ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/11(水)00:48:08 No.1014115833
対戦:461108 観戦:180804 配信:https://twitch.tv/noirstriker 最強の負け残りコロシアム対戦!(半ギレ) ルール:1卓のみでデュエルし着席は早い者勝ち 負けた方が残留 5連敗でやめる権利を得るが本人にやる気があれば続けて良い デフレ防止の為ランクマで使い慣れたデッキでご参加ください >本気で挑んで負けて残れってコロシアムですから負けてもいいやって思いながらやるのはちょっと違うということですな? >ランクマで使ってるデッキって言うのは組んだデッキの回し方や理想盤面や妨害受けたときの妥協盤面をしっかり把握しろってことであって >ランクマ数回潜ったからオッケーってわけではない…ですな?議長 戦績および連敗カウントの更新にご協力ください https://docs.google.com/spreadsheets/d/10fX-tYd2C5JtpzxNado6Zb5MD1xswwHUIghkmXJxlfA/edit?usp=sharing 奴隷の皆さまへ コロシアムを離れるときは「退出する」ボタンで後続の奴隷との入れ替わりをお願いします
1 23/01/11(水)00:48:52 No.1014116038
感謝3枚分のアド
2 23/01/11(水)00:49:13 No.1014116142
結局彼が何デッキかは全くわかりませんでしたね…
3 23/01/11(水)00:49:16 No.1014116160
部屋はこっち 対戦:282881 観戦:359794
4 23/01/11(水)00:49:19 No.1014116174
植物対戦ありがとう そう!初動がないので死ぬしかないのである!Gが遅すぎる
5 23/01/11(水)00:49:30 No.1014116224
謎デッキ対戦ありがとうございました ああいう時無理に動くのあんまり好きじゃないマンです 伏せあるし…抹殺か…うn…
6 23/01/11(水)00:49:56 No.1014116339
>部屋はこっち >対戦:282881 >観戦:359794 ごめんなさい自分で換気しておいて変えるの忘れてました…
7 23/01/11(水)00:50:42 No.1014116583
魔弾カードないのか?
8 23/01/11(水)00:51:02 No.1014116688
魔妖かと思ったら魔弾でしたかって思ったけど そもそも「まよう」じゃなくて「まやかし」でした
9 23/01/11(水)00:51:11 No.1014116733
すみませんセリオンズあとレギュラス2枚リング2枚でそろうので生成しようか迷ってるんですがちょっとリヴェンデッドとH-Cについて見識のある方いますか それぞれの必要UR枚数をお聞きしたいのですが
10 23/01/11(水)00:51:42 No.1014116898
メジロマッダイーンになれ
11 23/01/11(水)00:52:10 No.1014117032
うわ持ってた騙されましたね
12 23/01/11(水)00:52:54 No.1014117269
マックスのほう使いたいけどウマだと難しいですね メジロマックスィーンとかが私の限界です
13 23/01/11(水)00:53:03 No.1014117309
勇者が入って新規が欲しい…電脳堺とかですかね
14 23/01/11(水)00:53:29 No.1014117434
>勇者が入って新規が欲しい…電脳堺とかですかね 虎が出たので違うと思いますね
15 23/01/11(水)00:53:44 No.1014117536
彼のデッキはネオグリフォンを望む純勇者の確率89%と言ったところか…
16 23/01/11(水)00:53:47 No.1014117549
>マックスのほう使いたいけどウマだと難しいですね >メジロマックスィーンとかが私の限界です マックスカーレットとかどうですか なんかふとそう
17 23/01/11(水)00:53:59 No.1014117616
今年こそって言ってるから勇者でもなさそう
18 23/01/11(水)00:54:02 No.1014117634
リゾネーターとか…?
19 23/01/11(水)00:54:11 No.1014117674
>マックスカーレットとかどうですか >なんかふとそう 別のウマになってませんこと?
20 23/01/11(水)00:54:27 No.1014117742
なんか最近この時間帯になると意識が飛びそうになって嫌なんですよね
21 23/01/11(水)00:54:31 No.1014117762
魔弾使うだけならタイキシャトルとかいますよ 名前合わせるんだったら知らない
22 23/01/11(水)00:54:34 No.1014117775
>>マックスカーレットとかどうですか >>なんかふとそう >別のウマになってませんこと? ほかのウマじゃ駄目なんでスカイ?
23 23/01/11(水)00:54:36 No.1014117783
>なんか最近この時間帯になると意識が飛びそうになって嫌なんですよね 寝ろ
24 23/01/11(水)00:54:43 No.1014117812
1000ならVFD緩和
25 23/01/11(水)00:54:51 No.1014117850
>なんか最近この時間帯になると意識が飛びそうになって嫌なんですよね そうだ それが正しい人間の生活リズムだ
26 23/01/11(水)00:55:13 No.1014117960
リゾネーターだった
27 23/01/11(水)00:55:13 No.1014117964
とりあえずマックイーンにするの緩和しろ
28 23/01/11(水)00:55:16 No.1014117974
>>別のウマになってませんこと? >ほかのウマじゃ駄目なんでスカイ? よく読んだら別にマックイーン指定してませんでしたわ 申し訳ございませんわ
29 23/01/11(水)00:55:55 No.1014118169
そう言うレモンの出し方初めて見た レモンじゃねえ
30 23/01/11(水)00:55:58 No.1014118185
レモンですか
31 23/01/11(水)00:56:02 No.1014118203
デビルマンデッキでしたか
32 23/01/11(水)00:56:12 No.1014118249
カオスルーラーは名誉レモンですよ
33 23/01/11(水)00:56:18 No.1014118287
>それが正しい人間の生活リズムだ 自分達は最強部屋の壺施しで盛り上がっておいて…か
34 23/01/11(水)00:56:38 No.1014118369
アスカトルはレベル8シンクロ出せる札ですからね
35 23/01/11(水)00:56:39 No.1014118379
カオスルーラー素材に派生レモンが出てくるの何度も見た
36 23/01/11(水)00:57:08 No.1014118511
>自分達は最強部屋の壺施しで盛り上がっておいて…か 新パック前にアンリミでCP溶かしてるのが正しい人間な訳無いだろ
37 23/01/11(水)00:58:02 No.1014118741
レモンで思い出したけどマジシャンガールズデッキ見たことないっすね
38 23/01/11(水)00:58:34 No.1014118865
プレゼン書くの疲れたから休憩に座らせてくれ マジで作り直しどこじゃなくこれ旧版より書くこと多いよ…
39 23/01/11(水)00:58:57 No.1014118968
>プレゼン書くの疲れたから休憩に座らせてくれ >マジで作り直しどこじゃなくこれ旧版より書くこと多いよ… でもお前の身体は嬉しいって言ってるぜ?
