虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/11(水)00:55:30 img細胞... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/11(水)00:55:30 No.1014118058

img細胞は… ありまぁす!

1 23/01/11(水)00:56:11 No.1014118240

無くていいよ

2 23/01/11(水)00:56:36 No.1014118360

久々に見た

3 23/01/11(水)00:57:23 No.1014118582

歌います

4 23/01/11(水)00:59:49 No.1014119174

>無くていいよ あります!

5 23/01/11(水)01:01:13 No.1014119515

いらねえよきたねえな

6 23/01/11(水)01:01:18 No.1014119541

日本一有名なリケジョ

7 23/01/11(水)01:07:11 No.1014121087

本当にこれなんだったの? あの細胞は捏造だったの? この人の仕業なの? それともこの人も誰かに騙されたの?

8 23/01/11(水)01:12:09 No.1014122389

とにかくあります!

9 23/01/11(水)01:13:06 No.1014122614

しつこく謝罪ヌード出すしかないとか書いてる記者めっちゃキショかったわ

10 23/01/11(水)01:13:43 No.1014122780

>しつこく謝罪ヌード出すしかないとか書いてる記者めっちゃキショかったわ 「」みたいでキモかった

11 23/01/11(水)01:14:38 No.1014122994

>本当にこれなんだったの? >あの細胞は捏造だったの? >この人の仕業なの? >それともこの人も誰かに騙されたの? あるのかもしれないけどこの人の実験で発見できるわけなかった

12 23/01/11(水)01:15:18 No.1014123155

>「」みたいでキモかった img細胞の仕業です!

13 23/01/11(水)01:16:21 No.1014123402

研究ノートが落書き帳みたいで面白かった

14 23/01/11(水)01:23:08 No.1014124980

でもこれで本気で有能な研究者が自殺してたりするので相当邪悪な事件

15 23/01/11(水)01:24:51 No.1014125387

ヴィヴィアンウエストウッドしか身に着けないらしい

16 23/01/11(水)01:29:08 No.1014126259

>本当にこれなんだったの? >あの細胞は捏造だったの? >この人の仕業なの? >それともこの人も誰かに騙されたの? 共同研究者がいたならそいつに嵌められたんだろ 実験中に物をすり替えられたのかもな

17 23/01/11(水)01:29:53 No.1014126404

社会は虚言癖に対応できない

18 23/01/11(水)01:31:09 No.1014126653

>共同研究者がいたならそいつに嵌められたんだろ >実験中に物をすり替えられたのかもな じゃあ大学生時代からつきまとわれてるじゃん プロのストーカーかよ怖いな

19 23/01/11(水)01:31:34 No.1014126730

>しつこく謝罪ヌード出すしかないとか書いてる記者めっちゃキショかったわ I・P・S!!I・P・S!!みたいでちょっと好き

20 23/01/11(水)01:31:49 No.1014126783

死人が出てるのがな…

21 23/01/11(水)01:32:13 No.1014126855

>I・P・S!!I・P・S!!みたいでちょっと好き 山中教授を脱がしてどうする

22 23/01/11(水)01:33:37 No.1014127110

すごくクールジャパンって感じだった

23 23/01/11(水)01:34:31 No.1014127289

リケジョって言葉がすぐ死語になって単純に「理系分野を目指す女性たち」って言い方に今なってるの面白い

24 23/01/11(水)01:40:04 No.1014128264

名誉松戸市民

25 23/01/11(水)01:40:35 No.1014128340

もしかしたら今もいるかもしれないけど当時陰謀論者と合体してより悪化してたの覚えてる アメリカ人の研究者が小保方の研究盗んだのなんだの騒いでてパワーちゃんみたいだった

26 23/01/11(水)01:41:26 No.1014128477

>もしかしたら今もいるかもしれないけど当時陰謀論者と合体してより悪化してたの覚えてる 今でも反ワク絡みでたまに見るよ

27 23/01/11(水)01:42:06 No.1014128581

この人は研究じゃなくてSF小説の設定作りの方が近い

28 23/01/11(水)01:42:57 No.1014128721

この人の上司がめちゃくちゃ有能だったけど騒動の煽りで自殺しちゃったらしいな

29 23/01/11(水)01:43:34 No.1014128846

>I・P・S!!I・P・S!!みたいでちょっと好き I!G!P!X!に見えた

30 23/01/11(水)01:43:46 No.1014128885

何故かうちの親父がやたら擁護してた

31 23/01/11(水)01:43:57 No.1014128924

あるかないかではなく発表された方法でできないことが問題なんだ

32 23/01/11(水)01:44:34 No.1014129015

なんかミニキャラとか落書きしてる研究ノートが中学生のノートみてえで バレてない頃は天才は違うなあ!みたいな扱いだったの今思い出すと笑うしかない

33 23/01/11(水)01:44:43 No.1014129043

再現可能性のないものは科学ではないからな

34 23/01/11(水)01:44:55 No.1014129073

博士論文がだめよされちゃったからこの人は今は博士じゃなくて修士なのかな?

35 23/01/11(水)01:45:54 No.1014129214

この人のやり方が認められたら小説家はみんな発明家になってしまう

36 23/01/11(水)01:46:03 No.1014129238

今パティシエールになってるらしいな

37 23/01/11(水)01:47:55 No.1014129573

松戸の誇り

38 23/01/11(水)01:48:54 No.1014129726

こいつのヌードそんな見たいか

39 23/01/11(水)01:49:01 No.1014129743

>松戸の誇り 松戸マジどうなってんだよ色々

40 23/01/11(水)01:49:48 No.1014129882

>こいつのヌードそんな見たいか 俺は割と見たい

41 23/01/11(水)01:50:36 No.1014130009

>>松戸の誇り >松戸マジどうなってんだよ色々 松戸だぞ?

