虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/11(水)00:44:11 依頼で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/11(水)00:44:11 No.1014114620

依頼で急いでてトラックで鹿さん轢いちゃった… 無傷だから大丈夫と思ったのにお前… 今からタールベルトはこぶね…

1 23/01/11(水)00:44:37 No.1014114750

数十万いいねあると街にポイ捨てに抵抗なくなるぜー!

2 23/01/11(水)00:45:47 No.1014115113

「」ム! 人は引いたら死ぬぞ

3 23/01/11(水)00:47:43 No.1014115719

ジップと国道あれば鹿さんできても簡単に処理できちまうんだ

4 23/01/11(水)00:48:19 No.1014115883

鹿というかこれラバ…

5 23/01/11(水)00:49:06 No.1014116095

そういえば野生生物見ないなあ… こいつら本当にどうやって生きてんだろ…

6 23/01/11(水)00:49:30 No.1014116225

>そういえば野生生物見ないなあ… >こいつら本当にどうやって生きてんだろ… OPのカラスみたいにほとんど生きてなさそう…

7 23/01/11(水)00:50:06 No.1014116377

初めて2時間 ビーチ大統領誕生 ムービー長すぎて辛くなってきた…!

8 23/01/11(水)00:50:39 No.1014116571

ストレス解消にテロリストキャンプ襲撃(実弾)もいいぞ

9 23/01/11(水)00:50:41 No.1014116580

ムービーはめちゃくちゃ長いからなこのゲーム MGSからの恒例だが

10 23/01/11(水)00:51:19 No.1014116768

でかいシェルターは10万人弱住んでるけどアメリカ全土と考えるとヤバいよね…

11 23/01/11(水)00:51:27 No.1014116809

>ムービーはめちゃくちゃ長いからなこのゲーム >MGSからの恒例だが メタルギアソリッドシリーズ今まで一回も触ったことないから マジでビックリしてる

12 23/01/11(水)00:52:06 No.1014117003

エンディング2時間とかPS3の頃から言われてるシリーズですし…

13 23/01/11(水)00:53:20 No.1014117390

ようやく全シェルター好感度最大にできた 長かった…

14 23/01/11(水)00:53:41 No.1014117516

>ようやく全シェルター好感度最大にできた >長かった… おのれファースト…

15 23/01/11(水)00:54:09 No.1014117665

ファースト…小説家…ベテラン…うぬらか

16 23/01/11(水)00:54:37 No.1014117784

>エンディング2時間とかPS3の頃から言われてるシリーズですし… 絶対ダメな事なんだろうけど飛ばしちゃ駄目かなあ…!

17 23/01/11(水)00:54:50 No.1014117847

ファーストは国道ついでにやるからいい…小説家もそんなに遠くねえし

18 23/01/11(水)00:55:27 No.1014118037

小説家はクリア後に気づいたから国道つけるのマジで大変だった なんだその虫食い地域は

19 23/01/11(水)00:56:13 No.1014118258

雨に当たったら死にますなんて動物が理解できるわけないし地下生活する奴以外は全滅してないとおかしいよね

20 <a href="mailto:す">23/01/11(水)00:56:34</a> [す] No.1014118352

スレ立ててジップ使って農園北のミュールさん一人タールベルトに沈めてきたけど こっちでもあの世送りできるんだね

21 23/01/11(水)00:57:00 No.1014118482

2だとアメリカの外もわかるんだろうか…

22 23/01/11(水)00:57:52 No.1014118695

そうかベルトの方でもいいのか 目から鱗

23 23/01/11(水)00:59:19 No.1014119056

君らシェルターの横穴掘って繋げなよ…

24 23/01/11(水)01:00:09 No.1014119265

>絶対ダメな事なんだろうけど飛ばしちゃ駄目かなあ…! そんなにつまらない話ばっかりするわけでもないから見てくれ…!

