ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/10(火)21:51:45 No.1014045759
ギター買った!ギター買う!ってスレはよく見るけどベースはあんまり見ない悲しい
1 23/01/10(火)21:52:33 No.1014046102
ギターよりバンドでやってなんぼの楽器ですもの
2 23/01/10(火)21:53:07 No.1014046323
ほんとは6弦ベースがきになるけど買っても使い方わかんなそうだし…
3 23/01/10(火)21:53:45 No.1014046601
ベースかっこいいよね ベースかっこいい
4 23/01/10(火)21:56:20 No.1014047689
スーパーウルトラ酒呑童子EX買うか悩んでる
5 23/01/10(火)21:56:37 No.1014047811
ギターはやってるけどベースも興味出てきた 一本めにヴァイオリンベース買ってもいいかな
6 23/01/10(火)21:57:00 No.1014048010
ベースってその…クズ人間がやるもんなんだろ!
7 23/01/10(火)21:57:13 No.1014048112
4001がメルカリで20万くらいで売ってて 迷ったけど踏みきれなかった… それはそうとアズレグローの4003ほしい
8 23/01/10(火)21:57:22 No.1014048191
リッケンバッカーだ 皆リッケンバッカーを買うんだ あればいいベースだ
9 23/01/10(火)21:58:10 No.1014048516
あの酒天童子をベンベンやってたアレ近所の中古屋においてあったわ
10 23/01/10(火)21:59:08 No.1014048962
>ギターはやってるけどベースも興味出てきた >一本めにヴァイオリンベース買ってもいいかな ポチるときに間違えてコントラバスを買っちゃう呪いを送信した
11 23/01/10(火)21:59:17 No.1014049034
なんか出来てる感はギターより出やすいと思うんだよなぁ まずルート音とクロマチック弾ければそれっぽい感じになるし
12 23/01/10(火)21:59:36 No.1014049157
単音だからギターより音出すのは簡単だけどいかんせん地味
13 23/01/10(火)22:00:18 No.1014049437
まずベースは一人で弾いてても全然面白くないからな
14 23/01/10(火)22:00:22 No.1014049470
バンドマンは全員クズだから…
15 23/01/10(火)22:01:01 No.1014049769
ベースで和音弾いたっていいんだよ
16 23/01/10(火)22:01:19 No.1014049898
6弦は指が届く自信がないよ…
17 23/01/10(火)22:01:43 No.1014050065
いもげのフリーに俺はなる
18 23/01/10(火)22:02:22 No.1014050321
じゃあ俺ドラムをそこそこやれるようになって地元のバンドマン達のピンチヒッター枠になる!
19 23/01/10(火)22:02:24 No.1014050334
バイオリンベースって何?
20 23/01/10(火)22:03:05 No.1014050635
ウッドベースにしろ
21 23/01/10(火)22:03:10 No.1014050656
ちょっとチャップマンスティックやってみない?
22 23/01/10(火)22:03:26 No.1014050778
スラップ練習したいけど賃貸だとうるさくて出来ねぇ!
23 23/01/10(火)22:03:41 No.1014050890
>ウッドベースにしろ 弓も買え
24 23/01/10(火)22:03:56 No.1014050991
俺はフリクリに脳を焼かれてからずっとRickenbackerとともに生きているんだお前も買え
25 23/01/10(火)22:04:18 No.1014051136
>じゃあ俺ドラムをそこそこやれるようになって地元のバンドマン達のピンチヒッター枠になる! すごくありがたい…
26 23/01/10(火)22:04:22 No.1014051165
ベースはたまにみる ドラムはまじで見ないかなしい
27 23/01/10(火)22:04:32 No.1014051239
書き込みをした人によって削除されました
28 23/01/10(火)22:04:37 No.1014051273
白のプレベ買って上半身裸にチェーンつけて 地味にべんべんするよ!
29 23/01/10(火)22:04:42 No.1014051307
>俺はフリクリに脳を焼かれてからずっとRickenbackerとともに生きているんだお前も買え レフティのアズレグロー使いがきたな…
30 23/01/10(火)22:04:45 No.1014051325
ドラムはそもそも自宅環境のハードルが高すぎる
31 23/01/10(火)22:05:06 No.1014051486
フィンガードラムはもっと流行っていいと思う
32 23/01/10(火)22:05:08 No.1014051497
リッケンバッカー買う金で他のメーカーの2-3本買えない?
