23/01/11(水)08:54:54 どうな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/11(水)08:54:54 No.1014165723
どうなったんだろ
1 23/01/11(水)08:56:03 No.1014165896
∧ ∧ (*‘ω‘ *) ちんぽっぽ ( ) v v ぼいんっ 川 ( ( ) )
2 23/01/11(水)08:57:59 No.1014166174
どうもこうもねえよ
3 23/01/11(水)08:58:52 No.1014166310
吊り下げられたニンジンどうこうって話がほんと最悪のタイミングでされたよね…
4 23/01/11(水)08:59:15 No.1014166362
ギャグかな
5 23/01/11(水)09:06:07 No.1014167418
まさか逮捕まで行くとは
6 23/01/11(水)09:06:33 No.1014167485
>まさか億まで行くとは
7 23/01/11(水)09:08:19 No.1014167748
そのゲームって関わってますって言うのが汚点みたいな出来じゃなかった?幸せなのでは?
8 23/01/11(水)09:12:33 No.1014168348
>そのゲームって関わってますって言うのが汚点みたいな出来じゃなかった?幸せなのでは? 自分を外したからあんな出来になったと言いたかったんじゃないかな
9 23/01/11(水)09:17:40 No.1014169124
近年えらくソニックはワシのじゃ!って主張が激しいと思ってた
10 23/01/11(水)09:19:15 No.1014169406
ソニックもチームで作った手柄だけ自分のものにしたんだろうな
11 23/01/11(水)09:19:39 No.1014169489
拾ってくれた会社でインサイダーはやらかすのは何も擁護できんぞ…
12 23/01/11(水)09:20:05 No.1014169553
>>まさか億まで行くとは 最初はこんな金額で!と思ったら確実な立件ってだけだった
13 23/01/11(水)09:20:38 No.1014169647
インサイダーやらかしておいて強気でいられるメンタルがすごい
14 23/01/11(水)09:22:52 No.1014170001
やったことがやったことなのと最後の作品がバランなのとで あんま惜しむ声がなかったのが申し訳ないけど笑ってしまった
15 23/01/11(水)09:24:25 No.1014170266
最後がバランなのもそうだけど ここ10年以上とくにヒットタイトル出してなかったからな とっくに終わった人だった
16 23/01/11(水)09:26:10 No.1014170564
それじゃあスクエニが可哀想じゃん!
17 23/01/11(水)09:26:15 No.1014170583
バランはゲームデザインが超今風すぎてつまらんって言われてたな…
18 23/01/11(水)09:27:04 No.1014170739
この裁判の証言からだいぶクズエピソードが出てる
19 23/01/11(水)09:29:53 No.1014171160
SEGAの社長やってた頃は良かったんかな
20 23/01/11(水)09:31:10 No.1014171351
これじゃただの犯罪者じゃないですか
21 23/01/11(水)09:31:57 No.1014171483
近年で割と本気で残念すよ…って落胆した人
22 23/01/11(水)09:33:28 No.1014171743
自分が追い込まれてることに気づかないのか気づかないふりかヒで自己弁護繰り返してたのが本当に見苦しくて
23 23/01/11(水)09:34:23 No.1014171881
あからさまに中が性格も仕事もクズなだけなのに スクエニがインサイダー隠蔽の為に退職させたとか言うヒの投稿がチラホラあって眩暈がするぜ
24 23/01/11(水)09:34:59 No.1014171978
再逮捕再逮捕って追い打ち来てたからそこそこ重罪になるんだろうか
25 23/01/11(水)09:35:01 No.1014171986
どきバグに出演したクリエイターの没落ぷりが…
26 23/01/11(水)09:39:00 No.1014172620
大島さんと喧嘩別れしてたってのが一番ショックだった
27 23/01/11(水)09:39:29 No.1014172696
よくやった追放されて当然だった
28 23/01/11(水)09:46:02 No.1014173864
インサイダーで億はまずいよさすがに!
