【ポケ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/10(火)21:17:48 ID:72ZcXPGc 72ZcXPGc No.1014032681
【ポケモンSV】いよいよ大詰め…ってこと!? https://www.youtube.com/watch?v=-ebEjwvGFf4
1 23/01/10(火)21:18:22 No.1014032896
なんもかんもあやふやすぎる
2 23/01/10(火)21:18:24 No.1014032911
踊っておいで
3 23/01/10(火)21:19:01 No.1014033175
さすがアンパンマン
4 23/01/10(火)21:19:16 No.1014033295
これ何時までやるかわからんが何ならクリアまで行けそうだな
5 23/01/10(火)21:19:21 No.1014033322
かわいいけど普通にピヨった
6 23/01/10(火)21:19:31 No.1014033392
クエーッ
7 23/01/10(火)21:19:46 No.1014033494
フラミンゴきたな…
8 23/01/10(火)21:20:08 No.1014033630
オドリドリ全部かわいくて好きだ サンムーンの時より実用性上がってたりせんかな
9 23/01/10(火)21:20:09 No.1014033639
アオキの前でパンティを出す
10 23/01/10(火)21:20:11 No.1014033655
パンティを出します
11 23/01/10(火)21:20:13 No.1014033673
>これ何時までやるかわからんが何ならクリアまで行けそうだな 26時くらいまでやるならいけそうだがどうだろうか…
12 23/01/10(火)21:20:18 No.1014033699
委員長パンティを出す
13 23/01/10(火)21:20:24 No.1014033728
パンティ出します アオキさんの前で
14 23/01/10(火)21:20:28 No.1014033755
カラミンゴwwww って書けないんだよな…
15 23/01/10(火)21:20:36 No.1014033838
完全にただのフラミンゴじゃない?とみんな思う感想
16 23/01/10(火)21:20:39 No.1014033852
ああよかったwww 助けてカラミンゴwww
17 23/01/10(火)21:21:01 No.1014033999
フラミンゴまんますぎて面白くないんだよねカラミンゴ
18 23/01/10(火)21:21:08 No.1014034049
わたくせのパンティいうな
19 23/01/10(火)21:21:17 No.1014034119
パンティに屈しろ!アオキ!
20 23/01/10(火)21:21:29 No.1014034198
アオキさんをパンティでわからせてやれ
21 23/01/10(火)21:21:45 No.1014034301
次が鬼門じゃない?
22 23/01/10(火)21:21:46 No.1014034305
委員長のパンティに屈したアオキ
23 23/01/10(火)21:22:03 No.1014034425
物理と特殊をあんま理解してない女
24 23/01/10(火)21:22:17 No.1014034521
物理と特殊の区別つかん奴合格させてええんかポケモンリーグ
25 23/01/10(火)21:22:31 No.1014034621
>フラミンゴまんますぎて面白くないんだよねカラミンゴ 首にラインが1,2本入ってると首結んでるのももうちょいわかりやすいんだけどなー
26 23/01/10(火)21:22:42 No.1014034695
何も把握してないチャンピオンが生まれてしまう
27 23/01/10(火)21:22:44 No.1014034703
ボコボコにされた時から見違えたミト
28 23/01/10(火)21:22:57 No.1014034783
>物理と特殊をあんま理解してない女 ヤンクミの物真似でキハダ先生の授業なんも聞いてなかったから
29 23/01/10(火)21:23:40 No.1014035062
羽生=ハッサク
30 23/01/10(火)21:23:58 No.1014035176
何で微妙に反発してんだアオキ
31 23/01/10(火)21:24:04 No.1014035206
>首にラインが1,2本入ってると首結んでるのももうちょいわかりやすいんだけどなー それでカラミンゴなの!?
