサイも?

    14 23/01/11(水)10:33:37 No.1014182716

    >1匹契約したら一族の面倒も見ないといけない奴いるの罠だろ これはマジで意味がわかんない どういうことだよってなる

    15 23/01/11(水)10:33:48 No.1014182750

    >契約モンスターって意思とかあんの? まず龍騎見ようね

    16 23/01/11(水)10:34:43 No.1014182914

    >>でもファイナルベントは強いぞ >蓮と撃ち合って負けたんじゃなかった? あれ技の途中って説があるらしいな

    17 23/01/11(水)10:35:24 No.1014183003

    >>でもファイナルベントは強いぞ >蓮と撃ち合って負けたんじゃなかった? 撃ち合い自体には勝ったけど蓮の攻撃がたまたまデッキに当たってデッキが壊れた

    18 23/01/11(水)10:35:49 No.1014183083

    >これはマジで意味がわかんない >どういうことだよってなる ちゃんとファイナルベントの時働いてるじゃないですかごはんください

    19 23/01/11(水)10:36:02 No.1014183125

    インペラーは契約したヤツ同族も呼んで全員が餌求めてくるから燃費悪いとかだったかな

    20 23/01/11(水)10:37:17 No.1014183347

    ギガゼールはギガゼールにだけ餌あげればいいのかそれとも群がってきたゼール一族全員の世話をしなきゃいけないのか情報が錯綜しててよくわからん

    21 23/01/11(水)10:37:33 No.1014183386

    >インペラーは契約したヤツ同族も呼んで全員が餌求めてくるから燃費悪いとかだったかな 一般人を餌にするのも厭わないサイコな人間なら当たりなのかな…

    22 23/01/11(水)10:37:36 No.1014183394

    ゼール軍団ってあれギガゼールの子供でいいのか?

    23 23/01/11(水)10:37:54 No.1014183451

    ドラグレッダーとベノスネーカー以外の名前がうろ覚え

    24 23/01/11(水)10:38:43 No.1014183590

    強いけど凶暴なモンスターと契約します ライダーバトルそっちのけでモンスターとばっか戦うからエサに困りません 劇場版ではアドベントしなくても駆けつけてくれます

    25 23/01/11(水)10:40:04 No.1014183818

    人間しか駄目とかは流石に掟破りなことばっかりしてた龍騎でもやらなかったなそういえば そんな事したら城戸君の精神がマッハで壊れてしまうしな…

    26 23/01/11(水)10:40:17 No.1014183865

    うっかりクモと契約しなくて良かったね

    27 23/01/11(水)10:41:04 No.1014184004

    >うっかりクモと契約しなくて良かったね あいつもナイト倒しかけてるから素で十分強いし鍛えたらたぶん一線級いけるぜ

    28 23/01/11(水)10:41:22 No.1014184050

    >人間しか駄目とかは流石に掟破りなことばっかりしてた龍騎でもやらなかったなそういえば >そんな事したら城戸君の精神がマッハで壊れてしまうしな… それだとミラモン狩らなくてもよくなるから根本的にルールが破綻するからな…

    29 23/01/11(水)10:42:21 No.1014184239

    人間のが簡単に捕食できるってだけでモンスター吸収した方がパワーは上がりやすいんだったか

    30 23/01/11(水)10:42:25 No.1014184253

    テレスぺでガイ食ってたよね蜘蛛

    31 23/01/11(水)10:43:31 No.1014184481

    実際浅倉がモンスター退治サボってたせいで契約やばいよ~ってなってた時も勝手に人襲おうとはしなかったしな 勝手に人襲って食えじゃモンスター側になんのメリットもないからそりゃ契約破棄も望むよ

    32 23/01/11(水)10:43:38 No.1014184501

    あんまりエサをもらってないような気もするが 大量に食いまくってるのにあの程度のコウモリさんよりはマシか

    33 23/01/11(水)10:43:55 No.1014184546

    モンスターの成長育成要素とかあったのかこのゲーム

    34 23/01/11(水)10:44:57 No.1014184736

    >モンスターの成長育成要素とかあったのかこのゲーム モンスターは倒したモンスターを吸収して強くなるって蓮に明言されてる でもカード上の数値が変わったりするわけじゃないからどの程度変わるのかはわからんね ポケモンの努力値みたいね

    35 23/01/11(水)10:45:30 No.1014184829

    カニがサバイブしてファイナルベントしたらどうなるのか少し気になる

    36 23/01/11(水)10:46:15 No.1014184977

    ギガマグナだけUR過ぎない?

    37 23/01/11(水)10:46:18 No.1014184983

    メタルゲラスとエビルダイバーは浅倉を殺すための契約不履行を狙ってたんじゃなかったっけ

    38 23/01/11(水)10:46:28 No.1014185023

    >撃ち合い自体には勝ったけど蓮の攻撃がたまたまデッキに当たってデッキが壊れた もっと硬く作れよお兄ちゃん

    39 23/01/11(水)10:47:22 No.1014185188

    カニは刑事が人間含めて食わせまくったからナイトにも打ち勝てるようになったって聞いた気がする

    40 23/01/11(水)10:47:38 No.1014185230

    >>撃ち合い自体には勝ったけど蓮の攻撃がたまたまデッキに当たってデッキが壊れた >もっと硬く作れよお兄ちゃん お兄ちゃん的には死んでくれた方が嬉しいんだからもっとバンバン壊れろって思ってるよ

    41 23/01/11(水)10:47:44 No.1014185252

    >メタルゲラスとエビルダイバーは浅倉を殺すための契約不履行を狙ってたんじゃなかったっけ 左様 蓮曰く「メタルゲラスとエビルダイバーはガイと手塚のモンスターだから契約違反を望んでいる可能性があるので人を食べないという形で抵抗しているのかもしれない」とのこと

    42 23/01/11(水)10:47:51 No.1014185274

    デッキのカード構成って最初から決まってるのか契約モンスターによって変わるのか もし最初から決まってたならデッキもモンスターもハズレ引いた蟹が哀れだ

    43 23/01/11(水)10:48:37 No.1014185430

    契約者への義理みたいなのちゃんとあるんだなミラモン

    44 23/01/11(水)10:48:44 No.1014185447

    今のところIFも含めてサバイブしたのって5人ぐらいか?