29 23/01/11(水)09:48:55 No.1014174398
>インサイダーで億はまずいよさすがに! そしてアウトサイダーになるんだね
30 23/01/11(水)09:49:06 No.1014174444
セガから追い出されたんだな…となってダメだった
31 23/01/11(水)09:49:31 No.1014174519
本日終わるFF7ソルジャーズと別にドラクエタクトの開発会社達でインサイダーしてるのひどすぎる
32 23/01/11(水)09:54:56 No.1014175480
>あからさまに中が性格も仕事もクズなだけなのに >スクエニがインサイダー隠蔽の為に退職させたとか言うヒの投稿がチラホラあって眩暈がするぜ 常にスクエニを気持ちよく殴りたいから中を擁護する人間はいる
33 23/01/11(水)10:00:35 No.1014176594
土日も働けとか前時代的なパワハラを強いたのが解雇の理由らしいが そして訴訟起こして敗訴 半年後には逮捕
34 23/01/11(水)10:06:20 No.1014177676
スクエニ叩いてれば自分が偉くなった気になれるのがハゲだからな…
35 23/01/11(水)10:07:14 No.1014177858
思い出の中でじっとしててくれ
36 23/01/11(水)10:09:55 No.1014178385
インサイダーの確証ある程度あったから外したんだろうか
37 23/01/11(水)10:11:29 No.1014178694
出てくる情報でいいところが何もねえ
38 23/01/11(水)10:12:27 No.1014178851
バランってそんなクソゲーだったの…
39 23/01/11(水)10:13:10 No.1014179005
PSO好きだったよ…
40 23/01/11(水)10:14:01 No.1014179166
証券取引委員会わりとガバガバなのに…
41 23/01/11(水)10:14:12 No.1014179189
>バランってそんなクソゲーだったの… たしかに古いけどそんなに言うほどではなかったように思える 豪華なインディーズゲーって感じ
42 23/01/11(水)10:15:07 No.1014179354
ファーストソルジャーもう終わんの!?
43 23/01/11(水)10:15:13 No.1014179369
わりと入ってすぐにインサイダーやってたっぽいの最悪すぎる…
44 23/01/11(水)10:15:51 No.1014179502
敗訴してたのか
45 23/01/11(水)10:16:34 No.1014179629
会社の評判ひったくり男
46 23/01/11(水)10:16:40 No.1014179641
60過ぎて拘置所で年越した気分はどうだ
47 23/01/11(水)10:17:20 No.1014179773
>あからさまに中が性格も仕事もクズなだけなのに >スクエニがインサイダー隠蔽の為に退職させたとか言うヒの投稿がチラホラあって眩暈がするぜ 在籍させたほうが隠蔽できる気がするの
48 23/01/11(水)10:17:33 No.1014179811
インサイダーも小遣い稼ぎのライフハックだと思ってそうな規模なのがなんか嫌だ…
49 23/01/11(水)10:19:01 No.1014180110
>インサイダーも小遣い稼ぎのライフハックだと思ってそうな規模なのがなんか嫌だ… タクト時点での数百万ならそんな感じだけど ソルジャーズの億越えはもうライフハックのレベル越えてるよぉ
50 23/01/11(水)10:20:29 No.1014180421
これタイミング的にインサイダーした後でスクエニ訴えたんだよな 控えめに言って狂ってると思う
51 23/01/11(水)10:21:28 No.1014180600
最初は小遣い稼ぎくらいのインサイダー逮捕されてで魔が差したんんだなって思ってた 間もなく億のインサイダーで再逮捕されてて笑うしかなかった
52 23/01/11(水)10:21:52 No.1014180677
あのバランワンダーワールドの産みの親が作成したゲームがソニックです
53 23/01/11(水)10:23:43 No.1014181054
中さんはハメられたとか言ってた人はその後どうしたの?
