ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/10(火)23:05:46 No.1014077307
作中の設定的に犯罪者の集まりなんだけど何か面白い奴多いよねウラの住人
1 23/01/10(火)23:07:28 No.1014078013
色んな奴いるけどやっぱりハイキャノンマンが一番印象に残る
2 23/01/10(火)23:08:38 No.1014078535
でも本当にヤバい感じの奴も多い
3 23/01/10(火)23:08:52 No.1014078648
そりゃ壺とかこことかみたいな場所だろうしガチ犯罪者からただアングラなだけの奴までいろいろいるだろう
4 23/01/10(火)23:08:57 No.1014078698
ずっとウイルスをけしかけてくるだけだったのが 4?だかから直接こいつと戦えた時はちょっと感動した
5 23/01/10(火)23:09:46 No.1014079034
どのくらいアングラなんだろうあそこらへん 普通のインターネットでもウイルス蔓延してるし
6 23/01/10(火)23:09:53 No.1014079078
>そりゃ壺とかこことかみたいな場所だろうしガチ犯罪者からただアングラなだけの奴までいろいろいるだろう 一応作中の設定的には犯罪者しかいねーぞあそこ
7 23/01/10(火)23:10:33 No.1014079357
>ずっとウイルスをけしかけてくるだけだったのが >4?だかから直接こいつと戦えた時はちょっと感動した 1しか戦えないプログラムくんと 4しか戦えないmobナビたち
8 23/01/10(火)23:10:35 No.1014079367
>一応作中の設定的には犯罪者しかいねーぞあそこ どこ情報?
9 23/01/10(火)23:10:50 No.1014079484
>色んな奴いるけどやっぱりハイキャノンマンが一番印象に残る 最初は笑うんだけど そのフォルダでウラで生きてけてるんだから割と強者よねあいつ
10 23/01/10(火)23:11:04 No.1014079577
>>一応作中の設定的には犯罪者しかいねーぞあそこ >どこ情報? 作中で散々言われてるでしょうが
11 23/01/10(火)23:11:35 No.1014079823
>作中で散々言われてるでしょうが 「犯罪者 しか いない」って? 例えばどこで言われてた?
12 23/01/10(火)23:11:41 No.1014079872
少なくとも壺とかこことは全然違うと思うぞ…
13 23/01/10(火)23:12:18 No.1014080152
なんかダークチップキメてそうなのがいるな…
14 23/01/10(火)23:12:41 No.1014080318
今で言うダークウェブ的なものなんだろうな… ダークウェブを実際に見たことは無いが…
15 23/01/10(火)23:13:22 No.1014080613
破棄されたインターネットエリアだから警察の目が届きにくくて犯罪者が集まってるみたいな扱いだった気がするけど 犯罪者しかいないみたいな極端な言われ方はしてなかった気がする
16 23/01/10(火)23:13:48 No.1014080828
>少なくとも壺とかこことは全然違うと思うぞ… 何ていうか掲示板のノリだけ見て言ってない?ってのがたまにいるよね
17 23/01/10(火)23:13:49 No.1014080843
なんか時々面倒見がいい奴がいるのがリアル感ある
18 23/01/10(火)23:14:28 No.1014081161
>犯罪者しかいないみたいな極端な言われ方はしてなかった気がする 少なくともマトモな奴は行かないって言われてるしアングラ程度の奴はいないだろ
19 23/01/10(火)23:14:33 No.1014081192
>なんか時々面倒見がいい奴がいるのがリアル感ある 生き残る事に関しては協力的じゃないとやってらんないんだろうね
20 23/01/10(火)23:15:09 No.1014081434
そういや一応ヒールナビばっかり目立つけど 一応あいつら全員オペレーターいるんだよな
21 23/01/10(火)23:16:04 No.1014081857
>何ていうか掲示板のノリだけ見て言ってない?ってのがたまにいるよね その掲示板でも結構ヤバめの書き込みも目立つ
22 23/01/10(火)23:16:20 No.1014082014
>そういや一応ヒールナビばっかり目立つけど >一応あいつら全員オペレーターいるんだよな ヒールナビ使ってるやつって案外話通じやすいんだよね 逆にノーマルナビで悪い事してる奴の方がやべぇ 具体的にはアッフリクとか
23 23/01/10(火)23:16:47 No.1014082183
あそこを巡回するゴミ業者や汽車もある殺し屋もいる
24 23/01/10(火)23:16:59 No.1014082268
オペレーターいらずの自律型ナビは希少なんだっけ?
