虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/10(火)18:19:58 今時の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/10(火)18:19:58 No.1013965010

今時のコンテンツがどうにも肌に合わないので 古めのアニメゲーム映画でおすすめの作品教えて欲しいんぬ

1 23/01/10(火)18:20:35 ID:Vt78wMW. Vt78wMW. No.1013965181

SN3・4

2 23/01/10(火)18:20:37 No.1013965194

七人の侍

3 23/01/10(火)18:21:11 No.1013965402

12人の怒れる男

4 23/01/10(火)18:21:37 No.1013965532

ガングレイヴ

5 23/01/10(火)18:21:43 No.1013965561

ドニー・ダーコ

6 23/01/10(火)18:22:28 No.1013965797

ビッグオー

7 23/01/10(火)18:24:34 No.1013966458

オーロラの彼方にがサブスクになくて困るんぬぅ

8 23/01/10(火)18:25:46 No.1013966811

月世界旅行

9 23/01/10(火)18:26:12 No.1013966936

アマプラだと古い作品の配信少なめで困るんぬ

10 23/01/10(火)18:26:16 No.1013966964

今時のコンテンツが合わない人向けのコンテンツも今時は結構ありそうな気がする

11 23/01/10(火)18:26:46 No.1013967131

>今時のコンテンツが合わない人向けのコンテンツも今時は結構ありそうな気がする たとえばどれなんぬ?

12 23/01/10(火)18:27:09 No.1013967245

やはりTSUTAYAにはがんばって生き抜いてもらわないと困るんぬ…

13 23/01/10(火)18:27:22 No.1013967315

無限のリヴァイアス見て嫌な気分になろうぜ…

14 23/01/10(火)18:27:45 No.1013967446

古めってどれくらい古めなのが見たいんぬ 人によっては2010年代がもう古めなんぬな

15 23/01/10(火)18:28:14 No.1013967602

古い映画がお好き? ではこの0080を

16 23/01/10(火)18:28:32 No.1013967692

最近だと神々の山嶺は面白かったんぬ

17 23/01/10(火)18:29:29 No.1013968008

無性にジャイアントロボがみたいんだけどどっかのサブスクで配信したりしてるかな

18 23/01/10(火)18:29:56 No.1013968143

>古めってどれくらい古めなのが見たいんぬ >人によっては2010年代がもう古めなんぬな 具体的に言うと怒られるので平成中期くらいまでのがいいんぬ

19 23/01/10(火)18:30:05 No.1013968184

>最近だと神々の山嶺は面白かったんぬ 俺と一緒に2月公開のブルージャイアント見るんぬ楽しみなんぬ もちろん漫画もおすすめぬ

20 23/01/10(火)18:30:15 No.1013968244

スペースコブラ

21 23/01/10(火)18:31:50 No.1013968753

単にセル画のアニメ好きじゃないんぬ?

22 23/01/10(火)18:31:52 No.1013968761

>たとえばどれなんぬ? 単純に昔のコンテンツがいいならアマプラにそういうチャンネルいっぱいあるし ゲームだって過去作のリマスターとかいくらでもあるじゃん

23 23/01/10(火)18:32:18 No.1013968887

>>最近だと神々の山嶺は面白かったんぬ >俺と一緒に2月公開のブルージャイアント見るんぬ楽しみなんぬ >もちろん漫画もおすすめぬ これめちゃくちゃ楽しみな奴なんぬ!

24 23/01/10(火)18:32:50 No.1013969071

煉獄弐

25 23/01/10(火)18:35:10 No.1013969834

ブルージャイアントアニメ化の話は聞いてたけど二月か

26 23/01/10(火)18:35:35 No.1013969972

PS3でアーカイブスしな

27 23/01/10(火)18:36:15 No.1013970208

>単にセル画のアニメ好きじゃないんぬ? CGとか3D映画も好きなんぬ

28 23/01/10(火)18:36:39 No.1013970330

ライフイズビューティフル

29 23/01/10(火)18:38:31 No.1013970952

幻魔大戦は一回見といた方がいいよ

30 23/01/10(火)18:39:03 No.1013971108

>無性にジャイアントロボがみたいんだけどどっかのサブスクで配信したりしてるかな バンチャンあたりならしてそうなんぬ

31 23/01/10(火)18:39:19 No.1013971186

らんだむダンジョン!