32 23/01/10(火)21:24:33 No.1014035407
>何で微妙に反発してんだアオキ アオキは社畜だけど頑固である
33 23/01/10(火)21:24:44 No.1014035495
フラミンゴがもともと面白生物だからあまりアレンジないね
34 23/01/10(火)21:25:01 No.1014035587
スシロー自身もドラゴンなのだ
35 23/01/10(火)21:25:17 No.1014035715
なんでポピーよりかわいい声なんだよ
36 23/01/10(火)21:25:22 No.1014035743
思い出したように羽生調整するな
37 23/01/10(火)21:25:41 No.1014035873
なのですは萌えキャラ
38 23/01/10(火)21:25:42 No.1014035891
>それでカラミンゴなの!? 観察してると結んでるのをほどいてその分首がちょっと伸びるモーションとかあるらしい
39 23/01/10(火)21:25:50 No.1014035944
なぜ一期生はおじさんキャラの声をカワボにしたがるのか
40 23/01/10(火)21:25:56 No.1014035985
えっちい…?
41 23/01/10(火)21:26:01 No.1014036017
えっちか?
42 23/01/10(火)21:26:02 No.1014036023
ちょっとエッチ…?
43 23/01/10(火)21:26:04 No.1014036039
初見の感想がそれか…
44 23/01/10(火)21:26:14 No.1014036105
寿司いつも埋まってんな
45 23/01/10(火)21:26:22 No.1014036161
オンバーンはエッチ
46 23/01/10(火)21:26:25 No.1014036180
オンバーンエッチっていう配信者初めて見た
47 23/01/10(火)21:26:42 No.1014036285
まあそっち需要がある方ではあるけど…
48 23/01/10(火)21:26:50 No.1014036334
まぁドラゴンってだけである程度需要ある
49 23/01/10(火)21:27:30 No.1014036592
オスガキに種を植え付けた!
50 23/01/10(火)21:27:32 No.1014036605
オスガキに種を植え付けたじゃなくてよかった
51 23/01/10(火)21:27:41 No.1014036664
委員長はさぁ…
52 23/01/10(火)21:27:44 No.1014036679
リアルに種を植え付けたもヤバいわ
53 23/01/10(火)21:27:48 No.1014036707
下ネタ反応速度早すぎるだろ
54 23/01/10(火)21:27:51 No.1014036728
なんでも下ネタにするな
55 23/01/10(火)21:28:19 No.1014036925
オノなんだから鋼生えてきてもいいよなぁ!?
56 23/01/10(火)21:28:29 No.1014036977
じゃれつくを知らんのか
57 23/01/10(火)21:30:08 No.1014037569
複合タイプで頭がパンクしそうだ
58 23/01/10(火)21:30:28 No.1014037737
タイプ相性動画作ろう
59 23/01/10(火)21:31:22 No.1014038089
しかし何なら知ってるんだポケモン
60 23/01/10(火)21:31:23 No.1014038102
セグレイブは名前からじゃタイプ把握は無理すぎる
61 23/01/10(火)21:32:05 No.1014038356
がんばれ♡がんばれ♡
62 23/01/10(火)21:32:11 No.1014038396
鋼は毒に強いけど毒は鋼に弱いわけじゃないからややこしいよね
63 23/01/10(火)21:32:31 No.1014038528
セグレイブ手赤いのはなんなんだ
64 23/01/10(火)21:33:04 No.1014038725
ハッサクさんはまあ人気よ
65 23/01/10(火)21:33:18 No.1014038819
キバナはモブキャラだからな
66 23/01/10(火)21:33:32 No.1014038904
何なら今回まんべんなく人気ある気がする
67 23/01/10(火)21:33:35 No.1014038919
>ハッサクさんはまあ人気よ テラスタルのシーンがかっこよすぎる
68 23/01/10(火)21:33:51 No.1014039017
カーチャン戦は元のポケモンからタイプを連想するのが重要だが大丈夫か
69 23/01/10(火)21:34:41 No.1014039298
なんだかんだでまあまあ苦戦してるからちょうどいい感じだな
70 23/01/10(火)21:34:43 No.1014039309
>カーチャン戦は元のポケモンからタイプを連想するのが重要だが大丈夫か 連想しても当たらないだろあれは
71 23/01/10(火)21:34:49 No.1014039341
>カーチャン戦は元のポケモンからタイプを連想するのが重要だが大丈夫か この感じだと何見ても何もわからんだろ
72 23/01/10(火)21:34:51 No.1014039366
ハッサク先生は授業とストーリーで大好きだったけどテラスタルでもうクラクラよ
73 23/01/10(火)21:34:57 No.1014039397
>セグレイブは名前からじゃタイプ把握は無理すぎる glaiveではがねドラゴンかと思ったら氷の結晶かなにかかよ
74 23/01/10(火)21:35:03 No.1014039448
お
75 23/01/10(火)21:35:23 No.1014039573
レオス泣き
76 23/01/10(火)21:35:41 No.1014039677
い"ぎだい"っ"
77 23/01/10(火)21:35:44 No.1014039686
ゴムゴムのバイバイ
78 23/01/10(火)21:36:09 No.1014039830
カッチカチですぅ!