40 23/01/11(水)00:59:12 No.1014119023
って言うかブラマジデッキを見ないですね 青眼とか真紅眼とかはちょくちょく見かけますが
41 23/01/11(水)00:59:24 No.1014119075
>プレゼン書くの疲れたから休憩に座らせてくれ 私が代わりに座っとくんで寝てください
42 23/01/11(水)01:00:06 No.1014119243
>って言うかブラマジデッキを見ないですね >青眼とか真紅眼とかはちょくちょく見かけますが 最近見ませんが以前はまあまあ見ましたよ スキドレ里です
43 23/01/11(水)01:00:09 No.1014119263
>って言うかブラマジデッキを見ないですね >青眼とか真紅眼とかはちょくちょく見かけますが ブラマジは初心者永世に負けて永世になりませんでしたっけ
44 23/01/11(水)01:00:18 No.1014119307
>すみませんセリオンズあとレギュラス2枚リング2枚でそろうので生成しようか迷ってるんですがちょっとリヴェンデッドとH-Cについて見識のある方いますか >それぞれの必要UR枚数をお聞きしたいのですが ヒロイックの必要URは今回のセレパ内だと エンヴォイ×3 コール×1 グレイヴソリッシュ×1 セレパ外だと エクスカリバー×1 ロンゴミアント×1 あたりですね 可能なら簡易融合か簡素融合も欲しいですが
45 23/01/11(水)01:00:30 No.1014119355
このフレームにクリボーアイコン…?いや…ドレ先かどうかはデュエルを見てみないとわからないな…
46 23/01/11(水)01:00:37 No.1014119383
ブラマジ持ってる奴隷は少なくとも2人は知ってるので使ってないだけでしょうね まあ新規引き延ばされ続けてるので仕方ないとは思いますけど
47 23/01/11(水)01:00:38 No.1014119390
>>って言うかブラマジデッキを見ないですね >>青眼とか真紅眼とかはちょくちょく見かけますが >ブラマジは初心者永世に負けて永世になりませんでしたっけ 永世にはなってないですよ
48 23/01/11(水)01:00:49 No.1014119426
魔弾対戦ありがとう デビルズディールサーチの時点でもう一枚くらい妨害握ってそうとは思ってたけど一番困るデッドマンズだった
49 23/01/11(水)01:01:01 No.1014119469
青眼はジェットきたけどブラマジはイリュカスきてないじゃん
50 23/01/11(水)01:01:26 No.1014119579
あの「あと1枚」ってさ…
51 23/01/11(水)01:01:27 No.1014119582
>このフレームにクリボーアイコン…?いや…ドレ先かどうかはデュエルを見てみないとわからないな… ドレ先が名前変えるわけないだろ
52 23/01/11(水)01:01:47 No.1014119659
イリュージョンが来るとSPYが喜ぶのできて欲しくないですね…
53 23/01/11(水)01:01:49 No.1014119666
ウィーンウィーン 自作マクロロボだよ マクロっていうかUWSCの仕様を把握してどうやったら画像認識が滞らないかを追記したよ これでMDサイドで問題起きなきゃ稼働が安定するはずだよ ついに実用段階に至った確信があるよ ウィーンウィーン
54 23/01/11(水)01:01:52 No.1014119680
レッドアイズもブルーアイズも永世じゃん 何が勝利をもたらすだよ何が可能性だよ
55 23/01/11(水)01:01:57 No.1014119704
そもそもドレミは新規もらっただろ!
56 23/01/11(水)01:02:09 No.1014119761
>レッドアイズもブルーアイズも永世じゃん >何が勝利をもたらすだよ何が可能性だよ ついでにギャラクシーアイズも永世ですね…
57 23/01/11(水)01:02:19 No.1014119806
@イグニスター対策でミドラーシュを先行で出して上振れで ミドラーシュ+ミラジェイド立ててるんですがこれもしかして微妙ですかね?_ 刺さってる感じはしなくはないんですが…
58 23/01/11(水)01:02:32 No.1014119855
リゾネというかジャックのデッキもなんかこう強あじが欲しいですね シンプルに一番強力なアビス使うならリボルバーのほうが余程うまく使えちゃいますし
59 23/01/11(水)01:02:32 No.1014119856
じゃあオッドアイズも永世になれよ
60 23/01/11(水)01:02:41 No.1014119896
>あの「あと1枚」ってさ… 完全に私のテーマの新規だろ…
61 23/01/11(水)01:02:41 No.1014119897
>>レッドアイズもブルーアイズも永世じゃん >>何が勝利をもたらすだよ何が可能性だよ >ついでにギャラクシーアイズも永世ですね… カイトとミザエルが仲良く永世ですね
62 23/01/11(水)01:02:47 No.1014119927
それを言ったらブラマジも青眼も真紅眼も来てないカードあるんですよね… 追加未定の…
63 23/01/11(水)01:02:54 No.1014119950
>レッドアイズもブルーアイズも永世じゃん >何が勝利をもたらすだよ何が可能性だよ じゃあクリムゾンリゾネーターくらい理解度の高い新規寄越せよ
64 23/01/11(水)01:03:19 No.1014120057
>@イグニスター対策でミドラーシュを先行で出して上振れで >ミドラーシュ+ミラジェイド立ててるんですがこれもしかして微妙ですかね?_ >刺さってる感じはしなくはないんですが… ミドラは一滴でも無いとサイバースは積むんだよ死んでくれ
65 23/01/11(水)01:03:27 No.1014120088
>リゾネというかジャックのデッキもなんかこう強あじが欲しいですね >シンプルに一番強力なアビス使うならリボルバーのほうが余程うまく使えちゃいますし じゃあトークン生成できるリゾネくれよくれよ
66 23/01/11(水)01:03:29 No.1014120097
>リゾネというかジャックのデッキもなんかこう強あじが欲しいですね >シンプルに一番強力なアビス使うならリボルバーのほうが余程うまく使えちゃいますし 安定性が足りないんですよね 非チューナーのリゾネーターは解釈違いなのでうまく強化しろ
67 23/01/11(水)01:03:33 No.1014120117
永世といえばドラグニティは永世になったけどAOJとワームはなってないんですよね…
68 23/01/11(水)01:03:42 No.1014120157
>>あの「あと1枚」ってさ… >完全に私のテーマの新規だろ… @イグニスター強化出来るシンギュラリティってことでスカイ?
69 23/01/11(水)01:03:44 No.1014120161
>>レッドアイズもブルーアイズも永世じゃん >>何が勝利をもたらすだよ何が可能性だよ >じゃあクリムゾンリゾネーターくらい理解度の高い新規寄越せよ 分かりました…遊戯のブラックマジシャンと真紅眼の融合体を出します
70 23/01/11(水)01:03:52 No.1014120190
>永世といえばドラグニティは永世になったけどAOJとワームはなってないんですよね… そりゃ両方ここで見たことないからな
71 23/01/11(水)01:03:53 No.1014120202
>それを言ったらブラマジも青眼も真紅眼も来てないカードあるんですよね… >追加未定の… いつになったらブラックカオスMAX使えるようになるんですかね‥本当に…
72 23/01/11(水)01:04:05 No.1014120248
>永世といえばドラグニティは永世になったけどAOJとワームはなってないんですよね… そりゃサイバーオーガクラスですし永世になって目立ちたい人しか座りませんよそれ
73 23/01/11(水)01:04:07 No.1014120257
ミドラーシュは立てとくにこしたことないですね 相手ターンに立てれればなおいいです
74 23/01/11(水)01:04:21 No.1014120306
>いつになったらブラックカオスMAX使えるようになるんですかね‥本当に… ……
75 23/01/11(水)01:04:21 No.1014120307
>分かりました…遊戯のブラックマジシャンと真紅眼の融合体を出します このまたはドラゴン族の効果モンスターはなんだ
76 23/01/11(水)01:04:33 No.1014120355
>永世といえばドラグニティは永世になったけどAOJとワームはなってないんですよね… ワームはともかくAOJで座る奴隷がいたら正気を疑います
77 23/01/11(水)01:04:35 No.1014120361
ワームは最強部屋で大体5割くらい勝率出してたしいけますよ多分
78 23/01/11(水)01:04:37 No.1014120373
>ヒロイックの必要URは今回のセレパ内だと >エンヴォイ×3 >コール×1 >グレイヴソリッシュ×1 >セレパ外だと >エクスカリバー×1 >ロンゴミアント×1 >あたりですね >可能なら簡易融合か簡素融合も欲しいですが なるほど結構組むのには覚悟がいりそうですね…融合は完備してるんですが イレギュラーも持ってないしもうちょっと引こうかとおもいましたが今回のUR新規はどれも高そうですね大人しく作るか… ところでこのクレイヴソリッシュってやつ戦士族デッキならいいフィニッシャーになりそうだし1枚持っておいてもいいんでしょうか
79 23/01/11(水)01:04:53 No.1014120437
>>分かりました…遊戯のブラックマジシャンと真紅眼の融合体を出します >このまたはドラゴン族の効果モンスターはなんだ それは…レッドアイズには効果モンスターの融合体もいて…
80 23/01/11(水)01:05:09 No.1014120509
ワームは1度見ましたよ 普通に罠ビしてたので特に語る事はありません
81 23/01/11(水)01:05:19 No.1014120549
>このまたはドラゴン族の効果モンスターはなんだ 自前のガンドラなんかと融合できるようにしたいし…
82 23/01/11(水)01:05:30 No.1014120604
>それは…レッドアイズには効果モンスターの融合体もいて… じゃあせめて「またはドラゴン族の融合モンスター」とかにしろや!