    45 23/01/11(水)10:49:11 No.1014185539

    モンスターの成長度合いは作中で示されてないから基本的に妄想 カードの数値に見合わない結果が出た場合モンスターが成長してたからじゃないかって推察してるだけ

    46 23/01/11(水)10:49:40 No.1014185622

    浅倉って実の弟さえ食わせてたから契約モンスターに食わせてなくて契約破棄されそうになった回は なんでひもじい思いさせてるんだってなった

    47 23/01/11(水)10:49:45 No.1014185644

    >今のところIFも含めてサバイブしたのって5人ぐらいか? 龍騎、ナイト、オーディン、王蛇(疾風と無限)で4人じゃないの?

    48 23/01/11(水)10:50:05 No.1014185701

    蓮ってモンスターのことペットみたいな視点で見てる気がする

    49 23/01/11(水)10:50:52 No.1014185832

    >契約者への義理みたいなのちゃんとあるんだなミラモン メタルゲラスとエビルダイバー見てるとあっさり食い殺したカニが薄情すぎる

    50 23/01/11(水)10:51:03 No.1014185865

    バイザーが武器になってる組のお得感と変な場所についてる組の損した感

    51 23/01/11(水)10:51:14 No.1014185902

    ライアがCGイラストのみだけどサバイブ化してる

    52 23/01/11(水)10:51:16 No.1014185908

    >>今のところIFも含めてサバイブしたのって5人ぐらいか? >龍騎、ナイト、オーディン、王蛇(疾風と無限)で4人じゃないの? それこそ王蛇疾風も含むならライア疾風も含むだろう

    53 23/01/11(水)10:51:19 No.1014185918

    >龍騎、ナイト、オーディン、王蛇(疾風と無限)で4人じゃないの? リュウガサバイブがヒーローサーガであった

    54 23/01/11(水)10:51:51 No.1014186030

    サイはあれの何がそこまで好きだったんだろう

    55 23/01/11(水)10:52:08 No.1014186086

    >蓮ってモンスターのことペットみたいな視点で見てる気がする 自分のモンスターは自分の恋人を狙う厄介モンスターなのに…

    56 23/01/11(水)10:52:17 No.1014186114

    ライアサバイブって言いたいだけすぎる…

    57 23/01/11(水)10:52:19 No.1014186118

    ディスパイダーはそれなりに当たりだと思うが誰も契約せんかったな…

    58 23/01/11(水)10:52:22 No.1014186135

    >>今のところIFも含めてサバイブしたのって5人ぐらいか? >龍騎、ナイト、オーディン、王蛇(疾風と無限)で4人じゃないの? リュウガもSICにある あとライアも妄想戯画でフィギュア化してる

    59 23/01/11(水)10:52:44 No.1014186198

    >メタルゲラスとエビルダイバー見てるとあっさり食い殺したカニが薄情すぎる 人の味しっかり覚えさせちゃったからね

    60 23/01/11(水)10:53:19 No.1014186311

    浅倉はわりとメタルゲラス活用してた記憶 メタ的にCGじゃなくて着ぐるみだから出しやすかったんだろうけど

    61 23/01/11(水)10:53:36 No.1014186364

    カニも上手く育ってりゃあのあと変身解けた蟹刑事の方じゃなくて蓮の方優先して狙うとかそれくらいのことはあったかもしれんのに…

    62 23/01/11(水)10:53:47 No.1014186398

    刑事ってポジションが強いからクソデッキでバランスをとったのかもしれない

    63 23/01/11(水)10:53:53 No.1014186423

    メタルゲラスは余程芝浦と気が合ってたんだろう

    64 23/01/11(水)10:54:11 No.1014186477

    カニは序盤にやられたから評価低いとかじゃなくガチでカードの数字低いしデッキ壊れた途端契約者食ったうえでそのまま自分もやられて死ぬとか逆にすげえよ

    65 23/01/11(水)10:54:14 No.1014186493

    >ディスパイダーはそれなりに当たりだと思うが誰も契約せんかったな… 蜘蛛はちょっとね…

    66 23/01/11(水)10:54:28 No.1014186540

    ミラーモンスターってなんか一度狙った相手を狙い続ける執念深い所もあるから最初に狙う相手=大抵は契約者を食べたがるものなのかもしれない

    67 23/01/11(水)10:54:45 No.1014186592

    蜘蛛は再生能力あるからカニよりは全然当たりだと思う

    68 23/01/11(水)10:54:48 No.1014186601

    本来なら怪人のスーツ作る予算でライダーも作ってたから野良モンスターのバリエーションが少なかったのは勿体なかったな 結果としてレイヨウとハチとクモばかり描いてる神崎兄弟になった

    69 23/01/11(水)10:54:50 No.1014186605

    もしカニがサバイブ使ったら泡ブレスで攻撃とかになりそう

    70 23/01/11(水)10:55:59 No.1014186822

    >まず龍騎見ようね 別に貶してるわけじゃないんだから見てなくてもいいだろ >契約モンスターって意思とかあんの? ごす めし

    71 23/01/11(水)10:56:19 No.1014186877

    マグナギガは動かなさすぎて普段ちゃんと飯食ってんのかあれ

    72 23/01/11(水)10:57:08 No.1014187036

    >マグナギガは動かなさすぎて普段ちゃんと飯食ってんのかあれ 動かずに魂を吸収するタイプかもしれんし…

    73 23/01/11(水)10:57:20 No.1014187076

    >マグナギガは動かなさすぎて普段ちゃんと飯食ってんのかあれ ロボだろあれ

    74 23/01/11(水)10:57:24 No.1014187082

    >マグナギガは動かなさすぎて普段ちゃんと飯食ってんのかあれ ライダーの蹴りで殺しても吸収って形になるんだからマグナギガの砲撃で殺しても吸収扱いになるんじゃないか?

    75 23/01/11(水)10:57:59 No.1014187173

    本編だと出てこなかったファムとリュウガとベルデはどういう感じでリタイアしたのかは気になる

    76 23/01/11(水)10:58:18 No.1014187231

    >ライダーの蹴りで殺しても吸収って形になるんだからマグナギガの砲撃で殺しても吸収扱いになるんじゃないか? 蹴りで殺した時はちゃんとモンスターから魂みたいなのが出てきてそれ食ってんのよ 省略されがちなだけで

    77 23/01/11(水)10:58:26 No.1014187257

    でもこいつドラグバイザーの付属カードのフレーバーテキストにやたら懐いてそうな事書いてるしな…

    78 23/01/11(水)10:59:14 No.1014187409

    ライダータイムはエビルダイバーが人食う貴重な映像が見られた

    79 23/01/11(水)10:59:28 No.1014187448

    アドベントしなくも勝手に来てくれるしな

    80 23/01/11(水)10:59:38 No.1014187480

    そもそもファムリュウガベルデじゃなかった可能性あるしな本編じゃ まあ浅倉に倒されたか出てこないもん同士3人で勝手に潰しあってくれたんだろうけど

    81 23/01/11(水)10:59:45 No.1014187500

    シアゴースト系も契約したら他の同族食わせていかなきゃいけないやつなんだろうな…

    82 23/01/11(水)10:59:50 No.1014187517

    ドラグブラッカーがイマイチ立ち位置が分からない奴

    83 23/01/11(水)11:00:03 No.1014187557

    >本編だと出てこなかったファムとリュウガとベルデはどういう感じでリタイアしたのかは気になる そもそもファムとリュウガとベルデだったかどうかも分からんからな本編だと