79 23/01/10(火)21:36:20 No.1014039888
モンジャラの擬人化
80 23/01/10(火)21:36:31 No.1014039967
6歳か~~~
81 23/01/10(火)21:36:34 No.1014039987
それマジ?
82 23/01/10(火)21:36:39 No.1014040013
こいつ本当に下北沢好きだな…
83 23/01/10(火)21:36:59 No.1014040131
>こいつ本当に下北沢好きだな… ホームタウンだからな…
84 23/01/10(火)21:37:55 No.1014040463
>こいつ本当に下北沢好きだな… 好きというか中学まで下北の近くに住んでたし……
85 23/01/10(火)21:38:10 No.1014040550
エアプアオキと違って本物のアオキは全く声を張る気がねえな!
86 23/01/10(火)21:38:24 No.1014040637
なんとなく委員長って沙都子とか好きそうだな…
87 23/01/10(火)21:39:53 No.1014041230
シモネタしか浮かんでこない やめよう
88 23/01/10(火)21:40:17 No.1014041377
この場面でそんなことある!?
89 23/01/10(火)21:40:19 No.1014041395
あの広告な
90 23/01/10(火)21:40:25 No.1014041426
このJK最低なんだ!
91 23/01/10(火)21:41:04 No.1014041680
最後まで下ネタ多い実況シリーズだったな…
92 23/01/10(火)21:41:22 No.1014041781
隙あらば下ネタ
93 23/01/10(火)21:41:24 No.1014041795
さいていな名前すぎる…
94 23/01/10(火)21:41:26 No.1014041808
>最後まで下ネタ多い実況シリーズだったな… 主力メンツがパンティだからな
95 23/01/10(火)21:41:31 No.1014041853
もうでけえブラにしか見えねえよ!
96 23/01/10(火)21:41:32 No.1014041860
今日なんかひどくね!?
97 23/01/10(火)21:41:48 No.1014041957
本当にエロ過ぎるオモダカ…
98 23/01/10(火)21:41:54 No.1014041991
>最後まで下ネタ多い実況シリーズだったな… めっちゃ無理しないと今回では終わらんぞ 今日で終わらす気なら日付変わるかなぁってくらいな気がする
99 23/01/10(火)21:41:58 No.1014042019
起点にされとる…
100 23/01/10(火)21:42:04 No.1014042045
さては自タイプ1.5倍知らないな
101 23/01/10(火)21:42:10 No.1014042091
わたくし委員長としてよろしくない欠点がありまして シモネタしか浮かんでこないのです
102 23/01/10(火)21:42:32 No.1014042239
マジでオモダカ弱いな…
103 23/01/10(火)21:42:46 No.1014042319
>起点にされとる… 社長が舞いチキンレース仕掛けてたな…
104 23/01/10(火)21:42:57 No.1014042386
山タイプ
105 23/01/10(火)21:43:10 No.1014042484
>マジでオモダカ弱いな… なんか使ってるポケモンしょっぱいんだよな…初手のブラは侮っていけないけど
106 23/01/10(火)21:43:24 No.1014042574
カタログで見るやつだ
107 23/01/10(火)21:43:27 No.1014042590
ドドゲザンは最後に出せ
108 23/01/10(火)21:43:39 No.1014042687
大将だよ!