33 23/01/10(火)22:05:09 No.1014051505
ベース買ったぜ! ボーンボーンボーン
34 23/01/10(火)22:05:36 No.1014051684
>リッケンバッカー買う金で他のメーカーの2-3本買えない? そんなことはわかっている だがリッケンバッカーはリッケンバッカーなのだ
35 23/01/10(火)22:05:46 No.1014051758
バスドラの低音と自分のフレーズ合わせるあの感じすんごくグルーヴ感分かって楽しいんだけどやっぱバンド組んでこその楽器だわ
36 23/01/10(火)22:06:00 No.1014051850
バンドやらないorやったことないのにベースだけ買って一人で練習してる人って本当にいるんだろうか いても相当珍しいとは思うけど
37 23/01/10(火)22:06:00 No.1014051851
俺はリズムトラベラー買って田んぼで練習してドラマーになるんだ…
38 23/01/10(火)22:07:01 No.1014052276
>バンドやらないorやったことないのにベースだけ買って一人で練習してる人って本当にいるんだろうか >いても相当珍しいとは思うけど 変人に憧れてやるやつはいるよ たいてい挫折する 残ったのは本当に変人
39 23/01/10(火)22:07:15 No.1014052384
>バンドやらないorやったことないのにベースだけ買って一人で練習してる人って本当にいるんだろうか >いても相当珍しいとは思うけど やってたけどコロナで解散してずっと一人で弾いてるよ! 曲に合わせてひたすら弾いてる!たのしい!
40 23/01/10(火)22:07:15 No.1014052387
俺はムスタングベースのペコポコした音が好きなんだ
41 23/01/10(火)22:07:22 No.1014052431
>バンドやらないorやったことないのにベースだけ買って一人で練習してる人って本当にいるんだろうか >いても相当珍しいとは思うけど スクウェアプッシャーに憧れて始めた「」だっているんですよ!
42 23/01/10(火)22:07:26 No.1014052466
身近にドラムやってる人なんていないわ ベースは3人も知り合いやってるのに…
43 23/01/10(火)22:07:27 No.1014052477
ガレージハウス建てたら電子ドラム買うから待ってろよ!
44 23/01/10(火)22:07:56 No.1014052661
スラップで変態めいた事も出来るからな バンドだとあまり主張しない方が良い気もするが
45 23/01/10(火)22:07:58 No.1014052673
>いても相当珍しいとは思うけど レスクレイプールとかフリーとかラリーグラハムに脳を焼かれたやつはいるかもしれない
46 23/01/10(火)22:08:01 No.1014052693
ギターと違って1人でシコシコ出きる気がしない
47 23/01/10(火)22:08:03 No.1014052705
>バンドやらないorやったことないのにベースだけ買って一人で練習してる人って本当にいるんだろうか >いても相当珍しいとは思うけど 空中分解してRocksmithやってます…
48 23/01/10(火)22:08:07 No.1014052725
>俺はムスタングベースのペコポコした音が好きなんだ もう高すぎて買えない…
49 23/01/10(火)22:08:08 No.1014052743
ボッチのおっさんが楽器買ってどうすんだよ
50 23/01/10(火)22:08:25 No.1014052845
>スクウェアプッシャーに憧れて始めた「」だっているんですよ! 多分そいつは何の楽器選んでも大成すると思う
51 23/01/10(火)22:08:32 No.1014052902
ギターはなんか普通に初心者キットでいいんだけどベースも初心者セットでいいんだろうか
52 23/01/10(火)22:08:54 No.1014053086
ベース弾かないけどベースのハーモニクスはめっちゃ好き Portrait of Tracyとか大好き
53 23/01/10(火)22:08:55 No.1014053088
>ちょっとチャップマンスティックやってみない? チャップマンスティック買ったけど弾くまでがめんどくさくてやめちゃった…
54 23/01/10(火)22:08:55 No.1014053093
Rickenbackerに詳しい人がいるならちょっと聞きたいんだけど'02年製の4003でAzuregloとか青系の限定色ってある? こないだ手に入れたのが'02年製なんだけどSanta ana skygloくらい明るめなんだよね 調整に出した楽器屋も「よく分からんけどリッケンってそもそも気まぐれなところがあるから…」みたいな感じでよく分からなかった 色が気に入って買ったから前オーナーの塗り直しなのか限定色なのか気になる…
55 23/01/10(火)22:09:20 No.1014053270
>ギターと違って1人でシコシコ出きる気がしない ベースじゃシコれないというかベースでシコれるやつだけが残るというか…
56 23/01/10(火)22:09:21 No.1014053275
>ボッチのおっさんが楽器買ってどうすんだよ いつか隠し芸大会とか起きた時のために牙を研いでるんですよへへ… 10年勤めててそんなイベント起きたことないけど…
57 23/01/10(火)22:09:25 No.1014053300
>ボッチのおっさんが楽器買ってどうすんだよ SYNCROOMで遊ぶ
58 23/01/10(火)22:10:05 No.1014053591
やっぱり一人で完結するクラギが一番挫折率が低い
59 23/01/10(火)22:10:08 No.1014053623
ベースってソロで引いてて成り立つもん?