42 23/01/11(水)01:52:30 No.1014130316

何にでもケーキになる細胞

43 23/01/11(水)01:52:50 No.1014130380

あれ上司だったんだ ただのパトロンかと思ってた…

44 23/01/11(水)01:53:30 No.1014130492

共同研究者の研究室にしかないはずのES細胞がなぜか持ち出されてSTAP細胞とされてたってところまでは分かってる 誰が持ち出したかはわからん

45 23/01/11(水)01:53:37 No.1014130510

夢の万能細胞は存在したのに世界にとって都合が悪いから闇に葬られた

46 23/01/11(水)01:54:00 No.1014130578

この人はどうでもいいけどSTAP細胞自体はあってほしかった

47 23/01/11(水)01:54:01 No.1014130581

死んだ科学者の「絶対にSTAP細胞を見つけてください」って遺言が無視されて本人は強く生きてるの なんというか死んで花実が咲くものかって強く感じる

48 23/01/11(水)01:54:05 No.1014130591

そもそも女子じゃなくておばさんだろ?

49 23/01/11(水)01:54:30 No.1014130664

このネタで逆転裁判のシナリオ1つ作れそう

50 23/01/11(水)01:55:04 No.1014130741

>共同研究者の研究室にしかないはずのES細胞がなぜか持ち出されてSTAP細胞とされてたってところまでは分かってる そんな簡単お手軽に持ち去って細胞死なないの?

51 23/01/11(水)01:55:40 No.1014130864

>この人はどうでもいいけどSTAP細胞自体はあってほしかった そりゃあったらいいよ でも無いんだよ

52 23/01/11(水)01:55:52 No.1014130907

TS細胞だったやつだっけ

53 23/01/11(水)01:56:28 No.1014130990

STAP細胞の疑惑だけじゃなく博士論文不正が発覚したあたりで風向きが変わった記憶 まだ女性の成功を妨げようとしてる人がいるみたいな主張で粘ってる人がいたけど

54 23/01/11(水)01:57:12 No.1014131098

>死んだ科学者の「絶対にSTAP細胞を見つけてください」って遺言が無視されて本人は強く生きてるの つっても研究やらせてくれるところ無いでしょ

55 23/01/11(水)01:57:27 No.1014131136

最近これくらい見切り発車な会見を見たよ 吉村知事

56 23/01/11(水)01:57:50 No.1014131188

>そんな簡単お手軽に持ち去って細胞死なないの? 簡単お手軽に持ち去ったら死ぬから共同研究で立ち入って作業しても疑われないような立場の人の犯行なんだろう

57 23/01/11(水)01:59:00 No.1014131363

安倍が辞めるときの「日本モデル」だって似たようなもんだったろ

58 23/01/11(水)01:59:21 No.1014131416

>>そんな簡単お手軽に持ち去って細胞死なないの? >簡単お手軽に持ち去ったら死ぬから共同研究で立ち入って作業しても疑われないような立場の人の犯行なんだろう 事実上下手人絞り込めてるのでは…?

59 23/01/11(水)02:00:15 No.1014131535

理系女性の希望の星!ノーベル賞狙えるかも!みたいな感じで騒ぎまくってニュースしまくった反動でとんでもない事になった女って印象

60 23/01/11(水)02:00:47 No.1014131614

凄い年だったよな…

61 23/01/11(水)02:01:07 No.1014131666

>凄い年だったよな… この日本を変えたい!

62 23/01/11(水)02:01:24 No.1014131709

マグロの水代とかもだけど自殺者出るとハイ!この話はおしまい!ってマスコミが日和るの悪癖だと思う

63 23/01/11(水)02:01:30 No.1014131729

>死んだ科学者の「絶対にSTAP細胞を見つけてください」って遺言が無視されて本人は強く生きてるの じゃあその時点では無かったと先生も分かってたんじゃん…

64 23/01/11(水)02:01:40 No.1014131747

研究の記録がダメ過ぎてそもそも論文として発表できるようなものだったのかなって思う

65 23/01/11(水)02:03:07 No.1014131960

これも広告代理店関係だったんだろうなぁ

66 23/01/11(水)02:03:10 No.1014131968

本人の虚言癖もあるけど理研が大々的に売り出そうって魂胆だったのが致命的だった

67 23/01/11(水)02:04:20 No.1014132143

>エドワード・デロバティス(英語版)の下でコーディンを発見し、ウルバイラテリア仮説も提唱[21]。理研では動物が相似形を維持する原理も解明した[22][23]。世界で初めてES細胞による網膜の分化誘導や立体的な網膜の生成に成功し[24][25]、多能性幹細胞の大量培養法も開発[26][27]。さらにES細胞から視床下部前駆細胞の分化誘導や脳下垂体の立体的な形成も実現し[7][16]、井上学術賞、山崎貞一賞、武田医学賞、上原賞などを受賞した[28][29][30]。 >論文執筆の天才とも呼ばれ[31]、センター全体の資金調達や神戸医療産業都市関連の事業でも活躍[32][33]。文部科学省や科学技術振興機構の再生医療プロジェクトや委員会でも手腕を見せた[33][34][35]。2014年に発表・撤回されたSTAP論文[36]により様々な責任が追及される中[37][38][19]、2014年8月5日に自殺(縊死)。その死は国内外に衝撃を与えた[39][40][41]。 損害がデカすぎる…