109 23/01/10(火)21:44:02 No.1014042839
そもそもキリキザン知らんだろ
110 23/01/10(火)21:44:06 No.1014042861
>キラフロルは最初に出せ
111 23/01/10(火)21:44:06 No.1014042863
はえ~(きりきざん…?)
112 23/01/10(火)21:44:09 No.1014042883
もうライフ先生みたいに委員長にミリしらポケモン描いてもらおうぜ
113 23/01/10(火)21:44:31 No.1014043040
>もうライフ先生みたいに委員長にミリしらポケモン描いてもらおうぜ まあちょっと面白そう
114 23/01/10(火)21:44:52 No.1014043174
リアルはずっと仕事するな
115 23/01/10(火)21:45:24 No.1014043375
書き込みをした人によって削除されました
116 23/01/10(火)21:46:17 No.1014043711
まあ下がってますし…
117 23/01/10(火)21:46:25 No.1014043772
これは…全滅か?
118 23/01/10(火)21:46:27 No.1014043788
改めて見てもやっぱ地味だなトップの手持ち 全体的にサイズ控えめなせいだろうか
119 23/01/10(火)21:46:47 No.1014043906
成仏してクレベース
120 23/01/10(火)21:47:04 No.1014044011
いい勝負してんな
121 23/01/10(火)21:47:24 No.1014044127
オモダカは最初キラフロル最後ドドゲザンだったら強かった
122 23/01/10(火)21:47:26 No.1014044138
明らか水
123 23/01/10(火)21:47:31 No.1014044177
マグロ?
124 23/01/10(火)21:48:06 No.1014044395
キラーメ!!
125 23/01/10(火)21:48:42 No.1014044621
実質きらきら温泉
126 23/01/10(火)21:48:44 No.1014044635
キラフロルの擬人化
127 23/01/10(火)21:48:46 No.1014044649
>オモダカは最初キラフロル最後ドドゲザンだったら強かった それはそうなんだけどエースがドドゲザンっていうのもあんまりキャラに合ってない気がする
128 23/01/10(火)21:48:57 No.1014044694
いわいわいわいわ…
129 23/01/10(火)21:49:08 No.1014044766
勝手に毒を消して死んだ
130 23/01/10(火)21:49:08 No.1014044769
テラスタル意味ねぇ!
131 23/01/10(火)21:49:18 No.1014044831
まあ明らかに手を抜いてるよねオモダカさん
132 23/01/10(火)21:49:21 No.1014044852
トリックフラワーが強すぎる
133 23/01/10(火)21:49:31 No.1014044913
弱キャラにイキる
134 23/01/10(火)21:49:32 No.1014044932
コイツ全く悔しそうにしないからな…妥協できないとは言うけど
135 23/01/10(火)21:49:50 No.1014045044
DLCで本気オモダカさんみてみたい
136 23/01/10(火)21:49:53 No.1014045063
>まあ明らかに手を抜いてるよねオモダカさん この後が本番みたいなもんだしね
137 23/01/10(火)21:50:07 No.1014045128
>コイツ全く悔しそうにしないからな…妥協できないとは言うけど 人材ゲットできたなあと思っている顔
138 23/01/10(火)21:50:08 No.1014045138
〼
139 23/01/10(火)21:50:13 No.1014045170
やってることは試験官だし…
140 23/01/10(火)21:50:35 No.1014045314
ハッサクさんの声羽入にするな
141 23/01/10(火)21:50:41 No.1014045358
>コイツ全く悔しそうにしないからな…妥協できないとは言うけど だって強いやつが増えた方が仕事任せられて喜ばしいんだもん