60 23/01/10(火)22:10:25 No.1014053723
バンド組んだことないけどベースとギターとマンドリンとバンジョーとバイオリン持ってる
61 23/01/10(火)22:10:36 No.1014053808
スラップすき
62 23/01/10(火)22:10:55 No.1014053949
>ベース弾かないけどベースのハーモニクスはめっちゃ好き >iambic 9 poetryとか大好き
63 23/01/10(火)22:11:09 No.1014054046
>ベースってソロで引いてて成り立つもん? なので大抵スラップで気持ちよくなる方向に行き着く
64 23/01/10(火)22:11:17 No.1014054113
>ベースってソロで引いてて成り立つもん? ソロイストがたまたまベース選びましたみたいなパターンだと成り立つよ
65 23/01/10(火)22:11:34 No.1014054242
>やっぱり一人で完結するクラギが一番挫折率が低い クラギの曲ってあんまり想像できないな… パコデルシアとか?
66 23/01/10(火)22:11:38 No.1014054276
ヘッドレスのやつがほしい! 利点知らないけども!
67 23/01/10(火)22:12:08 No.1014054464
スレ画の5弦欲しい 5弦からベース始めるのってありかな
68 23/01/10(火)22:12:12 No.1014054510
>ベースってソロで引いてて成り立つもん? 成り立たせるような曲もあるけど基本的にはバンドありき バンドありきのやつでもメロディアスなベースラインなら単体で弾いてても楽しいけど
69 23/01/10(火)22:12:23 No.1014054598
ドラムとキーボードを修めるのが一番バンド求人に引っ掛かるような気がする
70 23/01/10(火)22:12:36 No.1014054686
おい!お前ベース弾けるんだろ!? メンバーが急にいなくなって困ってんだよ… 頼む!! ってことがあるかもしれないので1人で練習する
71 23/01/10(火)22:12:44 No.1014054747
>俺はリズムトラベラー買って田んぼで練習してドラマーになるんだ… 初めて聞いたけど今すげえドラム売ってんだな… fu1810728.jpg
72 23/01/10(火)22:12:51 No.1014054804
家にベースの棒の部分だけみたいなやつあるんだけどこれ何?
73 23/01/10(火)22:12:53 No.1014054814
ベースソロも聴くとめっちゃカッコいいけどやってるライフアルバムとか少ない過ぎる ドラムソロの方が下手したら多い
74 23/01/10(火)22:13:01 No.1014054849
ベースがメインの音楽だとシンセベースだけどアシッドとか…
75 23/01/10(火)22:13:17 No.1014054968
>スレ画の5弦欲しい >5弦からベース始めるのってありかな ありだよ ただ弦数少ない方がどこ押さえたらどの音鳴るか覚えやすいから入りやすい
76 23/01/10(火)22:13:29 No.1014055043
>ベースってソロで引いてて成り立つもん? つべでたまに見かける Charles BerthoudとかArmin Metzとか
77 23/01/10(火)22:13:29 No.1014055044
スレ画のBBちゃん買ったけど次の弦交換ボディ下から通すか悩ましい スーパーロングスケール高ぇんだよなぁ
78 23/01/10(火)22:13:40 No.1014055118
武道館ライブ目指して練習しますよ…へへへ…
79 23/01/10(火)22:14:51 No.1014055654
>ドラムソロの方が下手したら多い ドラムはこういうのもできて楽しそうだなと思う https://youtu.be/fhkqCW_AyEE
80 23/01/10(火)22:15:02 No.1014055735
コンパクトドラムは個性的なの多くていいよね…カクテルドラム好き
81 23/01/10(火)22:15:04 No.1014055760
ベース買うってなったらギター以上によっぽど気に入らないと挫折しそうな気もしなくもないから初心者セットよりはビビッときたものを買ったほうがいいかもしれない
82 23/01/10(火)22:15:09 No.1014055798
ドラムは運動めいてるから割と真面目にそれなりの筋力が必要なんだよな
83 23/01/10(火)22:15:14 No.1014055842
>ただ弦数少ない方がどこ押さえたらどの音鳴るか覚えやすいから入りやすい 既にギターは始めてるから心得はあるつもり もう少し上達したらmynewgearするわ
84 23/01/10(火)22:15:23 No.1014055921
ベース一人で弾いて楽しめる奴は普通に才能あると思う
85 23/01/10(火)22:15:29 No.1014055957
エレキベースで弾き語りしてる外人はつべでよく見る 大概ルーパー使ってるけど
86 23/01/10(火)22:15:35 No.1014055996
>スレ画のBBちゃん買ったけど次の弦交換ボディ下から通すか悩ましい >スーパーロングスケール高ぇんだよなぁ ダウンチューニングしないなら普通でいいと思う 下げるなら裏通しの方がいい
87 23/01/10(火)22:15:42 No.1014056055
スーパーウルトラ酒呑童子EX売ってないからとりあえずおにころ買ってきたよ メーカー欠品っていつ頃入荷するんだろうね
88 23/01/10(火)22:15:50 No.1014056114
davie504とかを見てるとベースソロでも遊べそうな気がしてくる
89 23/01/10(火)22:15:55 No.1014056168
フレットレス買え
90 23/01/10(火)22:16:12 No.1014056267
>家にベースの棒の部分だけみたいなやつあるんだけどこれ何? fu1810750.jpg これか壊れたベース
91 23/01/10(火)22:16:13 No.1014056283
>ヘッドレスのやつがほしい! >利点知らないけども! ヘッド落ちしないし大体軽い個体だから演奏しやすい!バイナウ! fu1810746.jpg
92 23/01/10(火)22:16:32 No.1014056420
>スーパーウルトラ酒呑童子EX売ってないからとりあえずおにころ買ってきたよ 呑んでんじゃねえ!
