虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/11(水)00:16:45 高いけ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/11(水)00:16:45 No.1014104342

高いけどうまいね

1 23/01/11(水)00:23:32 No.1014107083

高いか?

2 23/01/11(水)00:50:38 No.1014116566

安いくらいじゃない?

3 23/01/11(水)00:51:59 No.1014116975

1食で1日分の食費より多いぞ 安いって正気か?

4 23/01/11(水)01:00:42 No.1014119403

塩味とか聞いたことない… 普通醤油で時点で味噌だろ…

5 23/01/11(水)01:02:15 No.1014119790

4つも味用意されてると逆にイライラするわ 4回通わされるってことだろ

6 23/01/11(水)01:07:25 No.1014121149

>4つも味用意されてると逆にイライラするわ >4回通わされるってことだろ さらにもつと鶏肉 しめもラーメンと雑炊という種類が豊富

7 23/01/11(水)01:12:40 No.1014122518

>塩味とか聞いたことない… >普通醤油で時点で味噌だろ… 選べんだから好きにしろや!

8 23/01/11(水)01:14:05 No.1014122877

これいいな

9 23/01/11(水)01:17:07 No.1014123568

もつ鍋980円で高いって言ってんの?

10 23/01/11(水)01:17:54 No.1014123751

貧乏自慢は何かこう かわいそうになる

11 23/01/11(水)01:20:17 No.1014124316

もつ鍋を外で食べる最大のメリットは洗い物をしなくて済むことだと思う

12 23/01/11(水)01:20:46 No.1014124430

30年前のブーム時もこんな値段で それでも「儲からん」って廃業していってブーム終わったのよね まぁ当時と違って低価格外食チェーンは珍しかったから条件は違うけど

13 23/01/11(水)01:30:44 No.1014126568

自家製うどんの久兵衛屋もつ鍋終わってた ごはんと漬物が付いて価格は幸楽苑とほぼ同じだった

14 23/01/11(水)01:31:53 No.1014126796

※2人前からお受けします 大抵のもつ鍋はこの文言がついてくる!

15 23/01/11(水)01:33:45 No.1014127130

>※2人前からお受けします >大抵のもつ鍋はこの文言がついてくる! スレ画はちゃんと一人前からいける

16 23/01/11(水)01:34:23 No.1014127256

二人前でもモツが足りない…ってなる

17 23/01/11(水)01:35:49 No.1014127536

幸楽苑が赤からとFC契約してもつ鍋屋になってるな 価格は1190円+〆が390円 幸楽苑行くわ

18 23/01/11(水)01:43:29 No.1014128827

幸楽苑のやつもう終わっちゃった?

19 23/01/11(水)01:44:40 No.1014129029

塩がデフォみたいな感じにしてるのに画像が醤油味 なんだこれ

20 23/01/11(水)01:45:03 No.1014129095

画像で1人前がいいデブぅ

↑Top