    84 23/01/11(水)11:00:13 No.1014187588

    >ライダータイムはエビルダイバーが人食う貴重な映像が見られた 謎のショックを受けたシーンだった お前…そんな食い方するのか…みたいな

    85 23/01/11(水)11:00:19 No.1014187610

    警察官はいくらでも食わせていい

    86 23/01/11(水)11:00:33 No.1014187656

    まあ定期的にエサくれるし雑に扱ってもないから懐いてもおかしくはない

    87 23/01/11(水)11:00:43 No.1014187685

    >弟はいくらでも食わせていい

    88 23/01/11(水)11:00:50 No.1014187707

    ゲームシステム的にはちゃんと面倒見てあげた真司が大正解すぎる GM的にはゲーム本来の目的に参加しないクソプレイヤーだろうけど

    89 23/01/11(水)11:01:04 No.1014187749

    だから人間より栄養価の高いモンスターを食べさせておく必要があったんですね

    90 23/01/11(水)11:01:17 No.1014187797

    >ドラグブラッカーがイマイチ立ち位置が分からない奴 普通にドラグレッダーの亜種モンスじゃない? ギガゼールとメガゼールみたいなもんで

    91 23/01/11(水)11:01:24 No.1014187822

    >シアゴースト系も契約したら他の同族食わせていかなきゃいけないやつなんだろうな… まああいつら沸いてくるのミラーワールド崩壊3日前だから契約しても色々遅いんだが

    92 23/01/11(水)11:01:33 No.1014187859

    まさかライダーバトルの効率的な攻略法がモンスター狩りとは思うめえ

    93 23/01/11(水)11:01:37 No.1014187877

    定期的にちゃんとエサくれるごすはモンスター的にも当たりだしな…

    94 23/01/11(水)11:01:45 No.1014187908

    >シアゴースト系も契約したら他の同族食わせていかなきゃいけないやつなんだろうな… ファイナルベントで同族召喚してタコ殴りにするのは解る

    95 23/01/11(水)11:02:15 [神崎] No.1014188001

    育成ゲームじゃねえんだぞ

    96 23/01/11(水)11:02:21 No.1014188027

    >まああいつら沸いてくるのミラーワールド崩壊3日前だから契約しても色々遅いんだが どっちかと言うと最終戦に向けての経験値用モンスターだったりするんだろうか

    97 23/01/11(水)11:02:25 No.1014188032

    >>メタルゲラスとエビルダイバーは浅倉を殺すための契約不履行を狙ってたんじゃなかったっけ >左様 >蓮曰く「メタルゲラスとエビルダイバーはガイと手塚のモンスターだから契約違反を望んでいる可能性があるので人を食べないという形で抵抗しているのかもしれない」とのこと メタルゲラスって浅倉が脱獄する時に警察食ってなかった?

    98 23/01/11(水)11:02:26 No.1014188033

    >>本編だと出てこなかったファムとリュウガとベルデはどういう感じでリタイアしたのかは気になる >そもそもファムとリュウガとベルデだったかどうかも分からんからな本編だと オーディンとかオルタナティブで数を補ってた説もあるくらい語られなさすぎてよく分からない所だな…

    99 23/01/11(水)11:02:31 No.1014188046

    >育成ゲームじゃねえんだぞ 仕方ねえだろそっちのほうが強くなれるんだから

    100 23/01/11(水)11:02:40 No.1014188076

    城戸の前の人はテレスぺで出てきたけど本編だとどんな感じだったんだろうかな ミラーモンスターに襲われないように頑張ってたけど結局食われたみたいだが 喰われてもライダーとして契約しなかったみたいだし

    101 23/01/11(水)11:02:47 No.1014188100

    >まさかライダーバトルの効率的な攻略法がモンスター狩りとは思うめえ モンスター戦は死ぬ可能性もあるからな 人間のが安全

    102 23/01/11(水)11:03:27 No.1014188236

    ちまちま人間を食わせるより人間を食ったモンスターを食わせた方が エネルギー量としては大きいからな

    103 23/01/11(水)11:03:41 No.1014188277

    リュウガは龍騎ありきの存在っぽいからドラグブラッカーは特別枠じゃない? 普通に契約出来るとかじゃなさそう

    104 23/01/11(水)11:03:49 No.1014188309

    >メタルゲラスって浅倉が脱獄する時に警察食ってなかった? それはそれとしておなかすいた

    105 23/01/11(水)11:04:36 No.1014188464

    契約者死んで野良化したモンスターを倒す流れは敵ながらちょっと哀しいものがある

    106 23/01/11(水)11:04:38 No.1014188470

    小学生が洗濯ばさみで作ったようなバイザーでカスみたいな武器しかなくて必殺技が敵の目の前で後ろ向いて逆立ちしてキン肉ドライバーなやつがキルスコア2もあることに納得いかないけどどっちもズルしかしてなかったか…

    107 23/01/11(水)11:04:49 No.1014188514

    >>まああいつら沸いてくるのミラーワールド崩壊3日前だから契約しても色々遅いんだが >どっちかと言うと最終戦に向けての経験値用モンスターだったりするんだろうか というか神崎が肉体を維持できなくなったらミラーワールドと現実の境界を無視して暴れ回って世界を崩壊させるとんでもないモンスターだからそもそもライダーバトルの枠組みに仕様として組み込まれてるやつなのかどうかすらわからん あいつらだけ神崎たちが描いたモンスターじゃないもっと上位の怪現象って言われても信じるくらいのレベル

    108 23/01/11(水)11:05:10 No.1014188587

    後年アビスラッシャーと契約するライダーが出てきたがそれ以後他のモンスターと契約するライダー増えないな 龍騎自体は滅茶苦茶擦ってるのに

    109 23/01/11(水)11:05:27 No.1014188630

    フェニックスは完全に特別枠で良いのだろうか

    110 23/01/11(水)11:05:40 No.1014188669

    >城戸の前の人 全員の氏名身分把握してたのがこわい

    111 23/01/11(水)11:05:40 No.1014188670

    ライダータイム龍騎はファムいなくて代わりにアビスだったりあの13人のライダーが固定じゃないっぽいよね

    112 23/01/11(水)11:06:00 No.1014188731

    >後年アビスラッシャーと契約するライダーが出てきたがそれ以後他のモンスターと契約するライダー増えないな >龍騎自体は滅茶苦茶擦ってるのに 新しいスーツ作る予算はねえ