32 23/01/10(火)18:40:08 No.1013971422

聖書

33 23/01/10(火)18:45:13 No.1013973025

黄金バット

34 23/01/10(火)18:45:24 No.1013973090

ロード・オブ・ザ・リング

35 23/01/10(火)18:46:26 No.1013973373

八つ墓村

36 23/01/10(火)18:46:29 No.1013973383

アサシンクリードブラックフラッグ

37 23/01/10(火)18:46:56 No.1013973528

ラムネ&40

38 23/01/10(火)18:47:32 No.1013973721

3Dのゲームは新しければ新しいほど良いから2Dの最高峰のゲームか… ヨッシーアイランドとか…?

39 23/01/10(火)18:47:33 No.1013973726

>ゲームだって過去作のリマスターとかいくらでもあるじゃん スクエニがめっちゃリマスターラッシュだからな… 聖剣3から始まってライブアライブにフロントミッションやら…

40 23/01/10(火)18:47:42 No.1013973780

アメリ

41 23/01/10(火)18:48:27 No.1013974043

ザンボット3 空の大怪獣ラドン

42 23/01/10(火)18:49:07 No.1013974255

ガタカ見て泣くんぬ

43 23/01/10(火)18:49:27 No.1013974379

古いアニメ見たいならDMMTVあたりがおすすめなんぬ

44 23/01/10(火)18:49:47 No.1013974495

古いのでオススメって言われても有名なのは薦めるまでもなく調べりゃ出るだろうしな…

45 23/01/10(火)18:52:01 No.1013975188

「」の共通言語になってる作品はなんだかんだで時代を超えて面白い

46 23/01/10(火)18:52:42 No.1013975421

>「」の共通言語になってる作品はなんだかんだで時代を超えて面白い はだしのゲンいいよね

47 23/01/10(火)18:52:50 No.1013975471

子供の頃好きだった作品を繰り返し見るんぬ

48 23/01/10(火)18:53:15 No.1013975599

PS1後期は名作揃いなんぬ

49 23/01/10(火)18:53:56 No.1013975864

>>ゲームだって過去作のリマスターとかいくらでもあるじゃん >スクエニがめっちゃリマスターラッシュだからな… >聖剣3から始まってライブアライブにフロントミッションやら… リメイク無理だろうって思ってたライブアライブが来たからほんとにもう何でもリマスター来る可能性あると思う

50 23/01/10(火)18:54:18 No.1013975995

そういえば黄金バットリブートしてたよね漫画で

51 23/01/10(火)18:54:36 No.1013976108

のらくろ

52 23/01/10(火)18:54:40 No.1013976136

>「」の共通言語になってる作品はなんだかんだで時代を超えて面白い 花の慶次と寄生獣はほんと面白い imgを恨むくらい面白い

53 23/01/10(火)18:55:00 No.1013976247

ブレイブストーリー

54 23/01/10(火)18:55:17 No.1013976368

>のらくろ 全巻買って詰んでるんぬ外伝とか無限にありすぎてやべえんぬ

55 23/01/10(火)18:55:31 No.1013976449

>>「」の共通言語になってる作品はなんだかんだで時代を超えて面白い >花の慶次と寄生獣はほんと面白い >imgを恨むくらい面白い だがそれがいい!