25 23/01/10(火)23:18:19 No.1014082816
>あそこを巡回するゴミ業者や汽車もある殺し屋もいる お仕事で巡回する奴らはともかく 常駐してる連中はマトモなのいねえんじゃねえかな…
26 23/01/10(火)23:18:34 No.1014082904
どっちかといえば壺じゃなくて玉葱の方じゃねえかな
27 23/01/10(火)23:19:11 No.1014083138
>お仕事で巡回する奴らはともかく >常駐してる連中はマトモなのいねえんじゃねえかな… 汽車はまともっぽいプログラムくん運んでたぞ
28 23/01/10(火)23:19:39 No.1014083348
ウラだけあって たまに書き込みからこいつ結構強いんじゃね…?って思わせるのがいるの好き
29 23/01/10(火)23:21:07 No.1014083971
ウラの話題オモテに持ち出しただけで消されるあたり 気軽に入れる場所じゃないんじゃないんだろうか
30 23/01/10(火)23:21:57 No.1014084301
5は結構怖い感じになってた記憶が
31 23/01/10(火)23:22:03 No.1014084353
>ウラの話題オモテに持ち出しただけで消されるあたり >気軽に入れる場所じゃないんじゃないんだろうか いもげみたいだな
32 23/01/10(火)23:22:28 No.1014084516
普通にウイルス強いしそれで生きていけるんだからあいつらオモテと比べて格段に強いよね
33 23/01/10(火)23:22:54 No.1014084701
色的にはエヴァ初号機
34 23/01/10(火)23:23:11 No.1014084808
>いもげみたいだな 思い上がり過ぎだろ…
35 23/01/10(火)23:23:49 No.1014085057
>普通にウイルス強いしそれで生きていけるんだからあいつらオモテと比べて格段に強いよね 実際強豪はウラって印象あるよね やはりルールで縛られてちゃ強くなれないのか…
36 23/01/10(火)23:23:52 No.1014085080
ここの話題は外に出しても社会的に死ぬだけだからな…
37 23/01/10(火)23:24:27 No.1014085315
>オペレーターいらずの自律型ナビは希少なんだっけ? そもそもナビの成り立ちからして自律型ってのがまあおかしいっちゃおかしいからな…
38 23/01/10(火)23:24:34 No.1014085364
そもそもウラは危ない分実入りのいい情報とかブツも転がってるけど ここに何があるんだよ
39 23/01/10(火)23:24:39 No.1014085395
>ここの話題は外に出しても社会的に死ぬだけだからな… デリート完了…
40 23/01/10(火)23:25:06 No.1014085595
>そもそもウラは危ない分実入りのいい情報とかブツも転がってるけど >ここに何があるんだよ おぺにす…
41 23/01/10(火)23:26:05 No.1014085981
と言うかあくまでウラにいるのはナビなのに それでも情報漏らしたりしたら現実のオペレーターとかでも消されるの怖いな…
42 23/01/10(火)23:26:14 No.1014086058
もし今エグゼの新作があったら動画サイトでアイドル気取りの配信者ナビとかいたんだろうなあ
43 23/01/10(火)23:27:21 No.1014086465
もしウラインターネットが本当にやばい場所だったら小学生のネットくんなんて速攻で消されてると思うけど
44 23/01/10(火)23:27:26 No.1014086491
あのブルースに会って生きてカエるとは オメーなかなかやるじゃねぇか
45 23/01/10(火)23:27:48 No.1014086653
小学生でも出入り出来るウラインターネットとは
46 23/01/10(火)23:28:00 No.1014086728
>もしウラインターネットが本当にやばい場所だったら小学生のネットくんなんて速攻で消されてると思うけど 返り討ちにしてるだけだぞ
47 23/01/10(火)23:28:40 No.1014086991
>返り討ちにしてるだけだぞ 現実でも消されるんじゃなかったの
48 23/01/10(火)23:28:51 No.1014087047
熱斗くんはマフィアとかに喧嘩売っても生きてる小学生だぞ
49 23/01/10(火)23:29:33 No.1014087309
新作出たらビデオマンがなんか違う媒体になってそう
50 23/01/10(火)23:29:44 No.1014087371
ウラは危なくないんです!ってゴリ押ししようとしてるのがいるな… ウラの回し者か
51 23/01/10(火)23:30:14 No.1014087544
>熱斗くんはマフィアとかに喧嘩売っても生きてる小学生だぞ 今思うとアメロッパの路地裏とかを平気でうろうろしてる小学生やばいな
52 23/01/10(火)23:30:16 No.1014087555
>熱斗くんはマフィアとかに喧嘩売っても生きてる小学生だぞ あの世界の犯罪組織あんまリアルファイトしてこないから優しい
53 23/01/10(火)23:30:33 No.1014087662
熱斗くんは小学生とは思えないほどたくさん修羅場をくぐってるからな…
54 23/01/10(火)23:30:42 No.1014087703
>ウラは危なくないんです!ってゴリ押ししようとしてるのがいるな… >ウラの回し者か ウラからも弾かれてそう
55 23/01/10(火)23:30:46 No.1014087732
バグのかけら拾うのちょっとやだな…
56 23/01/10(火)23:31:13 No.1014087914
>>熱斗くんはマフィアとかに喧嘩売っても生きてる小学生だぞ >あの世界の犯罪組織あんまリアルファイトしてこないから優しい エグゼ2のアメロッパで大人に乱暴されてた時は興奮した
57 23/01/10(火)23:31:17 No.1014087941
>>返り討ちにしてるだけだぞ >現実でも消されるんじゃなかったの 現実でも返り討ちにしてるだけだぞ
58 23/01/10(火)23:31:21 No.1014087959
>熱斗くんは小学生とは思えないほどたくさん修羅場をくぐってるからな… ウラ気軽に出入りしてるの本来おかしいからな…
59 23/01/10(火)23:31:32 No.1014088018
スレ画のデザインカッコいいよね 自分だったら緑のモブナビよりヒールナビを相棒にしたい
60 23/01/10(火)23:31:40 No.1014088066
>ウラは危なくないんです!ってゴリ押ししようとしてるのがいるな… >ウラの回し者か 危なくないというより生き残るのは大変だしガラの悪い奴は多いけど少なくとも弱肉強食で済む分表よりマシな面も… いややっぱクーモスお前はダメだ
61 23/01/10(火)23:31:49 No.1014088125
>新作出たらビデオマンがなんか違う媒体になってそう ウラビデオマン!
62 23/01/10(火)23:32:23 No.1014088338
>もし今エグゼの新作があったら動画サイトでアイドル気取りの配信者ナビとかいたんだろうなあ 博物館の展示物の前でオペレーターが展示物にプラグインして生配信を始める→職員に注意されても止まらないので警備員に連行される→その様子を熱斗たちが「迷惑なヤツもいるもんだぜ」「そうだね。僕たちも周りの事を考えて行動しなくちゃね」的な事を言う→逆恨みした配信者の元に悪の組織が接触→博物館に忍び込み暴走したオペレーターとナビが警備システムを暴走させ帰ろうとした熱斗たちを閉じ込める事件発生 ストーリーできた!