93 23/01/10(火)22:16:47 No.1014056532
>>ベースってソロで引いてて成り立つもん? >なので大抵スラップで気持ちよくなる方向に行き着く もともとベースでパーカッションするためにやり始めた奏法だしな…(諸説あり)
94 23/01/10(火)22:16:53 No.1014056579
スティックはまず弾いている人を見たことがない
95 23/01/10(火)22:17:12 No.1014056713
4003の明るめの青というとブルーボーイが思い浮かんだがまた違うやつかな
96 23/01/10(火)22:17:35 No.1014056860
>fu1810750.jpg >これか壊れたベース スティックいいよね……
97 23/01/10(火)22:17:44 No.1014056943
スーパーウルトラ酒呑童子EXってTRBなんだね 値段以上に良いベースだから買ったら頑張って欲しい
98 23/01/10(火)22:18:04 No.1014057104
リッケンバッカーが欲しいぜ… でも家にベースは一本あるんだ…
99 23/01/10(火)22:18:07 No.1014057129
チャップマンスティックはネタで買うにしては高すぎる
100 23/01/10(火)22:18:29 No.1014057275
>スティックはまず弾いている人を見たことがない もしかしてスティック練習したら激モテ?
101 23/01/10(火)22:18:39 No.1014057342
贅沢言わないからこれくらいベース弾けるようになりたい https://www.youtube.com/watch?v=HHiApAcpl2A
102 23/01/10(火)22:18:48 No.1014057403
>ヘッド落ちしないし大体軽い個体だから演奏しやすい!バイナウ! >fu1810746.jpg 俺が欲しいやつじゃん!コンパクトでいいよね買っちゃおうかな…
103 23/01/10(火)22:19:00 No.1014057521
>スクウェアプッシャーに憧れて始めた「」だっているんですよ! ライブでベースソロはやってたけどバンド組んで生演奏まで始めるとは思わなかった
104 23/01/10(火)22:19:01 No.1014057524
リッケン音作りすんげぇ難しかったわ いつもサンズアンプとかで歪ませてた
105 23/01/10(火)22:19:01 No.1014057528
スーパーウルトラ酒呑童子は安いけどマジいいベースなんすよ
106 23/01/10(火)22:19:21 No.1014057686
中古なら10万くらいで買えない?
107 23/01/10(火)22:19:28 No.1014057738
>>スティックはまず弾いている人を見たことがない >もしかしてスティック練習したら激モテ? ベースとギター別に入れればよくね?
108 23/01/10(火)22:19:37 No.1014057806
タライベースなら激安
109 23/01/10(火)22:20:01 No.1014057997
>4003の明るめの青というとブルーボーイが思い浮かんだがまた違うやつかな ミントみたいな明るさじゃなくてなんというかこう… GT-R34のベイサイドブルーをもう少し彩度上げたぐらいみたいな
110 23/01/10(火)22:20:43 No.1014058311
>>ヘッド落ちしないし大体軽い個体だから演奏しやすい!バイナウ! >>fu1810746.jpg >俺が欲しいやつじゃん!コンパクトでいいよね買っちゃおうかな… 一時期在庫切れてたけどまた入荷したっぽいから買い時! ジャズベで指弾きに慣れてる人は肘置けないから慣れるまで時間掛かるのがデメリット! 俺はピックでしか弾けないからこれでいいんだ…
111 23/01/10(火)22:20:58 No.1014058440
マキシマムザホルモン二号店のベースがめっちゃ上手いと聞く
112 23/01/10(火)22:21:14 No.1014058548
スタインバーガーのベースって専用弦じゃなくていいの?