56 23/01/10(火)18:55:45 No.1013976531

フタコイオルタナティブ

57 23/01/10(火)18:55:54 No.1013976582

パトレイバー

58 23/01/10(火)18:56:11 No.1013976687

ライブアライブはトビー効果もなくはない

59 23/01/10(火)18:56:33 No.1013976828

銀河英雄伝説

60 23/01/10(火)18:58:15 No.1013977443

円盤皇女ワるきゅーレ

61 23/01/10(火)18:58:16 No.1013977448

まじぽか

62 23/01/10(火)18:58:20 No.1013977467

仁義なき戦いとか トラック野郎 今にはない野蛮なパワーを感じる

63 23/01/10(火)18:58:53 No.1013977652

ゲームもありならニンテンドーオンラインのスーファミとかファミコンのゲーム出来るやついいんじゃない

64 23/01/10(火)19:00:44 No.1013978341

ZANAC

65 23/01/10(火)19:00:45 No.1013978349

今やってるうる星のアニメは良いぞ

66 23/01/10(火)19:00:51 No.1013978391

動物のお医者さんのドラマアマプラで解禁されたとか聞いたけど

67 23/01/10(火)19:02:43 No.1013979064

テッカマンブレードにはぬの好きなアニメのすべてが詰まってるんぬ

68 23/01/10(火)19:03:13 No.1013979263

のぶ代ドラ劇場版

69 23/01/10(火)19:03:49 No.1013979496

古いシューティングゲームのノーミスクリア動画

70 23/01/10(火)19:06:27 No.1013980509

SAMURAI7

71 23/01/10(火)19:07:00 No.1013980716

バンカズ

72 23/01/10(火)19:11:12 No.1013982320

こないだ見たのだとゴッドファーザーが面白かった とりあえずマフィアはクソだなって思いました

73 23/01/10(火)19:12:24 No.1013982802

涼宮ハルヒの憂鬱

74 23/01/10(火)19:13:24 No.1013983188

孔雀王の漫画とOVAみようぜ

75 23/01/10(火)19:15:06 No.1013983824

俺は最近バイオショック1作目を初プレイしたけど面白かったよ

76 23/01/10(火)19:18:46 No.1013985262

>>「」の共通言語になってる作品はなんだかんだで時代を超えて面白い >はだしのゲンいいよね ふつうに名作だからボケなのかわからん!

77 23/01/10(火)19:19:32 No.1013985548

カウボーイビバップみるんぬ

78 23/01/10(火)19:20:22 No.1013985869

>ふつうに名作だからボケなのかわからん! ボケじゃないよ!ボクだよボク

79 23/01/10(火)19:20:38 No.1013985972

平成15年くらいか… 陰陽大戦記とか

80 23/01/10(火)19:21:31 No.1013986297

キャノンボール、頭空っぽにして見られる映画でいいよね…

81 23/01/10(火)19:22:31 No.1013986664

妖精姫レーン見るんぬ 3話はないんぬ

82 23/01/10(火)19:24:48 No.1013987529

地球防衛企業ダイガード プラネテス ガンソード はい見て

83 23/01/10(火)19:24:53 No.1013987571

現役作家の小説よりカラマーゾフとかの方が面白い

84 23/01/10(火)19:32:40 No.1013990546

ロックマンエグゼがおすすめだけど春にコレクション版出るからそっちでやるといいんぬ

85 23/01/10(火)19:33:13 No.1013990775

風来のシレン2

86 23/01/10(火)19:33:51 No.1013991034

銀河疾風サスライガー

87 23/01/10(火)19:34:19 No.1013991197

アトラク=ナクア

88 23/01/10(火)19:34:51 No.1013991425

ぱられルンルン物語

89 23/01/10(火)19:34:54 No.1013991440

ダイハード2

90 23/01/10(火)19:35:55 No.1013991859

TV版銀河鉄道999

91 23/01/10(火)19:37:12 No.1013992356

男たちの挽歌

92 23/01/10(火)19:37:42 No.1013992566

>現役作家の小説よりカラマーゾフとかの方が面白い 暗くない?

93 23/01/10(火)19:37:49 No.1013992626

エターナルメロディ

94 23/01/10(火)19:38:18 No.1013992828

懐かしい気持ちになってきた

95 23/01/10(火)19:38:29 No.1013992909

妄想代理人

96 23/01/10(火)19:39:01 No.1013993139

>たとえばどれなんぬ? うる星やつらのリメイク版アニメとか

97 23/01/10(火)19:42:21 No.1013994534

2003年のアニメで検索したらボーボボが出てきたのでどうぞ

↑Top