63 23/01/10(火)23:32:26 No.1014088362
>ウラビデオマン! 急にめっちゃやばそうな名前になったな…
64 23/01/10(火)23:32:28 No.1014088375
>危なくないというより生き残るのは大変だしガラの悪い奴は多いけど少なくとも弱肉強食で済む分表よりマシな面も… そういう考えの奴はウラで弱の方に入りそう…
65 23/01/10(火)23:32:33 No.1014088412
ワルそうな見た目してるけどたくさんいるしヒールナビも一般的に販売されてるモデルなんだろうな…
66 23/01/10(火)23:32:54 No.1014088536
警察とアメロッパ軍とクリーム王国とか国家権力に繋がりの多い小学生
67 23/01/10(火)23:33:13 No.1014088670
>ワルそうな見た目してるけどたくさんいるしヒールナビも一般的に販売されてるモデルなんだろうな… カスタマイズナビ作るのも結構技量がいるんだっけ
68 23/01/10(火)23:33:14 No.1014088677
ウラで月の石眺めてるヒールナビ好き あれ5だっけ6だっけ…
69 23/01/10(火)23:34:11 No.1014089024
外国の秘宝を強奪する小学生
70 23/01/10(火)23:34:30 No.1014089147
>No.1014088338 名前はライブマンかストリーマン
71 23/01/10(火)23:35:27 No.1014089483
>カスタマイズナビ作るのも結構技量がいるんだっけ 少なくとも3dモデリングする技量は要るよね よくタップマン作れたなあのじーさん
72 23/01/10(火)23:35:31 No.1014089515
>外国の秘宝を強奪する小学生 こっそり戻したからセーフ!
73 23/01/10(火)23:35:47 No.1014089611
そんなのみんなしってるよレベルのことをもったいぶるクソコテがいない程度には掲示板は平和
74 23/01/10(火)23:35:48 No.1014089620
>ウラで月の石眺めてるヒールナビ好き >あれ5だっけ6だっけ… 6 ソリャ ネエダロ…
75 23/01/10(火)23:36:19 No.1014089784
>そんなのみんなしってるよレベルのことをもったいぶるクソコテがいない程度には掲示板は平和 ヤバい場所だからこそしょうもない情報は書かないんだろうね
76 23/01/10(火)23:36:39 No.1014089920
>そんなのみんなしってるよレベルのことをもったいぶるクソコテがいない程度には掲示板は平和 その手のクソコテは返り討ちにする実力ない限り即惨殺されるだろうからな…
77 23/01/10(火)23:36:52 No.1014090005
ウラはウラでチンピラ気質な奴とちゃんとプライドはある奴にわかれるよね
78 23/01/10(火)23:37:35 No.1014090247
>ウラはウラでチンピラ気質な奴とちゃんとプライドはある奴にわかれるよね 基本その作品の悪の組織には否定的な印象 群れやがってプライドねーのか的な
79 23/01/10(火)23:37:51 No.1014090318
ダークチップの使い過ぎで自我が消えかかってるやつの書き込みとか普通に怖かったな…
80 23/01/10(火)23:38:01 No.1014090363
>ストーリーできた! エリアを進んで展示物に関する質問に回答→ウイルスが襲いかかってきた!って流れを3回くらい繰り返したあとにボスナビと戦うやつだこれ
81 23/01/10(火)23:38:18 No.1014090464
単に管理が行き届いてないから無法な場所ってだけで色んな奴がいるのは当たり前のことだろう ようは襲われても返り討ちに出来る実力さえあれば小学生だろうが遊び感覚だろうが出入り出来る
82 23/01/10(火)23:38:24 No.1014090498
>ダークチップの使い過ぎで自我が消えかかってるやつの書き込みとか普通に怖かったな… ダークチップ周りの書き込みは書き込んでる方も応対してる方も流石ウラって感じだった やっぱりヤバい面はあるんだなって
83 23/01/10(火)23:38:35 No.1014090557
>ウラはウラでチンピラ気質な奴とちゃんとプライドはある奴にわかれるよね imgだってルール無用かのごとくアチャモロ描いて貼るやつもいればそれにdel入れるやつもいるし一枚岩じゃないのよな
84 23/01/10(火)23:39:15 No.1014090829
>単に管理が行き届いてないから無法な場所ってだけで色んな奴がいるのは当たり前のことだろう >ようは襲われても返り討ちに出来る実力さえあれば小学生だろうが遊び感覚だろうが出入り出来る 基本マトモな奴は入らないぞ 少なくともプレイヤー目線だから遊び感覚に見えるだけでそんな感覚で入ってる奴おらんかったぞ
85 23/01/10(火)23:39:37 No.1014090978
>単に管理が行き届いてないから無法な場所ってだけで色んな奴がいるのは当たり前のことだろう >ようは襲われても返り討ちに出来る実力さえあれば小学生だろうが遊び感覚だろうが出入り出来る ウラ行って即消されそうな書き込み
86 23/01/10(火)23:40:01 No.1014091134
>>ダークチップの使い過ぎで自我が消えかかってるやつの書き込みとか普通に怖かったな… >ダークチップ周りの書き込みは書き込んでる方も応対してる方も流石ウラって感じだった >やっぱりヤバい面はあるんだなって 薬キメてるとかそういうレベルじゃなくてもう汚染されきってジャンクデータになる惨めな末路を辿る前提で使うものだもんなあれ…
87 23/01/10(火)23:40:25 No.1014091291
安易に力に手を出すチンピラと バカがあんなもんに自分が手をつけるとか…ってなる奴に分かれるイメージ
88 23/01/10(火)23:41:01 No.1014091516
なにが凄いって今のネットでも通じるあの雰囲気
89 23/01/10(火)23:41:03 No.1014091535
基本ウラに行く用事マトモな人間ならないからなあ 熱斗にしても基本ヤバい奴らの情報掴む為に仕方なく行ってる感じだし
90 23/01/10(火)23:41:41 No.1014091774
>ようは襲われても返り討ちに出来る実力さえあれば小学生だろうが遊び感覚だろうが出入り出来る 遊び感覚で行き来するやつは悪目立ちするから結託した裏の住人に真っ先に消されるやつなのでは…? 熱斗くんなんかもゲームの都合で入り浸ってるけどあくまでも目的あって裏利用だけだし
91 23/01/10(火)23:41:47 No.1014091822
WWWにギガプロテクト売ったやばいやつもいた気がした
92 23/01/10(火)23:42:04 No.1014091930
6でウラナビが悪の組織のナビ普通に返り討ちにしてたのが好き ウラにもウラの秩序があるっての
93 23/01/10(火)23:43:01 No.1014092310
ここで弄ってるから忘れがちだろうけど 基本管理の目から逃れなきゃならんってヤバい事だからな!
