23/01/10(火)20:25:10 「」み... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/10(火)20:25:10 No.1014011576
「」みたいなやつ
1 23/01/10(火)20:26:10 No.1014011946
失礼すぎる…
2 23/01/10(火)20:26:46 No.1014012189
俺はこんなメリーポピンズになれないよ…
3 23/01/10(火)20:27:02 No.1014012272
>「」みたいなやつ ピュッ!
4 23/01/10(火)20:28:22 No.1014012763
>俺はこんなメリーポピンズになれないよ… メリーポピンズ?それってカッコいいのか?
5 23/01/10(火)20:30:06 No.1014013401
トサカ取り戻して皆殺しにするシーンMCUで一番好き
6 23/01/10(火)20:30:41 No.1014013634
こいつの矢が強すぎる
7 23/01/10(火)20:31:10 No.1014013818
>>俺はこんなメリーポピンズになれないよ… >メリーポピンズ?それってカッコいいのか? いい男さ
8 23/01/10(火)20:32:26 No.1014014295
>>メリーポピンズ?それってカッコいいのか? >いい男さ そうか 俺はメリーポピンズだ!
9 23/01/10(火)20:33:13 No.1014014602
父親じゃないけどオヤジ
10 23/01/10(火)20:33:32 No.1014014724
クソ親父映画すぎる
11 23/01/10(火)20:34:27 No.1014015054
この人の葬儀に昔の仲間達が集まるシーンめっちゃいいよね
12 23/01/10(火)20:34:38 No.1014015109
>トサカ取り戻して皆殺しにするシーンMCUで一番好き 暗闇の中で矢の赤い残光が駆け巡るのいいよね…
13 23/01/10(火)20:35:18 No.1014015388
>クソ親父映画すぎる 親子でキャッチボールする心温まるシーンがあるだろ!
14 23/01/10(火)20:35:26 No.1014015441
なにを思ってこんなクソ本文で立てようと思ったのか真剣にわからない レス乞食か?
15 23/01/10(火)20:35:41 No.1014015527
宇宙で1番口笛をカッコよく吹く男
16 23/01/10(火)20:37:51 No.1014016399
ラヴェジャーズはクリスマス中止!中止です!
17 23/01/10(火)20:39:46 No.1014017128
1のラストでクィルに騙されてニヤッと笑うとこが好きなんだ
18 23/01/10(火)20:41:52 No.1014017957
EGまで生き延びてホークアイと矢対決して欲しかった
19 23/01/10(火)20:42:09 No.1014018051
コイツアッセンボゥの時にいたらやべー活躍してただろうな…
20 23/01/10(火)20:42:29 No.1014018177
矢を飛ばすときの心得いいよね…
21 23/01/10(火)20:42:57 No.1014018378
そいつはいい男か?が名シーンすぎる
22 23/01/10(火)20:42:57 No.1014018379
クリスマスのやつもいい話すぎる
23 23/01/10(火)20:43:24 No.1014018576
クイルに銃教えてるシーンの満面の笑みいいよね…
24 23/01/10(火)20:43:27 No.1014018598
~♪
25 23/01/10(火)20:43:46 No.1014018745
>なにを思ってこんなクソ本文で立てようと思ったのか真剣にわからない >レス乞食か? やっぱり育ての親より生みの親だよなー!ってパパかも知れない
26 23/01/10(火)20:43:54 No.1014018799
雑魚狩り特化 逆に言えば一定より下の強さなら何千人いようとぶち殺される
27 23/01/10(火)20:44:30 No.1014019020
最後の最期まで泣く息子をあやしてるのいいよね…泣く…
28 23/01/10(火)20:44:56 No.1014019183
>最後の最期まで泣く息子をあやしてるのいいよね…泣く… ヨンドゥ!!!