68 23/01/11(水)02:04:26 No.1014132155

まあ研究に失敗や推測した理論の間違いはつきものだしよくある事だよ 周りが必要以上に盛り上げすぎたのと本人が目立ちたがり屋すぎたのは悲劇だったなとしか

69 23/01/11(水)02:04:48 No.1014132222

昭和からずっとよっしゃ金になるみたいなやりかた出来るの逆にすごいなって

70 23/01/11(水)02:04:49 No.1014132228

アホ女にベットしたのが辛くて死んじゃったんだから ただただ節穴アイが悪いんだよね

71 23/01/11(水)02:04:54 No.1014132237

>>死んだ科学者の「絶対にSTAP細胞を見つけてください」って遺言が無視されて本人は強く生きてるの >じゃあその時点では無かったと先生も分かってたんじゃん… だから死を選んだんだろ… 小保方なんか信じたせいで世界中に恥晒して研究所に泥塗ってそれまでのキャリアも全部吹っ飛んだんだ

72 23/01/11(水)02:04:56 No.1014132241

スレ画と鼻フックってワードが頭の中で紐付けられてしまっている

73 23/01/11(水)02:06:58 No.1014132584

リケジョとか囃し立ててたマスコミがトーンダウンするのが面白かった

74 23/01/11(水)02:07:05 No.1014132605

ギルティ伊藤の1000倍くらい悪質な嘘だったね

75 23/01/11(水)02:08:13 No.1014132783

飄々と生きる強さを教えてくれた

76 23/01/11(水)02:08:31 No.1014132833

>リケジョとか囃し立ててたマスコミがトーンダウンするのが面白かった 応援する立場から一転して徹底的に叩くマスコミが怖かったわ

77 23/01/11(水)02:09:32 No.1014133000

>そもそも女子じゃなくておばさんだろ? 男子女子は年齢に関わる呼称ではない

78 23/01/11(水)02:09:59 No.1014133077

つってもここまで突き抜けた嘘だと擁護しようがないだろ

79 23/01/11(水)02:11:11 No.1014133244

近い時期に話題になった佐村河内は新垣がゲロらなければ死ぬまでばれなかった可能性もあるけどこれは絶対どこかでバレるよね

80 23/01/11(水)02:11:14 No.1014133250

鼻がね…

81 23/01/11(水)02:11:40 No.1014133296

事件起きた頃はこれ素直に笑ってたけど全く適正ないのに理系の大学院進んで研究やってスレ画笑えなくなったよ 悪い意味で学生気分でお嬢様育ちでコネで研究職つけちゃっただけなんだろうなって 適当に調子いいこと言ってたら笹井に載せられて丸め込まれて学のある先生しゅき?ってなってコロッと行ったんだろうなって スレ画は修士で就職しなかった俺だ…

82 23/01/11(水)02:11:49 No.1014133325

今何やってんだろうな

83 23/01/11(水)02:11:51 No.1014133332

寂聴にすり寄ってたのが面白かった やはりビッチとリケサーの姫は引かれ合う…

84 23/01/11(水)02:12:11 No.1014133378

>近い時期に話題になった佐村河内は新垣がゲロらなければ死ぬまでばれなかった可能性もあるけどこれは絶対どこかでバレるよね 理研で追試してなかったのが不思議過ぎる

85 23/01/11(水)02:12:21 No.1014133398

この件でしたり顔で山中教授叩いてた奴らも相当恥ずかしいよね

86 23/01/11(水)02:13:40 No.1014133605

戦いが終わった後のカテジナさんみたいになってるんじゃないか

87 23/01/11(水)02:13:44 No.1014133620

教授を失脚させるために送り込まれた刺客だろ

88 23/01/11(水)02:13:55 No.1014133644

予算引っ張ってくるのにちょうどいい女でアピールしようとしたら自爆した ってのがこの件に対する理研への印象

89 23/01/11(水)02:14:10 No.1014133671

>理研で追試してなかったのが不思議過ぎる 科学者に理想を抱いてる「」は割といるけど検証が不十分なことは割とある 最近もあった

90 23/01/11(水)02:14:15 No.1014133680

>この件でしたり顔で山中教授叩いてた奴らも相当恥ずかしいよね 見たことない

91 23/01/11(水)02:14:55 No.1014133763

>事件起きた頃はこれ素直に笑ってたけど全く適正ないのに理系の大学院進んで研究やってスレ画笑えなくなったよ >スレ画は修士で就職しなかった俺だ… それっぽい言葉使いが分からなくて論文の部分コピーはわりとやるよね

92 23/01/11(水)02:14:55 No.1014133766

すごいよな 院まで行ってたんだぞ すごいよな どうなってんだ

93 23/01/11(水)02:15:06 No.1014133791

騒動の後は整形して瀬戸内寂聴とつるむという凄いコースを走った女

94 23/01/11(水)02:15:23 No.1014133819

>男子女子は年齢に関わる呼称ではない じゃあこどおじとか言うのも止めろよって思うんだよなぁ 男も女も毎年平等に歳をとって老いていくのに

95 23/01/11(水)02:15:34 No.1014133838

博士論文の時点で実験結果として無関係の画像引っ張ってきて載せたりしちゃってたからなあ

96 23/01/11(水)02:16:15 No.1014133929

>それっぽい言葉使いが分からなくて論文の部分コピーはわりとやるよね 流石に丸コピはしないけどまあ表現はパクるよね…

97 23/01/11(水)02:17:15 No.1014134051

>今何やってんだろうな パティシエだよ

98 23/01/11(水)02:17:27 No.1014134082

怖いのはここまで大々的に発表したからみんな追試して捏造じゃないかって話になったけど 生命科学だと3割ぐらいしか追試成功しないんだよね…

99 23/01/11(水)02:18:02 No.1014134150

aiトレパクでなぜがスレ画と佐村河内守が擦られてるの笑うだろ

100 23/01/11(水)02:18:11 No.1014134177

>>この件でしたり顔で山中教授叩いてた奴らも相当恥ずかしいよね >見たことない 最初はいたよ 理研の発表資料からしてSTAP細胞がiPS細胞に比べてどれだけ優れてるかみたいな感じだったのをマスコミがそのまま報じたから

