ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/11(水)08:22:08 No.1014160920
>闇堕ちした前作主人公
1 23/01/11(水)08:27:26 No.1014161709
(口だけ)
2 23/01/11(水)08:28:04 No.1014161797
>救世主堕ちした前作主人公
3 23/01/11(水)08:33:49 No.1014162584
なんでここまでヴェイガンを恨むんだよ… 親でも殺されたのかよ ってレスが好き
4 23/01/11(水)08:35:25 No.1014162823
家も3,4回破壊されたしな
5 23/01/11(水)08:35:56 No.1014162894
>なんでここまでヴェイガンを恨むんだよ… >子でも殺されたのかよ >ってレスが好き
6 23/01/11(水)08:38:54 No.1014163341
銅像ENDいいよね
7 23/01/11(水)08:39:11 No.1014163373
恨み切ったけど復讐しなかったのは本当に英雄だと思う
8 23/01/11(水)08:40:06 No.1014163497
>恨み切ったけど復讐しなかったのは本当に英雄だと思う 絶滅させてないだけで復讐は結構してるだろ!
9 23/01/11(水)08:40:56 No.1014163607
どちらかというとアセムの方が闇堕ち あっちはいい年して拗らせただけとも言えるが…
10 23/01/11(水)08:42:41 No.1014163882
アセムはいくらでも連絡できるタイミングあったのにしてないからな
11 23/01/11(水)08:51:43 No.1014165234
母を殺され恩師を殺され相棒を殺され息子を殺され同僚を殺され民間人を殺され 和平交渉の使者を送れば殺してくる奴なんか皆殺しにするしかないよな
12 23/01/11(水)08:55:59 No.1014165888
最後の一発撃っても責める権利はほとんど誰にもなかったくらいには
13 23/01/11(水)08:58:07 No.1014166187
>銅像ENDいいよね アンジェロ岩かよ
14 23/01/11(水)08:58:19 No.1014166211
家4回燃やされたくらいで…
15 23/01/11(水)08:58:34 No.1014166251
いくらなんでも海賊行為で戦力の均衡を図って全面戦争を避けるは無茶でしょ
16 23/01/11(水)08:58:46 No.1014166285
>アセムはいくらでも連絡できるタイミングあったのにしてないからな 小説版だとフリットにだけ連絡してなかった風に変えられてた記憶
17 23/01/11(水)08:59:22 [アセム] No.1014166380
>いくらなんでも海賊行為で戦力の均衡を図って全面戦争を避けるは無茶でしょ 戦いが無い世界なんて存在しないから仕方なくない??
18 23/01/11(水)08:59:34 No.1014166415
>>アセムはいくらでも連絡できるタイミングあったのにしてないからな >小説版だとフリットにだけ連絡してなかった風に変えられてた記憶 余計にダメでは?
19 23/01/11(水)08:59:41 No.1014166436
>いくらなんでも海賊行為で戦力の均衡を図って全面戦争を避けるは無茶でしょ 仕方ないだろ尊敬する父さんも学生時代の親友もどっちも殺したくないんだから
20 23/01/11(水)09:00:52 No.1014166611
しょうがないだろ生まれた時から戦争が日常だった世代なんだから
21 23/01/11(水)09:06:06 No.1014167411
息子と孫はバリバリの戦中生まれだもん
22 23/01/11(水)09:10:03 No.1014167996
よく作中であの結末まで持っていけたな…って思う
23 23/01/11(水)09:10:43 No.1014168082
なんか最近復讐鬼をカタログで見かけるな…
24 23/01/11(水)09:13:55 No.1014168568
MGフルグランサが楽しみ過ぎる
25 23/01/11(水)09:15:13 No.1014168764
>MGフルグランサが楽しみ過ぎる えっ まじで
26 23/01/11(水)09:15:37 No.1014168810
少年時代からずっと働き過ぎだろこの爺さん
27 23/01/11(水)09:18:54 No.1014169346
>MGフルグランサが楽しみ過ぎる プラズマダイバーミサイルは? https://p-bandai.jp/item/item-1000184363/
28 23/01/11(水)09:21:29 No.1014169781
このアニメ10周年迎えたらしいな
29 23/01/11(水)09:40:35 No.1014172879
del 崇高なエデンの否定者
30 23/01/11(水)10:23:17 No.1014180950
>しょうがないだろ生まれた時から戦争が日常だった世代なんだから 平和=直接戦闘のない冷戦状態って位の認識しかないからなあ
31 23/01/11(水)10:44:27 No.1014184652
>なんでここまでヴェイガンを恨むんだよ… >故郷でも滅ぼされたのかよ >ってレスが好き
32 23/01/11(水)10:46:29 No.1014185032
井上和彦のジジイ演技凄くいいよね 個人的には鬼滅の刃の老縁壱が楽しみ過ぎる
33 23/01/11(水)10:46:33 No.1014185040
>よく作中であの結末まで持っていけたな…って思う 少年時代のスレ画を彷彿とさせるキオの純粋な行動が 老いたスレ画と親父とイ様にスーッと効いたのがデカい
34 23/01/11(水)11:03:15 No.1014188198
背負い過ぎなんだよこの英雄…
35 23/01/11(水)11:05:02 No.1014188551
アセムは状況に流されただけだから…
36 23/01/11(水)11:14:41 No.1014190604
でもよぉ腐った上層部に始末されそうになってEXADBの存在も知ったから何されるか分かったもんじゃないぜ