113 23/01/10(火)22:21:16 No.1014058567
ベースといえば櫻井
114 23/01/10(火)22:21:19 No.1014058580
>>スレ画のBBちゃん買ったけど次の弦交換ボディ下から通すか悩ましい >>スーパーロングスケール高ぇんだよなぁ >ダウンチューニングしないなら普通でいいと思う >下げるなら裏通しの方がいい Rocksmithでダウンチューニングの曲も弾くから裏通しにするかー ありがとう参考になった!
115 23/01/10(火)22:21:24 No.1014058627
「へえーチャップマンスティック弾けるんだすげー!」なんて寄ってくるやつ自体が絶対めんどくさいだろ
116 23/01/10(火)22:21:48 No.1014058799
>リッケン音作りすんげぇ難しかったわ >いつもサンズアンプとかで歪ませてた バンドだとミドルが出過ぎてどうしたらいいかよくわからんやつ!
117 23/01/10(火)22:21:55 No.1014058847
ウォッシュタブベース弾ける奴はもう普通のエレキベース弾いてるより尊敬するよ
118 23/01/10(火)22:22:26 No.1014059070
ギター買ったばかりだけど楽器屋で展示されてたサンバーストカラーのジャズベースがかっこよすぎて欲しい気持ちが大きくなってる 給料入ったら買いに行こうかな…
119 23/01/10(火)22:22:30 No.1014059093
廣井はあんなんなのにYAMAHAみたいな真っ当に質の良い優踏生ベース持ってるのはなんなの
120 23/01/10(火)22:22:33 No.1014059126
ベース格好良いしやってみたいけど一人で続ける自信がないんだ 背中押してよ
121 23/01/10(火)22:22:36 No.1014059143
スティックを使いこなせば1人でベースとギターできるゾ!
122 23/01/10(火)22:22:56 No.1014059285
スタインバーガーもいいけどNS Designってどうなん?
123 23/01/10(火)22:23:11 No.1014059411
ベース買ったけどネックの反り具合とか弦高とかどれくらいの塩梅がいいのかわかんね!
124 23/01/10(火)22:23:40 No.1014059610
>スタインバーガーのベースって専用弦じゃなくていいの? 俺は専用アダプタ使って普通の弦張ってるよ 最近だとデジマで初めからアダプタ付きでお出しされてたりするからお求めやすい…
125 23/01/10(火)22:23:59 No.1014059757
俺は今リッケンは基本M80とB7K Ultraで音作ってるな もちろんグライコもかけるけども結構アンサンブルに馴染んでいい感じ
126 23/01/10(火)22:24:47 No.1014060125
>一時期在庫切れてたけどまた入荷したっぽいから買い時! マジかmynewgearしよ…まだ初心者だから弾きやすいかわかんないけど買わずに後悔するよりマシだなヨシ!
127 23/01/10(火)22:24:51 No.1014060170
>廣井はあんなんなのにYAMAHAみたいな真っ当に質の良い優踏生ベース持ってるのはなんなの だってフォデラ使ってたら怖いじゃん
128 23/01/10(火)22:25:07 No.1014060293
ベースって低音はコンプで潰して中音高音は歪ませるのがロックやメタルのナウい音作りなんだね
129 23/01/10(火)22:25:14 No.1014060349
>俺は専用アダプタ使って普通の弦張ってるよ >最近だとデジマで初めからアダプタ付きでお出しされてたりするからお求めやすい… 普通の弦つかえるのか… いいこと聞いた…
130 23/01/10(火)22:25:19 No.1014060374
安物を一本持ってるけどかっちょいいの欲しい!音の違いとかはわかんねぇから別にいい!
131 23/01/10(火)22:25:44 No.1014060545
ホッチリ練習したいけど指でできる気がしないよホッチリ
132 23/01/10(火)22:25:49 No.1014060579
>安物を一本持ってるけどかっちょいいの欲しい!音の違いとかはわかんねぇから別にいい! そんな貴方にリッケンバッカー 最高にかっこいいぞ
133 23/01/10(火)22:25:53 No.1014060618
リッケンはドンシャリなイメージ
134 23/01/10(火)22:26:05 No.1014060704
>背中押してよ ぐいっ
135 23/01/10(火)22:26:14 No.1014060781
ベースはギターでいう天国の階段みたいな定番曲あるの?