54 23/01/11(水)10:23:46 No.1014181065
実質解雇みたいなハシゴ外されたのインサイダーが内部調査で判明したからだよな…
55 23/01/11(水)10:25:35 No.1014181413
そもそも本当にゲーム作る気があったんだろうか?って疑念すら出てくる
56 23/01/11(水)10:26:21 No.1014181525
>インサイダーも小遣い稼ぎのライフハックだと思ってそうな規模なのがなんか嫌だ… 初報は280万だけど追加で数年に渡り繰り返してたから金額増えてるよ
57 23/01/11(水)10:26:23 No.1014181529
加害者が被害者ぶってんじゃねーという見本
58 23/01/11(水)10:26:50 No.1014181615
この記事見た感じだと解雇も当然かなって https://bunshun.jp/articles/-/59168?page=2
59 23/01/11(水)10:26:56 No.1014181628
バランはなんかショボくてひたすら不便なマリオオデッセイって感じだった
60 23/01/11(水)10:27:09 No.1014181668
どぎばくで柴田亜美と暴れていた頃が懐かしい
61 23/01/11(水)10:27:48 No.1014181765
PSUの頃外されたんだっけ…そうなるとPSOが最後の輝きかな…?
62 23/01/11(水)10:27:57 No.1014181786
ソニックの親みたいに言われてるけど最初からこいつの貢献なんてなかったんじゃ?
63 23/01/11(水)10:28:29 No.1014181879
昔ブイブイ言わせてたゲームディレクターが独立ならともかく他所行って成功したのはほとんど見ない
64 23/01/11(水)10:29:53 No.1014182111
ドラクエ作品一つの開発状況次第でそんな上下するのか 今はドラクエ一杯溢れていてあんまりそんな感じもしないが
65 23/01/11(水)10:30:15 No.1014182174
セガ時代の集合写真の大島直人だけ黒塗りにしてヒにうpしたり晩年は本気で狂ってたよ
66 23/01/11(水)10:31:56 No.1014182458
全否定までするようなもんでもないと思うけど長くヒット飛ばせず燻ってたら何かしら変質を起こしてやらかすのはあり得るとは思う
67 23/01/11(水)10:32:33 No.1014182543
才能だって枯渇はするからな
68 23/01/11(水)10:34:16 No.1014182837
>長くヒット飛ばせず燻ってたら何かしら変質を起こしてやらかす ゲーム業界は変化が早すぎておっさんがついていけなくて苦しんでると思う
69 23/01/11(水)10:34:33 No.1014182894
スクエニを叩くとかしたら中途採用もっとちゃんと精査しろとは言いたい
70 23/01/11(水)10:35:29 No.1014183015
この人は別に思い入れなかったからいいけど 昔好きだったクリエイターがおかしくなってるのを見るのは本当に心に来る
71 23/01/11(水)10:35:57 No.1014183108
>スクエニを叩くとかしたら中途採用もっとちゃんと精査しろとは言いたい 犯罪であるインサイダーするとは思わないじゃん?
72 23/01/11(水)10:38:40 No.1014183579
学校の講師でもしていればよかったんじゃ
73 23/01/11(水)10:39:01 No.1014183636
>昔好きだったクリエイターがおかしくなってるのを見るのは本当に心に来る ニュースになるレベルのやらかしはまあ珍しいけどSNS上でのクリエイター個人の発言は心の防衛のためあまり追わんようにしてる
74 23/01/11(水)10:40:07 No.1014183830
ついてこれるかな?
