23/01/10(火)23:06:00 拳聖五... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/10(火)23:06:00 No.1014077426
拳聖五歌仙のポーズ好き
1 23/01/10(火)23:08:27 No.1014078449
頭おかしくなる
2 23/01/10(火)23:10:45 No.1014079435
まだ濃度低いほうだろ
3 23/01/10(火)23:13:38 No.1014080749
素で心臓を突かれてるじゃねーか!
4 23/01/10(火)23:14:06 No.1014081004
別に位牌人間じゃなくても普通に死ぬのでは
5 23/01/10(火)23:15:04 No.1014081404
ポーズ取り直すのが天然ギャグの極み
6 23/01/10(火)23:15:24 No.1014081556
>別に位牌人間じゃなくても普通に死ぬのでは 位牌人間だからやられても復活できる! まあ麺だから普通の人間がやられてもなんかその場の勢いで復活できるだろうけども
7 23/01/10(火)23:17:26 No.1014082457
俺達と同じって…
8 23/01/10(火)23:18:41 No.1014082955
心臓やられなくても位牌になってる...
9 23/01/10(火)23:21:24 No.1014084063
砲丸とかお前何回も普通に死んでるだろ
10 23/01/10(火)23:22:31 No.1014084548
あっけなく秒殺された連中また復活させてもな…
11 23/01/10(火)23:24:21 No.1014085266
そのダッサイポーズなんなのラーメンマン
12 23/01/10(火)23:25:01 No.1014085560
砲岩とか結構強そうな見た目してるのに
13 23/01/10(火)23:28:26 No.1014086894
正面からの急所攻撃防げずに瞬殺された仲間が無限に蘇っても何の役に立つんだろう
14 23/01/10(火)23:29:52 No.1014087413
殺された相手とこの後リベンジマッチするとか そういうのは一切ないぞ!
15 23/01/10(火)23:31:13 No.1014087912
ループしそう
16 23/01/10(火)23:32:14 No.1014088283
元から危うかった生命倫理感が底をぶち抜いた感じ
17 23/01/10(火)23:32:56 No.1014088549
この後急に一回しか復活できないって設定が湧く
18 23/01/10(火)23:34:59 No.1014089307
まあでもやられた戦力を蘇生できるなら蘇生するよね…
19 23/01/10(火)23:35:28 No.1014089500
チューチャイは優遇枠
20 23/01/10(火)23:40:40 No.1014091376
>正面からの急所攻撃防げずに瞬殺された仲間が無限に蘇っても何の役に立つんだろう 大丈夫麺世界だとキャラの強さは毎話変わるから
21 23/01/10(火)23:41:07 No.1014091559
何度も撃破させて敵の疲弊を誘うとかこう...
22 23/01/10(火)23:44:40 No.1014092893
秒でやられるのはまぁ良い 良くはないけど すぐに復活するのもまだ良い 良くはないけど なんだその決めポーズは
23 23/01/10(火)23:45:31 No.1014093201
>なんだその決めポーズは カッコいい
24 23/01/10(火)23:46:13 No.1014093458
二回目の決めポーズに修行僧が混ざってるのがじわじわくる
25 23/01/10(火)23:47:49 No.1014094055
護夢拳って字面だけだと正義側っぽいな
26 23/01/10(火)23:47:53 No.1014094081
亡霊復活の術だー!がぱっと見で間違いを訂正してるように見えて毎度笑ってしまう
27 23/01/10(火)23:49:15 No.1014094574
さすがにアニメでも1回殺されるとこはカットされた
28 23/01/10(火)23:51:23 No.1014095324
位牌一本杭!
29 23/01/10(火)23:51:25 No.1014095330
イザナミされそう
30 23/01/10(火)23:53:34 No.1014096082
心臓あっさり貫かれるな
31 23/01/10(火)23:53:38 No.1014096110
無限に展開できる身代わりだと思えばまぁ…
32 23/01/10(火)23:53:49 No.1014096180
チューチャイ心臓突かれてないんですけお…
33 23/01/10(火)23:55:26 No.1014096729
驚いたことにこの後に 「位牌人間が再び死んでしまえば二度と復活はできない」 という設定が生えてくる
34 23/01/10(火)23:56:36 No.1014097119
無限ループ
35 23/01/10(火)23:56:52 No.1014097213
一切戦力にならないけど数出せるから壁にできるやつ
36 23/01/10(火)23:57:17 No.1014097363
>あっけなく秒殺された連中また復活させてもな… 拳聖五歌仙!!