29 23/01/10(火)20:44:58 No.1014019204
皆殺しシーンは悲しいシーンでもある…
30 23/01/10(火)20:45:14 No.1014019317
趣味の可愛いフィギュア集めがあざとくて好き
31 23/01/10(火)20:45:31 No.1014019434
>皆殺しシーンは悲しいシーンでもある… 今まで仲良くやってた仲間だもんなあ…
32 23/01/10(火)20:45:39 No.1014019483
vol.2好きだけど見るのしんどいよぉ…
33 23/01/10(火)20:46:10 No.1014019683
♪~(´ε` )
34 23/01/10(火)20:46:38 No.1014019895
>♪~(´ε` ) <=================
35 23/01/10(火)20:46:44 No.1014019938
>今まで仲良くやってた仲間だもんなあ… なのでヨンドゥ派のヤツらを宇宙に投げ出して殺しまくる描写を入れて殺されても仕方ねぇなコイツら!ってバランスを取る
36 23/01/10(火)20:48:12 No.1014020511
めちゃくちゃ強いのいいよね
37 23/01/10(火)20:48:13 No.1014020527
矢引き継いだ部下のおっさんが四苦八苦してるED好き
38 23/01/10(火)20:48:55 No.1014020812
ラブアンドサンダーだかでも自爆してなかったっけクラグリン
39 23/01/10(火)20:49:15 No.1014020954
初代ガーディアン・オブ・ギャラクシーの一員なんだっけ原作だと
40 23/01/10(火)20:49:42 No.1014021133
自分のことは結構なクズだと思ってるから父親ヅラはしない それはそれとして息子の成長は喜ぶ男
41 23/01/10(火)20:49:46 No.1014021159
>>♪~(´ε` ) ><================= (太ももに刺さる)
42 23/01/10(火)20:49:59 No.1014021247
>初代ガーディアン・オブ・ギャラクシーの一員なんだっけ原作だと 矢もバッチリ弓矢だし赤いモヒカンといいネイティブ・アメリカンモチーフっぽい感じになってる
43 23/01/10(火)20:50:17 No.1014021351
最強のフエ星人
44 23/01/10(火)20:50:18 No.1014021356
>矢引き継いだ部下のおっさんが四苦八苦してるED好き エンドゲームであのおっさんがカットされたと聞いてものすごく悲しかった
45 23/01/10(火)20:50:23 No.1014021387
ノリで着火する矢
46 23/01/10(火)20:50:57 No.1014021601
汚い笑い顔と歯の汚さくらいしか一致しねえよ
47 23/01/10(火)20:51:55 No.1014021951
連れ去られてからはさぞや過酷な子供時代だったのだろうと思ってたから 子供時代の楽しそうな回想で号泣する
48 23/01/10(火)20:52:02 No.1014021997
>雑魚狩り特化 >逆に言えば一定より下の強さなら何千人いようとぶち殺される 確かに一定以上の強者には掴み取りされたり弾かれる未来しか見えない感じはあるな…
49 23/01/10(火)20:52:32 No.1014022206
メリーポピンズって現場のアドリブなんだってね
50 23/01/10(火)20:52:51 No.1014022325
周りが不満を抱くのも仕方ないクイル贔屓っぷりではある
51 23/01/10(火)20:53:28 No.1014022567
>矢引き継いだ部下のおっさんが四苦八苦してるED好き (絶叫するドラックス)
52 23/01/10(火)20:54:11 No.1014022846
クリスマスめっちゃキレてたのだけはなんでなんだろ
53 23/01/10(火)20:54:12 No.1014022857
生きてたらエンドゲームの総力戦成り立たなさそうなオヤジ
54 23/01/10(火)20:54:20 No.1014022905
MCUで貴重な良いパパ
55 23/01/10(火)20:54:26 No.1014022941
>ノリで着火する矢 you are maniac…
56 23/01/10(火)20:55:11 No.1014023212
クリスマスにキレすぎじゃね?とは思った
57 23/01/10(火)20:55:15 No.1014023238
>MCUで貴重な良いパパ ティチャラパパは聖人と思わせてクズだった…
58 23/01/10(火)20:55:21 No.1014023283
関係ないけどホリデースペシャル再生できないの俺だけ?
59 23/01/10(火)20:55:49 No.1014023450
2周目見ると暴投のELOのMr.Blue Skyでもう泣ける
60 23/01/10(火)20:55:59 No.1014023497
最終決戦でスターロードとガーディアンズとの思い出がフラッシュバックして最後に子供時代ヨンドゥが優しく接してるシーン映すの反則すぎる The chain名曲すぎだろ!
61 23/01/10(火)20:56:07 No.1014023547
>トサカ取り戻して皆殺しにするシーンMCUで一番好き すげーエグい虐殺シーンなのにご機嫌だよね
62 23/01/10(火)20:56:33 No.1014023721
>関係ないけどホリデースペシャル再生できないの俺だけ? 俺iPhoneから再生できるよ
63 23/01/10(火)20:56:43 No.1014023770
異常な性能すぎる矢
64 23/01/10(火)20:56:48 No.1014023807
>関係ないけどホリデースペシャル再生できないの俺だけ? Chromeだと再生されなくてEdgeに変えたらうまくいった記憶がある
65 23/01/10(火)20:56:57 No.1014023857
最後ロケットとグルート察してるの好き
66 23/01/10(火)20:57:06 No.1014023904
>ティチャラパパは聖人と思わせてクズだった… フォーエバーでも「ティ・チャラは父親と違って良い王だったが…」みたいな事いいだすキルモンガーでダメだった
67 23/01/10(火)20:57:11 No.1014023928
パパチーは…うん…惑星クソ親父よりは遥かにいい父親なんだけど…
68 23/01/10(火)20:58:40 No.1014024461
ドラッグスは喉元に矢がぶっ刺さったけどなんで無事なんだ?宇宙船の隔壁ぶち抜く威力だろアレ?