136 23/01/10(火)22:26:27 No.1014060871
>ベース格好良いしやってみたいけど一人で続ける自信がないんだ >背中押してよ ベース格好いいって思った時点でソッチの素質あるよ
137 23/01/10(火)22:26:33 No.1014060914
>>背中押してよ >ぐいっ もう電車が来る
138 23/01/10(火)22:26:37 No.1014060951
>リッケンはドンシャリなイメージ 中音ブリブリゴリゴリじゃね?
139 23/01/10(火)22:27:11 No.1014061207
>安物を一本持ってるけどかっちょいいの欲しい!音の違いとかはわかんねぇから別にいい! EVOBASS買おうぜ!
140 23/01/10(火)22:27:20 No.1014061276
元ネタはともかく廣井のスタイルはRickenbacker合いそうだよね アタック感出してガツガツ弾く感じで
141 23/01/10(火)22:27:53 No.1014061510
>>一時期在庫切れてたけどまた入荷したっぽいから買い時! >マジかmynewgearしよ…まだ初心者だから弾きやすいかわかんないけど買わずに後悔するよりマシだなヨシ! リッケンの流れぶったぎって申し訳だけど通常弦用アダプタ付きのをデジマで狙うよろし とにかく小さいから思い立ったら部屋ですぐ弾けて良い!
142 23/01/10(火)22:27:54 No.1014061516
絶対何度も壊して買い替えてるだろうきくり
143 23/01/10(火)22:28:30 No.1014061752
>絶対何度も壊して買い替えてるだろうきくり どこの飲み屋に置いてきたか分からなくってそれっきりも何度もあるわあいつ
144 23/01/10(火)22:28:42 No.1014061836
ビギナーにおすすめなセットある?
145 23/01/10(火)22:29:01 No.1014061970
>絶対何度も壊して買い替えてるだろうきくり 肝臓よりは大事にしてるよ
146 23/01/10(火)22:29:34 No.1014062182
>>俺は専用アダプタ使って普通の弦張ってるよ >>最近だとデジマで初めからアダプタ付きでお出しされてたりするからお求めやすい… >普通の弦つかえるのか… >いいこと聞いた… メルカリやAmazonでもアダプタ単品で売ってたりするから本体と別々で買ってもいいのだ アリアの激安弦張って弾きたい時に雑に弾きたくっておる…
147 23/01/10(火)22:29:38 No.1014062218
指がボロボロになったから諦めた
148 23/01/10(火)22:29:51 No.1014062296
バチ型ピックって本当にあるの?
149 23/01/10(火)22:29:57 No.1014062335
モダン系の歪でドンシャリめに作ってピックでアタック感出して弾くのも気持ちいいよリッケン ミドル出してファットなドライブもいいけど
150 23/01/10(火)22:30:22 No.1014062502
>指がボロボロになったから諦めた 指がボロボロになってると成功してるんだぞ!
151 23/01/10(火)22:30:40 No.1014062639
酔った勢いもあり落ちないだろと思って相場より安い5弦ベース入札しまくってたらそのまま2本落ちてしまいどうすんだこれってなってる
152 23/01/10(火)22:31:31 No.1014063014
>酔った勢いもあり落ちないだろと思って相場より安い5弦ベース入札しまくってたらそのまま2本落ちてしまいどうすんだこれってなってる 弦が切れた時の予備に
153 23/01/10(火)22:32:26 No.1014063382
お金ないけど物欲を黙らせるためにAliでストラップ買い漁ってる やっすい…
154 23/01/10(火)22:32:31 No.1014063415
今ならベース買って米津のKICK BACKやればモテるぜ! 俺は弾けない
155 23/01/10(火)22:32:32 No.1014063423
でも昨今の流れでベース飼いましたってのはなかなか挑戦的じゃない!?
156 23/01/10(火)22:32:51 No.1014063553
>お金ないけど物欲を黙らせるためにAliでストラップ買い漁ってる >やっすい… オススメある?
157 23/01/10(火)22:33:10 No.1014063675
もってけ!セーラーふくのイントロだけでも引けるようになると超モテるぞ
158 23/01/10(火)22:33:27 No.1014063791
宅録用にジャズベースだけ持ってるけど1本で十分だった
159 23/01/10(火)22:33:27 No.1014063792
ぼざろ見たらベースやりたくなったけどぼっちだからソロで成り立たないなら意味ないなって…
160 23/01/10(火)22:33:41 No.1014063887
チェンソーマンのOPのイントロかっこいいなと思うけど 演奏してるベーシストがどれくらい上手いのかぜんぜんわからない
161 23/01/10(火)22:33:54 No.1014063967
>ベースはギターでいう天国の階段みたいな定番曲あるの? ギターと同じリフ弾くやつとか以外だと スタンドバイミーとかパイツァダストとか?