83 23/01/11(水)01:05:35 No.1014120626
ワームで座ったことありますが滅多にはここで使わないのでまぁ見ないでしょうね リスト入りはしてないです
84 23/01/11(水)01:05:37 No.1014120648
>ワームは最強部屋で大体5割くらい勝率出してたしいけますよ多分 相手のラインナップも大概でしたよね?
85 23/01/11(水)01:05:50 No.1014120706
といってもUR7枚ってそんなもんな気がしますけどね
86 23/01/11(水)01:05:51 No.1014120711
デュアルがデッキ内で効果モンスターだからその配慮だけど?
87 23/01/11(水)01:05:54 No.1014120727
使っててあーこれ駄目だって思ったデッキを握らないのもまた一つの力です
88 23/01/11(水)01:05:57 No.1014120741
500になるようにライフを払うってこいつ正気か?????
89 23/01/11(水)01:06:05 No.1014120777
黒竜以外のレッドアイズも含めたかったなら「レッドアイズ」モンスターで指定しておけばよかったんですよ ドラゴン族の効果モンスターの時点で確信犯ですよ
90 23/01/11(水)01:06:09 No.1014120802
レッドアイズにもジェットくらいパワーのあるカード寄越せよ 何で未実装の2体とも真紅眼のクソクソクソ融合推しなんだよ
91 23/01/11(水)01:06:22 No.1014120865
ヒロイックはUR多そうに見えてほとんど一枚でいいってのはありがたいですね それだけにエンヴォイが惜しい
92 23/01/11(水)01:06:28 No.1014120884
レッドデーモンズとリゾネーターってスターダストとシンクロンみたいな関係ですか
93 23/01/11(水)01:06:33 No.1014120907
>>ワームは最強部屋で大体5割くらい勝率出してたしいけますよ多分 >相手のラインナップも大概でしたよね? 一瞬DTテーマ同窓会みたいになってましたね
94 23/01/11(水)01:06:47 No.1014120979
じゃあ悪用できないように闇属性・魔法使い族で元々の攻撃力が2500のモンスター+闇属性・ドラゴン族の融合モンスターって素材指定にすればドラグーンは許されるのかよ
95 23/01/11(水)01:06:58 No.1014121036
最強部屋のワームの勝因大体覇王龍の魂では…? W星雲隕石が降るとズァークが帰らない上に完全耐性思い出す副次効果もありましたし
96 23/01/11(水)01:07:07 No.1014121070
>レッドデーモンズとリゾネーターってスターダストとシンクロンみたいな関係ですか どっちかって言うと【ウォリアー】と【シンクロン】ですね
97 23/01/11(水)01:07:14 No.1014121095
>レッドアイズにもジェットくらいパワーのあるカード寄越せよ >何で未実装の2体とも真紅眼のクソクソクソ融合推しなんだよ 真紅眼融合サーチさせるのデザイナーがなんとしてでも真紅眼融合使わせたがってるのがわかってキレそう
98 23/01/11(水)01:07:16 No.1014121108
ヒロイックってこんなお猿さんみたいなカードでしたっけ…
99 23/01/11(水)01:07:28 No.1014121171
>ワームは最強部屋で大体5割くらい勝率出してたしいけますよ多分 あの時の部屋なんかDTと化してませんでした?AOJがメタってる(メタってない)光のワームに殺されたのは聞きました
100 23/01/11(水)01:07:35 No.1014121197
音響メインで回してみましたが 展開力高いけどEXの取捨選択が滅茶苦茶難しいですね 7シンクロ欲しい!6シンクロも出せるなこれ!10シンクロも立つぞ!レベル8も欠かせないよね!Pだからエレクトラム軌跡も良いよね!ギータスと相性の良い霊廟ヴルム入れるんだからオッドアイズ出張セット入れようぜ! EXが足りない!
101 23/01/11(水)01:07:35 No.1014121199
>最強部屋のワームの勝因大体覇王龍の魂では…? >W星雲隕石が降るとズァークが帰らない上に完全耐性思い出す副次効果もありましたし そうだから覇王龍の魂を入れてるんですよ
102 23/01/11(水)01:07:47 No.1014121247
>ヒロイックってこんなお猿さんみたいなカードでしたっけ… エクスカリバーの時点ではい
103 23/01/11(水)01:07:57 No.1014121292
>ヒロイックってこんなお猿さんみたいなカードでしたっけ… お猿さん…?
104 23/01/11(水)01:08:02 No.1014121316
>>最強部屋のワームの勝因大体覇王龍の魂では…? >>W星雲隕石が降るとズァークが帰らない上に完全耐性思い出す副次効果もありましたし >そうだから覇王龍の魂を入れてるんですよ ワームいる?
105 23/01/11(水)01:08:06 No.1014121337
事故ってるABCか…
106 23/01/11(水)01:08:11 No.1014121357
>じゃあオッドアイズも永世になれよ ギャラクシーアイズとレッドアイズはむしろオッドアイズに永世に送られてるんですよね…
107 23/01/11(水)01:08:22 No.1014121407
キング対戦ありがとうございました 神吉ふくぶくろは出ないし手札は事故ってばっかりだしでよくない流れが来てる気がしますね
108 23/01/11(水)01:08:23 No.1014121413
じゃあエクスカリバーの効果をアニメ効果にしろと
109 23/01/11(水)01:08:38 No.1014121485
うわ
110 23/01/11(水)01:08:46 No.1014121516
石貯まったらセリオンズのパック剥きたいからイベント早く来ませんかね
111 23/01/11(水)01:08:47 No.1014121518
>じゃあエクスカリバーの効果をアニメ効果にしろと 使いにくいからやめろ
112 23/01/11(水)01:08:53 No.1014121544
ヒロイックは元々エクスカリバーで殺して殺すテーマですね クサナギはあっちに置いといていい
113 23/01/11(水)01:09:06 No.1014121596
セリオンズ"イケメン"ダサイ
114 23/01/11(水)01:09:19 No.1014121662
ヒロイックの一番の謎は急にライフ500推しになったことです
115 23/01/11(水)01:09:33 No.1014121729
神吉ふくぶくろってなんだよ
116 23/01/11(水)01:09:35 No.1014121742
>>じゃあエクスカリバーの効果をアニメ効果にしろと >使いにくいからやめろ でも現在の攻撃力の倍だぜ…?気持ちいいだろ…?
117 23/01/11(水)01:09:38 No.1014121750
ライフを10にさせろ
118 23/01/11(水)01:09:49 No.1014121795
>ワームいる? W星雲隕石が使いたいから要る
119 23/01/11(水)01:09:50 No.1014121799
>ライフを1にさせろ
120 23/01/11(水)01:09:50 No.1014121800
逆ですよワームが最強すぎてズァーク様の方から頭下げてやってくるんですよ
121 23/01/11(水)01:10:01 No.1014121843
よく知らないんですけどグレイブで打点が5000は保証されてますしエクスカリバーって過剰火力になりませんか?