101 23/01/11(水)02:18:24 No.1014134208

追試って簡単にできないんだよ 心理学系もかなり成功率低いはず

102 23/01/11(水)02:18:38 No.1014134232

流石に実が必要な分野で実の無いやつを広告塔にゴリ押しする実験は大失敗だったようだな

103 23/01/11(水)02:19:54 No.1014134385

このひとをずっと養護してる記者も居たはず つい最近まで記事書いてた

104 23/01/11(水)02:19:56 No.1014134391

>じゃあこどおじとか言うのも止めろよって思うんだよなぁ >男も女も毎年平等に歳をとって老いていくのに おじさんおばさんは年齢に関わる表現(何歳が線引きかは明確でないけど) 男子女子は年齢に関わる表現ではない それだけのことだぞ?

105 23/01/11(水)02:20:02 No.1014134403

>追試って簡単にできないんだよ >心理学系もかなり成功率低いはず 生命科学だと金も絡んでくるから 手法を全部は書かないみたいなのもあるらしくてカオス

106 23/01/11(水)02:20:04 No.1014134406

>じゃあこどおじとか言うのも止めろよって思うんだよなぁ >男も女も毎年平等に歳をとって老いていくのに こどおばはちょっとシャレにならないので… 女性の未婚率は基本低い中で売れ残った選ばれしエリートだから

107 23/01/11(水)02:21:01 No.1014134538

似たようなのアメリカでもあったよね医療ベンチャー立ち上げて友達の友達のお父さんが有名な投資家だったおかげでとんとん拍子に資金集めてバレたの あっちは規模がデカくて捕まったけど

108 23/01/11(水)02:21:02 No.1014134542

>このひとをずっと養護してる記者も居たはず >つい最近まで記事書いてた マスコミが大々的に報じた被害者だし自殺者出しちゃったし

109 23/01/11(水)02:21:26 No.1014134596

iPSで京大に金流れてたところを こっちに寄越せっていう理研の政治的な思惑が完全に悪い方向に行った

110 23/01/11(水)02:21:43 No.1014134637

まあ小保方が問題なのは追試できないことじゃなくて論文の剽窃と捏造だから… STAPは存在する!○○に潰された!みたいなこと言うやついるけど 仮にNASAが宇宙人見つけても月刊ムーの功績にならないのと同じで小保方の功績にはならんのよ

111 23/01/11(水)02:22:16 No.1014134720

>似たようなのアメリカでもあったよね医療ベンチャー立ち上げて友達の友達のお父さんが有名な投資家だったおかげでとんとん拍子に資金集めてバレたの >あっちは規模がデカくて捕まったけど セラノスだな

112 23/01/11(水)02:22:29 No.1014134742

JAXAでもやらかしてたな… というかあの宇宙船イメージした閉鎖空間で暮らしてもらうバイトってかなり初歩的な問題で何も成果が得られなかったんだね…

113 23/01/11(水)02:22:33 No.1014134749

>似たようなのアメリカでもあったよね医療ベンチャー立ち上げて友達の友達のお父さんが有名な投資家だったおかげでとんとん拍子に資金集めてバレたの >あっちは規模がデカくて捕まったけど セラノスはまあほぼ似たようなもんだな アフロは…一応仕事はしてたか…?

114 23/01/11(水)02:22:47 No.1014134776

>iPSで京大に金流れてたところを >こっちに寄越せっていう理研の政治的な思惑が完全に悪い方向に行った 自殺した教授が無意識だけどiPSへの嫉妬と焦りみたいなのがあって判断狂ったんだろうなとは思う

115 23/01/11(水)02:23:11 No.1014134823

真面目にこの嘘の先の展開がどうなる予定だったか本人さんから聞いてみたいわ 絶対バレる嘘なのにどこを決着にしようと考えてたんだよ

116 23/01/11(水)02:23:15 No.1014134831

>>このひとをずっと養護してる記者も居たはず >>つい最近まで記事書いてた >マスコミが大々的に報じた被害者だし自殺者出しちゃったし 正規の大発見したらマスコミが大々的に報じるのは当たり前だし 虚言癖に騙されてロクに検証しなかった自分を許せなくて死んだんだろうに助けようがないだろ

117 23/01/11(水)02:24:09 No.1014134942

>>iPSで京大に金流れてたところを >>こっちに寄越せっていう理研の政治的な思惑が完全に悪い方向に行った >自殺した教授が無意識だけどiPSへの嫉妬と焦りみたいなのがあって判断狂ったんだろうなとは思う 結果そのiPSも世間一般から疑われて風評被害みたいなことになったのが迷惑だな

118 23/01/11(水)02:24:18 No.1014134966

>あっちは規模がデカくて捕まったけど スティーブ・ジョブズ信者の女性CEOで 血液1滴でぜんぶわかるベンチャー? こっちは研究者がゲロって自殺はしなかった

119 23/01/11(水)02:24:28 No.1014134987

被害者は「これでハゲも治る!」って喜んでた俺だよ

120 23/01/11(水)02:24:37 No.1014135003

>iPSで京大に金流れてたところを >こっちに寄越せっていう理研の政治的な思惑が完全に悪い方向に行った 結局山中さんも予算少なくて困ってる辺り本当に小銭を奪い合うような状況みたいで寂しい

