虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/11(水)08:03:41 ID:i22/rpgo 若者の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/11(水)08:03:41 ID:i22/rpgo i22/rpgo No.1014158383

若者のミトコンドリア離れ

1 23/01/11(水)08:04:55 No.1014158554

なにのなにのなに

2 23/01/11(水)08:04:59 ID:i22/rpgo i22/rpgo No.1014158562

反酸素

3 23/01/11(水)08:05:47 ID:i22/rpgo i22/rpgo No.1014158671

古細菌かよ

4 23/01/11(水)08:05:50 No.1014158685

おらの学がないせいで言ってることが何一つ理解できないべさ…

5 23/01/11(水)08:06:24 ID:i22/rpgo i22/rpgo No.1014158753

酸素とか毒だしな!

6 23/01/11(水)08:07:34 No.1014158906

酸化グラフェンが酸素に更に結びつくことでspの2乗になるのか わかりやすいな

7 23/01/11(水)08:08:45 ID:i22/rpgo i22/rpgo No.1014159046

反酸素はやばいよ

8 23/01/11(水)08:08:53 No.1014159068

酸化グラフェンのせいで酸素を取り込めない…! なんと!酸素を取り込むことで酸化グラフェンを排出できることが分かりました!

9 23/01/11(水)08:09:04 No.1014159092

sp2って混成軌道? なんのこっちゃ

10 23/01/11(水)08:09:44 No.1014159177

ハッシュタグ無かったら普通の医療ニュースだと思ってた

11 23/01/11(水)08:09:50 ID:i22/rpgo i22/rpgo No.1014159189

すげえやっぱ”本物”は違うわ

12 23/01/11(水)08:10:00 No.1014159209

>ハッシュタグ無かったら普通の医療ニュースだと思ってた しっかりいたせー!

13 23/01/11(水)08:11:27 No.1014159422

反ワクの言葉がなければよくわからんけどそういうこともあるのかなで済んだんだけど

14 23/01/11(水)08:11:34 No.1014159433

>その為、苦しい。 ここすき

15 23/01/11(水)08:15:49 No.1014160005

一旦体内に酸素のない状況を作るの難しくない?

16 23/01/11(水)08:16:32 ID:i22/rpgo i22/rpgo No.1014160116

>一旦体内に酸素のない状況を作るの難しくない? 10分ぐらい息止めれば逝けるよ

17 23/01/11(水)08:23:07 No.1014161067

>10分ぐらい息止めれば逝けるよ 成仏しろ

18 23/01/11(水)08:23:10 No.1014161073

こういう人にならないように勉強しようねって言えるから便利

19 23/01/11(水)08:23:44 No.1014161155

シェディングってのが何なのか分からなかったから検索したら ワクチン接種者から未接種者に副流煙的な何かが伝播して悪影響を与えるって話で駄目だった

20 23/01/11(水)08:37:15 No.1014163101

脳が理解を拒む

21 23/01/11(水)08:39:24 No.1014163402

>脳が理解を拒む ワクチン打ったから...

22 23/01/11(水)08:40:57 No.1014163612

苦しいとも感じないならそれでいいのでは…

23 23/01/11(水)08:41:21 No.1014163686

ナノ粒子の素子…?

24 23/01/11(水)08:42:12 No.1014163802

いやまあ酸素は毒ではあるけど…

25 23/01/11(水)08:43:10 No.1014163948

やべえ1ミリも理解できない

26 23/01/11(水)08:45:56 ID:i22/rpgo i22/rpgo No.1014164361

ナノ程度で原子と結びつけるわけ無いんだがそんなのはどうでもいいんだろうな

27 23/01/11(水)08:48:45 No.1014164777

>sp2って混成軌道? >なんのこっちゃ 中途半端に勉強した結果 酸素と結びついたものをsp2って呼ぶんだ!みたいな変な理解に至った可能性がある

28 23/01/11(水)08:48:47 No.1014164783

ようは生体反応を無くすって事だろ?

29 23/01/11(水)08:55:40 No.1014165836

ジェンナーはいつ安心して成仏できるんだ

30 23/01/11(水)09:01:29 No.1014166706

>ようは生体反応を無くすって事だろ? し…死んでる…

31 23/01/11(水)09:04:06 No.1014167105

体内に酸素がない状態をつくれば もうワクチンに怯える心配も無くなる

32 23/01/11(水)09:05:48 No.1014167352

家族がおかしくなってる事をそれとなく教えてくれるコンテンツ みんなも気をつけてあげれる側になろう

33 23/01/11(水)09:06:50 No.1014167527

化学全然ダメなんだけど酸化しただけで気化する物質ってある?

34 23/01/11(水)09:11:27 No.1014168188

それはいくらでもある

35 23/01/11(水)09:13:15 No.1014168450

脱炭素に対抗しないとな

36 23/01/11(水)09:13:20 No.1014168471

>酸素と結びついたものをsp2って呼ぶんだ!みたいな変な理解に至った可能性がある 多分グラフェンとダイヤモンドの炭素の区別で使うSp2Sp3を雑に引っ張ってきたんじゃないかな

37 23/01/11(水)09:13:42 No.1014168532

酸化してるものがその上でさらに酸化することはある?