25 23/01/11(水)01:00:39 No.1014119391

一番きつい部分は飛ばせないしなどうせ…

26 23/01/11(水)01:00:48 No.1014119422

正直初回に見てもあんまり頭に入らねえ…

27 23/01/11(水)01:00:51 No.1014119431

>メタルギアソリッドシリーズ今まで一回も触ったことないから 前作のメタルギアTTPではムービー少なすぎと批判もあったからたっぷり用意したぞ

28 23/01/11(水)01:01:35 No.1014119609

エンディングが長すぎて仕事に差し支えるから 明日やり直すってプレイヤーが多発する程度にはクソ長いラストイベント+ED

29 23/01/11(水)01:02:24 No.1014119828

そろそろラスボスかな そろそろエンディングかな これエンディングかな そろそろラスボスかな 配達したい そろそろラスボスかな

30 23/01/11(水)01:03:08 No.1014120014

こいつがラスボスか! こいつがラスボスか! あいつがラスボスだったのかぁ…

31 23/01/11(水)01:03:51 No.1014120186

>あいつがラスボスだったのかぁ… マジでラスボス感なんもねえな…

32 23/01/11(水)01:04:16 No.1014120291

ゲームで映画作りたい人だからね そのつもりで遊ばないとムービー長え!ってなる

33 23/01/11(水)01:04:21 No.1014120309

どうも 通りすがりのラスボスです

34 23/01/11(水)01:04:38 No.1014120380

ラスボスポジがラスボス戦できないから通りすがりのラスボスが出るパターンは時々ある

35 23/01/11(水)01:05:00 No.1014120468

終わりそうって雰囲気からかなり長時間終わらないからな…

36 23/01/11(水)01:05:02 No.1014120480

うわーっ!なんだこいつめっちゃかてえ! >ラスボスだったのかぁ…

37 23/01/11(水)01:05:06 No.1014120497

ラストイベあたりぶっ続けでやってて眠気であんま頭に入ってこなかったな

38 23/01/11(水)01:05:19 No.1014120551

ラスボス戦からエンディングとエピローグでスキップしないと 初見なら3時間じゃ済まないと思う

39 23/01/11(水)01:05:25 No.1014120569

硬いっていうか弱点あるのはわかるけど狙えねえ

40 23/01/11(水)01:05:46 No.1014120693

ランキングでやったけどアイツの弱点背骨と口?

41 23/01/11(水)01:05:51 No.1014120709

>>メタルギアソリッドシリーズ今まで一回も触ったことないから >前作のメタルギアTTPではムービー少なすぎと批判もあったからたっぷり用意したぞ ムービー少ないっていうか 未完成なのなんとかしろよ

42 23/01/11(水)01:06:50 No.1014121000

砂浜は普通に途中寝落ちして起きてってやってた

43 23/01/11(水)01:06:57 No.1014121030

ヒッグス戦は最後殴りいになるのはなんとなく予想できた 格ゲーみたいな体力ゲージ出てきたのは耐えられなかった

44 23/01/11(水)01:07:23 No.1014121140

>ヒッグス戦は最後殴りいになるのはなんとなく予想できた >格ゲーみたいな体力ゲージ出てきたのは耐えられなかった MGS4でも見たやつ!