121 23/01/11(水)02:25:09 No.1014135067

>被害者は「これでハゲも治る!」って喜んでた俺だよ AGA治療へ行け

122 23/01/11(水)02:25:18 No.1014135086

笹井さんが論文の書き方とか滅茶苦茶上手くて指導の結果リジェクトされない程度の出来にしてしまったばっかりに…

123 23/01/11(水)02:26:08 No.1014135189

21世紀を代表する本気の嘘だよね…

124 23/01/11(水)02:26:11 No.1014135192

まあ普通は自立した研究者が結果出したら性善説で信用するので見抜けなかったのは仕方ないかな それを政治的に利用しようとしたのは自業自得だが

125 23/01/11(水)02:26:23 No.1014135222

ウチの姉が東京理科大卒で当時こんな顔がリケジョなわけないだろ!とけおってたけど理系は常にレポートと論文漬けらしいので姉の顔相を見たら説得力があった…

126 23/01/11(水)02:26:23 No.1014135225

>>被害者は「これでハゲも治る!」って喜んでた俺だよ >AGA治療へ行け 高い!

127 23/01/11(水)02:26:43 No.1014135268

コイツの画像貼るのやめてほしい コイツの顔見るたび俺の修論卒論もいつか取り消しになるんじゃないかってヒヤヒヤする

128 23/01/11(水)02:27:10 No.1014135314

>ウチの姉が東京理科大卒で当時こんな顔がリケジョなわけないだろ!とけおってたけど理系は常にレポートと論文漬けらしいので姉の顔相を見たら説得力があった… まぁそうだよな…

129 23/01/11(水)02:27:16 No.1014135331

>まあ普通は自立した研究者が結果出したら性善説で信用するので見抜けなかったのは仕方ないかな >それを政治的に利用しようとしたのは自業自得だが さすがに専門で見抜けませんでしたは責任問われるよ

130 23/01/11(水)02:27:34 No.1014135368

この人の類まれなスキルは論文ぽいものを偽造することなのよ 騙された人は騙されたとわかったところでテヘヘして この女を追放すりゃ良かった クソ論文なんて今でも死ぬほど生産されてんだし

131 23/01/11(水)02:27:42 No.1014135384

>似たようなのアメリカでもあったよね医療ベンチャー立ち上げて友達の友達のお父さんが有名な投資家だったおかげでとんとん拍子に資金集めてバレたの あの事件って結局シリコンバレーの価値観が駄目だって言われてたのがね… fake it till you make itの文化は命かかってる技術でやったら駄目だわ 事故る直前に自動運転解除されるEVとかも話題になったけど倫理観ないやつはITから出てきたら駄目

132 23/01/11(水)02:27:44 No.1014135388

>21世紀を代表する本気の嘘だよね… 一般人向けだとそうだけど撤回数だともっと凄まじいのがあるので…

133 23/01/11(水)02:28:29 No.1014135492

>>>この件でしたり顔で山中教授叩いてた奴らも相当恥ずかしいよね >>見たことない >最初はいたよ >理研の発表資料からしてSTAP細胞がiPS細胞に比べてどれだけ優れてるかみたいな感じだったのをマスコミがそのまま報じたから あーあったなぁ直接的なiPS叩きじゃないけど比較表みたいなのもあった こんな数年で色々な発展する業界なんだなぁと素人目に見てたわ

134 23/01/11(水)02:29:03 No.1014135577

最初にここでスレ立てた時ID出されたの忘れねえからな

135 23/01/11(水)02:29:26 No.1014135627

>最初にここでスレ立てた時ID出されたの忘れねえからな また出されたいのか?

136 23/01/11(水)02:29:30 No.1014135636

文系もジジババがキャンパスライフエンジョイしてた頃と比べれば随分忙しくなったけど理系はそれの比じゃないからな男も女も身だしなみどころかその小遣い稼ぐヒマもない

137 23/01/11(水)02:29:37 No.1014135650

>最初にここでスレ立てた時ID出されたの忘れねえからな 出されて当然だろ

138 23/01/11(水)02:29:59 No.1014135687

論文捏造のレベルだけで言うと数本不正のかわいいレベルなんだよな マスコミ発表したり死人出てるから事件としては大きいけど

139 23/01/11(水)02:30:11 No.1014135708

日本ってマジで国際的に低学歴だしこんなクソみたいな詐称起こしてると優秀な人は海外行くのも当然すぎて悲しい

140 23/01/11(水)02:30:13 No.1014135709

>>21世紀を代表する本気の嘘だよね… >一般人向けだとそうだけど撤回数だともっと凄まじいのがあるので… ・発言元(人・組織)の地位 ・発信先の範囲(人・組織・地域) ・影響のある… みたいな感じでランキングしちゃうとSTAP結構上位だな

141 23/01/11(水)02:30:16 No.1014135719

自殺した人も相当優秀だったのに遺書に君の研究は本物やって書いちゃったのはただの嫌がらせだろうか

142 23/01/11(水)02:30:37 No.1014135766

>理系はそれの比じゃないからな男も女も身だしなみどころかその小遣い稼ぐヒマもない 理系に夢見すぎ

143 23/01/11(水)02:30:40 No.1014135778

論文とかよく分かってないバカすげえ居るんだなと思った

144 23/01/11(水)02:31:28 No.1014135884

>論文捏造のレベルだけで言うと数本不正のかわいいレベルなんだよな >マスコミ発表したり死人出てるから事件としては大きいけど 世界的に発表してとか フェミが大喜びするリケジョとか 変に世の中巻き込み過ぎたよ

