虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/10(火)17:34:59 アマプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/10(火)17:34:59 No.1013951755

アマプラで何か見ようってときにタイトル探すのさえ困難でつらい 「」どうしてるの

1 23/01/10(火)17:35:53 No.1013952007

ヒで検索する

2 23/01/10(火)17:36:01 No.1013952052

アマプラを呪ってる マジで見づらい このアルゴリズムとUI作ったやつ死んでほしい

3 23/01/10(火)17:36:48 No.1013952268

これはどこのサブスクでも言われてると思う UIがカス

4 23/01/10(火)17:36:59 No.1013952323

最近見放題のタブでも有料のやつ表示されるようになった

5 23/01/10(火)17:37:43 No.1013952515

サブスクだとネットフリックスとSpotifyはUIにそんなにストレスなく使えてる

6 23/01/10(火)17:39:47 No.1013953062

新作も検索しないと出てこなかったりする

7 23/01/10(火)17:43:56 No.1013954274

上から見て行けば良いから…

8 23/01/10(火)17:44:01 No.1013954296

目的のものだけを見て帰らせないためのUIだよ

9 23/01/10(火)17:44:23 No.1013954391

あとランキングの場合いきなり最新話に飛んで以前の話見れないから探す必要があるのがマジでクソ 単品の映画ならいいけど 本当にアホが作ってる

10 23/01/10(火)17:45:07 No.1013954588

ウォッチリストを見る

11 23/01/10(火)17:45:15 No.1013954639

U-NEXTも割と普通のUIしてると思う アマプラはワード検索しても似たような語句も含む結果出してくるのやめて

12 23/01/10(火)17:46:17 No.1013954939

>目的のものだけを見て帰らせないためのUIだよ 金払ってるのに最初に別作品の予告編を入れるな!!!

13 23/01/10(火)17:46:58 No.1013955125

前は新着とかジャンル別とかみれたりしたのにね

14 23/01/10(火)17:48:16 No.1013955536

>目的のものだけを見て帰らせないためのUIだよ 大手になるほどこういう設計思想なのが多い気がする

15 23/01/10(火)17:49:01 No.1013955740

>U-NEXTも割と普通のUIしてると思う 家族用のサブ垢作るのは面倒だったな

16 23/01/10(火)17:50:39 No.1013956175

>目的のものだけを見て帰らせないためのUIだよ トップページとかはそれでもいいけどな… 具体的に何が見たいとか無い場合とかは助かったりするし

17 23/01/10(火)17:51:41 No.1013956462

全てのサブスクはdアニメみたいに年別でソート掛けられる様にして欲しい 本当にして欲しい ドラマとか映画でも…洋画は国内で放映した年でいいから

18 23/01/10(火)17:54:15 No.1013957220

今期新作アニメだけ表示してくれないかな 今月アマプラについかされたものまで新作に含めないでくれないかな

19 23/01/10(火)17:54:22 No.1013957248

なんかいいアドインとかねえもんか…とかおもって検索してもそういうのないんだなって

20 23/01/10(火)17:55:20 No.1013957515

ジャンル別で絞って新着ソートとかそれくらいのことだけでも簡単にできてほしいんだよ

21 23/01/10(火)17:56:01 No.1013957735

センスが無いのかわざとやってんのかもう全然わかんないっ

22 23/01/10(火)17:57:38 No.1013958223

オレ アニメエイガ ミタイヒト ケンサクモ カテゴリモ ヒッカカラナイタイトルオオクテ トテモコマル

23 23/01/10(火)17:58:03 No.1013958355

俺はネットフリックスが一番使いづらい

24 23/01/10(火)17:59:05 No.1013958664

邦画の段にステイサム混ぜるの直して欲しい

25 23/01/10(火)18:00:25 No.1013959028

カテゴリやジャンルや制作年登録がめちゃくちゃなのは百歩譲って置いとくとして だから大カテゴリから総当たりで探そうとしてもアプリからだと200件上限で止まるのやめて 結局わざわざブラウザから探さないといけない

26 23/01/10(火)18:01:08 No.1013959256

海外ドラマ探そうとすると 作品A(字幕)S1作品A(吹き替え)S1 作品A(字幕)S2作品A(吹き替え)S2 とか飛び飛びで引っかかってマジゴミクソ ひとつにまとめろよクソが!!!!