45 23/01/11(水)01:07:49 No.1014121254

私はビーチ姫じゃねえんだよってなった

46 23/01/11(水)01:07:52 No.1014121267

書き込みをした人によって削除されました

47 23/01/11(水)01:08:15 No.1014121379

>ヒッグス戦は最後殴りいになるのはなんとなく予想できた >格ゲーみたいな体力ゲージ出てきたのは耐えられなかった クソッスウェーに関する説明が一切ねえ

48 23/01/11(水)01:08:25 No.1014121421

ビーチ姫は唐突すぎて真顔になる

49 23/01/11(水)01:08:47 No.1014121521

砂浜の所はまあそういう気持ちになるの込みでの演出なんだけどそれはそれとして長い…

50 23/01/11(水)01:08:58 No.1014121567

割と最初からアメリもババアも興味無かったからきつかった…

51 23/01/11(水)01:09:26 No.1014121703

くそながくてしんどいのも込でアメリの気持ちを味合わせる演出だからなあれ

52 23/01/11(水)01:09:47 No.1014121787

プレイヤー的にアメリ興味無いのにウザいな…ってのも正直狙ってる気もする

53 23/01/11(水)01:09:57 No.1014121828

>格ゲーみたいな体力ゲージ出てきたのは耐えられなかった お互いに虫食べながら殴りあしてるのがシュールすぎる…

54 23/01/11(水)01:10:07 No.1014121878

ラストは怒涛の展開だけど俺は一体何をしているんだ!?ってシュールな気持ちに常に包まれている なんで虫くってるの…喰うけど

55 23/01/11(水)01:10:13 No.1014121899

あの世界にも任天堂は存在したんだな…

56 23/01/11(水)01:10:35 No.1014122004

任天堂もある ファミ通もある

57 23/01/11(水)01:10:44 No.1014122038

PSPもある

58 23/01/11(水)01:10:44 No.1014122039

>割と最初からアメリもババアも興味無かったからきつかった… ママーが一番ショックだった…

59 23/01/11(水)01:10:53 No.1014122076

>あの世界にも任天堂は存在したんだな… SONYもPSPもPS5もあるからな…

60 23/01/11(水)01:11:46 No.1014122304

というかデスストランディングが起きたってだけで異世界ってわけでもないからなら

61 23/01/11(水)01:12:15 No.1014122411

配達に身を捧げすぎてストーリーが朧げになったのか察しが悪かったのかサムの出自に対して最後の最後にようやく気付いたな 言われてみればなんか示唆してた気はするが…

62 23/01/11(水)01:13:05 No.1014122610

BBが狙われてるのが宇宙飛行士のフィギュアのせいだって年末にクリアして見た考察サイトで気づいたよ

63 23/01/11(水)01:13:12 No.1014122637

急にキャッキャして俺はマリオか私はビーチ姫は笑うべきなのか悩んだ

64 23/01/11(水)01:13:37 No.1014122747

>BBが狙われてるのが宇宙飛行士のフィギュアのせいだって年末にクリアして見た考察サイトで気づいたよ …どういうことなんだ

65 23/01/11(水)01:14:00 No.1014122853

メモリーチップ復元したらフレームアームガールズが出て来て笑った

66 23/01/11(水)01:14:15 No.1014122908

>急にキャッキャして俺はマリオか私はビーチ姫は笑うべきなのか悩んだ あのビーチをアハハハハウフフフフって駆けるカットはギャグですよね?

67 23/01/11(水)01:14:48 No.1014123034

>>BBが狙われてるのが宇宙飛行士のフィギュアのせいだって年末にクリアして見た考察サイトで気づいたよ >…どういうことなんだ OPで対消滅した兄ちゃんの忘れ形見の宇宙飛行士のマスコットだったんだけど パパンがBB-1(サム)のBBポッドにも同じマスコット付けてたせいで そのマスコット!!!!!!!!!!!!!俺のBB!!!!!!!!!!!!!!!!!!けおおおおおおおおおおお!!!!!!!ってなってたのがあの戦場

68 23/01/11(水)01:14:51 No.1014123043

キー表記xboxだけかな…と思って設定ちょっと弄ったら大手3機種分用意してあってこれはありがたいってなった

69 23/01/11(水)01:16:24 No.1014123413

ハァハァ・・・中部星5終わった…

70 23/01/11(水)01:17:34 No.1014123664

山で好感度上げに夢中になってたせいでエルダーおじいちゃんは死んでるわ東部の施設はほとんどまっさらになってるわでひどい有様だったぜー!

71 23/01/11(水)01:17:53 No.1014123745

>そのマスコット!!!!!!!!!!!!!俺のBB!!!!!!!!!!!!!!!!!!けおおおおおおおおおおお!!!!!!!ってなってたのがあの戦場 あーつけてたな あの回想同じの流し始めるからだんだん飛ばしちゃうんだよな…

72 23/01/11(水)01:18:19 No.1014123853

雪山で滑落死しまくった リスポーン地点がまたギリギリの所なんで落ちて死ぬの繰り返し

73 23/01/11(水)01:19:30 No.1014124123

雪山でスノボーして建設2忘れてるのに途中で気づいてジップ建設できなくて何度か泣いた

74 23/01/11(水)01:20:54 No.1014124465

ジャンプ台は思ったほど飛ばないやつだなこれ

75 23/01/11(水)01:21:35 No.1014124634

面白いんだけど登場人物みんな重いな…

76 23/01/11(水)01:23:23 No.1014125033

>面白いんだけど登場人物みんな重いな… 世界観も重いっていうか詰んでますよね?っていうか… でもそんな世界でも皆助け合って繋がりあって逞しく生きようとしてるのが好きなんだ…

77 23/01/11(水)01:24:28 No.1014125287

重いのはHIDEOだから…でも最終的には救済するから… 2で本当に世界繋げてよかったの?するけど

78 23/01/11(水)01:24:39 No.1014125335

クリアしてようやく東部でルーデンスマニア近くのが開放されたけどこれを見るとテロリストもなんだかな…

79 23/01/11(水)01:25:34 No.1014125550

これってオンライン落とし物とか素材とかってどれくらいの頻度でリセットされるんです?

80 23/01/11(水)01:27:44 No.1014126004

ファストトラベルしたらパクったミュールトラック消えちゃうのか… せっかく耐久値5%まで削ったのに…

81 23/01/11(水)01:29:26 No.1014126316

やり直してて思い出したけどこの世界段々タールが湧いて沈んでるんだったね ほんとに延命でしかない…

82 23/01/11(水)01:29:41 No.1014126371

寄り道しまくってたらシナリオ忘れて曖昧なまま進めてよくわからずに終わってしまったゲーム

83 23/01/11(水)01:29:59 No.1014126423

乱暴な扱い方してるからかもしれないけどバイクでジャンプするとたまにとんでもない跳び方する時あって笑う

84 23/01/11(水)01:31:03 No.1014126629

>>面白いんだけど登場人物みんな重いな… >世界観も重いっていうか詰んでますよね?っていうか… >でもそんな世界でも皆助け合って繋がりあって逞しく生きようとしてるのが好きなんだ… でもラストで時雨じゃない雨が降ってたしきっといい方向にすすむさ オイ…どうして…続編PVでルーが拐われてる…?

↑Top