94 23/01/10(火)23:43:02 No.1014092313
>薬キメてるとかそういうレベルじゃなくてもう汚染されきってジャンクデータになる惨めな末路を辿る前提で使うものだもんなあれ… 一方で所詮データだしって気持ちで使いまくるオペレーターも絶対いる
95 23/01/10(火)23:43:22 No.1014092440
>一方で所詮データだしって気持ちで使いまくるオペレーターも絶対いる 壊れたって所詮ナビだしな…
96 23/01/10(火)23:43:47 No.1014092590
やあみんな! コーエツ兄さんだよ!
97 23/01/10(火)23:44:12 No.1014092743
>やあみんな! >コーエツ兄さんだよ! ゴエーツお兄さんが出たのってどれだっけ
98 23/01/10(火)23:44:27 No.1014092820
それは みんな 知ってるよ
99 23/01/10(火)23:45:18 No.1014093122
>壊れたって所詮ナビだしな… 実際やっすい量産ナビ大量に買っといて そいつらにダークチップ使わせる みたいなのやる奴いそうだな…
100 23/01/10(火)23:45:35 No.1014093236
>壊れたって所詮ナビだしな… 言うてナビってオペレーターの個人情報めちゃくちゃ持ってるだろうし ナビの再入手も公的な再登録もめちゃくちゃめんどくさそうだ それにやっぱり相棒てきな側面もあるし普通はそんな使い捨てるようなものじゃないだろうなと思う
101 23/01/10(火)23:45:37 No.1014093252
>ここで弄ってるから忘れがちだろうけど >基本管理の目から逃れなきゃならんってヤバい事だからな! と言いつつもあのサーバー管理してるの科学省だから掌の上で踊ってるのはここもあそこも同じなんだよな…
102 23/01/10(火)23:45:52 No.1014093327
ダークチッ プ自体は結構出回ってるんだっけ?
103 23/01/10(火)23:46:07 No.1014093414
ウラに繋がってる表のエリアってなんなんだろうと考えてしまう 2のコトブキヤエリアみたいな伏線あるならわかる
104 23/01/10(火)23:46:44 No.1014093658
ウラインターネットはこことか壺みたいな感じで 表の方はヤフコメとかああいう感じ
105 23/01/10(火)23:46:52 No.1014093721
>>壊れたって所詮ナビだしな… >言うてナビってオペレーターの個人情報めちゃくちゃ持ってるだろうし >ナビの再入手も公的な再登録もめちゃくちゃめんどくさそうだ >それにやっぱり相棒てきな側面もあるし普通はそんな使い捨てるようなものじゃないだろうなと思う いいですよね壊したあとにいつも通り声掛けようとしてあいつもう居ないんだな…ってなるの 雑に扱ってるから当然バックアップデータも残ってない
106 23/01/10(火)23:46:52 No.1014093725
>ダークチッ プ自体は結構出回ってるんだっけ? レアカラーだよーって誤魔化して売る奴がいっぱいいるくらいには
107 23/01/10(火)23:47:43 No.1014094015
>ウラインターネットはこことか壺みたいな感じで 精神病とか知的にアレな子でも入り浸れるここがウラ派無い
108 23/01/10(火)23:47:52 No.1014094074
ナビが辛いって言ってるのに遠慮なしにダークチップいれまくってるの想像すると普通に心苦しいものがあるな…
109 23/01/10(火)23:48:10 No.1014094175
あの世界のバックアップがどんなのなのか未だにわからん ダークチップ使って壊れたらバックアップから復元すればよくない?
110 23/01/10(火)23:48:18 No.1014094234
>ナビが辛いって言ってるのに遠慮なしにダークチップいれまくってるの想像すると普通に心苦しいものがあるな… まあそういう奴だからウラに流れ着いたとも言えるし…
111 23/01/10(火)23:48:19 No.1014094244
>>ダークチッ プ自体は結構出回ってるんだっけ? >レアカラーだよーって誤魔化して売る奴がいっぱいいるくらいには 今考えると完全にMDMA売る売人のノリだわこれ
112 23/01/10(火)23:48:51 No.1014094427
>>壊れたって所詮ナビだしな… >言うてナビってオペレーターの個人情報めちゃくちゃ持ってるだろうし >ナビの再入手も公的な再登録もめちゃくちゃめんどくさそうだ >それにやっぱり相棒てきな側面もあるし普通はそんな使い捨てるようなものじゃないだろうなと思う 基本的にネットナビは自宅のバックアップからPETにインストールすれば再利用できる エクサメモリを持つロックマンが保存場所を確保出来ないって設定だった筈
113 23/01/10(火)23:48:54 No.1014094435
>あの世界のバックアップがどんなのなのか未だにわからん >ダークチップ使って壊れたらバックアップから復元すればよくない? 世の中バックアップ取ってない人は意外と多い
114 23/01/10(火)23:49:03 No.1014094495
一応オモテではダークチップは犯罪だっけ?