    113 23/01/11(水)11:06:21 No.1014188800

    >小学生が洗濯ばさみで作ったようなバイザーでカスみたいな武器しかなくて必殺技が敵の目の前で後ろ向いて逆立ちしてキン肉ドライバーなやつがキルスコア2もあることに納得いかないけどどっちもズルしかしてなかったか… あのバイザーもヨーヨーもカッコいいだろ! キン肉ドライバーは擁護できんが…

    114 23/01/11(水)11:06:24 No.1014188814

    >メタルゲラスって浅倉が脱獄する時に警察食ってなかった? あくまで蓮の推理だから間違ってる可能性はあるかもしれないし 契約違反を望んでるって話が出てきたときは相当の飢餓状態だったのが前提なので飢餓状態でさえなければまた話が違ってくる可能性はある

    115 23/01/11(水)11:06:43 No.1014188880

    >後年アビスラッシャーと契約するライダーが出てきたがそれ以後他のモンスターと契約するライダー増えないな >龍騎自体は滅茶苦茶擦ってるのに 視聴者が見たいのって仮面ライダー龍騎の龍騎だし

    116 23/01/11(水)11:06:58 No.1014188942

    榊原…龍星王と契約していれば…

    117 23/01/11(水)11:07:01 No.1014188951

    真司程ではないが定期的に餌やってるのにロンの恋人狙おうとするダークウイはさぁ…

    118 23/01/11(水)11:07:20 No.1014189024

    教授のバイクってタイガが一緒に倒してんのかな

    119 23/01/11(水)11:07:24 No.1014189035

    そもそも鏡の世界もミラー妹も突然湧いたしハイセンスな絵が実体化とかわけわからんから神崎にも制御はおろかわからないことが多いのかもしれない

    120 23/01/11(水)11:07:41 No.1014189090

    モンスターだけ先にやられても強制的にブランク体になって詰むから育てないと本当にやばい

    121 23/01/11(水)11:07:52 No.1014189132

    アビスって仮面ライダーディケイドの龍騎の世界のボス怪人枠として登場しただけだしなぁ それも龍騎なら怪人じゃなくてライダーだよね!で登場した訳だし…

    122 23/01/11(水)11:08:20 No.1014189234

    インペラー記憶より終盤に突然沸いてきて突然死ぬんだな

    123 23/01/11(水)11:08:25 No.1014189257

    >教授のバイクってタイガが一緒に倒してんのかな 野良になってなかった?

    124 23/01/11(水)11:08:39 No.1014189303

    >真司程ではないが定期的に餌やってるのにロンの恋人狙おうとするダークウイはさぁ… まあ蓮半端だし

    125 23/01/11(水)11:08:43 No.1014189321

    ライダータイムの時に1体増えてくれたら嬉しかったけど そうなるとそいつが主軸の話になりそうだしダメだな

    126 23/01/11(水)11:08:48 No.1014189338

    バイクは改造洗脳されてるわ多重契約されてるわでゲームなんか知ったこっちゃねえ殺意がすごい

    127 23/01/11(水)11:08:50 No.1014189348

    >榊原…龍星王と契約していれば… カードなくても手から炎とか出せるからダメです

    128 23/01/11(水)11:09:10 No.1014189415

    >教授のバイクってタイガが一緒に倒してんのかな 教授が死んだ次回で龍騎とナイトに襲いかかって倒されてた

    129 23/01/11(水)11:09:28 No.1014189487

    ギーツのデザイアグランプリとどっちがマシなんだろうね ライダーバトルは

    130 23/01/11(水)11:10:18 No.1014189671

    ブロバジェル出てきてフフッてなった

    131 23/01/11(水)11:10:32 No.1014189725

    >ギーツのデザイアグランプリとどっちがマシなんだろうね >ライダーバトルは まだ裏とか明かされてないし真の目的とか分かんないからなんとも言えんが現状なら圧倒的にデザグラだろ

    132 23/01/11(水)11:10:36 No.1014189746

    >ギーツのデザイアグランプリとどっちがマシなんだろうね >ライダーバトルは ぶっちぎりで前者では…

    133 23/01/11(水)11:10:42 No.1014189764

    アビスが正式に龍騎ライダーとして採用されてる謎の嬉しさというかお得感いいよね

    134 23/01/11(水)11:10:55 No.1014189817

    まずライダーバトルは願いが叶うかどうかも分からんデスゲームで途中退場不可だからゲームとしては下の下だよ

    135 23/01/11(水)11:11:36 No.1014189959

    デザグラは確実に願いを叶えてくれるし負け方次第ではデザグラ関連の記憶失うだけで生きて帰れるしね

    136 23/01/11(水)11:11:41 No.1014189982

    >アビスって仮面ライダーディケイドの龍騎の世界のボス怪人枠として登場しただけだしなぁ >それも龍騎なら怪人じゃなくてライダーだよね!で登場した訳だし… アビスの人は殺しのトリックが力技すぎるのとあんな殺害方法で 夏みかんが容疑者になるの無理ありすぎるってなった そもそもも事件自体オーディンのタイムベントで無かった事に出来るとかさぁ

    137 23/01/11(水)11:12:27 No.1014190134

    >アビスが正式に龍騎ライダーとして採用されてる謎の嬉しさというかお得感いいよね せっかく作ったスーツだから使わなきゃもったいないからな…

    138 23/01/11(水)11:12:33 No.1014190152

    ライダーバトルはゲームでも何でもないって口酸っぱく言われてるのになんで公平性が担保されてると思うのか

    139 23/01/11(水)11:12:42 No.1014190180

    そもそもライダーバトルってゲームのフリしてるだけで別にゲームでもないしなぁ… ラスボス無限湧きだぞ頭おかしいんか

    140 23/01/11(水)11:13:29 No.1014190331

    GM1人勝ちのクソゲーで参加者は言うなれば騙されたカモか狂人ってレベルだもんなライダーバトル

    141 23/01/11(水)11:13:38 No.1014190368

    ちゃんと願い叶えてやるから戦えって言ってんだろ どうして誰もろくに戦おうとしねぇんだ

    142 23/01/11(水)11:13:54 No.1014190428

    じゃあ仮面ライダークロニクルとライダーバトルだとどう?

