23/01/10(火)18:23:34 さっき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/10(火)18:23:34 No.1013966146
さっき仮面ライダー展行って帰ってきたのですが予想以上に興奮できて楽しかったです fu1809936.jpg あと実物大の武器が思った以上に大きくてアクターの人大変だなと fu1809941.jpg fu1809944.jpg
1 23/01/10(火)18:25:54 No.1013966869
でっか…
2 23/01/10(火)18:26:01 No.1013966897
武器の存在感すごいな
3 23/01/10(火)18:27:25 No.1013967340
ビートクローザーとかタイタンソードあたりでっかくてびっくりするよね…
4 23/01/10(火)18:28:00 No.1013967528
スーツ着た状態に合わせて作るからデカくなりがちなんだって いつだったかお高いラウズカードが出た時に言ってた そのラウズカードは実物よりいくぶんか小さかった
5 23/01/10(火)18:28:13 No.1013967600
ドラゴンロッドめっちゃ長いよな
6 23/01/10(火)18:31:44 No.1013968712
ちょっと前に行ったけど 旧一号→新一号→ザファースト一号→藤岡弘、の一号→シン一号が全部実物見られるの超豪華で楽しいよね 全部同じ…じゃないわこれ
7 23/01/10(火)18:32:39 No.1013969015
こんなのを毎回片手で振り回してるのどうかしてるって気分になるよね
8 23/01/10(火)18:34:08 No.1013969509
俺も行ったけど ダークウィングがなんか可愛かったので貼らせてね fu1809983.jpg
9 23/01/10(火)18:35:25 No.1013969923
fu1809986.jpg ここら辺とかすごかったです
10 23/01/10(火)18:37:53 No.1013970753
個人的に面白かったポイントがblackとシャドームーンの解説文 明らかに書いてる人が早口オタクになってblackの関節とシャドームーンのデザインいいよね!!って言ってくる わかるよ…
11 23/01/10(火)18:40:22 No.1013971508
池袋だとブレイドとレンゲルのサインがあったな
12 23/01/10(火)18:41:42 No.1013971944
スーツの展示はアトラクのが多いからもっと本家を持ってきて欲しい
13 23/01/10(火)18:42:37 No.1013972209
興奮ってそういう…
14 23/01/10(火)18:44:07 No.1013972670
ブレイドやってた当時に出たCDアルバムに特典で実物大のラウズカードが付いてるってやつ買ったらカードでけぇってなった覚えがある
15 23/01/10(火)18:45:38 No.1013973171
ブレイドの顔綺麗になっとる...
16 23/01/10(火)18:46:39 No.1013973438
このサイズのもの振り回してたら体壊しそう
17 23/01/10(火)18:46:42 No.1013973450
>ブレイドの顔綺麗になっとる... でも横の橘さんの顔クリアパーツが劣化してるという…
18 23/01/10(火)18:50:37 No.1013974739
ラウズカードを『分厚い手袋つけた巨人が使うトランプ』って言ってた「」がいたけどまぁ実際そのとおりだからな…
19 23/01/10(火)18:51:21 No.1013974984
大阪は夏か…
20 23/01/10(火)18:52:37 No.1013975386
>ブレイドの顔綺麗になっとる... ライダー展のはアトラクスーツだよ f65164.jpg
21 23/01/10(火)18:53:21 No.1013975632
池袋だと年末に藤岡弘、の達筆なサインが追加された めっちゃ良いパネルだよね
22 23/01/10(火)18:53:51 No.1013975822
昨日行ったけどめちゃくちゃ混んでたから平日にリベンジしたい
23 23/01/10(火)18:53:54 No.1013975852
エッロな女性ライダーはあった?
24 23/01/10(火)18:54:55 No.1013976220
昭和ライダーよく知らないけど Xとかスーパーワン見てるとこういうギミック平成の香りがする!って感じがして 当時としてはパイオニアだったのかなと思ったりしました
25 23/01/10(火)18:55:00 No.1013976249
これ持って帰れる?
26 23/01/10(火)18:55:11 No.1013976328
>これ持って帰れる? お前正気か?
27 23/01/10(火)18:55:34 No.1013976469
>エッロな女性ライダーはあった? fu1810040.jpg どうぞ
28 23/01/10(火)18:55:45 No.1013976534
>エッロな女性ライダーはあった? タックルと蜂女はおさわり厳禁だけど実物をものすごく近くで見られるぞ
29 23/01/10(火)18:56:49 No.1013976925
絶対混んでるだろうなと思って腰が重くなってたけど終わる前に行くか…
30 23/01/10(火)18:57:14 No.1013977058
ヒロインの服は映像で見るより遥かにこれ着て撮影してるの!?って感じでヤバかったです
31 23/01/10(火)19:00:57 No.1013978418
>エッロな女性ライダーはあった? 多分女性ライダー唯一の展示だと思う fu1810045.jpg
32 23/01/10(火)19:01:02 No.1013978450
実物見ると世代じゃないのに俺このライダー思ってたより好きだったな…みたいな感じになれるよね
33 23/01/10(火)19:01:57 No.1013978783
札幌来たとき見たけどウィザーソードガンとかアックスカリバーとかデッカ…ってなるよね あと綺麗
34 23/01/10(火)19:02:44 No.1013979070
プロップは本物でスーツがアトラク?