75 23/01/11(水)10:40:11 No.1014183839
クリエイターだからきっと知らなかった それでいいのか元社長
76 23/01/11(水)10:40:44 No.1014183945
>スクエニを叩くとかしたら中氏の採用もっとちゃんと精査しろとは言いたい
77 23/01/11(水)10:41:38 No.1014184097
スクエニは鍋島とか中途のハズレ率が高すぎる…
78 23/01/11(水)10:41:42 No.1014184116
>「特捜部が逮捕した事件なだけに、不起訴になる可能性はほぼゼロ。しかし、中の場合は初犯で金額も少ないため、執行猶予付きの判決になるでしょう」 この2週間くらい後に億が出てきちゃったんだよね…
79 23/01/11(水)10:43:42 No.1014184514
インサイダーに制作スタッフにパワハラ そして出来上がったゲームがバランという最低のクソゲーです
80 23/01/11(水)10:43:53 No.1014184541
出所後に柴田亜美に獄中編描いてもらうか
81 23/01/11(水)10:47:04 No.1014185126
>この2週間くらい後に億が出てきちゃったんだよね… 特捜部が扱う事件が少額で終わるわけがないんだ
82 23/01/11(水)10:49:04 No.1014185517
>この2週間くらい後に億が出てきちゃったんだよね… この記事ソニックに助けてもらえ!みたいな意味不明なこと書いてあった気がする
83 23/01/11(水)10:50:12 No.1014185724
外されたから糞ゲーになったんじゃなくて全然完成の目処が立ってなかったから外されたんだろうな
84 23/01/11(水)10:50:38 No.1014185790
PSO2の方針だかコンセプトが嫌でチーム抜けたってのも他のメンバーと話合わなかったのかな
85 23/01/11(水)10:50:54 No.1014185838
>>この2週間くらい後に億が出てきちゃったんだよね… >この記事ソニックに助けてもらえ!みたいな意味不明なこと書いてあった気がする 「針のむしろに座らされた男を救ってくれるのは、青いハリネズミに違いない。」 … ……
86 23/01/11(水)10:51:20 No.1014185929
やたらとクリエイター個人がもてはやされて 俺さえいれば面白いゲームなんていくらでも作れるって 独立した人で成功した人ってどれくらいいるんだろうな
87 23/01/11(水)10:52:06 No.1014186079
マリオでいうと、ファイアーマリオになるとジャンプができなくなるシステムのバランスタチュー
88 23/01/11(水)10:52:25 No.1014186145
>やたらとクリエイター個人がもてはやされて >俺さえいれば面白いゲームなんていくらでも作れるって >独立した人で成功した人ってどれくらいいるんだろうな チームで作るもんだしなぁ
89 23/01/11(水)10:53:58 No.1014186440
>独立した人で成功した人ってどれくらいいるんだろうな 桜井政博社長とか
90 23/01/11(水)10:54:35 No.1014186554
>>この記事ソニックに助けてもらえ!みたいな意味不明なこと書いてあった気がする >「針のむしろに座らされた男を救ってくれるのは、青いハリネズミに違いない。」 巻き込むな
91 23/01/11(水)10:54:47 No.1014186599
商業ゲームは本当に個人の制作物じゃないからね 化学反応というかそのチームでしか作れなかった系の多いこと
92 23/01/11(水)10:56:02 No.1014186828
>>独立した人で成功した人ってどれくらいいるんだろうな >桜井政博社長とか あいつは桜井政博だからなにやっても成功するし、桜井政博だからなんでもうまくいく 桜井政博でなければ桜井政博と同じことしても無駄だって事を独立した雑魚に教えてくれる
93 23/01/11(水)10:56:07 No.1014186843
小島秀夫くらいしか思いつかない
94 23/01/11(水)10:57:22 No.1014187078
コジはチームごと抜けてったんじゃなかったっけ?
95 23/01/11(水)10:57:34 No.1014187109
嫁さんもインサイダーでつかまってるので擁護のしようがねぇ!
96 23/01/11(水)10:57:47 No.1014187150
>スクエニは鍋島とか中途のハズレ率が高すぎる… そういえばあいつも今何してるんだ…
97 23/01/11(水)10:58:00 No.1014187181
会社にいるときは変な発言しても広報や営業がフォローしてくれるけど 独立してお山の大将になったら本性駄々洩れになっちゃうしな
98 23/01/11(水)10:58:07 No.1014187199
1億って…
99 23/01/11(水)10:58:24 No.1014187251
独立の場合は二人三脚でやってきたプログラマーとかがついてきてるけど 移籍だとチーム引っ張ってない場合が多いからな… しかもなんで移籍するかっていうと能力は枯れてるのに会社内の権力だけでかくなってるから
100 23/01/11(水)10:59:26 No.1014187446
泥船さんもいつの間にか見なくなってしまった…
101 23/01/11(水)10:59:30 No.1014187453
ゲームは短期間で進化しすぎだから管理職の能力追いついてねぇな
102 23/01/11(水)10:59:31 No.1014187457
独立しクソゲー乱発してほぼ倒産状態の社長一人の会社になったけどモンストで生き返った岡本とか…
103 23/01/11(水)10:59:36 No.1014187475
独立とはちょっと誓うけどオヤジーマウスも成功というか幸せそうになったよね?
