虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昔のフ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/11(水)08:24:08 No.1014161225

    昔のフォレスター好き

    1 23/01/11(水)08:28:56 No.1014161936

    これの一つ前乗ってたけどアホみたいな車だった 重い車体に250馬力だかでMTなもんだから発進と減速に気を使わせる分だけ巡航が楽しかった

    2 23/01/11(水)09:02:30 No.1014166858

    なんでワゴンやSUVにスポーツカーの性能が必要なんですか?スバルは

    3 23/01/11(水)09:03:09 No.1014166956

    ほくべい…

    4 23/01/11(水)09:03:38 No.1014167031

    これをSUVって言い張るの無理あるだろって当時ずっと思ってた

    5 23/01/11(水)09:06:13 No.1014167438

    >これをSUVって言い張るの無理あるだろって当時ずっと思ってた 今はもっと無理あるSUVが跋扈しているから…

    6 23/01/11(水)09:06:50 No.1014167525

    初期型出た時衝撃だったなぁ… 欲しかったけど当時は若く金が無かった…

    7 23/01/11(水)09:08:14 No.1014167735

    >なんでワゴンやSUVにスポーツカーの性能が必要なんですか?スバルは 逆で元のを適当にかさ上げしたスタイルだから…

    8 23/01/11(水)09:09:08 No.1014167857

    スレ画を代車で貸してくれたディーラーには感謝してる すっげー楽しかった

    9 23/01/11(水)09:09:50 No.1014167967

    >欲しかったけど当時は若く金が無かった… 乗る機会があれば乗ってほしかった エンジンがちょっとマイルドになってフワフワする乗りやすいインプSTIみたいだったよ

    10 23/01/11(水)09:19:48 No.1014169507

    これのSTIの6MTトランスミッション欲しいんだけど誰か譲ってくれない?

    11 23/01/11(水)09:21:43 No.1014169826

    今こういうハイパワーでオンロード重視のSUVが流行ってるから先見の明があったと言える

    12 23/01/11(水)09:23:41 No.1014170133

    踏み込むとぐわーってターボかかるのいいよね

    13 23/01/11(水)09:39:28 No.1014172693

    10年前のでもいい値段ついてるなぁ… スポーツカー以外も値段ついてんだな最近…

    14 23/01/11(水)09:42:06 No.1014173148

    このSUVドアサッシュがないんですけど…

    15 23/01/11(水)09:58:22 No.1014176144

    このくらいの大きさのSUVが欲しい

    16 23/01/11(水)10:10:06 No.1014178416

    久々に遭遇して後ろ走ったけどこんな小さかったんだってなった

    17 23/01/11(水)10:11:12 No.1014178629

    >これのSTIの6MTトランスミッション欲しいんだけど誰か譲ってくれない? まだ中古にあるから自分で買え

    18 23/01/11(水)10:16:45 No.1014179657

    現行車のサイズ感で言うとロッキー/ライズクラスだろうか

    19 23/01/11(水)10:36:06 No.1014183137

    これは今で言うクロスオーバーの嚆矢だけど 3代目でわかりやすいSUVになったのはワールドワイドで売るにはそっちのほうが都合良かったから

    20 23/01/11(水)10:42:36 No.1014184287

    >現行車のサイズ感で言うとロッキー/ライズクラスだろうか そんなに小さかったの!?

    21 23/01/11(水)10:46:09 No.1014184955

    そこまで小さくないよ!初代から3ナンバーだぞ!

    22 23/01/11(水)10:48:36 No.1014185422

    俺のレガシィが今の時代コンパクトカー並みになってしまうとは思わなかった…

    23 23/01/11(水)10:48:41 No.1014185442

    >これをSUVって言い張るの無理あるだろって当時ずっと思ってた SUVなんかじゃなくてまさしくスポーツワゴンだもんな

    24 23/01/11(水)10:50:42 No.1014185804

    初代から3ナンバーとはいえ当時のインプレッサにオバフェン付いた程度の実質5ナンバーサイズだったはず

    25 23/01/11(水)10:56:38 No.1014186927

    >初代から3ナンバーとはいえ当時のインプレッサにオバフェン付いた程度の実質5ナンバーサイズだったはず ダッシュボードとメーターのデザイン共通だったしな…

    26 23/01/11(水)11:01:29 No.1014187844

    >初代から3ナンバーとはいえ当時のインプレッサにオバフェン付いた程度の実質5ナンバーサイズだったはず インプレッサにもワゴンあるのにな…