23/01/10(火)21:57:34 俺の臓... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/10(火)21:57:34 No.1014048271
俺の臓器も不摂生でやばいだろうからこんな感じで自己申告してくれたら嬉しい
1 23/01/10(火)22:00:17 No.1014049435
なに これ
2 23/01/10(火)22:02:24 No.1014050335
>なに >これ 買おう!LibraryOfRuina! スレ画の臓器が左のやつに襲いかかってくるぞ!
3 23/01/10(火)22:03:29 No.1014050799
右の奴らなんなんだよ!
4 23/01/10(火)22:04:44 No.1014051310
見ての通り心臓と肺だが?
5 23/01/10(火)22:05:14 No.1014051536
熱望する心臓と渇望する肺だよ 装備してる間最大HPを増やしてくれるすごい奴だよ
6 23/01/10(火)22:05:58 No.1014051845
二足歩行してんじゃねえさっさと人体に戻れ
7 23/01/10(火)22:07:23 No.1014052439
心臓の方は本気だすとモリモリパワーを上げた後自爆して死ぬ
8 23/01/10(火)22:08:23 No.1014052833
なんか完全開放戦だと肺が4体に増える なんで…?
9 23/01/10(火)22:10:52 No.1014053929
可愛い…可愛い?
10 23/01/10(火)22:10:55 No.1014053946
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11 23/01/10(火)22:11:25 No.1014054174
沈黙する肝臓来たな…
12 23/01/10(火)22:11:42 No.1014054303
他の臓器は残念ながらゲーム内にはいない むしろなぜ肺が出てきたのかがいまだに謎 fu1810725.jpg
13 23/01/10(火)22:14:37 No.1014055566
俺のγ値どうにかしてくれ肝臓
14 23/01/10(火)22:15:17 No.1014055871
>fu1810725.jpg 脳みそくんの後ろを胃液垂らした胃袋くんが歩いてんのなんかハラハラする!
15 23/01/10(火)22:15:19 No.1014055886
脳髄っぽい奴なら宗教の階層に居るんだがな…
16 23/01/10(火)22:15:54 No.1014056160
なんで心臓に手足と口ついて動いてんだよという質問に関しては 原作プレイしてても前作プレイしてても本当に何一つわからないので困る
17 23/01/10(火)22:16:32 No.1014056418
足だけなら青星がいるから幻想体だけで人間組めそうだな
18 23/01/10(火)22:17:05 No.1014056666
俺の心臓もこんな元気ならな
19 23/01/10(火)22:17:32 No.1014056835
前作だとただの装備品だったのになんか自立してるしたくさん肺を引き連れてくる 管理人は理解を放棄した
20 23/01/10(火)22:19:17 No.1014057656
都市にいてもおかしくなくはないが…
21 23/01/10(火)22:20:23 No.1014058156
あのSCPみたいなゲームの続編なのかこれ
22 23/01/10(火)22:22:41 No.1014059178
図書館は最初に相手する幻想体がなんか人の姿と化してる血の風呂で 次に相手する羽目になるのがスレ画の心臓だから俺の知ってるのと違う!!!!ってなりすぎる
23 23/01/10(火)22:23:30 No.1014059540
推定カルメンちゃんだからお茶目だなこの子らも
24 23/01/10(火)22:24:18 No.1014059898
fu1810784.webp お前こんな攻撃方法なのか
25 23/01/10(火)22:24:33 No.1014060015
まだロボトミやってる途中だけど図書館の心臓立つんだ…
26 23/01/10(火)22:26:13 No.1014060768
立って殴りかかってくるし爆発もする あとEGOもくれるよ
27 23/01/10(火)22:26:46 No.1014061017
肺硬いよな…
28 23/01/10(火)22:26:53 No.1014061063
消化器系は絶対えぐい攻撃してくるやつじゃん
29 23/01/10(火)22:28:48 No.1014061875
すごいシュールなゲームなんだな
30 23/01/10(火)22:28:59 No.1014061947
アンジェラがこいつらを装備するとわけわからんくらい強くなる 二度と相手したくない
31 23/01/10(火)22:32:20 No.1014063340
こいつらの連戦はほんとキツかった…
32 23/01/10(火)22:36:35 No.1014065055
急に出てきて好き勝手に暴れていく知らない肺
33 23/01/10(火)22:38:11 No.1014065690
肺が囲んで殴ってくるのか
34 23/01/10(火)22:41:42 No.1014067138
>すごいシュールなゲームなんだな まあ超現実的なグロテスクが闘うゲームではあるな…
35 23/01/10(火)22:43:04 No.1014067696
死体の山がだんご3兄弟になってゲロ吐きながら走り回るゲームだぞ
36 23/01/10(火)22:43:19 No.1014067800
>肺が囲んで殴ってくるのか 肺を囲んで殴るゲームかな…
37 23/01/10(火)22:45:34 No.1014068753
前作クリア諦めたんだけど前作やってないと分からん系だよねコレ
38 23/01/10(火)22:48:07 No.1014069895
秋に買って積んでるゲームきたな…
39 23/01/10(火)22:49:07 No.1014070347
>前作クリア諦めたんだけど前作やってないと分からん系だよねコレ 原作のエンディングが思いっきりネタバレされるだけで 細かい設定とかは全部作中で説明してくれるからまあやろうと思えば単体でも出来るよ 前作全部やってないとマジでわからんのはビナーとCのパーソナリティ周りくらいだと思う
40 23/01/10(火)22:50:02 No.1014070768
>見ての通り心臓と肺だが? ???
41 23/01/10(火)22:51:51 No.1014071521
絶望する膵臓とかもいるのかな…
42 23/01/10(火)22:53:34 No.1014072234
凝視する脳髄…
43 23/01/10(火)22:55:07 No.1014072892
ロボトミーも図書館もやろう! とは気軽に言えないぐらいのプレイ時間になるのが困りもの
44 23/01/10(火)23:01:54 No.1014075699
変なもん多すぎて何だかわかる奴はマシなの嫌だな
45 23/01/10(火)23:03:59 No.1014076544
当たり前のように出てくるけどどちら様…?ってなるの多いよね 歩くマッチとか謎の鳥達とか