69 23/01/10(火)20:58:52 No.1014024553
>Chromeだと再生されなくてEdgeに変えたらうまくいった記憶がある ひでぇ
70 23/01/10(火)20:58:58 No.1014024590
「アイツは父親だが親父ではなかった」って吹き替えで見たから原文でどうなってるかさっぱりわからないけど良い翻訳だと思う
71 23/01/10(火)20:59:08 No.1014024665
>ドラッグスは喉元に矢がぶっ刺さったけどなんで無事なんだ?宇宙船の隔壁ぶち抜く威力だろアレ? ドラックスが硬い
72 23/01/10(火)21:00:04 No.1014025042
数年越しにホリデースペシャルでも泣かせてくる親父
73 23/01/10(火)21:00:10 No.1014025080
サノス軍に押されている中盤くらいに聞こえてくる陽気な口笛 お散歩するヨンドゥの半径100mだけ生きてる奴が一人も居ない! みたいなシーンがあったら興奮しただろうな…
74 23/01/10(火)21:00:32 No.1014025239
MCUだとそうでもなく見えるけど銀河でも最高峰の戦士だからねドラッグス…
75 23/01/10(火)21:00:56 No.1014025426
what ifのスターティチャラもだけど子ども好きなんだね
76 23/01/10(火)21:01:12 No.1014025540
ドラックスは透明になれるから矢もすり抜けるのかも
77 23/01/10(火)21:01:45 No.1014025744
>>ティチャラパパは聖人と思わせてクズだった… >フォーエバーでも「ティ・チャラは父親と違って良い王だったが…」みたいな事いいだすキルモンガーでダメだった 今後悩む度にあの空間に飛んでアドバイスしてくる叔父さんになったら耐えられない
78 23/01/10(火)21:01:46 No.1014025751
ドラおじは銃弾がくすぐったいのレベルで硬い
79 23/01/10(火)21:02:11 No.1014025899
本物の親父はわりとクズだからな
80 23/01/10(火)21:02:19 No.1014025944
>「アイツは父親だが親父ではなかった」って吹き替えで見たから原文でどうなってるかさっぱりわからないけど良い翻訳だと思う 今確認したら父親(father)と親父(daddy)だった
81 23/01/10(火)21:02:20 No.1014025957
>本物の親父はわりとクズだからな わりと?
82 23/01/10(火)21:02:26 No.1014026007
>ドラックスは透明になれるから矢もすり抜けるのかも あれ当たり判定も消えるの?
83 23/01/10(火)21:02:47 No.1014026148
宇宙怪獣の胃液で溶けない程度だよドラックスは
84 23/01/10(火)21:02:48 No.1014026153
>本物の親父はわりとクズだからな 宇宙レベルの害悪!
85 23/01/10(火)21:02:51 No.1014026179
>ドラッグスは喉元に矢がぶっ刺さったけどなんで無事なんだ?宇宙船の隔壁ぶち抜く威力だろアレ? ドラッグスはハルク並に硬いから
86 23/01/10(火)21:02:52 No.1014026185
>>ドラッグスは喉元に矢がぶっ刺さったけどなんで無事なんだ?宇宙船の隔壁ぶち抜く威力だろアレ? >ドラックスが硬い ドラックス硬さだけならサノスとかのラインに乗りかねないおかしいだろあいつ
87 23/01/10(火)21:02:55 No.1014026218
>すげーエグい虐殺シーンなのにご機嫌だよね ガンの選曲も最高だからなぁ
88 23/01/10(火)21:02:58 No.1014026251
>本物の親父はわりとクズだからな 銀河種まきおじさんはクズとかいうレベルではない
89 23/01/10(火)21:03:01 No.1014026265
口笛で一本の矢を操って無双するなんて発想どうやったら出来るんだろうな…クソカッコいい
90 23/01/10(火)21:03:14 No.1014026351
ファザーじゃないけどダディ
91 23/01/10(火)21:03:15 No.1014026359
>すげーエグい虐殺シーンなのにご機嫌だよね どのみちろくな船員じゃねーんだ!
92 23/01/10(火)21:03:30 No.1014026463
良いクソ親父だった…
93 23/01/10(火)21:03:35 No.1014026516
前に「」に聞いたけど実はGOGの皆さんはあの世界でも結構強いって本当?
94 23/01/10(火)21:03:54 No.1014026642
葬式のシーンでボロボロ泣いちゃった
95 23/01/10(火)21:04:00 No.1014026687
国家規模のクソオヤジは度々出てくるけど宇宙規模のクソオヤジはそうそういねぇよ!!