145 23/01/11(水)02:31:37 No.1014135901

博士(ふたば)

146 23/01/11(水)02:31:37 No.1014135902

他の学生から「ある日突然割烹着を着て実験するようになりました」って暴露されてたのは覚えてる

147 23/01/11(水)02:31:56 No.1014135940

>論文とかよく分かってないバカすげえ居るんだなと思った まるで自分はよくわかってるみたいに言うじゃん

148 23/01/11(水)02:32:20 No.1014135983

最初擁護してた人達っていつのタイミングで手のひら返したんだろ

149 23/01/11(水)02:32:42 No.1014136034

>論文捏造のレベルだけで言うと数本不正のかわいいレベルなんだよな 研究分野ごとにご当地キャラみたいな感じで小保方ポジションの有名人はいるからな… うちは超伝導で捏造したドイツ人がお馴染みだった

150 23/01/11(水)02:33:04 No.1014136082

理系女子に大ダメージ与えたのもひどいな

151 23/01/11(水)02:33:13 No.1014136096

>最初擁護してた人達っていつのタイミングで手のひら返したんだろ 海外からこの研究おかしいって言われた時からじゃない?

152 23/01/11(水)02:33:26 No.1014136132

詐欺師とかバカがいてでたらめな論文が日々生産されるのはある意味当たり前なんだよね 人類の叡智みたいなものはそれで揺らがない

153 23/01/11(水)02:33:33 No.1014136146

スレ画よりアルツハイマーの論文を捏造したやつの方がよっぽど悪質だろ 16年も無駄になったんだぞ

154 23/01/11(水)02:34:25 No.1014136241

ヒだったか壺だったかで論文ずっと検証してた人がいたよね? あのツリー読んでくと専門じゃないから内容は分からんけど不正の仕方がこりゃ駄目だわってなった

155 23/01/11(水)02:35:11 No.1014136320

じゃあもずく食べたら作れんのかよって書き込みが記憶に残ってる

156 23/01/11(水)02:36:00 No.1014136426

あんたほどの人がそう言うなら…になったのが悪かったよなあ 権威付けなんもなきゃとんでも論文なのに…

157 23/01/11(水)02:36:23 No.1014136469

>詐欺師とかバカがいてでたらめな論文が日々生産されるのはある意味当たり前なんだよね >人類の叡智みたいなものはそれで揺らがない 当たり前って言っても率が高いとその大学なり国の研究者の何も問題ない論文も身構えて受け止められるようになっちゃうぞ 日本の医学関係は半分そうなりかけてるぞ

158 23/01/11(水)02:37:09 No.1014136567

自殺するほどのことかと思う

159 23/01/11(水)02:37:25 No.1014136600

まあ優秀ならこんな論文出させるなという話だが…

160 23/01/11(水)02:37:46 No.1014136636

>他の学生から「ある日突然割烹着を着て実験するようになりました」って暴露されてたのは覚えてる そんな今朝からおかしくなった容疑者みたいな

161 23/01/11(水)02:38:10 No.1014136692

ゴットハンド考古学とかめちゃくちゃだよね

162 23/01/11(水)02:38:44 No.1014136750

>自殺するほどのことかと思う 築き上げた物が大きい人ほど失った時のダメージも大きいんだよ

163 23/01/11(水)02:38:52 No.1014136770

スレ画よりヤバいと言われてたディオバン事件がよくわからん ミル貝を読んでも言葉が難しすぎる

164 23/01/11(水)02:38:58 No.1014136783

>この人の類まれなスキルは論文ぽいものを偽造することなのよ >騙された人は騙されたとわかったところでテヘヘして >この女を追放すりゃ良かった 別に偽造スキルは高くないよ この問題って小保方が矢面だけど中身は割と笹井教授の不祥事だと思う 自殺で追求できなくなったけど

165 23/01/11(水)02:41:26 No.1014137060

>本当にこれなんだったの? >あの細胞は捏造だったの? >この人の仕業なの? >それともこの人も誰かに騙されたの? この人自身は本気でやってたけど知識と実力がなかったと思われる 追試して否定されるような論文はよくあるので科学的にはそんなに大したことではない

166 23/01/11(水)02:41:27 No.1014137062

スレ画を擁護するわけじゃないけどこんな時間のふたばでグダグダ管を巻いてる人たちが本当にここの連中は真面目に実験ノート取ったりまじめに研究やってたりしてたのかよって思ってる

167 23/01/11(水)02:42:57 No.1014137221

死亡保険賭けた年数や額によるだろうけど生きてやり直して稼ぐ額より死んで降りる額の方が大きそうなら所帯持ちなら割と選択肢に入っちゃうよ

168 23/01/11(水)02:43:15 No.1014137265

>スレ画を擁護するわけじゃないけどこんな時間のふたばでグダグダ管を巻いてる人たちが本当にここの連中は真面目に実験ノート取ったりまじめに研究やってたりしてたのかよって思ってる 俺に刺さるからやめて…

169 23/01/11(水)02:43:17 No.1014137268

>スレ画を擁護するわけじゃないけどこんな時間のふたばでグダグダ管を巻いてる人たちが本当にここの連中は真面目に実験ノート取ったりまじめに研究やってたりしてたのかよって思ってる 自慢じゃないが俺は誰かの自殺の原因になった事はないぜ!