122 23/01/11(水)01:10:19 No.1014121925
いいですよねエクスカリバードーマ編の遊戯が使ったエクスカリバーのリスペクト感あって好きです
123 23/01/11(水)01:10:21 No.1014121933
>ヒロイックの一番の謎は急にライフ500推しになったことです アニメのエクスカリバーがライフ500以下じゃないと攻撃出来ないデメリット付いてたので…
124 23/01/11(水)01:10:39 No.1014122023
>ワームいる? ごくまれにワームキングが相手の盤面にさわれるおかげで勝っていました
125 23/01/11(水)01:10:39 No.1014122025
>よく知らないんですけどグレイブで打点が5000は保証されてますしエクスカリバーって過剰火力になりませんか? でも気持ちよかっただろ?
126 23/01/11(水)01:10:43 No.1014122037
>真紅眼融合サーチさせるのデザイナーがなんとしてでも真紅眼融合使わせたがってるのがわかってキレそう あんなクソカードを使われるくらいならドラグーンの規制解除してクソ真紅眼融合を禁止エラッタして神真紅眼融合にしてほしい というか普通に使いやすいレッドアイズ融合魔法が欲しい
127 23/01/11(水)01:10:49 No.1014122062
>よく知らないんですけどグレイブで打点が5000は保証されてますしエクスカリバーって過剰火力になりませんか? うるせえ暴力はいいぞ
128 23/01/11(水)01:11:01 No.1014122110
ゴーシュも良いキャラですし好きですよヒロイック
129 23/01/11(水)01:11:14 No.1014122167
ABC対戦ありがとう ずっと事故ったオルフェだと思ってたら事故ったABCだった ゲキガミドラゴンが単純強化なのは嬉しいんですけどそれはそれとして初動かテキストそこそこ盛られた非チューナーください 未だに黒き森のウィッチが素材候補に入ってくるのなんなんだろうとは思います さすがに抜けつつあるけど
130 23/01/11(水)01:11:23 No.1014122204
リゾネーター対戦ありがとうございました 2ターン目グリフォンまで出された日には死ぬところだったのでめっちゃ緊張してました ジャック関連なんて定期的に出てそうなイメージだったんですけどそうでもなかったんですね…あなたの辛い気持ちこの魔弾お察しします >メジロマッダイーンになれ メジロマッダアーンならやりました >マックスのほう使いたいけどウマだと難しいですね >メジロマックスィーンとかが私の限界です 言ってもマイナーテーマのカード名なんて貴族の皆さん覚えてないだろうから自分は封印してます お陰で刻一刻と近付くネタ切れに怯える毎日ですストックはまだありますけど ネタ切れした日には推しカプを叫ぶしかなくなってしまう
131 23/01/11(水)01:11:55 No.1014122343
真紅眼融合をエラッタするんじゃなくてこのカードはルール上「真紅眼融合」として扱うとか醜いテキストで使いやすい奴作ると思うんですよね
132 23/01/11(水)01:12:09 No.1014122390
リンク1と言えばセラかマックスだし知名度めちゃくちゃ高くないですか?
133 23/01/11(水)01:12:10 No.1014122397
>ネタ切れした日には推しカプを叫ぶしかなくなってしまう 早くネタ切れして推しカプを叫べ
134 23/01/11(水)01:12:38 No.1014122510
マックスは爆アドのマックスとして 魔弾のカードでは一番知名度あると思いますね
135 23/01/11(水)01:12:43 No.1014122531
>真紅眼融合をエラッタするんじゃなくてこのカードはルール上「真紅眼融合」として扱うとか醜いテキストで使いやすい奴作ると思うんですよね 上方エラッタは基本しませんからね 使用上おかしかったところを直したら上方されることはあります覇王黒竜とか
136 23/01/11(水)01:13:30 No.1014122711
勇者烙印融合セリオンズ正しくグッドスタッフって感じで気持ちいいっすね
137 23/01/11(水)01:13:30 No.1014122713
魔弾はそんなにマイナーかな…使ってみると楽しいし割と純構築になるのが好きなんですよね
138 23/01/11(水)01:13:35 No.1014122730
>早くネタ切れして推しカプを叫べ じゃあシャカファイを推せよ
139 23/01/11(水)01:13:41 No.1014122767
>上方エラッタは基本しませんからね 明確な上方修正されたのってトゥーン・ワールドくらいですか?
140 23/01/11(水)01:13:46 No.1014122786
セリオンズこれすごい扱いづらいですねあんまり上手く混ざりませんよ
141 23/01/11(水)01:13:48 No.1014122801
普通に手打ちするよりアナコンダ経由で撃った方が強いの本当に頭おかしくなりそうなんですよね
142 23/01/11(水)01:13:53 No.1014122825
ちなみにエクスカリバーいる?ってなるかもしれませんが冷静に考えてください グレイブの効果を使用したらライフ500です そのターンで殺さなきゃまず死ぬので8000はもちろん相手によっては10000は超えたいんです エクスカリバーからのグレイブにヒロイックチャンスだ
143 23/01/11(水)01:14:16 No.1014122915
>ジャック関連なんて定期的に出てそうなイメージだったんですけどそうでもなかったんですね… なんと11期入ってからのレモン関係の新規は自称関係者のカオスルーラーを除くとイラストアドに8割くらい割いてるアニクロの大いなる魂1枚のみです!すごい!辛い
144 23/01/11(水)01:14:20 No.1014122930
>普通に手打ちするよりアナコンダ経由で撃った方が強いの本当に頭おかしくなりそうなんですよね 悲しかったですね永世レッドアイズ
145 23/01/11(水)01:14:25 No.1014122948
私は変なデッキじゃないですけどDDクロウとがめーしが刺さって最強ワームに勝てましたよ!
146 23/01/11(水)01:14:30 No.1014122970
推しカプで暴れまわるのは(こんなにマナー無い奴がゴリ推すカプだしなあ…)ってなるので危険ですよ
147 23/01/11(水)01:14:31 No.1014122974
>魔弾はそんなにマイナーかな…使ってみると楽しいし割と純構築になるのが好きなんですよね 実はイントゥザヴレインズ出た後ちょっと環境に顔出してたりはしたんですよね すぐ消えたのでやっぱりマイナー寄りだとは思いますが
148 23/01/11(水)01:14:33 No.1014122979
>>上方エラッタは基本しませんからね >明確な上方修正されたのってトゥーン・ワールドくらいですか? ライロの犬とか
149 23/01/11(水)01:14:46 No.1014123029
リブロマンサーのUR全部3枚もってたから組みたいんですけど何したらいいんでしょう 普通に展開?
150 23/01/11(水)01:15:12 No.1014123132
本人の打点を上げる以外ならLP500よりBPスキップのデュガレスでいいんじゃ?ってなっちゃいそうですね
151 23/01/11(水)01:15:15 No.1014123146
ウィーンウィーン グラブルロボだよ 古戦場予選が終わって今日の7時から本戦だよ 早く寝た方がいいよ ウィーンウィーン
152 23/01/11(水)01:15:28 No.1014123199
>推しカプで暴れまわるのは(こんなにマナー無い奴がゴリ推すカプだしなあ…)ってなるので危険ですよ ぼ虹ってカプも烙印と捕食植物くらい云々なんでしょうね
153 23/01/11(水)01:15:29 No.1014123204
ジャックはレギュラーキャラのアニメテーマだとまぁ不遇ですよ… デッキとして成立したのが9期ですし
154 23/01/11(水)01:15:45 No.1014123264
>>上方エラッタは基本しませんからね >明確な上方修正されたのってトゥーン・ワールドくらいですか? そっちの方が強かったから以外の理由がわからないベガルタモラルタとかもですかね一応
155 23/01/11(水)01:15:51 No.1014123290
M字ハゲに十数枚も新規上げてる暇あったら新規をよこせと言っている!