27 23/01/10(火)18:01:18 No.1013959314

監督富野由悠季で関連作品表示したのにスラムダンク出すんじゃねえよ富野由悠季作品が見たいんであって富野由悠季作品を見てる人が他に見てる関連作品出すな

28 23/01/10(火)18:01:40 No.1013959419

>金払ってるのに最初に別作品の予告編を入れるな!!! VHSの頃みたいだぁ

29 23/01/10(火)18:01:47 No.1013959449

もうこの際ジャンルごちゃ混ぜでいいからタイトル五十音順検索いれてくれ それだけでいい

30 23/01/10(火)18:02:28 No.1013959652

吹き替えは選択できるようにしろよ… なんであるのかないのか探さないとダメなんだよ ネトフリみたいにその場切り替えしろってわけじゃねえんだよ

31 23/01/10(火)18:03:23 No.1013959947

アマプラは字幕と吹き替え別々にするのやめて

32 23/01/10(火)18:03:49 No.1013960090

贅沢言うけどどこもネトフリぐらいしっかり字幕入れて欲しい

33 23/01/10(火)18:03:57 No.1013960122

プライムオリジナル以外はオマケだから…

34 23/01/10(火)18:04:28 No.1013960290

アマプラって「」が騒いでるぼっちちゃんの奴あるのか 見てみるか

35 23/01/10(火)18:04:33 No.1013960310

最初に触れたサブスクがバンチャだったからどこも最低限あれくらいの検索システム取り入れてると思ってた 甘かった

36 23/01/10(火)18:04:38 No.1013960339

オマケだもんなァ…

37 23/01/10(火)18:04:50 No.1013960381

何が引っかかってるのかさっぱりわからんほど無関係なもの検索結果に出さないで欲しい

38 23/01/10(火)18:05:17 No.1013960519

オマケだろうが入ってきたときはまだ使いやすかったぞ

39 23/01/10(火)18:05:40 No.1013960648

ビデオ内で検索したいのに何でアマゾン本家のページに飛ぶんだろう

40 23/01/10(火)18:05:41 No.1013960653

アマゾンミュージックもタグ付け変だよな 指定したカテゴリーではない曲流してくる

41 23/01/10(火)18:05:48 No.1013960692

google検索 タイトル アマプラ

42 23/01/10(火)18:06:07 No.1013960772

配送でもビデオでもミュージックでもFireでもオマケって言われてるような…

43 23/01/10(火)18:06:13 No.1013960805

一回見たものもう一回見たいなって時にここもネトフリもクソ使いづらい

44 23/01/10(火)18:06:52 No.1013960975

吹替と字幕で2つサムネ表示するのやめろ

45 23/01/10(火)18:07:08 No.1013961054

節約でHulu切ったけどアマプラをメインにしてからはHulu使いやすかったな…としみじみしてる

46 23/01/10(火)18:07:35 No.1013961183

おまけおまけ言うけどプライムの本体ってなんなんだろう 通販が本体だとしてもそっちの検索も年々ゴミになってるし

47 23/01/10(火)18:07:54 No.1013961266

>オマケだろうが入ってきたときはまだ使いやすかったぞ タグに対して完全一致検索の方が 変に先回りして関連タイトルぶち込むのが悪い

48 23/01/10(火)18:08:46 No.1013961518

FireTVの方って見放題のみ表示ってできなくなった? だいぶ前に仕様が変わってからちゃんと調べてないだけだけど

49 23/01/10(火)18:08:50 No.1013961532

>おまけおまけ言うけどプライムの本体ってなんなんだろう 安価さかな…

50 23/01/10(火)18:08:57 No.1013961577

オマケの集合体で実体はオマケ

51 23/01/10(火)18:09:37 No.1013961781