96 23/01/10(火)21:04:22 No.1014026849
>口笛で一本の矢を操って無双するなんて発想どうやったら出来るんだろうな…クソカッコいい (ドラックスに突き刺さる矢)
97 23/01/10(火)21:04:24 No.1014026871
よく見ると1の頃からクイルに甘いよね
98 23/01/10(火)21:04:30 No.1014026899
>前に「」に聞いたけど実はGOGの皆さんはあの世界でも結構強いって本当? 戦ってる相手の規模はMCUでもトップクラス
99 23/01/10(火)21:04:31 No.1014026904
リミックスは泣けたなー 冒頭の曲の歌詞がまさかマッチするとは…
100 23/01/10(火)21:04:42 No.1014026974
>口笛で一本の矢を操って無双するなんて発想どうやったら出来るんだろうな…クソカッコいい 口笛って攻撃手段のせいもあるけど余裕感が見えるよね
101 23/01/10(火)21:05:07 No.1014027168
ミスターブルースカイ陽菜
102 23/01/10(火)21:05:29 No.1014027335
>>前に「」に聞いたけど実はGOGの皆さんはあの世界でも結構強いって本当? >戦ってる相手の規模はMCUでもトップクラス 2のオープニングのフルフルも!?
103 23/01/10(火)21:05:32 No.1014027366
>よく見ると1の頃からクイルに甘いよね 仲間に示しが付かないからツンツンしてるけどとんでもなく贔屓している この変な人形かわいいね
104 23/01/10(火)21:05:37 No.1014027388
>国家規模のクソオヤジは度々出てくるけど宇宙規模のクソオヤジはそうそういねぇよ!! でも彼女を愛していた
105 23/01/10(火)21:05:52 No.1014027489
>前に「」に聞いたけど実はGOGの皆さんはあの世界でも結構強いって本当? 単純な強さっていうか功績がすげえ
106 23/01/10(火)21:05:52 No.1014027490
>>「アイツは父親だが親父ではなかった」って吹き替えで見たから原文でどうなってるかさっぱりわからないけど良い翻訳だと思う >今確認したら父親(father)と親父(daddy)だった なるほど…原文もいい…
107 23/01/10(火)21:06:14 No.1014027622
>よく見ると1の頃からクイルに甘いよね 最初にオーブ持ち逃げした時も 部下にただし生け取りだ!とか言ってるしね
108 23/01/10(火)21:06:29 No.1014027723
>2のオープニングのフルフルも!? あれアスガルド総動員クラスの敵らしい
109 23/01/10(火)21:06:45 No.1014027839
fu1810436.jpeg いいよね
110 23/01/10(火)21:06:47 No.1014027855
>>国家規模のクソオヤジは度々出てくるけど宇宙規模のクソオヤジはそうそういねぇよ!! >でも彼女を愛していた その言葉何人に言ったテメー
111 23/01/10(火)21:06:52 No.1014027889
宇宙規模のクソ親なんてMCUでも数人しか居ねえよ
112 23/01/10(火)21:06:56 No.1014027914
あのフルフルは異世界の邪神みたいな結構やべーやつらしい
113 23/01/10(火)21:06:56 No.1014027918
>葬式のシーンでボロボロ泣いちゃった スタローンってあれからマーベルの映画に出てきたっけ
114 23/01/10(火)21:07:38 No.1014028222
>>国家規模のクソオヤジは度々出てくるけど宇宙規模のクソオヤジはそうそういねぇよ!! >でも彼女を愛していた だから彼女がいると私は地球を離れられなかった…
115 23/01/10(火)21:07:52 No.1014028341
>前に「」に聞いたけど実はGOGの皆さんはあの世界でも結構強いって本当? 1ではゴリラ石を巡ってサノス軍と戦います 2ではドルマムゥとか雷様のねーちゃんクラスの強さを誇るクソ親父と戦います やべえ
116 23/01/10(火)21:07:53 No.1014028347
>>葬式のシーンでボロボロ泣いちゃった >スタローンってあれからマーベルの映画に出てきたっけ エンドゲーム(カット)じゃなかった?
117 23/01/10(火)21:08:14 No.1014028502
2でクイルを捕まえた時の食べないでおいてやったんだぞ! 普通人間は人間を食べないんだよ!そんな事を何度も恩着せがましく言いやがって! みたいな親子喧嘩のとこ好き
118 23/01/10(火)21:08:28 No.1014028605
3が楽しみで仕方ない
119 23/01/10(火)21:09:04 No.1014028892
乳首が敏感な事以外弱点はないドラックス
120 23/01/10(火)21:09:16 No.1014028980
ちょとと古いiPodに好きそうな曲満載してプレゼントしてくれるタイプのクソ親父