156 23/01/11(水)01:15:52 No.1014123299
あれは勇者ッチでいいんですかね
157 23/01/11(水)01:15:53 No.1014123301
五冠のレッドアイズは先攻でアナコンダだすのが基本の動きなのおかしいですよ
158 23/01/11(水)01:15:53 No.1014123303
遊戯王wikiにエラッタ一覧のページがありましたけど昔から地味に結構エラッタしててびっくりしましたね
159 23/01/11(水)01:16:24 No.1014123412
確かにリブロマンサー見てませんね今日
160 23/01/11(水)01:16:44 No.1014123488
真紅眼融合の性能はともかくレッドアイズ融合モンスター自体は専用融合がないとまず出せないんですよね 融合素材指定が今時信じられない厳しさですから
161 23/01/11(水)01:16:46 No.1014123492
>私は変なデッキじゃないですけどDDクロウとがめーしが刺さって最強ワームに勝てましたよ! 許してないよ
162 23/01/11(水)01:17:18 No.1014123610
何が変なデッキじゃないだよ枚数見ろ
163 23/01/11(水)01:17:21 No.1014123621
>ジャックはレギュラーキャラのアニメテーマだとまぁ不遇ですよ… >デッキとして成立したのが9期ですし ジャックデッキは出来た時期がパワーのある大型出すってテーマだったからハリ禁止に怯える満足同名と気にしないジャックって構図は結構面白かったですね
164 23/01/11(水)01:17:37 No.1014123677
アマダンシアとか名乗っていいですよ
165 23/01/11(水)01:17:37 No.1014123679
無料公開ロボだよ https://gyao.yahoo.co.jp/title/%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88/63a9512b-f72a-41ad-8175-1ffa22f51d60 デビルクエスト無料公開してるよ
166 23/01/11(水)01:17:46 No.1014123711
配信含めて全員うわデブがDDクロウ刺したよ…って雰囲気になってたの思い出して笑うからやめろ
167 23/01/11(水)01:17:46 No.1014123714
上級バニラ二枚サーチぐらいさせて欲しいよ~
168 23/01/11(水)01:17:47 No.1014123717
>本人の打点を上げる以外ならLP500よりBPスキップのデュガレスでいいんじゃ?ってなっちゃいそうですね エクシーズ素材いらないんですよあいつ あとサウザンブレードがヒロイック縛りつく
169 23/01/11(水)01:18:06 No.1014123794
ひっさびさにエルド見ましたね
170 23/01/11(水)01:18:31 No.1014123902
結局ジャックデッキでやることは闇ドラゴンSモンスターだす ってだけなので終着点はもう完成されてるのが問題です
171 23/01/11(水)01:18:43 No.1014123946
>本人の打点を上げる以外ならLP500よりBPスキップのデュガレスでいいんじゃ?ってなっちゃいそうですね LP500以下が条件の効果を持つヒロイックカードがちらほあるので…
172 23/01/11(水)01:18:58 No.1014124015
>上級バニラ二枚サーチぐらいさせて欲しいよ~ クリフォートたちが喜びそう
173 23/01/11(水)01:19:04 No.1014124033
>結局ジャックデッキでやることは闇ドラゴンSモンスターだす >ってだけなので終着点はもう完成されてるのが問題です その終着点は別に問題なくない?
174 23/01/11(水)01:19:21 No.1014124094
>配信含めて全員うわデブがDDクロウ刺したよ…って雰囲気になってたの思い出して笑うからやめろ デブのDDクロウだけにデブデブクロウですか?
175 23/01/11(水)01:19:24 No.1014124105
直近だと奴隷娘コロと運だけ2on2で見ましたね
176 23/01/11(水)01:19:32 No.1014124139
サウザンブレードは縛りがキツイですがやはりターン1ついてないのすごいっす
177 23/01/11(水)01:19:33 No.1014124141
>真紅眼融合の性能はともかくレッドアイズ融合モンスター自体は専用融合がないとまず出せないんですよね >融合素材指定が今時信じられない厳しさですから デュアルのレッドアイズデーモンがデッキ内だと素材にできないのでデーモンの召喚必須な悪魔竜はまあまあ目を疑いましたね…
178 23/01/11(水)01:19:44 No.1014124201
ジャックは切り札は普通に強いと思いますよ メインデッキの充実が望まれます
179 23/01/11(水)01:19:46 No.1014124209
リゾネーターとチューナー以外の悪魔族・ドラゴン族辺りと結びつきを強めながらレッドデーモンサポートするカードを出すのが求められてる強化なんですかね
180 23/01/11(水)01:20:04 No.1014124276
>デュアルのレッドアイズデーモンがデッキ内だと素材にできないのでデーモンの召喚必須な悪魔竜はまあまあ目を疑いましたね… 当時の私は通常モンスターのデーモンの召喚に採用意義を与えてくれたんだなぁって喜んでましたが貴様は?
181 23/01/11(水)01:20:26 No.1014124346
ここでデスフェニはABCを分かってませんね
182 23/01/11(水)01:20:51 No.1014124448
もしかしてゼアルより後ろのアニメテーマ大体永世になってます?
183 23/01/11(水)01:21:04 No.1014124504
非チューナーが足りないんですよね リゾネーターはチューナーカテゴリですしなんとかうまい非チューナーほしいですねぇ…
184 23/01/11(水)01:21:10 No.1014124526
>ここでデスフェニはABCを分かってませんね フリチェ除外されますかね?
185 23/01/11(水)01:21:14 No.1014124545
スーパーノヴァは普通に厄介ですからね…正直後は安定して召喚できるように非チューナーのリゾネーターとか出てきてくれれば割と強くなれますね まあ私はそんなの無視してスカーレッドセイヴァードラゴン出せと言いますが
186 23/01/11(水)01:21:17 No.1014124558
セリオンズはあれですね ジェネレイドみたいに手札に集合してくるとすごくつらい
187 23/01/11(水)01:21:22 No.1014124579
スーパーノヴァもアビスでバックアップしたレインも確実に気の狂ったテキストなのでゴール地点自体は問題ないんですよね 相方が致命的に足りてません
188 23/01/11(水)01:21:38 No.1014124646
>もしかしてゼアルより後ろのアニメテーマ大体永世になってます? ZEXALより後ろになるとまず全然負けコロで見なくなります ZEXALは何故か一部の人がやたら座るので永世になってます
189 23/01/11(水)01:21:41 No.1014124656
>もしかしてゼアルより後ろのアニメテーマ大体永世になってます? バリアン七皇で永世なのはミザエルとギラグだけだが?