予告編がちゃんと作られてるやつの予告は本編一部流すんじゃ無くてちゃんとした予告編流して欲しい 権利的にできないんだろうけど

52 23/01/10(火)18:09:44 No.1013961811

最新アニメ特集みたいなので2期前くらいの混ぜるのやめろ

53 23/01/10(火)18:10:04 No.1013961915

評価~がなかなか消えないのやめろ

54 23/01/10(火)18:10:09 No.1013961940

外部サイトでアマプラに入ってる作品まとめたのないか探してもいかがでしたか!?のキュレーションサイトしかないのが終わってる

55 23/01/10(火)18:10:57 No.1013962202

監督名で検索すると名字が同じ俳優が主演の映画も混ざって出てくるのいいよねなにもよくねえよぶちころすぞ

56 23/01/10(火)18:11:17 No.1013962314

ストアの表示が多すぎるし1話だけ観れるみたいなのも推してきてこれは…邪魔…

57 23/01/10(火)18:11:48 No.1013962490

ホントに探しづらいよなアマプラ しかも無料だと思ったら1話だけ無料であと有料とかあるし

58 23/01/10(火)18:11:59 No.1013962536

松本人志の番組の広告が流れてくるのが嫌で見なくなった

59 23/01/10(火)18:12:39 No.1013962715

アプリだとレビューみれないのなんなの

60 23/01/10(火)18:12:58 No.1013962813

dアニメの今期アニメ一覧観れるの助かる

61 23/01/10(火)18:13:39 No.1013963021

gyaoでも配信しないような変な作品をプライム落ちさせてくれている以上見続けるだろう

62 23/01/10(火)18:13:41 No.1013963030

>dアニメの今期アニメ一覧観れるの助かる 更新曜日もわかって便利よな

63 23/01/10(火)18:17:14 No.1013964169

amazonは客に課金させるためにわざと不便にしてるフシがある 厄介なのは課金しても不便は解消されないってことだが

64 23/01/10(火)18:17:17 No.1013964188

fireTVのアレクサのタイトル検索ポンコツで和む 別アプリからamazonmusicで勝手に流し始めて止めろいってもバックグラウンドで流れ続けたりする

65 23/01/10(火)18:17:56 No.1013964370

dアニはアニメ特化なだけあってアニメ好きに嬉しいUIなんだよな

66 23/01/10(火)18:18:06 No.1013964429

>>目的のものだけを見て帰らせないためのUIだよ >大手になるほどこういう設計思想なのが多い気がする youtubeもだいたいこれだよね

67 23/01/10(火)18:19:28 No.1013964835

>贅沢言うけどどこもネトフリぐらいしっかり字幕入れて欲しい わかる

68 23/01/10(火)18:21:00 No.1013965338

アメリカ製刑事ドラマが好きだったんだけどこの半年でほとんど見れなくなってしまった

69 23/01/10(火)18:22:05 No.1013965683

画面上部の検索バー(カテゴリはPrimevideo)を空欄にして検索 >画面右上の「並び替え:アマゾンおすすめ商品」を「最新商品」に変える これで定期的に探してる エクストロとかマイナーホラーいきなり追加されてて嬉しかった

70 23/01/10(火)18:22:59 No.1013965964

日本映画のジャンルにジャッキー・チェンやドニー・イェンがいたり ホラー映画のジャンルに相席食堂が並んでたりするのは 正気を疑うからマジでやめろ

71 23/01/10(火)18:23:08 No.1013966014

配信サイトは一覧画面にダウンロードボタンくだちい……

72 23/01/10(火)18:23:41 No.1013966173

>画面上部の検索バー(カテゴリはPrimevideo)を空欄にして検索 >>画面右上の「並び替え:アマゾンおすすめ商品」を「最新商品」に変える いいなこれ と思ったけどprime特典限定だけで検索できなかった…