115 23/01/10(火)23:49:12 No.1014094558
ダークチップの売人の誘い方が完全にクスリと一緒で裏ではロールちゃんみたいなかわいいナビも引きずり込まれたりしてるんだろうなと思うと…フフ…
116 23/01/10(火)23:49:34 No.1014094684
>一応オモテではダークチップは犯罪だっけ? オフィシャルが 使わないでください!って取り締まるくらいには
117 23/01/10(火)23:49:52 No.1014094815
科学省にダークソード売ってくれるおじさんいたなぁ…
118 23/01/10(火)23:49:55 No.1014094830
一回だけ…一回だけなら…
119 23/01/10(火)23:49:59 No.1014094850
バックアップ取れないロックマンを普通にバスティングとかに使ってる熱斗くん狂人だと思う
120 23/01/10(火)23:50:22 No.1014094977
6かなんかでダークチップ大量生産してなかったっけ
121 23/01/10(火)23:50:42 No.1014095089
>バックアップ取れないロックマンを普通にバスティングとかに使ってる熱斗くん狂人だと思う ウラに何度も突入する小学生だ 面構えが違う
122 23/01/10(火)23:51:15 No.1014095286
N1グランプリが開催されてる裏側でクソコラグランプリで盛り上がってそう
123 23/01/10(火)23:51:24 No.1014095329
ナンバリング続くにつれてなんかガチで魔界みたいになってってたよねウラ 最初の頃はちょっと色が暗いだけのエリアだったのに
124 23/01/10(火)23:51:27 No.1014095339
ダークチップとかバグとかの話してるのバグのかけらマンと化したガッツマンを連想してしまう
125 23/01/10(火)23:51:40 No.1014095412
3のウラランキングって本人たちにとって何だったんだろうな…
126 23/01/10(火)23:52:21 No.1014095653
ロックマンの容量がとんでもないせいでバックアップ取れないのは分かる そのクソ重いロックマンを入れておける熱斗くんのPET何なの…あと3で出てきた避難用のサブPETなんなの…
127 23/01/10(火)23:52:25 No.1014095672
ダークチップはただの違法なプログラムじゃなくてヤミの力なんてもの使ってるからな… バックアップとかで簡単に対処はできないと思う
128 23/01/10(火)23:52:36 No.1014095748
ダークチップはゲーム的には減った最大HP絶対戻せないから使わなかったな…
129 23/01/10(火)23:52:40 No.1014095775
3のウラサーバーがそのまま続投してるとは思えないし同じウラインターネットでもそれぞれ違うんだろうか
130 23/01/10(火)23:53:01 No.1014095892
>基本的にネットナビは自宅のバックアップからPETにインストールすれば再利用できる >エクサメモリを持つロックマンが保存場所を確保出来ないって設定だった筈 ヒノケンのナビが負ける度にバックアップからどんどん改良してファイアマンからフレイムマンになったりしてたな
131 23/01/10(火)23:53:03 No.1014095900
h>ダークチップはただの違法なプログラムじゃなくてヤミの力なんてもの使ってるからな… >バックアップとかで簡単に対処はできないと思う 人の心の闇をデータ化したとかそんなんだっけダークチップ
132 23/01/10(火)23:53:09 [ナンバーボール] No.1014095943
>ダークチップはゲーム的には減った最大HP絶対戻せないから使わなかったな… うわー!間違って1回使っちゃったー!
133 23/01/10(火)23:53:22 No.1014096023
>3のウラランキングって本人たちにとって何だったんだろうな… その場のノリで開かれたやつなんじゃねぇかな…
134 23/01/10(火)23:53:37 No.1014096104
>ヒノケンのナビが負ける度にバックアップからどんどん改良してファイアマンからフレイムマンになったりしてたな あいつこそウラ以外じゃ生きられないような身の上よね なんでシャバ歩けてるんだあいつ…
135 23/01/10(火)23:53:38 No.1014096107
なんか作中のネット世界は放っといてもバグが発生しては集まるみたいな仕様っぽいし
136 23/01/10(火)23:54:23 No.1014096387
>>3のウラランキングって本人たちにとって何だったんだろうな… >その場のノリで開かれたやつなんじゃねぇかな… まあウラランキング1のセレナードがウラに睨みを効かせられるって意味では便利なのかも知れない
137 23/01/10(火)23:54:43 No.1014096485
>ダークチップとかバグとかの話してるのバグのかけらマンと化したガッツマンを連想してしまう フォルテGSってゴスペルと融合したスタイルなんだろうけどバグのかけらの由来的にほとんどガッツスタイルだよね
138 23/01/10(火)23:55:13 No.1014096649
フレイムマンは言語能力すら削られて火力に回されてるの好き
139 23/01/10(火)23:55:14 No.1014096655
>まあウラランキング1のセレナードがウラに睨みを効かせられるって意味では便利なのかも知れない でもSさん3以降は全然ノータッチ…
140 23/01/10(火)23:55:41 No.1014096796
>フレイムマンは言語能力すら削られて火力に回されてるの好き 流石に罪悪感があったのか以降は戻した模様
141 23/01/10(火)23:55:48 No.1014096845
ウラの雰囲気は個人的に2が好きだった
142 23/01/10(火)23:55:53 No.1014096871
>なんか作中のネット世界は放っといてもバグが発生しては集まるみたいな仕様っぽいし あの世界って不要なデータを捨てたらそれがグレイブヤードみたいな存在になってるのがやばいんだよな ストレージからデータを完全に消去することが不可能なんじゃと思ってしまう
143 23/01/10(火)23:56:11 No.1014096966
>フォルテGSってゴスペルと融合したスタイルなんだろうけどバグのかけらの由来的にほとんどガッツスタイルだよね フォルテガッツスタイル…
144 23/01/10(火)23:56:30 No.1014097081
バーチャルエッチ専用のナビが取引されたりする
145 23/01/10(火)23:56:36 No.1014097123
バクのかけらのことガッツマンって呼ぶのやめろよ!
146 23/01/10(火)23:56:49 No.1014097197
熱斗くんがロックマンじゃなくノーマルナビ使ったらどれだけの強さなのかは気になるところ
147 23/01/10(火)23:57:06 No.1014097290
>バーチャルエッチ専用のナビが取引されたりする あの可愛いモブナビはそういう目的でも使われてると思う
148 23/01/10(火)23:57:16 No.1014097357
ククク…ニジウラから立ち去ったほうがいいぜ…
149 23/01/10(火)23:57:30 No.1014097442
アメロッパエリアから食べるPornhubエリア
150 23/01/10(火)23:57:58 No.1014097592
ウマアジーナ
151 23/01/10(火)23:58:17 No.1014097699
デリートされたナビのV2がネット空間に残留してて通りがかったナビを襲ってたりするからな
152 23/01/10(火)23:58:25 No.1014097739
漫画版だとプレーンのナビが出たりしたよね ヒノケンに唆された時だったか
153 23/01/10(火)23:58:42 No.1014097843
>>フォルテGSってゴスペルと融合したスタイルなんだろうけどバグのかけらの由来的にほとんどガッツスタイルだよね >フォルテガッツスタイル… バスターに特化してるのは間違いないな...