38 23/01/11(水)09:13:59 No.1014168577

酸化グラフェンがなんで飛んでくるんだよ…

39 23/01/11(水)09:15:23 No.1014168785

>酸化してるものがその上でさらに酸化することはある? 酸素がオゾンになるとか?w

40 23/01/11(水)09:17:05 No.1014169033

>体内に酸素がない状態をつくれば >もうワクチンに怯える心配も無くなる そんな死ねば何もかも楽になるみたいな…

41 23/01/11(水)09:17:43 No.1014169129

>酸化してるものがその上でさらに酸化することはある? 金属なんかだど2酸化が3酸化とか4酸化になることはある

42 23/01/11(水)09:18:40 No.1014169311

柳龍光の仕事が増えるね

43 23/01/11(水)09:20:13 No.1014169569

還元型酸化グラフェンとかいう一見アホみたいな名前好きだよ

44 23/01/11(水)09:22:49 No.1014169992

このタイプの人たちって一般的な専門知識は否定するくせに一般的じゃない変な知識は頑なに信じるのって何なんだろうな そんなわけわからない独自用語みたいなの理解できるならもっと普通の用語も理解できんだろ

45 23/01/11(水)09:24:16 No.1014170245

>このタイプの人たちって一般的な専門知識は否定するくせに一般的じゃない変な知識は頑なに信じるのって何なんだろうな >そんなわけわからない独自用語みたいなの理解できるならもっと普通の用語も理解できんだろ とにかく安心したい

46 23/01/11(水)09:24:50 No.1014170350

溺れるものは藁をも掴む

47 23/01/11(水)09:25:10 No.1014170405

>化学全然ダメなんだけど酸化しただけで気化する物質ってある? それこそ炭素とか 石炭の状態だと固体だけど二酸化炭素になると気体

48 23/01/11(水)09:28:39 No.1014170969

酸素中止を求めます 酸素後遺症 酸素は毒

49 23/01/11(水)09:29:45 No.1014171139

ずっと一緒だったのに…ミトコンドリアちゃんかわいそう…

50 23/01/11(水)09:32:03 No.1014171502

これはもう学がないというより何かしらの精神異常を起こしてるだろ

51 23/01/11(水)09:33:22 No.1014171726

一度体内に酸素が無い状態というと小細工無しで真空に放り出された方が確実

52 23/01/11(水)09:36:21 No.1014172177

学生の頃から世話になってる医者が過労で壊れてコレになっちゃって辛い… 4回目どこに打ちに行こうか

53 23/01/11(水)09:42:00 No.1014173134

>このタイプの人たちって一般的な専門知識は否定するくせに一般的じゃない変な知識は頑なに信じるのって何なんだろうな >そんなわけわからない独自用語みたいなの理解できるならもっと普通の用語も理解できんだろ 結論が先にあってそれを補強する情報をかき集めてるだけだから

54 23/01/11(水)09:46:38 No.1014173970

波紋の呼吸への入門だって肺から全ての空気を吐き出す止まりなのに…

55 23/01/11(水)09:48:19 No.1014174282

酸化グラフェンってそれCO2じゃないの?

56 23/01/11(水)09:48:30 No.1014174314

行きつけのバーのマスターが 医療関係者でワクチン打ってないお客さん結構多いんだよね…って言ってたなぁ 薬剤師とか専門に近いだろうになぜ…

57 23/01/11(水)09:50:13 No.1014174649

>それこそ炭素とか >石炭の状態だと固体だけど二酸化炭素になると気体 そういわれればそうだな

58 23/01/11(水)09:50:56 No.1014174773

>これはもう学がないというより何かしらの精神異常を起こしてるだろ 精神異常を起こしてる人からお金を貰いたい精神異常の人の経済活動というとヲタク文化も大概なので…

59 23/01/11(水)09:51:49 No.1014174916

酸化化合物になってるものがなんで更に酸素を奪うんだ? ちょっとどういう化学反応式を想定してるのか見てみたい

60 23/01/11(水)09:55:23 No.1014175584

ロボットアニメの劇中外設定か何か?

61 23/01/11(水)10:01:47 No.1014176814

嫌気性の人間初めて見た 海底にでも行けば安定するんじゃないですかね?

62 23/01/11(水)10:02:28 No.1014176937

>行きつけのバーのマスターが >医療関係者でワクチン打ってないお客さん結構多いんだよね…って言ってたなぁ >薬剤師とか専門に近いだろうになぜ… マスターの戯言信じるとかピュアやな…

63 23/01/11(水)10:02:56 No.1014177031

>酸化グラフェンってそれCO2じゃないの? グラフェンの高分子の結合は3つだぞ(小声)

64 23/01/11(水)10:03:16 No.1014177094

こういう露骨なのはまだ良いんだけどワクチン接種するほど病気に掛かりやすくなるってyoutubeの動画やらデータ印刷したの職場に持ってくるゴミが本当に鬱陶しい

65 23/01/11(水)10:04:03 No.1014177249

>精神異常を起こしてる人からお金を貰いたい精神異常の人の経済活動というとヲタク文化も大概なので… いくらなんでもこんなのと同列に扱うのは失礼だろ…

66 23/01/11(水)10:04:13 No.1014177277

>行きつけのバーのマスターが >医療関係者でワクチン打ってないお客さん結構多いんだよね…って言ってたなぁ >薬剤師とか専門に近いだろうになぜ… 医療関係者でバーに行きつけの時点でこんな時期に暇かつ健康に碌に気を遣ってない職種なので…

67 23/01/11(水)10:05:35 No.1014177526

うぬはもう嫌気呼吸をマスターした?