170 23/01/11(水)02:44:10 No.1014137382

>スレ画を擁護するわけじゃないけどこんな時間のふたばでグダグダ管を巻いてる人たちが本当にここの連中は真面目に実験ノート取ったりまじめに研究やってたりしてたのかよって思ってる 文章がおかしくなってるぞ そろそろ寝ろ

171 23/01/11(水)02:45:13 No.1014137505

なんか取材で出てきたこいつの実験環境これ怪しいだろって匂いがぷんぷんしてたよ

172 23/01/11(水)02:45:28 No.1014137535

>死亡保険賭けた年数や額によるだろうけど生きてやり直して稼ぐ額より死んで降りる額の方が大きそうなら所帯持ちなら割と選択肢に入っちゃうよ 急に怖いこと言わないで

173 23/01/11(水)02:45:47 No.1014137576

>自慢じゃないが俺は誰かの自殺の原因になった事はないぜ! 本当に自慢にもならないことでダメだった

174 23/01/11(水)02:47:36 No.1014137782

先天性の臓器疾患抱えた子の親が近くにいてその喜びようを見たから辛い

175 23/01/11(水)02:47:58 No.1014137829

>この人自身は本気でやってたけど知識と実力がなかったと思われる >追試して否定されるような論文はよくあるので科学的にはそんなに大したことではない https://www.nikkei-science.com/?p=45710 こんな感じでES細胞を使ってSTAP細胞と誤認させようとしてるので 本人がやった場合にはそんな表現で済まされるものではない 誰かが裏でお膳立てした結果本人は勘違いしてるって可能性もあるけども

176 23/01/11(水)02:48:55 No.1014137932

スレ画見ると佐村河内と野々村を連鎖的に思い出すわ…

177 23/01/11(水)02:49:28 No.1014137990

>スレ画見ると佐村河内と野々村を連鎖的に思い出すわ… あとなんか犬いたよね

178 23/01/11(水)02:49:44 No.1014138018

>なんか取材で出てきたこいつの実験環境これ怪しいだろって匂いがぷんぷんしてたよ シコシコ刺激を与えたら出来ました!は取材してたスタッフたち割と頭抱えたと思う 発想の逆転!は中々大人の返し方だった

179 23/01/11(水)02:49:56 No.1014138037

海外でも超伝導関連の論文で似たような事があったな

180 23/01/11(水)02:50:11 No.1014138066

>>この人自身は本気でやってたけど知識と実力がなかったと思われる >>追試して否定されるような論文はよくあるので科学的にはそんなに大したことではない >https://www.nikkei-science.com/?p=45710 >こんな感じでES細胞を使ってSTAP細胞と誤認させようとしてるので >本人がやった場合にはそんな表現で済まされるものではない >誰かが裏でお膳立てした結果本人は勘違いしてるって可能性もあるけども 普通に捏造だから悪意あるのよねこの事件 まあ本人は分かってなくて自殺した方は確信犯だったとかでも不思議無いけど…

181 23/01/11(水)02:50:12 No.1014138068

STAP細胞うさんくさくない?って話になったら女性の進出がどうの嫉妬とか全然関係ない話題にすり替えられまくってた印象

182 23/01/11(水)02:50:19 No.1014138089

まあ教授が全部お膳立てしてついでの知名度向上のために割烹着だったんだろうとは思うよな…

183 23/01/11(水)02:52:16 No.1014138304

俺サランラップよりもクレラップよりもリケンラップが最強だと思うんだけど このリケンって理研?

184 23/01/11(水)02:54:13 No.1014138512

>>スレ画見ると佐村河内と野々村を連鎖的に思い出すわ… >あとなんか犬いたよね 幼児行方不明事件で一緒に散歩してたのに幼女見捨てて一匹で家に帰ってきた犬のやつか

185 23/01/11(水)02:54:33 No.1014138563

形見の割烹着を薬品に曝すかって言われるとやんないよね

186 23/01/11(水)02:54:42 No.1014138577

>まあ教授が全部お膳立てしてついでの知名度向上のために割烹着だったんだろうとは思うよな… 自殺ってまぁそういうことだろうしな これ叩けば埃がいくらでも出たと思うわマジで

187 23/01/11(水)02:55:21 No.1014138633

これとは別の話になるけどバイオ系の論文は製薬も絡んだりで金になりそうな分野は結構カオスだからなぁ

188 23/01/11(水)02:56:03 No.1014138703

これに限らず疑惑のようなものが浮上してきてワイドショーなりでひとしきり騒いだあとに決着がよくわからないまま次の新しい話題にうつるといったような流れが延々と続くものだから色んな事への関心と信頼がなくなった

189 23/01/11(水)02:57:25 No.1014138841

何も解決してなくても人は話題に飽きるものだから仕方ない

190 23/01/11(水)02:57:51 No.1014138881

業界の同期と研究所内の同期に差をつけられて焦った果てのこれみたいな考察あったな 画像のことではない

191 23/01/11(水)02:58:22 No.1014138943

>このリケンって理研? 大元はそうでしょ

192 23/01/11(水)03:00:45 No.1014139199

つまりノンオイルドレッシングも捏造…

193 23/01/11(水)03:01:02 No.1014139226

けいたんキャーとかも同じ2014年か…

194 23/01/11(水)03:01:47 No.1014139295

理研は中華料理の簡易調味料は改良してないからかあんま美味くない 安いからいいが

195 23/01/11(水)03:04:24 No.1014139537

大学って細かい不正はめちゃくちゃ多いだろうなって思ってる 博士号取るのに社会人経験も必須にして欲しい

196 23/01/11(水)03:07:26 No.1014139823

なんかバカだかアホだかみたいな名前の海外の学者と一緒に論文共同執筆してなかったっけ

197 23/01/11(水)03:10:30 No.1014140103

>なんかバカだかアホだかみたいな名前の海外の学者と一緒に論文共同執筆してなかったっけ バカンティ(Vacanti)な!