154 23/01/10(火)23:58:56 No.1014097918
コレクション出たらまたバグのかけらマンにお世話になるのか…
155 23/01/10(火)23:59:05 No.1014097973
プロト周りの設定が好きだったわ ギガフリーズ使用の為の領域がウラインターネットっていうのもいい
156 23/01/10(火)23:59:13 No.1014098014
>>バーチャルエッチ専用のナビが取引されたりする >あの可愛いモブナビはそういう目的でも使われてると思う ピンク色のモブナビに比べて黄色(か紫)のモブナビだけかわいすぎる
157 23/01/10(火)23:59:35 No.1014098132
シューティングバスターはシリーズ通して強いな…
158 23/01/10(火)23:59:37 No.1014098146
データが消えず肥大化していったらいずれネット世界は宇宙の収縮が起こりそう…
159 23/01/10(火)23:59:40 No.1014098165
>アメロッパエリアから食べるPornhubエリア エンドエリアから行けるのはTokyoMotionエリアか…?
160 23/01/10(火)23:59:43 No.1014098177
ネビュラホールエリアへアクセスできるようにしました!全世界に出現するウイルスが強くなります! めっちゃ迷惑…
161 23/01/10(火)23:59:53 No.1014098230
>プロト周りの設定が好きだったわ >ギガフリーズ使用の為の領域がウラインターネットっていうのもいい いざ暴発しても後ろ暗いナビ共まとめてお掃除出来るからOK ってのは面白いよねギガフリーズの保存場所
162 23/01/11(水)00:00:23 No.1014098421
玉ねぎも最近youtuberの視聴数稼ぎに踏み込まれてはコミュニティ崩壊しがちだから たぶん現代のウラも古参ほどむかついてるやつ
163 23/01/11(水)00:00:29 No.1014098453
みんなよく覚えてるな 遊んだの昔すぎてあんま覚えてないわ
164 23/01/11(水)00:00:33 No.1014098471
>漫画版だとプレーンのナビが出たりしたよね アニメ一話ではノーマルナビだったのが夜寝てる間にアプデされてロックマンになってたな
165 23/01/11(水)00:00:40 No.1014098525
ウィルス→バグの集合体→旧インターネットそのものってラスボスの変遷いいよね
166 23/01/11(水)00:00:49 No.1014098577
浦川まもるっていうクソそのまんまな名前! 気が付きませんでした…
167 23/01/11(水)00:00:52 No.1014098599
>いざ暴発しても後ろ暗いナビ共まとめてお掃除出来るからOK >ってのは面白いよねギガフリーズの保存場所 犯罪者の溜まり場になってるのも逃げ場所用意しとけばお掃除しやすくなるから とか色々考証のし甲斐があって楽しいウラ
168 23/01/11(水)00:01:32 No.1014098829
>ウィルス→バグの集合体→旧インターネットそのものってラスボスの変遷いいよね ストーリーとしても繋がってるからやっぱり1~3まではストーリーとしては 一番纏まってるよね
169 23/01/11(水)00:01:34 No.1014098837
エクサメモリとゲットアビリティプログラムが初期の初期に作られて未だにネットナビプログラムの頂点なんだよね もう最初から完成されてた
170 23/01/11(水)00:01:51 No.1014098936
>データが消えず肥大化していったらいずれネット世界は宇宙の収縮が起こりそう… 宇宙にはブラックホールサーバー有るから不思議じゃないな
171 23/01/11(水)00:02:03 No.1014099007
温泉やれるほどの排熱のサーバーってどれだけ大きいかはたまた動いてるのか…
172 23/01/11(水)00:02:41 No.1014099241
>ストーリーとしても繋がってるからやっぱり1~3まではストーリーとしては >一番纏まってるよね 世界観も一番ネット周りにマッチしてて良かった 4からはこうスピリチュアルな方向に行っちゃったと言うか
173 23/01/11(水)00:02:45 No.1014099263
>>いざ暴発しても後ろ暗いナビ共まとめてお掃除出来るからOK >>ってのは面白いよねギガフリーズの保存場所 >犯罪者の溜まり場になってるのも逃げ場所用意しとけばお掃除しやすくなるから >とか色々考証のし甲斐があって楽しいウラ セキュリティ的にもウラの住人が勝手に縄張り守るために奮起してくれるから手付かずでも強化されてくのが便利すぎる
174 23/01/11(水)00:03:10 No.1014099411
旅館うらかわの温泉ってあれ湯沸かしプログラムじゃなかった?
