虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/10(火)23:14:25 チャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/10(火)23:14:25 No.1014081139

チャンバラゲーなのになぜか最初のボスを任された掴みキャラ

1 23/01/10(火)23:16:05 No.1014081880

義手忍具はこんなに有能なんですよってためのチュートリアルにされたんだと思う

2 23/01/10(火)23:17:34 No.1014082522

こいつは数珠だけ落とす中ボスだろ ボスは戦いの記憶落とす奴らでしょ

3 23/01/10(火)23:20:03 No.1014083511

最近始めたんだけど大手門は開かぬ門の人が越せない ガードで体幹削り続けたらよさそうなんだけど30分ぐらいやったら疲れちゃう なんかコツないの

4 23/01/10(火)23:20:28 No.1014083675

スルーできないって点ではまあ最初のボスと言えるでしょ

5 23/01/10(火)23:20:58 No.1014083901

>なんかコツないの 爆竹使え

6 23/01/10(火)23:21:24 No.1014084062

仏から近くてほんとに親切だよなこいつ

7 23/01/10(火)23:22:25 No.1014084503

初っ端のボスが赤鬼→火牛の並びはかなりゲームを誤解させる

8 23/01/10(火)23:22:28 No.1014084522

>なんかコツないの 弾け タイミングよく弾け

9 23/01/10(火)23:24:08 No.1014085185

先に平田屋敷行く人も多そうだし最初のボスがうわばみの重蔵も多そう

10 23/01/10(火)23:24:47 No.1014085456

これの前に侍大将居なかったっけ スルーできたかもしれんが

11 23/01/10(火)23:26:02 No.1014085970

こいつの印象が強すぎてしばらくステップ避けばっかしようとしてた

12 23/01/10(火)23:26:05 No.1014085985

>先に平田屋敷行く人も多そうだし最初のボスがうわばみの重蔵も多そう お蝶に3時間殺され続けてようやくこれは攻略順が違うな?となったのは俺だけじゃないはず

13 23/01/10(火)23:26:35 No.1014086183

>なんかコツないの 割とわかりやすい3連撃があるから3回弾いてすぐに攻撃に移ってを繰り返し

14 23/01/10(火)23:30:19 No.1014087571

とにかく敵の行動パターン覚えて弾くゲームだから死んで覚えるしかないんだよなぁ 初見で敵の攻撃全部弾くの余裕なんて人間やめてる生命体じゃない限り

15 23/01/10(火)23:39:32 No.1014090946

火牛は弾いてもダメージ食らうからこの攻略法じゃないんだな…ってなった 正解が見つからんまま無様に逃げ回ってるうちになんか倒した

16 23/01/10(火)23:41:10 No.1014091577

赤鬼といいロバト父といいこのゲームは外国人に厳しい

17 23/01/10(火)23:41:33 No.1014091728

牛は弾いて怯んだら頭殴って反撃弾いてまた殴ってで殺せなくもないんだが一周目のステではスーパープレイの類だ

18 23/01/10(火)23:41:45 No.1014091804

>最近始めたんだけど大手門は開かぬ門の人が越せない >ガードで体幹削り続けたらよさそうなんだけど30分ぐらいやったら疲れちゃう >なんかコツないの 大手門の角に行くと勝手に崖に落ちる

19 23/01/10(火)23:51:06 No.1014095236

ブラボプレイでお蝶削り切った後でゲーム性違う事を動画で見て知った

20 23/01/11(水)00:03:45 No.1014099629

マカタカは一切弾けなくてもきっちりガードしてれば負けることはないぞ

21 23/01/11(水)00:05:36 No.1014100343

このゲームのボス戦は勉強みたいな感じ 抜け道はないけどきっちりやったらきっちりクリアできる

22 23/01/11(水)00:19:23 No.1014105394

最初は河原田をヤーナムステップの要領で倒そうとして1時間くらい負け続けたな クリア後に戦い直してみたら余裕すぎてびっくりした

23 23/01/11(水)00:21:12 No.1014106123

想定プレイ順路は 赤鬼前で火に弱いことと穴山の情報を買う 過去に行って火吹き棒拾って赤鬼倒す そのまま大手門まで行くあたりで見切り取得して過去の僧兵倒す 大手門かお蝶の得意な方攻略して攻め力上げる なんかな

24 23/01/11(水)00:22:09 No.1014106495

体力減ると体幹の回復速度落ちるから隙を見てしっかり殴るのも大切

25 23/01/11(水)00:23:43 No.1014107160

弾きゲーなのに貫通ダメージ与えてくる火牛はさあ…

26 23/01/11(水)00:25:17 No.1014107836

一応平田屋敷で火消し粉たくさん手に入るから火消し粉使いながら殴れってことなんだと思うがな

↑Top