142 23/01/10(火)21:50:47 No.1014045411
なんだかんだでいい感じに苦戦したな四天王
143 23/01/10(火)21:51:02 No.1014045493
シナリオのラスボスとしては高速高火力が一番手ごわいんだよな レベル負けてるとまず先制できないし火力足りなくて一撃で落とせないしこっちは一撃でやられまくるし ダンデのリザードンが理想
144 23/01/10(火)21:51:24 No.1014045647
ここいいよね…
145 23/01/10(火)21:51:36 No.1014045709
>ダンデのリザードンが理想 ダイソウゲンしてくるの完璧だよね
146 23/01/10(火)21:52:08 No.1014045905
>まあ明らかに手を抜いてるよねオモダカさん 「手抜けないんですよ」みたいなセリフがなければそれで納得出来たんだが…
147 23/01/10(火)21:52:48 No.1014046194
宝食堂は委員長の思い出の場所だからな
148 23/01/10(火)21:52:56 No.1014046248
>ここいいよね… 今までネモ怖がってた配信者がここで絆されてるの見てニッコリしてる
149 23/01/10(火)21:53:16 No.1014046376
ここコウと同じこと言ってる
150 23/01/10(火)21:53:16 No.1014046377
家の裏ハズレなところだけは納得いかない
151 23/01/10(火)21:53:21 No.1014046420
ボロ負け食堂でダメだった
152 23/01/10(火)21:53:22 No.1014046424
やっぱここ家の裏選ぶよね…
153 23/01/10(火)21:53:23 No.1014046432
ここ家の裏だと思うじゃん!
154 23/01/10(火)21:53:25 No.1014046447
家の裏拒否納得いかねぇ
155 23/01/10(火)21:53:29 No.1014046476
いやこれ本当家の裏だと思うよね エモさ考えると
156 23/01/10(火)21:53:36 No.1014046526
ここみんな初めて戦った家の庭選んでる気がする
157 23/01/10(火)21:53:46 No.1014046615
家の裏でひっそり決めてえよなあ
158 23/01/10(火)21:53:53 No.1014046664
エモさなら裏なんだが ネモさだとなあ
159 23/01/10(火)21:53:57 No.1014046696
>ここみんな初めて戦った家の庭選んでる気がする そりゃ思い出の場所は?って言われたら初めて戦った場所だと思うだろ!!
160 23/01/10(火)21:54:00 No.1014046712
結構いろんなライバーが家の裏エモを確信しがち
161 23/01/10(火)21:54:05 No.1014046738
コメント見ても家の裏派多そう
162 23/01/10(火)21:54:22 No.1014046876
>家の裏ハズレなところだけは納得いかない 双方が納得行く場所ではないからしょうがない
163 23/01/10(火)21:54:32 No.1014046940
(余裕で勝てて当然だぞ)
164 23/01/10(火)21:54:33 No.1014046951
みんな学校に思い入れが無さすぎる…
165 23/01/10(火)21:54:53 No.1014047083
特別感ないっていうけど地方の最強決める戦いを家の裏でやるってのも大分特別だと思う
166 23/01/10(火)21:54:58 No.1014047129
ネモ船長はナディアなのよ
167 23/01/10(火)21:54:59 No.1014047131
不登校児は学校になんの感情もないよな
168 23/01/10(火)21:55:00 No.1014047141
チャラ男さん!?
169 23/01/10(火)21:55:08 No.1014047184
>みんな学校に思い入れが無さすぎる… ネモと学校でイベント起きてたらまだ納得できたけどないじゃん…
170 23/01/10(火)21:55:08 No.1014047186
ここまでコレクレーの声に気付かないのもすごい
171 23/01/10(火)21:55:10 No.1014047203
このタイミングで気付く!?