175 23/01/11(水)00:03:51 No.1014099671
>セキュリティ的にもウラの住人が勝手に縄張り守るために奮起してくれるから手付かずでも強化されてくのが便利すぎる そうやってウラの連中がどんどん強くなってってヤバくなった こうドーンと
176 23/01/11(水)00:04:34 No.1014099940
4が初ロックマンシリーズだから他のシリーズみてるとあれ?4の火力低すぎ…?ってなる
177 23/01/11(水)00:04:48 No.1014100030
プロトと言えばココロネットワークとかと融合してたらあいつヤバかったんじゃないか
178 23/01/11(水)00:04:51 No.1014100048
>そうやってウラの連中がどんどん強くなってってヤバくなった >こうドーンと 基本は勝手に自浄作用発揮して潰し合ってくれるしもし溢れ出てもそれができる人でなしっぷりがすごい
179 23/01/11(水)00:05:02 No.1014100115
現代に蘇っても通じるけど現代を反映されると生々しくて笑えんタイプだ 金持ちの破綻者がインターネットエリアを買い取って好き勝手するネタとか絶対に出る
180 23/01/11(水)00:05:54 No.1014100464
4chanエリアはラディットエリアのブックマークがあると袋叩きにされるから気をつけろよ
181 23/01/11(水)00:06:08 No.1014100563
>>セキュリティ的にもウラの住人が勝手に縄張り守るために奮起してくれるから手付かずでも強化されてくのが便利すぎる >そうやってウラの連中がどんどん強くなってってヤバくなった >こうドーンと ウラランキングもそこら辺監視するためのシステムだったのかなって
182 23/01/11(水)00:06:10 No.1014100577
>ネビュラホールエリアへアクセスできるようにしました!全世界に出現するウイルスが強くなります! >めっちゃ迷惑… 秋原エリアが6でウイルスが強くなった話とか普段から熱斗くんどれだけウイルスバスティングやってるんだ…ってなる
183 23/01/11(水)00:06:15 No.1014100612
ネットナビに痛覚があるのもね 拷問目的にひどいことする輩が出る
184 23/01/11(水)00:06:21 No.1014100657
>4が初ロックマンシリーズだから他のシリーズみてるとあれ?4の火力低すぎ…?ってなる ダークチップがあるぞ!
185 23/01/11(水)00:06:57 No.1014100863
>ウラランキングもそこら辺監視するためのシステムだったのかなって 頂点のSが科学省の回しもんだからな… 掌の上感はある
186 23/01/11(水)00:07:00 No.1014100882
4以降はフルシンクロがあるから…
187 23/01/11(水)00:07:06 No.1014100912
でも4にはエアホッケーがあるから...
188 23/01/11(水)00:07:19 No.1014100989
>頂点のSが科学省の回しもんだからな… ヤマトマンもだっけっか
189 23/01/11(水)00:07:22 No.1014101015
1の学校の電脳のBGMカッコ良すぎてあそこで使う曲じゃなくない?ってなる
190 23/01/11(水)00:07:55 No.1014101202
コレクション売れたらエグゼ新作の芽も出てくるんだろうか
191 23/01/11(水)00:07:58 No.1014101234
>ヤマトマンもだっけっか 元科学省精鋭部隊の隊長候補 それ蹴ってセレナードの護衛志願した
192 23/01/11(水)00:07:59 No.1014101241
>No.1014100563 調子に乗って暴れるとS達が出張って来てボコボコにされるからやっぱ暴力が効いてるよ
193 23/01/11(水)00:08:28 No.1014101384
>コレクション売れたらエグゼ新作の芽も出てくるんだろうか あっちは綺麗に完結してるし 流星の方を…
194 23/01/11(水)00:08:31 No.1014101404
>でも4にはエアホッケーがあるから... デューオとかに通用しないんですけお…
195 23/01/11(水)00:08:38 No.1014101439
LoNとPoN移植してくれないもんか
196 23/01/11(水)00:08:56 No.1014101562
>コレクション売れたらエグゼ新作の芽も出てくるんだろうか そうだとしても 新作じゃなくてエグゼ流星に続く新シリーズになるんじゃないか 今更エグゼ7は出ないと思う
197 23/01/11(水)00:09:01 No.1014101591
>コレクション売れたらエグゼ新作の芽も出てくるんだろうか ゲーム的にはやりたいけど世界観や雰囲気的には当時だからこそ出来た作品だしなぁ…
198 23/01/11(水)00:09:13 No.1014101673
あとウラインターネットで暴れて下手に強いとフォルテにも目をつけられるのか…
199 23/01/11(水)00:09:14 No.1014101677
ウラの奥の奥は公的機関が牛耳ってるみたいなのはセンスを感じる 4以降は何かインターネットの奥が変なことになったけど
200 23/01/11(水)00:09:32 No.1014101776
一定以上の強さのナビはデリートされても勝手にデータの残骸が集まって復活とパワーアップするの迷惑だよね
201 23/01/11(水)00:09:39 No.1014101814
巻物みたいに丸められるテレビはまだ出てこない
202 23/01/11(水)00:09:47 No.1014101856
エグゼ流星の系譜を継いだ新しいシリーズとか出してくれたら俺は成仏する
203 23/01/11(水)00:09:48 No.1014101867
まもるくんのナビやってるSも見たかったな…
204 23/01/11(水)00:10:00 No.1014101923
>エグゼ流星の系譜を継いだ新しいシリーズとか出してくれたら俺は成仏する 「」V2
205 23/01/11(水)00:10:22 No.1014102044
やっぱり隠しエリアはシークレットエリアが一番好きだな…
206 23/01/11(水)00:10:35 No.1014102128
>あとウラインターネットで暴れて下手に強いとフォルテにも目をつけられるのか… フォルテに喧嘩売る奴もいるあたり やっぱり根性あるよウラの奴ら
207 23/01/11(水)00:10:36 No.1014102135
ネットと電波は使っちゃったから次は何を題材にすりゃ良いかってーと
208 23/01/11(水)00:10:42 No.1014102168
>>エグゼ流星の系譜を継いだ新しいシリーズとか出してくれたら俺は成仏する >「」V2 エネミーサーチ
209 23/01/11(水)00:10:57 No.1014102240
>>「」V2 >エネミーサーチ 「」V3
210 23/01/11(水)00:11:01 No.1014102266
「S」だ!「S」が正体を現すぞ!