    143 23/01/11(水)11:14:01 No.1014190455

    >デザグラは確実に願いを叶えてくれるし負け方次第ではデザグラ関連の記憶失うだけで生きて帰れるしね そう考えるとデザグラってかなりのヌルゲーなのでは?

    144 23/01/11(水)11:14:27 No.1014190553

    要は神崎が妹に新しい命与える為の出来レースだしな なんでこの兄妹こんな特殊能力得たの?って話ではあるんだけど

    145 23/01/11(水)11:14:37 No.1014190590

    >GM1人勝ちのクソゲーで参加者は言うなれば騙されたカモか狂人ってレベルだもんなライダーバトル 言ってしまえば蠱毒だからね

    146 23/01/11(水)11:15:04 No.1014190688

    ライダーバトルはゲーム風に見せてるけどただの神埼が行ってる儀式でしかない…

    147 23/01/11(水)11:15:12 No.1014190708

    ライダーバトルがゲームだと思ってるの芝浦だけだろ

    148 23/01/11(水)11:15:15 No.1014190723

    デッキ渡された状態じゃ雑魚だから襲ってきたやつと契約するしかなくその時点で絶対的格差が生まれる(最悪)

    149 23/01/11(水)11:15:18 No.1014190730

    >じゃあ仮面ライダークロニクルとライダーバトルだとどう? ギーツもエグゼイドも龍騎も知らないなら黙ってた方がいいと思うよいい加減

    150 23/01/11(水)11:15:23 No.1014190755

    リュウガはライダーバトルの真意に気付いてただろうけどあいつ真司完全に取り込めたとしてオーディンに勝てる気だったの?

    151 23/01/11(水)11:15:25 No.1014190762

    妹に絵を破られたからタイムベント使って絵が破られないように修正してご満悦の神崎良いよね 狂ってる…

    152 23/01/11(水)11:15:54 No.1014190860

    >ライダーバトルがゲームだと思ってるの芝浦だけだろ あいつは大抵のことはゲームだと思ってんじゃない?

    153 23/01/11(水)11:16:00 No.1014190890

    それに縋るしかない蓮や北岡やエンジョイ勢はともかく 願いが叶うって部分を信じられる要素ないよなあライダーバトル

    154 23/01/11(水)11:16:16 No.1014190938

    >>じゃあ仮面ライダークロニクルとライダーバトルだとどう? >ギーツもエグゼイドも龍騎も知らないなら黙ってた方がいいと思うよいい加減 キレててダメだった

    155 23/01/11(水)11:16:36 No.1014191010

    なんでも願い叶うならなんで神崎が一人占めしないの?って話だし… じゃあバトルロイヤルしないと叶わないならなんでそんなことで叶うんだよって

    156 23/01/11(水)11:16:42 No.1014191028

    そんなのに縋ってでも叶えたい願いがあるとか関係ねえ殺してえとかの中にみんなの戦いを止める!って入ってくるようなやつが一番狂ってると思う

    157 23/01/11(水)11:16:55 No.1014191075

    >リュウガはライダーバトルの真意に気付いてただろうけどあいつ真司完全に取り込めたとしてオーディンに勝てる気だったの? そもそも劇場版の神崎が示した残りライダー的にオーディンいない

    158 23/01/11(水)11:17:20 No.1014191160

    >リュウガはライダーバトルの真意に気付いてただろうけどあいつ真司完全に取り込めたとしてオーディンに勝てる気だったの? そもそもあいつ神崎が用意したファイナルウェポンじゃないかって話があるし…

    159 23/01/11(水)11:17:45 No.1014191263

    >そんなのに縋ってでも叶えたい願いがあるとか関係ねえ殺してえとかの中にみんなの戦いを止める!って入ってくるようなやつが一番狂ってると思う 真司くんそもそもライダーバトル知らないで仮面ライダーになってるから異例中の異例

    160 23/01/11(水)11:18:03 No.1014191322

    >なんでも願い叶うならなんで神崎が一人占めしないの?って話だし… >じゃあバトルロイヤルしないと叶わないならなんでそんなことで叶うんだよって ライダーたちの魂が無いと願いが叶わないとか?

    161 23/01/11(水)11:18:26 No.1014191404

    >なんでも願い叶うならなんで神崎が一人占めしないの?って話だし… >じゃあバトルロイヤルしないと叶わないならなんでそんなことで叶うんだよって デザグラはそこらへん上手いとこ理由つけたよね

    162 23/01/11(水)11:18:37 No.1014191436

    スレ画は呼ばなくても来る優良モンスター

    163 23/01/11(水)11:18:53 No.1014191497

    戦ってください…!!

    164 23/01/11(水)11:19:08 No.1014191550

    >スレ画は呼ばなくても来る優良モンスター なんかお祭り作品で飛んでるのが目立つ

    165 23/01/11(水)11:19:08 No.1014191553

    >なんでも願い叶うならなんで神崎が一人占めしないの?って話だし… >じゃあバトルロイヤルしないと叶わないならなんでそんなことで叶うんだよって 願いを叶えるにはエネルギーが必要でそのエネルギーは食われた人間とか死んだモンスターやライダーから作られるから時間のない神崎が急いでエネルギー回収するために考えた手法がこれだったかな

    166 23/01/11(水)11:19:26 No.1014191610

    高見沢はあの思想でなんであんな怪しい戦いに参加したんだ まあ断ったら死ぬしかなさそうではあるけど 戦いに肯定的な態度自体神崎を出し抜くためでデッキ量産企んでたとか?

    167 23/01/11(水)11:19:35 No.1014191631

    >これはマジで意味がわかんない >どういうことだよってなる 現実でもほら外国人妻を娶るとそういうことあるし…

    168 23/01/11(水)11:19:45 No.1014191672

    デストワイルダーが1番可愛い 肉球あるし

    169 23/01/11(水)11:20:39 No.1014191852

    ベルデとかはカメレオン以外だとどうなるんだろう ブランク体からあの顔だよね?