73 23/01/10(火)18:24:26 No.1013966415

UIまともな配信サイトなくね

74 23/01/10(火)18:27:16 No.1013967288

アニメに関しては○○○○年○期クールで分けてほしいと感じる

75 23/01/10(火)18:28:16 No.1013967620

>全てのサブスクはdアニメみたいに年別でソート掛けられる様にして欲しい dアニメは無駄にタグ作ってんのにタグ付けが中途半端だったりシリーズタグから漏れてるのあるのどうにかしてほしい あとシリーズタグは年代順というか放送順に並べ

76 23/01/10(火)18:28:41 No.1013967741

ホラーが見たいのになんか変な偏りを感じるんだよね あと全部出ない気がする

77 23/01/10(火)18:29:22 No.1013967973

改善(改悪)しました!やめろ ミュージックもこれで使わなくなったんだよな

78 23/01/10(火)18:29:51 No.1013968118

アマプラというかAmazon自体がクソUIで出来てるよね

79 23/01/10(火)18:29:56 ID:lStbv0LU lStbv0LU No.1013968142

U-next使え IV見放題!

80 23/01/10(火)18:30:20 No.1013968275

途中まで見ててウォッチリストにも入れてるのにトップに来ないときない?あれめんどい

81 23/01/10(火)18:30:55 No.1013968456

>U-next使え でもU-Nextってエロだと思われそうだし… >IV見放題! いいな…

82 23/01/10(火)18:31:03 No.1013968505

なんかこうもっさりしてる気がするんだけどパソコンのせいだろうか

83 23/01/10(火)18:31:18 No.1013968581

アマプラミュージックはもう本当に使い物にならんな

84 23/01/10(火)18:35:04 No.1013969805

ネットフリックスやファイヤースティックみたいな スライド移動のみのUI作る奴は地獄に堕ちろ

85 23/01/10(火)18:36:18 No.1013970228

U-NEXTはアダルトビデオも見放題なの知らずに入ったからサプライズだった

86 23/01/10(火)18:36:19 No.1013970243

kindleとか自分のコレクションすらろくに見ることできないくせに 電子書籍の標準みたいなツラしてるのが本当にクソ

87 23/01/10(火)18:36:25 No.1013970266

>最近見放題のタブでも有料のやつ表示されるようになった これでなんか水星の魔女が出てこなかった

88 23/01/10(火)18:36:43 No.1013970350

>アマプラというかAmazon自体がクソUIで出来てるよね AWSもクソ UIのせいでシステム障害になりかけたことある

89 23/01/10(火)18:37:02 No.1013970457

ネトフリはちゃんと配列できるが?

90 23/01/10(火)18:37:48 No.1013970724

>ネットフリックスやファイヤースティックみたいな >スライド移動のみのUI作る奴は地獄に堕ちろ あれは「こういうのがおすすめですよ」っていうのをダラダラ見ていく分にはいいんだけど 具体的にジャンルとか絞って探す場合はタイル状か縦にズラッと並べるかしてほしい

91 23/01/10(火)18:38:23 No.1013970916

スタッフロールが流れた瞬間に貴方におすすめの次の映画はコレェ!と勝手に再生カウントダウンするの法律で禁止しろ

92 23/01/10(火)18:38:56 No.1013971081

吹き替えと字幕わけるのやめて欲しい

93 23/01/10(火)18:40:23 No.1013971519

夫婦以上恋人未満良いよね面白かった

94 23/01/10(火)18:40:26 No.1013971537

PCだと比較的多少マシだけどテレビの方のUI標準にしてる人ホント大変だと思う

95 23/01/10(火)18:40:30 No.1013971554

ネトフリはアマプラ以下のゴミUIだろ…

96 23/01/10(火)18:40:58 No.1013971707

一度金払うとそればっかりになるの本当にクソ

97 23/01/10(火)18:41:34 No.1013971902

UIつってもどのプラットフォームかにもよるだろうからな PCなのかスマホなのかFireTV的なやつなのか

98 23/01/10(火)18:41:42 No.1013971945

Fire stick TVのアマプラは特にゴミすぎてビックリする 文字すらまともに打てず苦労する

99 23/01/10(火)18:43:34 No.1013972527

>Fire stick TVのアマプラは特にゴミすぎてビックリする >文字すらまともに打てず苦労する 濁点半濁点つけるのに「小」ボタン押させるのはどうかしてるなと思う あれ小文字にするためのボタンだと思うじゃん…