211 23/01/11(水)00:11:30 No.1014102441
WWWエリアとかブラックホールとかネビュラホールとかグレイブヤードみたいな暗黒とか闇の奥底みたいなのが多い隠しエリアの中でも3のシークレットエリアの神聖さとかはある種異質だよね
212 23/01/11(水)00:11:54 No.1014102580
>ネットと電波は使っちゃったから次は何を題材にすりゃ良いかってーと メタじゃね?VR?仮想現実?ってやつ 似たようなこと過去にもうやってはいるけど
213 23/01/11(水)00:12:04 No.1014102635
>>「」V2 >エネミーサーチ コロコロに出てた2のバグ注意喚起の紙面が怖すぎた
214 23/01/11(水)00:12:05 No.1014102642
フォルテとセレナードってどっちが先に作られたんだっけ
215 23/01/11(水)00:12:13 No.1014102684
シャーロ入口のココから さきは 行かない ほうが イイヨ…って言ってくれるノーマルナビが好きなんだ
216 23/01/11(水)00:12:22 No.1014102742
ハイキャノン野郎は素のスペックが高いんだろうか…もしくは超幸運なのか
217 23/01/11(水)00:12:36 No.1014102820
Vtuberとして再生数競うタイプのロックマンか…
218 23/01/11(水)00:12:58 No.1014102943
ゼータ「」
219 23/01/11(水)00:13:10 No.1014103016
>ハイキャノン野郎は素のスペックが高いんだろうか…もしくは超幸運なのか チップのコードをきちんと揃えるタイプなのかもしれん 弱いチップも数一気に出せば強いし
220 23/01/11(水)00:13:11 No.1014103028
VRだとアニメで熱斗がロックマンの姿になって戦うみたいな設定あったからほぼそれな気がする
221 23/01/11(水)00:13:20 No.1014103081
ゼータそうだね
222 23/01/11(水)00:13:50 No.1014103253
実際ハイキャノンが最大の攻撃力のフォルダでウラ歩き回るのどれくらい大変なんだろう コレクションでやってみようかな
223 23/01/11(水)00:13:50 No.1014103254
制限時間中そうだね撃ち放題!
224 23/01/11(水)00:14:08 No.1014103380
>ゼータdel
225 23/01/11(水)00:14:18 No.1014103429
エグゼ7でも流星4でも新ロックマンでもいいから出してくれ RPGロックマンの系譜が途切れてるの勿体無すぎる
226 23/01/11(水)00:14:20 No.1014103440
>ゼータdel
227 23/01/11(水)00:14:31 No.1014103506
>ハイキャノン野郎は素のスペックが高いんだろうか…もしくは超幸運なのか 攻撃力最高がハイキャノンなだけでアタック+10盛る連射系フォルダなのかも でも2にはバルカン系ないんだよね…
228 23/01/11(水)00:15:15 No.1014103760
>実際ハイキャノンが最大の攻撃力のフォルダでウラ歩き回るのどれくらい大変なんだろう >コレクションでやってみようかな チップをまとめて出せさえすりゃやってけない事もないんだけど 一戦が長期化しやすいのがきついかなあ 特にウラは長引くほどきつい奴多いし
229 23/01/11(水)00:15:28 No.1014103850
フルスレッド
230 23/01/11(水)00:15:55 No.1014104038
PAのおかげで初期チップでも戦えるのは良いバランスしてる
231 23/01/11(水)00:16:07 No.1014104099
fu1811202.jpg
232 23/01/11(水)00:16:07 No.1014104100
ドリームオーラ持ちの処理さえ何とか出来れば意外とやれそう
233 23/01/11(水)00:16:21 No.1014104186
>Vtuberとして再生数競うタイプのロックマンか… 賑わうアクアソウル
234 23/01/11(水)00:17:15 No.1014104562
ハイキャノンの話朧げだったけどフォルテに撃ってたのか…
235 23/01/11(水)00:17:15 No.1014104566
>特にウラは長引くほどきつい奴多いし しかも2からはHP一戦ごとに回復しなくなってるからな
236 23/01/11(水)00:18:13 No.1014104951
ハイキャノンの人は弱すぎて相手にもされなかったのか 逃げ延びるだけの実力はあったのか
237 23/01/11(水)00:18:19 No.1014104988
よく見逃してくれたなフォルテ…ザコすぎて倒すにすら値しないと考えたのかな…
238 23/01/11(水)00:18:22 No.1014105011
TSバッチ ソウビするとセイベツがハンテンする
239 23/01/11(水)00:18:47 No.1014105166
バトルで負けるとナビがデリートされるのは理不尽に感じる
240 23/01/11(水)00:19:01 No.1014105260
エスケープ入れてる珍しいナビだし… 確実に逃げられる強味はあるけど
241 23/01/11(水)00:19:09 No.1014105323
まあ目の前にいたらゴミでも掃う感じで潰されるけど 目の前から消えたら追っかけてまでは来ないだろうし…
242 23/01/11(水)00:19:41 No.1014105518
>エスケープ入れてる珍しいナビだし… >確実に逃げられる強味はあるけど エスケープ入れてるのは実は別の人なんだ まあそいつも入れてたのかもしれんけど
243 23/01/11(水)00:20:06 No.1014105684
配信カメラ用のドローンをユラみたいな感じで撃ってきそう
244 23/01/11(水)00:20:24 No.1014105817
>エスケープ入れてるのは実は別の人なんだ >まあそいつも入れてたのかもしれんけど fu1811218.jpg エスケープは強いからな…
245 23/01/11(水)00:21:00 No.1014106044
エスケープ出るまで避け続けたのはだいぶ強いな…
246 23/01/11(水)00:21:02 No.1014106054
「」斗くん!お尻にバトルチップを挿れちゃダメだよ!
247 23/01/11(水)00:21:12 No.1014106127
>エスケープ入れてるのは実は別の人なんだ >まあそいつも入れてたのかもしれんけど マジか 記憶も大分うろ覚えだったわ… 古びたプログラムくんみたいに…
248 23/01/11(水)00:21:42 No.1014106312
でも危険な場所を歩くからこそ保険にエスケープ入れとくのは賢いと思う
249 23/01/11(水)00:22:08 No.1014106492
フォルテも凄いけど ブルース相手に逃げ延びた奴もいたのか…
250 23/01/11(水)00:23:52 No.1014107218
熱斗くんやってる事冷静に考えたら超絶なワルに見られても仕方ねぇ部分あるから ウラの連中でも不用意には絡みにいかなさそうだなって