190 23/01/11(水)01:21:44 No.1014124665
>>デュアルのレッドアイズデーモンがデッキ内だと素材にできないのでデーモンの召喚必須な悪魔竜はまあまあ目を疑いましたね… >当時の私は通常モンスターのデーモンの召喚に採用意義を与えてくれたんだなぁって喜んでましたが貴様は? エビルデーモンと真紅眼融合と悪魔龍が同期だったと思うのでKONAMIはデュアルの仕様を忘れてたんだなと思いました
191 23/01/11(水)01:21:54 No.1014124705
>ジェネレイドみたいに手札に集合してくるとすごくつらい 勇者で捨てるとハッピーだけど他がきついのなんの
192 23/01/11(水)01:22:21 No.1014124807
ナイアルラ出せば手札に溜まったカード全部捨てれるよ
193 23/01/11(水)01:22:42 No.1014124874
>非チューナーが足りないんですよね >リゾネーターはチューナーカテゴリですしなんとかうまい非チューナーほしいですねぇ… ○○王シリーズの未OCGのやつ欲しいですよね
194 23/01/11(水)01:22:51 No.1014124915
>>もしかしてゼアルより後ろのアニメテーマ大体永世になってます? >バリアン七皇で永世なのはミザエルとギラグだけだが? じゃあ妹シャデッキ組ませろよ
195 23/01/11(水)01:22:53 No.1014124926
>>デュアルのレッドアイズデーモンがデッキ内だと素材にできないのでデーモンの召喚必須な悪魔竜はまあまあ目を疑いましたね… >当時の私は通常モンスターのデーモンの召喚に採用意義を与えてくれたんだなぁって喜んでましたが貴様は? 手札内で処理する手段もないのにレベル違いで融合素材以外の目的がないカードを入れさせるのはアホかと思いました
196 23/01/11(水)01:23:05 No.1014124969
勇者エルド対戦ありがとうございました 俺はリーサル逃し警察の牛尾という者だが…アンワは無理だから今回は見逃すことにするよ
197 23/01/11(水)01:23:18 No.1014125011
>エビルデーモンと真紅眼融合と悪魔龍が同期だったと思うのでKONAMIはデュアルの仕様を忘れてたんだなと思いました 当時のKONAMIのデッキ融合への警戒を見るにネタ抜きにカードパワーの調整としてデッキ融合するには素のデーモンを求めるようにしたと思いますよ
198 23/01/11(水)01:23:23 No.1014125032
ZEXALより前のテーマはちょいちょい新規でパワーアップしてますがその後すぐにパワーあるカードに上をいかれるせいで環境に食らいつくにはパワーが低いデッキが多いんですよ
199 23/01/11(水)01:23:32 No.1014125060
>じゃあ妹シャデッキ組ませろよ いもげシャーク!
200 23/01/11(水)01:23:55 No.1014125156
極神は最近見ませんね 単純に飽きるか
201 23/01/11(水)01:24:20 No.1014125261
>>結局ジャックデッキでやることは闇ドラゴンSモンスターだす >>ってだけなので終着点はもう完成されてるのが問題です >その終着点は別に問題なくない? 終着点がハッキリしてないと新規もらっても強化に繋がりませんしめぇ
202 23/01/11(水)01:24:23 No.1014125270
非チューナーのシンクロンは多数いるのに非チューナーのリゾネーターは居ない
203 23/01/11(水)01:24:54 No.1014125397
妹シャは水鳥獣くらいしか個性ない分逆にいくらでも盛れる余地あるのに全く強化来ませんよね エクシーズもシルフィーネは強いしリオートハルピュイアもまあマシって感じの性能はあるんですが
204 23/01/11(水)01:24:55 No.1014125401
今真紅眼が軸ブレブレで弱いって言ったか?
205 23/01/11(水)01:24:59 No.1014125413
個人的にデュアルモンスターの完成系はアーペンみたいなP通常モンスターだと思ってます
206 23/01/11(水)01:25:00 No.1014125416
デブが行く先行く先で恨み買いまくってるの傍から見ると面白すぎるんですよね
207 23/01/11(水)01:25:01 No.1014125419
>非チューナーのシンクロンは多数いるのに非チューナーのリゾネーターは居ない これって トリビアになりませんか?
208 23/01/11(水)01:25:06 No.1014125438
>今真紅眼が軸ブレブレで弱いって言ったか? うん
209 23/01/11(水)01:25:09 No.1014125450
>非チューナーのシンクロンは多数いるのに非チューナーのリゾネーターは居ない むしろシンクロンがおかしいんですよ リゾネーターはちゃんと貫け
210 23/01/11(水)01:25:14 No.1014125475
>極神は最近見ませんね >単純に飽きるか やることが単純過ぎるというか圧倒的に強いカード一枚で制圧するだけなので…
211 23/01/11(水)01:25:17 No.1014125483
>今真紅眼が軸ブレブレで弱いって言ったか? はぁい
212 23/01/11(水)01:25:48 No.1014125598
テーマの動きが決まるまで7年近くかかったぜ…
213 23/01/11(水)01:25:54 No.1014125627
じゃあまたはドラゴン族効果モンスターとかいうテキストの染み消して竜騎士返せよ
214 23/01/11(水)01:25:55 No.1014125634
サーキュラーが強襲を仕掛けてきたせいでデッキの改修が終わらないよぉ 誰だよサイバース族デッキ全部組んでた馬鹿はよぉ
215 23/01/11(水)01:25:58 No.1014125643
11期テーマは流石に全員負けコロにいますか)?
216 23/01/11(水)01:26:01 No.1014125648
>もしかしてゼアルより後ろのアニメテーマ大体永世になってます? 失礼なARC-Vテーマも永世率普通に高いですよ
217 23/01/11(水)01:26:12 No.1014125673
極神はやることが4000妨害構えながらスヴァリン振り回すだけで代わり映えがないんですよね…
218 23/01/11(水)01:26:32 No.1014125739
水属性鳥獣族もいもげシャーク以降ほぼ手を付けてないのでいくらでもやりようはありそうなんですけど全く強化来ませんね まあそれ言ったらアンブラルってカテゴリ名付いてる上に攻撃力0とか自爆特攻推奨テキストとか個性自体はいくらでもあるのに一切触られないベクターも大概なんだが…
219 23/01/11(水)01:26:39 No.1014125763
軸ブレブレなのにまあまあ戦える青眼が羨ましいからジェットくらいのカードを寄越せよになるんですね
220 23/01/11(水)01:26:41 No.1014125769
>>もしかしてゼアルより後ろのアニメテーマ大体永世になってます? >失礼なARC-Vテーマも永世率普通に高いですよ 後ろじゃねーか!
221 23/01/11(水)01:26:49 No.1014125798
>>もしかしてゼアルより後ろのアニメテーマ大体永世になってます? >失礼なARC-Vテーマも永世率普通に高いですよ というか最低限戦えるラインがZEXALからなんですよね 5D's以下になるとデッキとして無理なことが多い
222 23/01/11(水)01:26:55 No.1014125815
テーマの方針が決まってる方が絶望の時もありますよ 捕食植物みたいに上手い具合にフォローされる時もありますが… フィールド融合+カウンターテーマとかまあまあ絶望なのに
223 23/01/11(水)01:27:03 No.1014125848
いもげシャークは初デュエルがクソグダグダだったって記憶が凄いんですよね…
224 23/01/11(水)01:27:26 No.1014125939
ベクちゃんはアレだけ方向性尖ってて強化しやすそうなカード群と本人のキャラ人気があるのにいつまで経っても放置されてるのは本当に意外なんですよね
225 23/01/11(水)01:27:35 No.1014125971
捕食植物は全部フォローしてるの頭おかしくなる カウンターばらまいた後のレベル変更もなんか絶妙に役に立つ
226 23/01/11(水)01:27:36 No.1014125974
>サーキュラーが強襲を仕掛けてきたせいでデッキの改修が終わらないよぉ >誰だよサイバース族デッキ全部組んでた馬鹿はよぉ 頑張れ それが終わるころにはデッキパワーが1ランクから2ランク上がっていることだろう
227 23/01/11(水)01:27:41 No.1014125988
>11期テーマは流石に全員負けコロにいますか)? ローズドラゴンは見たことないですね 天威ローズならまだしも
228 23/01/11(水)01:27:43 No.1014126001
fu1811453.png ふへへへ
229 23/01/11(水)01:27:49 No.1014126015
別にまたはドラゴン族~の下りは汚くないでしょう だって他の友情のカードだって種族指定ありますよ
230 23/01/11(水)01:28:10 No.1014126082
>fu1811453.png >ふへへへ 全然羨ましくもなんともねえな…
231 23/01/11(水)01:28:11 No.1014126085
>ローズドラゴンは見たことないですね >天威ローズならまだしも あーそういえばそうですね 後あれがいませんよ! ガイアナイト! 誰か組んでませんか?