37 23/01/10(火)23:57:49 No.1014097542
その場のノリだけで生きてる漫画
38 23/01/10(火)23:58:28 No.1014097757
>一切戦力にならないけど数出せるから壁にできるやつ それ敵がやってくるやつじゃないかな…
39 23/01/10(火)23:58:37 No.1014097811
この後チューチャイはゴリラと殺人アルマジロに苦戦する
40 23/01/11(水)00:01:39 No.1014098864
心臓が弱点とわかってあっさり貫かれるようなやつは生前も大して強くなさそうだな…
41 23/01/11(水)00:03:56 No.1014099705
敵で一人飛んだだけの奴がいる
42 23/01/11(水)00:04:30 No.1014099920
名前すら呼ばれてないのが一人いる
43 23/01/11(水)00:04:48 No.1014100025
その仲間たちを返上はできそうにないな
44 23/01/11(水)00:04:51 No.1014100047
>>一切戦力にならないけど数出せるから壁にできるやつ >それ敵がやってくるやつじゃないかな… 敵もやってるというか実際画像の暗器五点星が拳魂復活の術で蘇った奴らだよ
45 23/01/11(水)00:05:15 No.1014100191
砲岩は特に理由なく生き返るからな
46 23/01/11(水)00:05:37 No.1014100350
ホーガンとかこの前から普通に死んで普通に出てきてるからな
47 23/01/11(水)00:05:43 No.1014100401
毒手拳使いはみんなよく死んで生き返るんだな
48 23/01/11(水)00:06:26 No.1014100681
>驚いたことにこの後に >「位牌人間が再び死んでしまえば二度と復活はできない」 >という設定が生えてくる ……は?何?
49 23/01/11(水)00:07:15 No.1014100965
>>驚いたことにこの後に >>「位牌人間が再び死んでしまえば二度と復活はできない」 >>という設定が生えてくる >……は?何? 拳聖五歌仙!
50 23/01/11(水)00:07:19 No.1014100985
特に理由なく死んでたりするから特に理由なく生き返ってもいいだろ
51 23/01/11(水)00:08:00 No.1014101244
よくわからない神話を通しで読むとこんな感じで死んだのに出てくるとかあるけどさ
52 23/01/11(水)00:08:59 No.1014101581
ホーガンはシーズン制みたいに話が変わるたびに必ず死んで必ず生き返る
53 23/01/11(水)00:09:08 No.1014101635
それでこの漫画面白いの?
54 23/01/11(水)00:09:24 No.1014101732
ホーガンは畑でとれるからな…
55 23/01/11(水)00:10:02 No.1014101933
>それでこの漫画面白いの? わからない
56 23/01/11(水)00:10:11 No.1014101988
位牌人間は心臓を突けば位牌に戻るって描いてあるから死んだわけじゃないんだろうきっと
57 23/01/11(水)00:11:20 No.1014102393
実は肉のラーメンマンとこっちのラーメンマンの関係がわからない
58 23/01/11(水)00:12:18 No.1014102714
>それでこの漫画面白いの? 12巻も続いたしアニメ化もしたよ
59 23/01/11(水)00:12:33 No.1014102801
>それでこの漫画面白いの? 子供の頃は楽しく読んでたよ
60 23/01/11(水)00:13:01 No.1014102958
こっちのラーメンマンははるか昔のラーメンマンで肉のラーメンマンは昭和のラーメンマン
61 23/01/11(水)00:13:21 No.1014103083
新雑誌の看板としてゆで呼んだらグルマンくん連載されたのに比べたら こっちの方が100倍マシだろ
62 23/01/11(水)00:13:53 No.1014103270
漫画は面白いのは確か
63 23/01/11(水)00:14:25 No.1014103466
>実は肉のラーメンマンとこっちのラーメンマンの関係がわからない 肉のラーメンマンとはまた別世界(テレビアニメ版ゲッターロボに対するチェンゲみたいなもん) ただ読者を混乱させないように原作ラーメンマンはモンゴルマンになった
64 23/01/11(水)00:16:51 No.1014104385
砲岩馬鹿にするなよ チューチャイと並んで仲間達の中で数少ないラーメンマンに負けてないやつだぞ
65 23/01/11(水)00:17:22 No.1014104608
拳聖五歌仙!!の煽り度は滅茶苦茶高いと思う
66 23/01/11(水)00:17:51 No.1014104815
キン肉マンの威光が無く最初から単体でこれ出されたら売れなかったろうな…
67 23/01/11(水)00:19:33 No.1014105464
>キン肉マンの威光が無く最初から単体でこれ出されたら売れなかったろうな… 思ったより売れなかったから廃刊時に一緒に死んだとかじゃないの?
68 23/01/11(水)00:20:06 No.1014105682
>>それでこの漫画面白いの? >12巻も続いたしアニメ化もしたよ ゲームまである
69 23/01/11(水)00:21:07 No.1014106090
話の展開アレだけど勢いで押し切られるし よくわからないけど面白いからな…
70 23/01/11(水)00:21:14 No.1014106135
面白いけど脳が疲労していくのがわかる
71 23/01/11(水)00:22:07 No.1014106470
ツッコミどころ満載だし突っ込むことすらできないところもいっぱいあるけど漫画としては面白い
72 23/01/11(水)00:23:51 No.1014107206
ゆでのチーム戦だからな…盛り上がらない訳が