172 23/01/10(火)21:55:12 No.1014047215
コレクレーの鳴き声がわかってない…
173 23/01/10(火)21:55:59 No.1014047544
>不登校児は学校になんの感情もないよな 登校してたとしてもネモとの思い出あるか?っていうと微妙な気がする いや授業中ネモもいるけどさぁ
174 23/01/10(火)21:55:59 No.1014047545
>>みんな学校に思い入れが無さすぎる… >ネモと学校でイベント起きてたらまだ納得できたけどないじゃん… 一緒にスター団やっつけたりサンドイッチ作ったりしたもん!
175 23/01/10(火)21:56:51 No.1014047929
こんなコメントに踊らされてる委員長まあまあ見るな…
176 23/01/10(火)21:56:56 No.1014047963
どここのはしご…
177 23/01/10(火)21:57:05 No.1014048058
ここで屋根登る人はじめてみた
178 23/01/10(火)21:57:15 No.1014048121
屋根から登場は普通にかっこいいと思う
179 23/01/10(火)21:57:26 No.1014048210
派手な登場しやがって
180 23/01/10(火)21:57:35 No.1014048272
>屋根から登場は普通にかっこいいと思う タキシード仮面かよ
181 23/01/10(火)21:58:00 No.1014048449
>>屋根から登場は普通にかっこいいと思う >タキシード仮面かよ 委員長は上のお口で答えて!とか言う
182 23/01/10(火)21:58:06 No.1014048483
演出よすぎる
183 23/01/10(火)21:58:07 No.1014048487
ここ斗羽対猪狩みたいでいいよね
184 23/01/10(火)21:58:13 No.1014048535
BGMがよすぎる
185 23/01/10(火)21:58:22 No.1014048606
岩ミラー
186 23/01/10(火)21:58:29 No.1014048657
曲が良すぎる
187 23/01/10(火)21:58:46 No.1014048786
うわー爽やか!青春って感じだ
188 23/01/10(火)21:58:47 No.1014048798
トップに比べてガチすぎる
189 23/01/10(火)21:58:56 No.1014048879
>ここ斗羽対猪狩みたいでいいよね 「チャンピオン二人が勝手に戦って良い訳ねーんだよ!!」
190 23/01/10(火)21:58:58 No.1014048895
チャンピオンはこのぐらいしないとな
191 23/01/10(火)21:59:06 No.1014048941
ネモの声がいちばん可愛くなるのがムカつく!
192 23/01/10(火)21:59:33 No.1014049140
パンティのことかー!
193 23/01/10(火)21:59:33 No.1014049147
「パーモットはパンティの事ですよね?」
194 23/01/10(火)21:59:37 No.1014049169
パンティのことですよね
195 23/01/10(火)21:59:44 No.1014049209
>BGMがよすぎる マジボスとこの曲がシリーズ屈指の出来だと思う
196 23/01/10(火)22:00:00 No.1014049312
わたくせが持ってる技だ!
197 23/01/10(火)22:00:05 No.1014049344
>マジボスとこの曲がシリーズ屈指の出来だと思う ペパー戦も好きよ
198 23/01/10(火)22:00:08 No.1014049377
ネモさんやっぱりタイプ相性わかってないよこの人!
199 23/01/10(火)22:00:26 No.1014049496
格闘の一貫が結構えぐいな
200 23/01/10(火)22:00:30 No.1014049528
6めっちゃいい
201 23/01/10(火)22:00:33 No.1014049561
有識者おったか
202 23/01/10(火)22:00:37 No.1014049593
ホントにそこまで考えてるんかな・・・
203 23/01/10(火)22:00:43 No.1014049630
激戦中にめっちゃいいコメントを拾うな
204 23/01/10(火)22:00:44 No.1014049645
キョジオーンのこといわだと思ってないからな
205 23/01/10(火)22:01:09 No.1014049822
複合タイプ本当に苦手なんだな
206 23/01/10(火)22:01:22 No.1014049914
格闘入ってるとわからなくなるよ 俺もそう
207 23/01/10(火)22:01:49 No.1014050102
サンバ鳥がマジで強い
208 23/01/10(火)22:01:52 No.1014050128
今回格闘じゃなくてもどいつもこいつもインファイト持ってる印象がある
209 23/01/10(火)22:01:54 No.1014050138
>>マジボスとこの曲がシリーズ屈指の出来だと思う >ペパー戦も好きよ つまりルートボスのBGM全部最高だってことじゃん!