100 23/01/10(火)18:45:38 No.1013973167

デフォで保存先SDカードにできないもんかね これのせいで容量カツカツなんだが…

101 23/01/10(火)18:46:29 No.1013973388

アマゾンミュージックは確実にわざと嫌がらせしてると思う

102 23/01/10(火)18:48:39 No.1013974093

U-NEXTはアマゾンでギフトコードポイント付き1600円の時に二ヶ月分買うところだよ

103 23/01/10(火)18:50:19 No.1013974648

U-NEXTしか入ってないから他のサブスク知らないけど見てる作品のキャストや声優・監督から他の作品探すのって他のサブスクでもやれる?

104 23/01/10(火)18:50:54 No.1013974824

ディズニーほど意味わからんページはねぇ! 解約するの難しすぎんだろ!

105 23/01/10(火)18:52:59 No.1013975509

>U-NEXTしか入ってないから他のサブスク知らないけど見てる作品のキャストや声優・監督から他の作品探すのって他のサブスクでもやれる? dアニメそういうのタグで管理してるけど全部についてないんできちんとしたのは無理だな… 基本作品名だけだ

106 23/01/10(火)18:53:09 No.1013975568

U-NEXTは無料期間31日間だけ入って解約してしばらくしたらまた無料で体験しない?ってメール来たので親切 AVは好みのを探すの面倒で使ってないけど……アニメAV入らないかな

107 23/01/10(火)18:54:42 No.1013976156

あんま見たいもんないな 楽しそうな会話見ながら赤ベコになってりゃいいわ

108 23/01/10(火)18:55:19 No.1013976377

典型的なネット音痴みたいな人はこういうの一生解約できないのでは?そもそも自動更新されるって発想も無いだろ

109 23/01/10(火)18:57:02 No.1013976990

>典型的なネット音痴みたいな人はこういうの一生解約できないのでは?そもそも自動更新されるって発想も無いだろ 解約の面倒くささは割と悪質だなあと思う まあ向こうも商売だとはいえ

110 23/01/10(火)18:57:26 No.1013977141

書き込みをした人によって削除されました

111 23/01/10(火)18:57:40 No.1013977238

どのサブスクもだけど無料期間過ぎたら勝手に自動更新に変わるのは不親切だと思う

112 23/01/10(火)18:58:28 No.1013977517

アマプラでクソだなと思うのは対象年齢表示がいちいち出る事 なんなん? 陰の実力者なんか頭と15分くらいで2回出るんだけど

113 23/01/10(火)18:59:21 No.1013977824

その内見ようと思ってたNCISとかクリミナルマインドがいつの間にか見れなくなってたどこで見れるの…

114 23/01/10(火)18:59:47 No.1013977993

逆に一番使いやすいサイトってどこになるんだろう

115 23/01/10(火)19:00:07 No.1013978091

>どのサブスクもだけど無料期間過ぎたら勝手に自動更新に変わるのは不親切だと思う 更新忘れて見れなくなることを防ぐ親切なんだが?

116 23/01/10(火)19:01:50 No.1013978732

子供向け番組を検索したらエロ系の番組が関連に出るのはマジで駄目

117 23/01/10(火)19:02:59 No.1013979176

スポーツ・フィットネス項目にドラゴンボールがあって吹く

118 23/01/10(火)19:06:23 No.1013980478

U-NEXTはブラウザじゃないとエロ出ないのはそう言う配慮だったのか

↑Top