    170 23/01/11(水)11:21:05 No.1014191934

    >そう考えるとデザグラってかなりのヌルゲーなのでは? 参加してたらワンチャン死ぬゲームはなんもヌルくない

    171 23/01/11(水)11:21:22 No.1014191982

    真面目にやっているとそもそもこんなので願いが叶うの?って気分になっていくから カンフル剤の浅倉が必要なんですね

    172 23/01/11(水)11:21:24 No.1014191992

    OPの通り子供の契約者もループの中にはいたんだろうか

    173 23/01/11(水)11:21:41 No.1014192045

    そもそもカードデッキって神崎が作ったのかな 教授が擬似的に再現出来てるから人工ではあると思うけど

    174 23/01/11(水)11:22:12 No.1014192155

    >ベルデとかはカメレオン以外だとどうなるんだろう >ブランク体からあの顔だよね? ブランク体自体がだいぶ曖昧な存在だからあまり考えるな

    175 23/01/11(水)11:22:37 No.1014192246

    パワーアップチャンスあるからデザグラの方がマシかな かなあ…

    176 23/01/11(水)11:23:02 No.1014192336

    >OPの通り子供の契約者もループの中にはいたんだろうか 本編でも一度子供が変身しそうになった回があったし全然あったと思うよ

    177 23/01/11(水)11:23:39 No.1014192461

    >そもそもカードデッキって神崎が作ったのかな >教授が擬似的に再現出来てるから人工ではあると思うけど 教授は完全記憶能力持ってて神崎とぶつかって落としたライダーシステムの資料を見ただけで 全部覚えてたからそれを元に作ってた

    178 23/01/11(水)11:23:39 No.1014192462

    >撃ち合い自体には勝ったけど蓮の攻撃がたまたまデッキに当たってデッキが壊れた 体丸めて回転してるのに臍のデッキ壊れてるの勝ちと言っていいのか

    179 23/01/11(水)11:24:52 No.1014192698

    バトロワで食い合って命の純度上げてそのエネルギーで妹復活させたいって目的だから蓮とか北岡先生の願いは叶うかもね

    180 23/01/11(水)11:25:00 No.1014192727

    デザグラはデザグラでメインライダーだけ固有装備みたいなのあるのがズルくない?ってなる

    181 23/01/11(水)11:26:24 No.1014193027

    ドラグレッダーって大喰らいで凶暴だからめっちゃハズレ枠らしいな

    182 23/01/11(水)11:26:42 No.1014193085

    これくらい死ねばエネルギー足りるなってなった人数が13人なんだろうな

    183 23/01/11(水)11:27:16 No.1014193211

    >デザグラはデザグラでメインライダーだけ固有装備みたいなのあるのがズルくない?ってなる 予算の都合で出せないだけで本来ならどのライダーにあると思う

    184 23/01/11(水)11:27:33 No.1014193269

    最初から対人しまくるよりファームしまくって強くなった方が強いってバトロワゲーみたいだ

    185 23/01/11(水)11:27:47 No.1014193314

    餌なしで仲間集める教授の方が大変かもしれない

    186 23/01/11(水)11:28:04 No.1014193373

    龍騎はドラグレッダーも強いけど本体性能も妙に高いのがな

    187 23/01/11(水)11:33:39 No.1014194510

    >>デザグラはデザグラでメインライダーだけ固有装備みたいなのあるのがズルくない?ってなる >予算の都合で出せないだけで本来ならどのライダーにあると思う 現実の話してるようであっちの世界でもこういう話あるんだろうな…

    188 23/01/11(水)11:33:50 No.1014194544

    ストライクベントで出てくるスレ画ズルいな

    189 23/01/11(水)11:33:51 No.1014194553

    >ドラグレッダーって大喰らいで凶暴だからめっちゃハズレ枠らしいな ライダーバトルがメインなのにせっせとモンスター狩りしなきゃいけないのはかなりデメリットだな…

    190 23/01/11(水)11:35:20 No.1014194860

    真司ってなんであんなに強いの

    191 23/01/11(水)11:35:35 No.1014194926

    言ってもデザグラライダーの固有アクセサリーそんな大した効果ないからなぁ 正直アレで勝った負けたみたいな文句を言うやつがいるとしたらどう足掻いても勝てない程度の実力だと思う

    192 23/01/11(水)11:35:56 No.1014194990

    ライダー本体も召喚機が武器になってるやつとそうじゃないやつの格差が酷すぎると思う

    193 23/01/11(水)11:36:19 No.1014195067

    >真司ってなんであんなに強いの 高校の頃プロレス研究会に所属していたから

    194 23/01/11(水)11:37:51 No.1014195429

    馬鹿は強い

    195 23/01/11(水)11:39:18 No.1014195777

    >ライダー本体も召喚機が武器になってるやつとそうじゃないやつの格差が酷すぎると思う 肩に召喚機付いてるのとかいじめだと思う

    196 23/01/11(水)11:39:25 No.1014195811

    >ライダー本体も召喚機が武器になってるやつとそうじゃないやつの格差が酷すぎると思う ベルデとかまあまあ可哀想だと思う

    197 23/01/11(水)11:40:20 No.1014196021

    >このライダーめちゃくちゃ当たりじゃない? とドラグレッダーもおそらく思ってる

    198 23/01/11(水)11:40:40 No.1014196114

    契約するなら非人型モンスターの方が比較的当たりなのかな 契約するまでが大変そうだけど

    199 23/01/11(水)11:41:12 No.1014196235

    >>このライダーめちゃくちゃ当たりじゃない? >とドラグレッダーもおそらく思ってる エサ沢山くれんぬ  態々人間襲う必要ないんぬ

    200 23/01/11(水)11:41:14 No.1014196246

    ミラモンは懐くって概念ない方がキャラとして良い あくまで機械的に捕食するだけの生物

    201 23/01/11(水)11:41:33 No.1014196316

    本来契約出来るモンスターじゃないのに何故か契約してエサも定期的にあげてるからめちゃくちゃ懐いてる

    202 23/01/11(水)11:42:02 No.1014196434

    >真司ってなんであんなに強いの モンスター見つけるたびに狩りに行ってライダーバトル見るたびに止めに行ってるから

    203 23/01/11(水)11:42:27 No.1014196535

    >>ライダー本体も召喚機が武器になってるやつとそうじゃないやつの格差が酷すぎると思う >肩に召喚機付いてるのとかいじめだと思う カード投げたらスッと入るのは楽だけど 手で閉めなきゃいけないのマジで辛そうで笑う

    204 23/01/11(水)11:43:15 No.1014196720

    真司くんナイトのデッキで全員倒せるんだから相当だよ

    205 23/01/11(水)11:43:20 No.1014196744

    ガイとかすんごいめんどくさそう 仮にサバイブとかになったら両肩にバイザーできるのかな…

    206 23/01/11(水)11:43:29 No.1014196788

    そういう点でもゾルダって大当たりすぎるな…

    207 23/01/11(水)11:43:34 No.1014196804

    懐くという意思はなくともこいついれば食うに困らねえってなってれば積極的に助けには来てくれるだろうな

    208 23/01/11(水)11:44:38 No.1014197065

    >そういう点でもゾルダって大当たりすぎるな… モンスターが動かないから安心!