210 23/01/10(火)22:02:04 No.1014050202
委員長ミミズズ捕まえてなかったっけ?
211 23/01/10(火)22:02:09 No.1014050234
もう無茶苦茶だよ!
212 23/01/10(火)22:02:27 No.1014050352
>>>マジボスとこの曲がシリーズ屈指の出来だと思う >>ペパー戦も好きよ >つまりルートボスのBGM全部最高だってことじゃん! 何ならラスボスだって最高
213 23/01/10(火)22:02:52 No.1014050532
間が空きすぎてるから記憶が…
214 23/01/10(火)22:02:52 No.1014050533
委員長は記憶力悪い方だけどそもそものプレイ期間開いてるのもでかいよね
215 23/01/10(火)22:02:55 No.1014050557
しかしシャリタツはよく沈むな
216 23/01/10(火)22:03:20 No.1014050732
>委員長ミミズズ捕まえてなかったっけ? 手持ちのタイプすら把握してない委員長が捕まえただけのやつの憶えてるわけないだろ
217 23/01/10(火)22:03:31 No.1014050819
勝てるかこれ
218 23/01/10(火)22:03:40 No.1014050883
ネモといいオモダカといい600族連れてこないの優しいよな
219 23/01/10(火)22:03:54 No.1014050980
>ネモといいオモダカといい600族連れてこないの優しいよな ヌメルゴン…
220 23/01/10(火)22:03:56 No.1014050989
もう出しなおせねえ
221 23/01/10(火)22:04:07 No.1014051058
>勝てるかこれ 身も蓋も無いけど最後の1体はいないようなもんだし
222 23/01/10(火)22:04:19 No.1014051140
>ヌメルゴン… すっかり忘れてたわ…
223 23/01/10(火)22:04:32 No.1014051238
ウェーニバルはトリフラで潰せばいいからそれまでの道のりよ
224 23/01/10(火)22:04:52 No.1014051382
正直俺もたまに複合タイプの片方忘れてて「あれ?!等倍?!」ってなることあるから委員長のこと馬鹿に出来ねえ…
225 23/01/10(火)22:04:54 No.1014051398
ネモはどっかでガブリアス使ってほしい
226 23/01/10(火)22:05:10 No.1014051508
リアルは厳しい
227 23/01/10(火)22:05:14 No.1014051537
もう結構リアルは厳しい
228 23/01/10(火)22:05:22 No.1014051584
そこはセグレイブだろってのはちょっと思う
229 23/01/10(火)22:05:25 No.1014051604
リアルは厳しいよね
230 23/01/10(火)22:05:40 No.1014051718
リアル本当に仕事する
231 23/01/10(火)22:05:42 No.1014051732
リアルこいつずっと活躍してるな
232 23/01/10(火)22:05:43 No.1014051737
ネモは手持ち他にもいっぱいあるみたいだからな
233 23/01/10(火)22:05:55 No.1014051813
リアルに罪悪感
234 23/01/10(火)22:06:11 No.1014051913
良い相棒だ
235 23/01/10(火)22:07:16 No.1014052392
今命中率下がったって出たばっかなんだよな…
236 23/01/10(火)22:07:32 No.1014052508
画面の効果全く見ないよな
237 23/01/10(火)22:07:33 No.1014052514
相性だけ見てるけどデカハン撃てばいいやんって
238 23/01/10(火)22:07:53 No.1014052629
アオキのジムにいた奴だぞ!
239 23/01/10(火)22:08:37 No.1014052933
結局これが一番シンプルで強い
240 23/01/10(火)22:08:43 No.1014052985
うん!?