162 23/01/10(火)22:34:44 No.1014064278
韓国の変態ベーシストくらい弾けるようになりたい
163 23/01/10(火)22:35:07 No.1014064420
部屋の片隅でオブジェになってる
164 23/01/10(火)22:35:10 No.1014064446
なんも知らんやつにベース弾いてみてよ!って言われた時何弾いてる?
165 23/01/10(火)22:35:11 No.1014064449
イントロがベースから始まる曲は名曲
166 23/01/10(火)22:35:23 No.1014064538
俺はなんかこなれてきた頃ひたすらビートルズのタックスマンのベースライン耳コピしてたよ
167 23/01/10(火)22:35:26 No.1014064565
実験4号のベース好き
168 23/01/10(火)22:35:43 No.1014064690
>ベースはギターでいう天国の階段みたいな定番曲あるの? スラップ奏法ならラリーグラハムのPOWは定番として挙げてもいいと思う
169 23/01/10(火)22:36:08 No.1014064857
>なんも知らんやつにベース弾いてみてよ!って言われた時何弾いてる? 家に誰も来ないから言われたことない
170 23/01/10(火)22:36:36 No.1014065066
>なんも知らんやつにベース弾いてみてよ!って言われた時何弾いてる? Donna lee弾くけどそもそも曲知らないだろうからふーんってなる…
171 23/01/10(火)22:36:39 No.1014065086
>オススメある? まだ届いてないけど今バカみたいに安いからどうぞ セラーは使ったことあるから多分大丈夫なセラーだと思う https://a.aliexpress.com/_mMvsxR4
172 23/01/10(火)22:36:45 No.1014065129
けいおんのベースもいいよね…
173 23/01/10(火)22:36:55 No.1014065195
>>なんも知らんやつにベース弾いてみてよ!って言われた時何弾いてる? >家に誰も来ないから言われたことない ベース上手そう
174 23/01/10(火)22:37:24 No.1014065402
>なんも知らんやつにベース弾いてみてよ!って言われた時何弾いてる? ポートレイトオブトレイシーの最初の方弾いてる
175 23/01/10(火)22:37:51 No.1014065578
>韓国の変態ベーシストくらい弾けるようになりたい あの人のもってけセーラーふくは今もたまに聴くよ うっめぇ…
176 23/01/10(火)22:38:12 No.1014065696
10年前にスラップしてえ!で23万で買ったアトリエZが押し入れに鎮座してる
177 23/01/10(火)22:38:14 No.1014065717
>なんも知らんやつにベース弾いてみてよ!って言われた時何弾いてる? 遥か彼方かバイツァダスト
178 23/01/10(火)22:38:18 No.1014065752
>けいおんのベースもいいよね… 澪のベースがレフティだと知らずに買った人達は頑張って左手で弾いてたのだろうか…
179 23/01/10(火)22:38:40 No.1014065875
そろそろ新しいの欲しいな 今はHISTORYのラギット使ってる
180 23/01/10(火)22:39:05 No.1014066055
>>ベースはギターでいう天国の階段みたいな定番曲あるの? >ギターと同じリフ弾くやつとか以外だと >スタンドバイミーとかパイツァダストとか? ラウンドアバウトとか?
181 23/01/10(火)22:39:51 No.1014066385
これのイントロ弾くと楽しいよ https://youtu.be/d-HuY0d6C-8
182 23/01/10(火)22:40:32 No.1014066656
ラルクのHONEYとか弾くな俺は 伝わる人には伝わるけど…
183 23/01/10(火)22:40:40 No.1014066696
powいいよね…めちゃ疲れるんですけど
184 23/01/10(火)22:40:42 No.1014066708
全然詳しくないけどマキシマムザホルモンの曲がベースの印象強いイメージがある
185 23/01/10(火)22:41:08 No.1014066861
ベースとギターどっちが楽に弾けるようになる?
186 23/01/10(火)22:41:12 No.1014066897
>これのイントロ弾くと楽しいよ >https://youtu.be/d-HuY0d6C-8 腕パンパンになっちゃう…
187 23/01/10(火)22:41:15 No.1014066919
ベース
188 23/01/10(火)22:41:24 No.1014066985
peg弾こう
189 23/01/10(火)22:41:28 No.1014067011
スラップに限ればレッチリのcan't stopあたりは定番かな…
190 23/01/10(火)22:41:44 No.1014067150
>ベースとギターどっちが楽に弾けるようになる? 音出すだけならベースの方がめっちゃ簡単
191 23/01/10(火)22:41:46 No.1014067168
ベースは難しいことやらやければ何とかなるからな…
192 23/01/10(火)22:42:09 No.1014067313
がんばって練習してきらきら星とかえるのうた弾けるようになりました!