232 23/01/11(水)01:28:15 No.1014126097
方針が決まってても急に儀式モンスターとか渡されたりするんであんま関係ないと思います
233 23/01/11(水)01:28:30 No.1014126133
>fu1811453.png >ふへへへ 流行するな
234 23/01/11(水)01:28:34 No.1014126145
>>11期テーマは流石に全員負けコロにいますか)? >ローズドラゴンは見たことないですね >天威ローズならまだしも 植物ローズ組んでるけどハリ死んだから今握ると永世になりそう
235 23/01/11(水)01:28:44 No.1014126176
純セリオンズですがうまいこと墓地肥やしできる手段ないですかね いっそのこと60枚にして芝でも刈ってしまいましょうか
236 23/01/11(水)01:28:44 No.1014126178
>あーそういえばそうですね >後あれがいませんよ! >ガイアナイト! >誰か組んでませんか? いいか【暗黒騎士ガイア】とガイアナイトは別だ
237 23/01/11(水)01:28:44 No.1014126179
>捕食植物は全部フォローしてるの頭おかしくなる >カウンターばらまいた後のレベル変更もなんか絶妙に役に立つ あのレベル変更はイシズティアラが炭酸を押さえ込むのに必須ですよ
238 23/01/11(水)01:29:06 No.1014126255
>テーマの方針が決まってる方が絶望の時もありますよ その点だと真紅眼はバーンに舵切りつつあるので絶望しつつあります バーンに未来はない
239 23/01/11(水)01:29:10 No.1014126268
あと【サイコショッカー】もデッキとしては見たことないです
240 23/01/11(水)01:29:27 No.1014126319
捕食植物は手札誘発でカウンターばら撒けるカード頂戴 んで墓地効果でカウンター乗った奴除去しながら蘇生
241 23/01/11(水)01:29:28 No.1014126323
>>捕食植物は全部フォローしてるの頭おかしくなる >>カウンターばらまいた後のレベル変更もなんか絶妙に役に立つ >あのレベル変更はイシズティアラが炭酸を押さえ込むのに必須ですよ なあやっぱクソなんじゃ
242 23/01/11(水)01:29:34 No.1014126341
増Gに愛されたABC対戦ありがとう ロイヤルがなんか生成できたのでお見せしたかったのですが今回見せれなくて残念です ドーハスーラにチェーンしてユニオンはお見事なプレイングですね >俺はリーサル逃し警察の牛尾という者だが…アンワは無理だから今回は見逃すことにするよ あれ?何かミスってましたかね…白きはアンデ縛りが付くのでデスフェニとドーハスーラを同時に並べるのは無理ですし水使いで殴るのは合計7000で足りず…? リプレイ見てますが使って浅いのが露呈していますね申し訳ありません
243 23/01/11(水)01:29:47 No.1014126387
アルギロシステムに全賭けすぎて流石に純はどうなんでしょう
244 23/01/11(水)01:29:52 No.1014126398
暗黒騎士ガイア カオスソルジャー この2つ負けコロでみたことないんですけどデッキとしては成立してるんですか?
245 23/01/11(水)01:30:02 No.1014126430
>頑張れ >それが終わるころにはデッキパワーが1ランクから2ランク上がっていることだろう これ終わったらセリオンズで他のも改修しないとなんだよね 終わらなくない?
246 23/01/11(水)01:30:06 No.1014126440
貴族がチクチクしないなら見たことないデッキを持ち込んでもいいんですけどね
247 23/01/11(水)01:30:06 No.1014126443
見えてる範囲ではアーデクサベージ九支神撃キンジャの5妨害ですね
248 23/01/11(水)01:30:15 No.1014126474
>>テーマの方針が決まってる方が絶望の時もありますよ >その点だと真紅眼はバーンに舵切りつつあるので絶望しつつあります >バーンに未来はない BONEとZONEを掛けた激ウマギャグですな?
249 23/01/11(水)01:30:18 No.1014126481
じゃあフィールドの下級を素材にすることで儀式モンスターに効果を付与するってしっかりとした軸があるヴェンデットなんとかしろよ お前らもっと自分で場に出てくれよ出たとしてもどいつもこいつも律儀に除外されるんじゃねえよ
250 23/01/11(水)01:30:33 No.1014126531
>貴族がチクチクしないなら見たことないデッキを持ち込んでもいいんですけどね 逃げるんか?
251 23/01/11(水)01:30:33 No.1014126532
セフィラ対戦ありがとうございました トップ増Gはマジで腹が立つからやめろ
252 23/01/11(水)01:31:02 No.1014126623
>お前らもっと自分で場に出てくれよ出たとしてもどいつもこいつも律儀に除外されるんじゃねえよ ヴァンパイアの下級すぐ除外されるみたいなアレですか?
253 23/01/11(水)01:31:03 No.1014126632
>貴族がチクチクしないなら見たことないデッキを持ち込んでもいいんですけどね 見たことないデッキのチクチクなんてできないですよ
254 23/01/11(水)01:31:07 No.1014126645
>>>テーマの方針が決まってる方が絶望の時もありますよ >>その点だと真紅眼はバーンに舵切りつつあるので絶望しつつあります >>バーンに未来はない >BONEとZONEを掛けた激ウマギャグですな? BURN
255 23/01/11(水)01:31:29 No.1014126716
>貴族がチクチクしないなら見たことないデッキを持ち込んでもいいんですけどね 見たことないデッキはチクチクしようがなくないです? エアプは無視でいいですし
256 23/01/11(水)01:31:31 No.1014126724
>じゃあフィールドの下級を素材にすることで儀式モンスターに効果を付与するってしっかりとした軸があるヴェンデットなんとかしろよ >お前らもっと自分で場に出てくれよ出たとしてもどいつもこいつも律儀に除外されるんじゃねえよ ゾンビキャリアのトラウマなんじゃい!
257 23/01/11(水)01:31:34 No.1014126731
セリオンズ初めて見た時の感想がセンサー積んできそうだなだった私は負けコロに大事な何かを染められているのかもしれません
258 23/01/11(水)01:31:53 No.1014126795
イビルツインとかイグニスターとかの増える教授面白くて好きですよ
259 23/01/11(水)01:31:58 No.1014126812
>暗黒騎士ガイア >カオスソルジャー >この2つ負けコロでみたことないんですけどデッキとしては成立してるんですか? その2つは勝ち筋はありますしカオスソルジャーは割と普通に回りますよ
260 23/01/11(水)01:32:00 No.1014126820
>セリオンズ初めて見た時の感想がセンサー積んできそうだなだった私は負けコロに大事な何かを染められているのかもしれません 私は積みました
261 23/01/11(水)01:32:26 No.1014126889
>イビルツインとかイグニスターとかの増える教授面白くて好きですよ 今の墓地と手札ならジャマーアクセス行けましたよね
262 23/01/11(水)01:32:27 No.1014126893
カオスの定義って今どうなってるんですか?