104 23/01/11(水)11:01:06 No.1014187757
ソニックが面白くなったのはマスターアップ直前に仕様変更したからだ おれが最後までバランにかかわってたら同じことができたかもしれない …みたいなことをつぶやいていらっしゃった
105 23/01/11(水)11:01:15 No.1014187789
権力もたせたらダメなタイプだったのだろう 悲しいな
106 23/01/11(水)11:01:27 No.1014187834
>泥船さんもいつの間にか見なくなってしまった… 稲船? デザインコンペで自分のが最下位で不貞腐れて出てってSteamで出したのが微妙だったって印象しかない
107 23/01/11(水)11:01:42 No.1014187891
>ソニックが面白くなったのはマスターアップ直前に仕様変更したからだ >おれが最後までバランにかかわってたら同じことができたかもしれない >…みたいなことをつぶやいていらっしゃった 何でその段階までクソなのを放置するんですか
108 23/01/11(水)11:02:22 No.1014188029
イキュラスキュオラ
109 23/01/11(水)11:02:50 No.1014188109
>スクエニがインサイダー隠蔽の為に退職させたとか言うヒの投稿がチラホラあって眩暈がするぜ なんで退職させることがインサイダー隠蔽になるのか意味不明だし 百歩譲って隠蔽になるとしてスクエニに隠蔽してもらったならスクエニに感謝すべきでは?
110 23/01/11(水)11:02:52 No.1014188115
なんか昔のセガ時代の集合写真を投稿したときに 顔ひとりだけ黒塗りにしてて怖かった
111 23/01/11(水)11:04:09 No.1014188371
IGAはめっちゃ作るの遅いけど一応成功してるんかな…
112 23/01/11(水)11:04:20 No.1014188405
柴田亜美の漫画でなんでこんなキャラ付けなんだろって思ったけど実際は正しかったんだな
113 23/01/11(水)11:04:59 No.1014188539
外様ガチャ逆SSR
114 23/01/11(水)11:05:56 No.1014188723
ゲームサウンド畑の人は独立しても大作に楽曲提供してるような人多いイメージある
115 23/01/11(水)11:06:18 No.1014188790
イキュラスキュオラ
116 23/01/11(水)11:07:02 No.1014188954
今こんなんなの…?嘘だろ… ドグサレ先生の漫画の中でしか知らないけど
117 23/01/11(水)11:07:05 No.1014188970
そもそもセガに在籍してたのは2005年までで以降はちょっとだけセガの資本が入った会社で3DSすれ違いのゲームとか作ってた その会社も気づいたら個人会社になってた
118 23/01/11(水)11:07:32 No.1014189063
名越っさんも独立したけど今どんな感じなのかな…
119 23/01/11(水)11:08:00 No.1014189165
ひな祭りナイツ出して時にはこんな事になるなんて…
120 23/01/11(水)11:08:24 No.1014189252
名越は池袋でヤと関わって狂ったんじゃ…
121 23/01/11(水)11:11:43 No.1014189988
>今こんなんなの…?嘘だろ… >ドグサレ先生の漫画の中でしか知らないけど あのマンガにでてくる人 やらかしすぎだろ
122 23/01/11(水)11:12:25 No.1014190129
人生ってままならねえなあ
123 23/01/11(水)11:12:26 No.1014190130
>あのマンガにでてくる人 >やらかしすぎだろ 何十人って著名人と関わってるから2人くらい逮捕されてもまあ…
124 23/01/11(水)11:13:41 No.1014190374
>あのマンガにでてくる人 >やらかしすぎだろ 浜村通信はそんなこと無いしチップス小沢も出世したし… あと社長になる前の日野社長とか出てたし…
125 23/01/11(水)11:14:38 No.1014190594
どきバクで盛大にやらかしたのって高津とスレ画くらいしかいなくない?
126 23/01/11(水)11:14:41 No.1014190601
セガの開発者がほとんど生き残ってない時点で