    209 23/01/11(水)11:44:48 No.1014197105

    召喚器で銃撃してくるゾルダが強すぎる

    210 23/01/11(水)11:46:00 No.1014197423

    マグナギガ自身は動かないけどそもそもデッキのバラエティが多くて強すぎる

    211 23/01/11(水)11:46:25 No.1014197513

    銃ライダーで距離とって戦ってるのゾルダくらいな気がしてきた 橘さんは接近戦のイメージ強いし

    212 23/01/11(水)11:46:38 No.1014197569

    でもゾルダのFVのAP7000はちょっと詐欺だと思う 全弾フルヒットしてはじめて7000だろあれ

    213 23/01/11(水)11:46:45 No.1014197588

    でもFVがクソ技じゃんゾルダ

    214 23/01/11(水)11:47:20 No.1014197739

    ゾルダのFVは解散の合図

    215 23/01/11(水)11:48:25 No.1014198032

    まあ準FVとして使えるシュートベントがあるから

    216 23/01/11(水)11:49:21 No.1014198251

    >召喚器で銃撃してくるゾルダが強すぎる ナイトは割とすぐソードベント使うけどゾルダはマグナバイザーでかなり戦える印象あるな シュートベントの取り回しの悪さが原因かもしれないけど

    217 23/01/11(水)11:50:09 No.1014198437

    >ゾルダのFVは解散の合図 みんな体を引きずりながら鏡から出てくる

    218 23/01/11(水)11:50:38 No.1014198553

    >まあ準FVとして使えるシュートベントがあるから ギガキャノンが強すぎる…

    219 23/01/11(水)11:51:30 No.1014198762

    使ってないけど一応ストライクベントもあるからなゾルダ どうせ弾出るんだろうなって形状の

    220 23/01/11(水)11:51:57 No.1014198894

    ゾルダは後半は肩キャノンの方多用してた印象

    221 23/01/11(水)11:52:09 No.1014198938

    自力移動できない存在として創造されたマグナギガは優衣恨んでいいよ

    222 23/01/11(水)11:52:33 No.1014199037

    >ゾルダは後半は肩キャノンの方多用してた印象 あっちのシュートベントのほうが便利そう

    223 23/01/11(水)11:53:27 No.1014199233

    >ゾルダのFVは解散の合図 あっ今週はこれで終わりね!

    224 23/01/11(水)11:53:54 No.1014199365

    >使ってないけど一応ストライクベントもあるからなゾルダ こういう各ライダーの未使用カードまでしっかり設定されてるから 蟹は本当にあれしかないんだろうな…ってなっちゃうんだよね

    225 23/01/11(水)11:54:33 No.1014199510

    >ゾルダのFVは解散の合図 みんなよけろおうじゃだけはゆるさない!

    226 23/01/11(水)11:55:58 No.1014199875

    言ってもカニはまあ武器バイザーだしガードベントもあるしストイックに自分の体を鍛えれば別に戦えないわけじゃないと思う ライア見てみろよガチの殺し合いでムチってお前

    227 23/01/11(水)11:56:36 No.1014200024

    場を荒らすんだから蟹にももうちょい忖度してやってもいいと思うのにな コンファイン2枚入ってるデッキもあんのに

    228 23/01/11(水)11:56:47 No.1014200067

    ようわからんムチと敵からコピーした使い慣れない武器で戦わざるを得ないライアは1番のハズレなんじゃないかって気はする

    229 23/01/11(水)11:58:36 No.1014200489

    ベルデのFV散々な言われようだけど 決定力不足にも程があるデッキ構成で破壊力を出すために モンスターの特性活かして位置エネルギーと地面の硬さに頼った黒田アーサーの発想を褒めたいよ俺は

    230 23/01/11(水)11:58:37 No.1014200490

    >みんなよけろおうじゃだけはゆるさない! 実際に見るとガードベント割と元気だな…ってなるやつ

    231 23/01/11(水)11:58:37 No.1014200493

    ライアは武器しかコピー出来ないのにベルデは全身コピー出来るのズルくない?

    232 23/01/11(水)12:00:12 No.1014200924

    >ライアは武器しかコピー出来ないのにベルデは全身コピー出来るのズルくない? 基本サイコしかいないから動揺してる時の一部メンバーにしか効かないし1回で仕留められなきゃそれ以降役に立たない…

    233 23/01/11(水)12:00:15 No.1014200933

    >ベルデのFV散々な言われようだけど >決定力不足にも程があるデッキ構成で破壊力を出すために >モンスターの特性活かして位置エネルギーと地面の硬さに頼った黒田アーサーの発想を褒めたいよ俺は 気力で吹き返されただけで撃墜率100%の必殺技だしね

    234 23/01/11(水)12:00:50 No.1014201068

    ベルデは絵面が笑えるのがダメ

    235 23/01/11(水)12:01:24 No.1014201219

    ストライクとガードって基本はとりあえず抑えててバイザーも武器型ってなるとシザースは相当ストイックなライダーだし そこんとこ行くと体術が強くてモンスターをよく鍛える真司あたりが手にしてたらかなりいい線行けたデッキだと思うシザースデッキ

    236 23/01/11(水)12:04:18 No.1014202024

    2話3話ぐらいで既に真司の戦闘センスは表現されてるけど定期的にモンスター食わせてるから龍騎って強いんだろうな

    237 23/01/11(水)12:04:34 No.1014202099

    キングオブゴミデッキことインペラー 能力低いのに維持コストが…維持コストが多い…!!

    238 23/01/11(水)12:04:46 No.1014202146

    構成で言えばファムもシザースと似たようなデッキ構成しとる 違いといえばファムはガードベントで目眩しできる代わりにベノスネーカーの毒にやられる程度の耐久力ってところか シザースはTVSPでベノスネーカーの毒弾いてたし

    239 23/01/11(水)12:06:29 No.1014202607

    あの白鳥はモンスターとしてのスペック知らないけどどう見ても貧弱そうなのが-

    240 23/01/11(水)12:06:38 No.1014202649

    主人公の使役するようなやつでも例外なく人を食べるんだなと… 前任者の末路見て思った

    241 23/01/11(水)12:07:47 No.1014203026

    ベルデは利と勢いで仕切ったりお前が殺せさせたり結構クレバー ゲームしたいだけのガイくらいならつい従っちゃう老獪さがあるけど有利不利とか関係ない浅倉には弱い

    242 23/01/11(水)12:07:48 No.1014203032

    >キングオブゴミデッキことインペラー >能力低いのに維持コストが…維持コストが多い…!! まあ一応アドベントで大量に呼べるけど… 武器がスピン一つって舐め腐ってるわ

