23/01/11(水)00:02:52 「」ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/11(水)00:02:52 No.1014099297
「」ちゃんお酒よー
1 23/01/11(水)00:04:32 No.1014099927
至高のレモンサワーの素じゃないか
2 23/01/11(水)00:05:23 No.1014100253
こいつやばい
3 23/01/11(水)00:05:34 No.1014100324
消毒用アルコールたすかる
4 23/01/11(水)00:06:12 No.1014100588
燃える水
5 23/01/11(水)00:07:35 No.1014101097
これ飲む人みんなバカです
6 23/01/11(水)00:08:42 No.1014101468
>消毒用アルコールたすかる 実際原産国では飲むより先に消毒薬としてムスリムから伝来していたというね
7 23/01/11(水)00:09:18 No.1014101701
レモンティーで割って飲んでた 意外うまい
8 23/01/11(水)00:09:27 No.1014101751
2リットルくらいのソーダで薄めたら飲める?
9 23/01/11(水)00:09:36 No.1014101795
これで作るモヒートが好きなんじゃが
10 23/01/11(水)00:10:04 No.1014101945
ありがとう母さん
11 23/01/11(水)00:10:08 No.1014101972
ウイルスとか殺す前に揮発しちゃうからもうちょっと度数低いやつ使ったほうがいいよ
12 23/01/11(水)00:10:33 No.1014102113
>ウイルスとか殺す前に揮発しちゃうからもうちょっと度数低いやつ使ったほうがいいよ 薄めるんじゃよ
13 23/01/11(水)00:10:45 No.1014102188
>これ飲む人みんなバカになります
14 23/01/11(水)00:11:38 No.1014102496
こんなもん飲む時点でバカなのでセーフ
15 23/01/11(水)00:12:37 No.1014102821
>ありがとう母さん 一気飲みよ「」ちゃんー
16 23/01/11(水)00:14:34 No.1014103520
>これ割らずに呑むと思ってる人みんなバカです
17 23/01/11(水)00:16:12 No.1014104127
ジュースとか炭酸飲料とかにアルコールを足してサワーにしたい場合 度数は高ければ高い方が水っぽくならなくてよい ただ高いから贅沢だな
18 23/01/11(水)00:16:58 No.1014104445
これで漬けた梅酒を毎年年末年始の休みのうちに飲んで泥酔してる
19 23/01/11(水)00:17:22 No.1014104607
これ肛門から投入したら何分で死ぬかな
20 23/01/11(水)00:25:14 No.1014107816
アルコールって甘いんだね
21 23/01/11(水)00:26:23 No.1014108255
ショットをイッキしたら喉が焼けるかと思った
22 23/01/11(水)00:36:55 No.1014112091
サンキュー!ゴクゴク
23 23/01/11(水)00:37:00 No.1014112120
ショットグラスと一緒に冷凍して舐めるように飲むと最高
24 23/01/11(水)00:38:44 No.1014112715
飲んだら体内が消毒されそう
25 23/01/11(水)00:46:26 No.1014115322
>ショットをイッキしたら喉が焼けるかと思った 脱水パワーがやべえので原理的には実際に焼けてるのと変わらないぜ
26 23/01/11(水)00:52:04 No.1014116995
これで火吹く練習した 今でもできるけどむせてたら死んでたかも知れないと聞いてびびった
27 23/01/11(水)01:01:39 No.1014119626
>今でもできるけどむせてたら死んでたかも知れないと聞いてびびった 反射で吸い込んだ瞬間肺が焼けただれるからな
28 23/01/11(水)01:02:53 No.1014119947
下手な消毒用アルコールより濃度高い
29 23/01/11(水)01:02:54 No.1014119952
ぐらんぶるでしか見ないやつ
30 23/01/11(水)01:05:57 No.1014120743
>>消毒用アルコールたすかる >実際原産国では飲むより先に消毒薬としてムスリムから伝来していたというね fu1811390.webp これのおかげでポーランド人ペストにかからなかったのしゅごい
31 23/01/11(水)01:07:50 No.1014121256
>下手な消毒用アルコールより濃度高い なので消毒にはちょっと向かない
32 23/01/11(水)01:09:58 No.1014121832
消毒として残すには揮発性が強すぎる 96度の残りはもう蒸留じゃ取り切れなかった最低限の水分だ…
33 23/01/11(水)01:10:08 No.1014121879
口に含むと口内が 飲み込むと喉がキュッとしぼむ
34 23/01/11(水)01:11:56 No.1014122349
キャップ一杯分ですらそのまま口に含んだらバカになるからちょっとずつ割って飲む 月に数回しか晩酌しないから一瓶空にするのに数年かかった
35 23/01/11(水)01:19:56 No.1014124249
>なので消毒にはちょっと向かない >薄めるんじゃよ
36 23/01/11(水)01:20:35 No.1014124388
だれかレモン買ってきて 失敗したらやる気をなくすぞ
37 23/01/11(水)01:21:48 No.1014124689
ポンジュースとか濃いめのオレンジジュース系でスクリュードライバー作ると 特有の苦味というかアルコールの尖りっぷりがマイルドになって美味しい
38 23/01/11(水)01:23:34 No.1014125069
コレで梅酒作ったよ すごかった
39 23/01/11(水)01:24:55 No.1014125400
>コレで梅酒作ったよ >すごかった 他の酒仕込んでるうちから即梅の色が変わり始めるの怖い!
40 23/01/11(水)01:27:23 No.1014125930
>ジュースとか炭酸飲料とかにアルコールを足してサワーにしたい場合 度数は高ければ高い方が水っぽくならなくてよい >ただ高いから贅沢だな 俺がいる… 高いのに蒸発しているのか凄い勢いで減るよな
41 23/01/11(水)01:30:46 No.1014126581
晩酌するならこれを薄めて飲むのおすすめだよ 不純物の少ないお酒は残らないっていうのが凄いよく分かる 結構酔っても次の日残らない
42 23/01/11(水)01:43:52 No.1014128901
ああそうかこの濃度だと揮発するのか