193 23/01/10(火)22:42:25 No.1014067432
ギターが入院中だからベース買ったよたのちい
194 23/01/10(火)22:42:43 No.1014067550
ベースとドラムが歌えるとめちゃくちゃカッコいい 逆にギターは黙々と弾いてるとカッコいい
195 23/01/10(火)22:43:03 No.1014067688
Kickbackのイントロってベースでok?
196 23/01/10(火)22:43:44 No.1014067954
>ベースは難しいことやらやければ何とかなるからな… だが寂しい…
197 23/01/10(火)22:43:46 No.1014067973
久しぶりにベース弾いたらでっかい血豆できた
198 23/01/10(火)22:43:47 No.1014067980
>ベースとドラムが歌えるとめちゃくちゃカッコいい >逆にギターは黙々と弾いてるとカッコいい ベースボーカルは割と見るけどドラムボーカルはCCBくらいしか知らない…
199 23/01/10(火)22:44:28 No.1014068255
スティービーワンダーのサー・デュークいいよ
200 23/01/10(火)22:44:36 No.1014068326
ベース弦てギター用の10倍くらいして二度見したわ
201 23/01/10(火)22:44:48 No.1014068390
なんか適当な曲流して嘘ベースライン弾いてるだけで楽しい
202 23/01/10(火)22:44:59 No.1014068477
>ベースとドラムが歌えるとめちゃくちゃカッコいい >逆にギターは黙々と弾いてるとカッコいい きこう!プライマス! https://youtu.be/r4OhIU-PmB8
203 23/01/10(火)22:45:02 No.1014068493
ギター極めたら買うわ!
204 23/01/10(火)22:45:21 No.1014068644
ある程度ベースが弾けるようになったときジャミロクワイのスチュワートゼンダーの演奏聴いて心が折れた
205 23/01/10(火)22:45:40 No.1014068802
>ベース弦てギター用の10倍くらいして二度見したわ 変える頻度が1/10位でいいし…
206 23/01/10(火)22:45:43 No.1014068828
>ベース弦てギター用の10倍くらいして二度見したわ その代わりそんなに切れないから 交換頻度は…まあ音が死んでるけどまだいいか…
207 23/01/10(火)22:46:00 No.1014068985
>ある程度ベースが弾けるようになったときジャミロクワイのスチュワートゼンダーの演奏聴いて心が折れた 天才だししょうがない…
208 23/01/10(火)22:46:00 No.1014068986
YAMAHAの初心者セット本当にしっかりしてるから取り敢えずならそれかな… でもかっちょええ飲みつけたらそれがええ
209 23/01/10(火)22:46:35 No.1014069247
逆にコントラバスが欲しい
210 23/01/10(火)22:46:40 No.1014069296
>>ベースとドラムが歌えるとめちゃくちゃカッコいい >>逆にギターは黙々と弾いてるとカッコいい >きこう!プライマス! >https://youtu.be/r4OhIU-PmB8 最高!大好き!!
211 23/01/10(火)22:47:29 No.1014069624
いつかウッドベース買って弾いてみたいけど防音室いるよな絶対…
212 23/01/10(火)22:47:33 No.1014069655
ベースの弦交換したての音嫌い
213 23/01/10(火)22:47:35 No.1014069673
俺はジェームス・ジェマーソンを目指しているから弦は張り替えないんだ
214 23/01/10(火)22:48:31 No.1014070068
キャロルケイのベースライン好き
215 23/01/10(火)22:48:31 No.1014070071
>いつかウッドベース買って弾いてみたいけど防音室いるよな絶対… サイレントベース買おうぜ
216 23/01/10(火)22:48:59 No.1014070280
ロトサウンドのニッケルラウンドワウンド弦をもうかれこれ…これ何年張りっぱなしだっけ?ってなってるのが俺だ
217 23/01/10(火)22:49:00 No.1014070289
>キャロルケイのベースライン好き 恋はあせらずしか知らない
218 23/01/10(火)22:49:11 No.1014070392
g&lをかえ!l2000もasatもレオフェンダーが考えた最強のベースなんだ!
219 23/01/10(火)22:49:14 No.1014070414
古くなったステンレス弦の音が好きなんだ 特にケンスミスの弦はいいぞ
220 23/01/10(火)22:49:14 No.1014070418
俺はD'Addarioとかの張りたてのギラギラした音結構好きだな…
221 23/01/10(火)22:49:15 No.1014070422
ジャックブルースみたいなフレットレス弾いてる人かっこいいよね ベーシストって感じが5割増になる
222 23/01/10(火)22:50:10 No.1014070816
>10年前にスラップしてえ!で23万で買ったアトリエZが押し入れに鎮座してる 出してあげて!