68 23/01/11(水)10:05:58 No.1014177592

>酸化化合物になってるものがなんで更に酸素を奪うんだ? >ちょっとどういう化学反応式を想定してるのか見てみたい 酸化で反応性上がる素材自体は別に変ではないだろよ

69 23/01/11(水)10:07:05 No.1014177831

>一度体内に酸素が無い状態というと小細工無しで真空に放り出された方が確実 分子ではなく元素的な意味での酸素かもしれないし…

70 23/01/11(水)10:07:47 No.1014177953

ルシのファルシがパージでコクーンみたいな

71 23/01/11(水)10:08:00 No.1014177999

>うぬはもう嫌気呼吸をマスターした? 硫黄呼吸を意識したサプリメント摂取なら多少たしなむ程度には

72 23/01/11(水)10:08:44 No.1014178137

叩こうとして変に知ったかぶりしてるのも恥ずかしいよ

73 23/01/11(水)10:09:49 No.1014178362

なんのために酸化グラフェンが入ってるの?

74 23/01/11(水)10:11:13 No.1014178632

来世はハオリムシになるしかないな…

75 23/01/11(水)10:11:59 No.1014178770

5Gが混入しててミュータントになるのはもうやめたのか…

76 23/01/11(水)10:13:24 No.1014179042

>10分ぐらい息止めれば逝けるよ 全然関係ないけどハダカデバネズミって無酸素で18分生存した記録あるらしいね すごい

77 23/01/11(水)10:15:55 No.1014179518

>マスターの戯言信じるとかピュアやな… 別に嘘つくようなところじゃないだろ!? そんな嘘ついて何になるんだよ!

78 23/01/11(水)10:17:32 No.1014179804

医療関係者って受付とかも平気で言うよ あの人らなんか勘違いしてる人多いから

79 23/01/11(水)10:19:33 No.1014180223

>そんな嘘ついて何になるんだよ! 話の種

80 23/01/11(水)10:19:34 No.1014180225

医者がヤバいやつでうnうnそうだねぇワクチン怖いよねぇって話合わせるくらいいくらでもある

81 23/01/11(水)10:20:33 No.1014180429

そもそも厚労省の職員の接種率が2割とかだし…

82 23/01/11(水)10:21:52 No.1014180679

>そもそも厚労省の職員の接種率が2割とかだし… >「厚労省職員のワクチン接種率が10%」という情報が再拡散していますが、根拠不明です。厚労省は職員のワクチン接種率をそもそも確認しておらず、取材に「事実ではない」と回答しています。

83 23/01/11(水)10:22:37 No.1014180824

この手のアレがアカデミックの流行を周回遅れで取り込むのはいつもの事だけど どうせグラフェン出すならsp2性よりディラックコーンに触れてほしさある

84 23/01/11(水)10:23:37 No.1014181035

副作用起きて仕事休むわけにはいかないっていう身も蓋もない状況の医者も多そう

85 23/01/11(水)10:24:21 No.1014181184

>副作用起きて仕事休むわけにはいかないっていう身も蓋もない状況の医者も多そう 脳内の医者は反論してこないしな

86 23/01/11(水)10:30:11 No.1014182165

グラフェンなら黒雲母にセロテープ貼って剥がすと取れるぞ

87 23/01/11(水)10:33:55 No.1014182770

>グラフェンなら黒雲母にセロテープ貼って剥がすと取れるぞ 酸化グラフェンとは別物ですね

88 23/01/11(水)10:35:28 No.1014183011

そもそも雲母剝がしても出来るのは雲母だ グラフェンはグラファイトを引っぺがすんだ

89 23/01/11(水)10:37:44 No.1014183421

別に酸化物が更に酸素を取り込むパターン自体はあるだろ それはそれとして別物になるからスレ画は一体何になってんだとかそもそも一度酸素を枯渇させる意味とは色々おかしいけど

90 23/01/11(水)10:41:53 No.1014184148

なにがポイントだよ!

91 23/01/11(水)10:43:14 No.1014184415

>厚労省は職員のワクチン接種率をそもそも確認しておらず うーん…

92 23/01/11(水)10:43:27 No.1014184461

昔は酸素なんかなくて地球は天国だったのに今は酸素だらけで酷いよなー

93 23/01/11(水)10:48:54 No.1014185483

この理屈だとワクチンより鉛筆の方が脅威だな

94 23/01/11(水)10:50:07 No.1014185706

>>厚労省は職員のワクチン接種率をそもそも確認しておらず >うーん… どこ産か知らんけどデマの拡散やめようね

↑Top