198 23/01/11(水)03:14:05 No.1014140395

リケジョという言葉とともに死んだ

199 23/01/11(水)03:15:05 No.1014140481

スタップ殺法はあります…!

200 23/01/11(水)03:15:13 No.1014140493

自殺者が出ちゃったから笑い話にもできなくてこう…

201 23/01/11(水)03:19:11 No.1014140813

>自殺者が出ちゃったから笑い話にもできなくてこう… こんな騒動で自殺するとか正直なおさら笑い者だと思う 普通の場じゃ言えないけど

202 23/01/11(水)03:21:23 No.1014140975

>自殺者が出ちゃったから笑い話にもできなくてこう… やはり本当は存在していたが それをよしとしない立場の人間から始末された…?

203 23/01/11(水)03:22:30 No.1014141087

なんでこんな憂いてるのにimgなんて場所でレスバしてるんだろう 寝なよ

204 23/01/11(水)03:23:36 No.1014141170

>なんでこんな憂いてるのにimgなんて場所でレスバしてるんだろう >寝なよ 残念ながらこんな場末ですらバカにされるぐらいのアホな案件ってことだよ

205 23/01/11(水)03:24:04 No.1014141216

誰か憂いてた?

206 23/01/11(水)03:25:33 No.1014141351

>誰か憂いてた? 憂い「」はいまぁす!

207 23/01/11(水)03:26:24 No.1014141410

憂「」細胞

208 23/01/11(水)03:26:41 No.1014141437

自殺した人を大損害だって言うのもなんか違うと思う だってどこまで悪気があったのか知らんけど明らかに雑な検証で加担してるじゃん

209 23/01/11(水)03:28:01 No.1014141549

論文捏造は真面目にやってた同業の人はキレていいと思う

210 23/01/11(水)03:28:57 No.1014141632

>憂「」細胞 最悪を更新する細胞がどんどん出てくる…

211 23/01/11(水)03:31:51 No.1014141864

修士なら雑な捏造は割と見かける

212 23/01/11(水)03:32:25 No.1014141920

そんなに美人でもないと思うけどまあ理系の中にいたらトップアイドルになれるよね

213 23/01/11(水)03:33:51 No.1014142018

>他の学生から「ある日突然割烹着を着て実験するようになりました」って暴露されてたのは覚えてる キン肉マンスーパーフェニックスみたい

214 23/01/11(水)03:36:18 No.1014142217

この人が出てこなくなってから少し経って海外の研究チームがSTAP細胞を発見したって言ってたんだけどあれは何だったんだろ

215 23/01/11(水)03:39:57 No.1014142526

おれがなんかの拍子に有名になったら自分の博士論文もチェックされるんだろうかとビビっている 捏造とかしていないし真面目には作ったつもりだけど一線級の人と比べるとカスみたいな内容だから

216 23/01/11(水)03:43:36 No.1014142855

>おれがなんかの拍子に有名になったら自分の博士論文もチェックされるんだろうかとビビっている >捏造とかしていないし真面目には作ったつもりだけど一線級の人と比べるとカスみたいな内容だから どんなテーマで書いたの?

217 23/01/11(水)03:53:35 No.1014143647

>おれがなんかの拍子に有名になったら自分の博士論文もチェックされるんだろうかとビビっている >捏造とかしていないし真面目には作ったつもりだけど一線級の人と比べるとカスみたいな内容だから 別にカスみたいな内容だからって吊し上げられはしないだろ 捏造はダメ

218 23/01/11(水)03:56:55 No.1014143896

>博士号取るのに社会人経験も必須にして欲しい うまくいえないがとても困難な気がする

219 23/01/11(水)04:05:22 No.1014144479

>>簡単お手軽に持ち去ったら死ぬから共同研究で立ち入って作業しても疑われないような立場の人の犯行なんだろう >事実上下手人絞り込めてるのでは…? これは結局追求されなかったの?死んだ人?

220 23/01/11(水)04:05:46 No.1014144508

こいつモチーフのエロ漫画があった気がするけど思い出せない

221 23/01/11(水)04:15:23 No.1014145067

理研は最近研究者大量リストラしたけどこの件の影響あるのかな まあ今はどこの研究所も金ないけど

222 23/01/11(水)04:16:53 No.1014145150

なんけ自殺した人は経歴見る限りだとそんなことやる風には見えないし理研上層部の政治的思惑で不正を強要されてそれがバレたから口封じさせられたのかなって思ってる

223 23/01/11(水)04:22:44 No.1014145480

出てる限りの情報だと単純に内外からの連日の追及でメンタルやられて自殺って感じ だからこそマスコミもやっべ…って沈静化したふしがある

224 23/01/11(水)04:23:58 No.1014145538

今何してるんだろう… まあどうでもいいか

225 23/01/11(水)04:40:43 No.1014146429

環境ホルモンも追試が誰も成功しなくて 後から1000倍以上誇張したとゲロった

226 23/01/11(水)04:43:57 No.1014146587

>これとは別の話になるけどバイオ系の論文は製薬も絡んだりで金になりそうな分野は結構カオスだからなぁ 内臓脂肪は病気と関係無いのに 米国の製薬企業と厚労省の官僚がグルになてんじゃないかって いう研究者が

227 23/01/11(水)04:59:51 No.1014147534

あり…まぁす!

228 23/01/11(水)05:05:05 No.1014147807

当時はスタップ細胞よくわからんけど割烹着とか着てアイドルみたいに売り出してたのが生理的に無理で敬遠してたな

229 23/01/11(水)05:09:57 No.1014148017

アノマロカリス!

↑Top