    243 23/01/11(水)12:10:22 No.1014203813

    リュウガの正体って結局なんなの… 俺いまだにわからん…

    244 23/01/11(水)12:10:43 No.1014203913

    >リュウガの正体って結局なんなの… >俺いまだにわからん… スシローのバイト

    245 23/01/11(水)12:10:45 No.1014203923

    >リュウガの正体って結局なんなの… >俺いまだにわからん… 仮面ライダードラゴンナイト見ると割とわかる 主人公の強化フォーム枠

    246 23/01/11(水)12:10:59 No.1014203992

    スレ画結構いい子だよ 定期的に餌あげるだけで義理果たしてくれるのが何匹いるか

    247 23/01/11(水)12:11:07 No.1014204037

    >主人公の使役するようなやつでも例外なく人を食べるんだなと… >前任者の末路見て思った 本編の榊原さんってやっぱりスレ画に食われたのかな

    248 23/01/11(水)12:11:31 No.1014204156

    >キングオブゴミデッキことインペラー >能力低いのに維持コストが…維持コストが多い…!! 浅倉ならゼール一族全員に躊躇なく一般人喰わせまくって数の暴力出来ただろうから使う人間次第よ

    249 23/01/11(水)12:11:51 No.1014204248

    >デザグラはデザグラでメインライダーだけ固有装備みたいなのあるのがズルくない?ってなる マグナムとかのことなら他のライダーも使えるしそれぞれに適正あるだけだし

    250 23/01/11(水)12:12:16 No.1014204385

    龍騎強いならもう同じヤツぶつけてやる! ダメだったよ…

    251 23/01/11(水)12:13:16 No.1014204701

    スシローのバイトはなんか悪そうってのは一貫してるけど出てくる作品によって割とキャラ違うよね

    252 23/01/11(水)12:13:52 No.1014204897

    >>キングオブゴミデッキことインペラー >>能力低いのに維持コストが…維持コストが多い…!! >浅倉ならゼール一族全員に躊躇なく一般人喰わせまくって数の暴力出来ただろうから使う人間次第よ でも一度モンスター達に脅される程度には飢えさせてたんだよな 気が乗らないと餌も与えないスタイルだ

    253 23/01/11(水)12:15:10 No.1014205302

    契約モンスターガチャとサバイブもらえるかガチャどっちが重要だろうか

    254 23/01/11(水)12:15:14 No.1014205326

    >>デザグラはデザグラでメインライダーだけ固有装備みたいなのあるのがズルくない?ってなる >マグナムとかのことなら他のライダーも使えるしそれぞれに適正あるだけだし 幸運上げるタイクーンの布とか腕力上げるナーゴの腕輪とか そういうアクセ類のことじゃね?

    255 23/01/11(水)12:15:58 No.1014205599

    龍騎のスーツそろそろ作り直してくれたりは…

    256 23/01/11(水)12:17:39 No.1014206128

    >>リュウガの正体って結局なんなの… >>俺いまだにわからん… >仮面ライダードラゴンナイト見ると割とわかる >主人公の強化フォーム枠 ドラゴンナイトと龍騎はべつもんじゃねーか!

    257 23/01/11(水)12:18:22 No.1014206379

    なんだかんだ浅倉ですら弟くらいしか人間食わせてないからね カニはそういう意味でも一線越えてる異常者だ

    258 23/01/11(水)12:19:20 No.1014206698

    >なんだかんだ浅倉ですら弟くらいしか人間食わせてないからね >カニはそういう意味でも一線越えてる異常者だ 脱獄する時に警察食わせてるよ!!

    259 23/01/11(水)12:19:38 No.1014206810

    浅倉派殺すことよりボコすことに快楽を感じるタイプ

    260 23/01/11(水)12:20:06 No.1014206972

    浅倉は必要なら人間も食わせるけど基本的にはイライラ解消したいだけだしなぁ 殺すならモンスターにやらせなくても自分の手で殺せる人間だし

    261 23/01/11(水)12:20:17 No.1014207050

    >浅倉派殺すことよりボコすことに快楽を感じるタイプ それはそれとして弱ってるインペラーがいたら殺す

    262 23/01/11(水)12:20:38 No.1014207195

    >龍騎のスーツそろそろ作り直してくれたりは… ブレイドのスーツと同じく直せなかったりするんだろうか…?

    263 23/01/11(水)12:24:32 No.1014208625

    龍騎のスーツはドラゴンナイトで新造したんじゃなかったっけ…当時の貸しただけな気がしてきた

    264 23/01/11(水)12:24:45 No.1014208707

    メタルゲラスは主人死んだあと仇討ちしようとするいい子

    265 23/01/11(水)12:25:25 No.1014208953

    ベルデは装備があまりに心許ないけどモンスター無視して狡猾に立ち回るならコピーとクリアーがだいぶ強い

    266 23/01/11(水)12:25:49 No.1014209098

    カニは人間ばっかり食わせたのがよくなかった

    267 23/01/11(水)12:26:19 No.1014209276

    >龍騎のスーツはドラゴンナイトで新造したんじゃなかったっけ…当時の貸しただけな気がしてきた 新造してるよ3体ほど ただしそれにしたって10年以上前の話だよ

    268 23/01/11(水)12:26:53 No.1014209470

    カニのせいで誤解されるけど龍騎の警察はちゃんと仕事してるんだよね たいてい餌にされるけど

    269 23/01/11(水)12:27:38 No.1014209727

    >浅倉は必要なら人間も食わせるけど基本的にはイライラ解消したいだけだしなぁ >殺すならモンスターにやらせなくても自分の手で殺せる人間だし モンスターに弟を丸呑みさせてスッキリしてたりもしたな

    270 23/01/11(水)12:28:45 No.1014210128

    >メタルゲラスは主人死んだあと仇討ちしようとするいい子 ほい契約

    271 23/01/11(水)12:29:05 No.1014210266

    相手のライダーのカード奪えるとかならもうちょい盛り上がったろライダーバトル 戦うメリットが少なすぎるよゲームマスターさん!

    272 23/01/11(水)12:30:11 No.1014210662

    >相手のライダーのカード奪えるとかならもうちょい盛り上がったろライダーバトル >戦うメリットが少なすぎるよゲームマスターさん! 勝ち残らないと願いが叶えられないぞ戦え

    273 23/01/11(水)12:30:46 No.1014210877

    >相手のライダーのカード奪えるとかならもうちょい盛り上がったろライダーバトル >戦うメリットが少なすぎるよゲームマスターさん! 勝ち残らないとモンスターの餌だぞ戦え