263 23/01/11(水)01:32:33 No.1014126914
純セリオンズはどう見たってセンサーで戦うデッキですよ
264 23/01/11(水)01:32:35 No.1014126920
>方針が決まってても急に儀式モンスターとか渡されたりするんであんま関係ないと思います そういえばこのテーマ持ってなかったよなって渡される儀式ほど虚しいものはないですね…
265 23/01/11(水)01:32:36 No.1014126921
噂をすればヴェンデット
266 23/01/11(水)01:32:37 No.1014126925
アンデはシンクロ方向でやらかした… けどゾンビキャリアが悪いよなあ…
267 23/01/11(水)01:32:43 No.1014126944
フェイカー奴隷最近結構もまりすとなことを知ったので負けて欲しい
268 23/01/11(水)01:32:48 No.1014126956
>その2つは勝ち筋はありますしカオスソルジャーは割と普通に回りますよ ではなぜ負けコロで見かけないんですかい?
269 23/01/11(水)01:32:55 No.1014126979
>その2つは勝ち筋はありますしカオスソルジャーは割と普通に回りますよ そうなんですか いつか見てみたいですね…
270 23/01/11(水)01:33:03 No.1014127005
芝刈りする場合アンワッチとの差別が難しそうですね
271 23/01/11(水)01:33:05 No.1014127014
>カオスの定義って今どうなってるんですか? よくわからないけど光と闇と通常召喚不可と除外
272 23/01/11(水)01:33:07 No.1014127020
ABC対戦ありがとうございました かんぺき~ ありがとうギタリスこれは……ものすごいプラスになるやつだ!これでセフィラは全盛期の半分の力は出せる!! 久しぶりにこの布陣が引けてよかった
273 23/01/11(水)01:33:10 No.1014127026
ところでセリオンズのファムちゃんすごいえっちじゃないですか?
274 23/01/11(水)01:33:17 No.1014127053
ガイアはなんかこうバカデッキで好きですよ
275 23/01/11(水)01:33:34 No.1014127096
>フェイカー奴隷最近結構もまりすとなことを知ったので負けて欲しい もう既に永世になって芸術になってますよ
276 23/01/11(水)01:33:40 No.1014127115
フェイカー奴隷も結構個性的というかなんか絶妙な感じのパワーのデッキよく使いますよね
277 23/01/11(水)01:33:41 No.1014127119
>フェイカー奴隷最近結構もまりすとなことを知ったので負けて欲しい もまりすとって対ありでキレてるってこと?
278 23/01/11(水)01:34:02 No.1014127194
なんかすげえヤケクソじみたこと書いてませんかこの儀式魔法
279 23/01/11(水)01:34:05 No.1014127201
>もまりすとって対ありでキレてるってこと? ピリカちゃんでシコってるってこと
280 23/01/11(水)01:34:11 No.1014127221
>フェイカー奴隷も結構個性的というかなんか絶妙な感じのパワーのデッキよく使いますよね 五冠のお仲間さんか?
281 23/01/11(水)01:34:32 No.1014127292
>フェイカー奴隷も結構個性的というかなんか絶妙な感じのパワーのデッキよく使いますよね 劇団員全員入れる縛り課してるのとか好きですよ
282 23/01/11(水)01:34:59 No.1014127377
>>その2つは勝ち筋はありますしカオスソルジャーは割と普通に回りますよ >ではなぜ負けコロで見かけないんですかい? 青眼が永世になる時点で察してください
283 23/01/11(水)01:35:11 No.1014127420
オルガ奴隷は魔界劇団や呪眼にヴェンデットと厨二チックなテーマ好きなのが伝わってくるからよ…なんだよ…結構渋いじゃねぇか…
284 23/01/11(水)01:35:21 No.1014127444
>>フェイカー奴隷も結構個性的というかなんか絶妙な感じのパワーのデッキよく使いますよね >劇団員全員入れる縛り課してるのとか好きですよ プリティヒロインあんなに使いようあったの初めて知りましたね…
285 23/01/11(水)01:35:28 No.1014127477
>>貴族がチクチクしないなら見たことないデッキを持ち込んでもいいんですけどね >見たことないデッキはチクチクしようがなくないです? >エアプは無視でいいですし 見ない=弱テーマ扱いでチクチクって事じゃないですかね そもそも弱テーマでも熟達していれば良いと思いますけどね
286 23/01/11(水)01:35:37 No.1014127502
>オルガ奴隷は魔界劇団や呪眼にヴェンデットと厨二チックなテーマ好きなのが伝わってくるからよ…なんだよ…結構渋いじゃねぇか… オルガはガンダムにすり寄るのやめろ
287 23/01/11(水)01:35:47 No.1014127529
フェイカー先輩が一番キレてたのはオルガでアライバル立ててた時代なんで今は丸くなってますよ
288 23/01/11(水)01:35:50 No.1014127538
リリーボレアがやっぱり一番えっちだと思います 頭の角はお団子っぽく見えていいですしスカートが広いデザインも好きです
289 23/01/11(水)01:36:09 No.1014127598
>オルガはガンダムにすり寄るのやめろ 待ってくれ!
290 23/01/11(水)01:36:32 No.1014127666
昔はキレッキレだった奴隷が丸くなってるの多くない?
291 23/01/11(水)01:36:52 No.1014127711
>昔はキレッキレだった奴隷がキモくなってるの多くない?
292 23/01/11(水)01:37:05 No.1014127741
>昔はキレッキレだった奴隷が丸くなってるの多くない? 時の流れって悲しいことなの
293 23/01/11(水)01:37:06 No.1014127745
ヴェンデットは仮組みしてみたんですがスカー=サンとスレイヤー==サンが結構簡単にぐるんぐるんして並ぶんですよね ちょっとEx用のURがなくてそこで頓挫しちゃったんですが
294 23/01/11(水)01:37:17 No.1014127769
fu1811465.jpeg ふわふわセリオンズですがマーレと探索車一枚ずつ抜いてロンファ入れようか考えてます
295 23/01/11(水)01:37:18 No.1014127773
儀式も手札から捨てるネクロスからモンスターを見せるだけにまでなったのはすごい進歩ですよね
296 23/01/11(水)01:37:18 No.1014127774
>昔はキレッキレだった奴隷が丸くなってるの多くない? ドレ先ガチアンチみたいのいて怖いし…日和るよお…
297 23/01/11(水)01:37:57 No.1014127888
>オルガ奴隷は魔界劇団や呪眼にヴェンデットと厨二チックなテーマ好きなのが伝わってくるからよ…なんだよ…結構渋いじゃねぇか… オルガ奴隷と聞くと可哀想な第一犠牲者のイメージがありますね
298 23/01/11(水)01:38:01 No.1014127902
>儀式も手札から捨てるネクロスからモンスターを見せるだけにまでなったのはすごい進歩ですよね セレモニーベルでメタりてぇ~~~~~ 無駄だけど気持ちよくなるてぇ
299 23/01/11(水)01:38:05 No.1014127910
セリオンズの勇者おすすめですよ手から落とせるしシンプルにつよいです
300 23/01/11(水)01:38:21 No.1014127952
>>昔はキレッキレだった奴隷がキモくなってるの多くない? 先輩と一生イチャイチャしてる怪人はもう見ていられません 永世にしてイシズ実装しろと言ってた頃の硬派な奴隷に戻してあげたい
301 23/01/11(水)01:38:50 No.1014128028
芝刈ってるのもあるけど結構展開できますね 何妨害かなのかはわかりませんが
302 23/01/11(水)01:39:07 No.1014128098
ああなるほど分かりました ッチと水遣い素材にしてアナコンダ ッチ効果でエルドランド墓地送り蘇生 アナコンダでデスフェニ融合 で2500+3500+2000の8000リーサルでしたねご指摘ありがとうございます 自分では気付けないことに指摘があるのは有り難いものですね
303 23/01/11(水)01:39:10 No.1014128108
イシズティアラメンツ早く使いたいですねアンリミで