35 23/01/10(火)19:03:27 No.1013979361
>プロップは本物でスーツがアトラク? ごちゃ混ぜ プロップも展示用に作られたものとかもまあまあある
36 23/01/10(火)19:04:18 No.1013979686
昭和系は基本的に現存してないから展示用に作ったやつっぽいね
37 23/01/10(火)19:06:25 No.1013980491
ジオウウォッチとかも既に黄ばんでてクリアパーツ問題は大変だなと
38 23/01/10(火)19:07:54 No.1013981038
せっかく作ったんだからチャージアップストロンガーは何かに使ってほしい
39 23/01/10(火)19:08:00 No.1013981076
昭和は再現品ばかりだから小物みんな綺麗なんだけど 逆に平成は近くで見たらボロボロだこれ!ってなるの面白いよね
40 23/01/10(火)19:09:38 No.1013981694
fu1810062.jpg fu1810066.jpg 各バイク近くで見れるのすごく興奮しました
41 23/01/10(火)19:11:39 No.1013982492
>せっかく作ったんだからチャージアップストロンガーは何かに使ってほしい ダーク・面倒臭い俺は 出すなら圧倒的な強さと活躍欲しいからあんま出さないでほしいと思う心をコントロールできない…
42 23/01/10(火)19:12:39 No.1013982906
世代のライダーのコーナー通ると早口になる父子連れとかいて和んだ
43 23/01/10(火)19:13:27 No.1013983211
後ろで見てた人らがチャージアップはフォームチェンジの元祖なんだよって言っててなるほどなーと思った Xはギミックベルトの元祖だからリメイクして欲しいとか言われて納得する
44 23/01/10(火)19:14:13 No.1013983489
>世代のライダーのコーナー通ると早口になる父子連れとかいて和んだ てか老若男女すげー広く来てるよね 女子二人でセイバー語ってるのとかもいたし
45 23/01/10(火)19:16:59 No.1013984581
平成ライダーの映画関係とかは全く触れられてないからもっと展示欲しかった
46 23/01/10(火)19:17:28 No.1013984741
BLACKSUNのコーナーが実物スーツに例のBGMとかお前らに見せ物以外の価値があるのかーとか怪人はねー人間じゃないんですよーとか鳴り響いてて雰囲気バッチリだった
47 23/01/10(火)19:18:36 No.1013985199
>BLACKSUNのコーナーが実物スーツに例のBGMとかお前らに見せ物以外の価値があるのかーとか怪人はねー人間じゃないんですよーとか鳴り響いてて雰囲気バッチリだった 旧blackとsun両方実物見比べられるのも豪華すぎていいよね…
48 23/01/10(火)19:18:51 No.1013985294
そっか今の会場はブラックサンも追加されてるのか いいなあ
49 23/01/10(火)19:22:25 No.1013986625
昭和はプロップ残ってねえからレプリカ作り直すぜ!って力技で展示増やしてて笑った あとあのギルスって新造?
50 23/01/10(火)19:23:29 No.1013987013
>昭和はプロップ残ってねえからレプリカ作り直すぜ!って力技で展示増やしてて笑った >あとあのギルスって新造? それにしたってその小物新造します!? みたいなの多くて笑う
51 23/01/10(火)19:24:57 No.1013987598
ロープアームかなんかのレプリカが博物館の展示物みたいにでんって置いてあって笑った記憶
52 23/01/10(火)19:25:13 No.1013987708
>あとあのギルスって新造? エクシードじゃないギルスはもうスーツ死んでるはずだから アトラク用じゃないなら新造だろうね
53 23/01/10(火)19:25:17 No.1013987737
しれっとジュウガスタンプの隣に展示されてる仮面ライダーオルテカのスタンプ
54 23/01/10(火)19:27:15 No.1013988459
展示用スーツは旧一号みたいに着れるように改造したりもできるから いずれギルスも映像作品に出るかもね
55 23/01/10(火)19:30:47 No.1013989822
BLACK SUNコーナーに入った瞬間に怪人はねぇ人間じゃないんですよ!!!の音声が流れてきて噴く
56 23/01/10(火)19:35:30 No.1013991689
fu1810146.jpg なかよし