23/01/10(火)16:35:53 このメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/10(火)16:35:53 No.1013937665
このメイドアニメ面白かったからお勧めするね
1 23/01/10(火)16:37:17 No.1013937973
(山守早く死なないかなぁ…)
2 23/01/10(火)16:38:02 No.1013938164
山守の土下座が軽い!!
3 23/01/10(火)16:39:07 No.1013938419
若いころの菅原文太って目が大きくてアニメのキャラみたいだって思いました
4 23/01/10(火)16:40:39 No.1013938764
嵐子さんは高倉健キャラタイプで 菅原文太キャラは愛美さん寄りな印象がある
5 23/01/10(火)16:41:30 No.1013938955
田中邦衛が一人だけ周りから浮いてるなと思ったら最後の方でめちゃくちゃ存在感出してくるのなんなの…
6 23/01/10(火)16:41:57 No.1013939045
貧乏くじばっか引く菅原文太にも若干イライラしてくるが故に秋葉ビックバン起こす大友勝利が痛快に見えるんよな
7 23/01/10(火)16:46:59 No.1013940168
広島死闘篇は山中カッコよく書きすぎ
8 23/01/10(火)16:50:44 No.1013940954
代理戦争編のラストいいよね
9 23/01/10(火)16:52:00 No.1013941216
思ったよりノリと勢いのバカ映画
10 23/01/10(火)16:53:05 No.1013941464
岡組モデルの村岡組があまり悪く描かれないのは当時も影響でかかったからとかなのかな
11 23/01/10(火)16:53:23 No.1013941516
広能だっけ
12 23/01/10(火)16:56:48 No.1013942231
呉と広島って近いと思ってたけど割と遠いの?
13 23/01/10(火)16:58:29 No.1013942593
>広能だっけ 菅原文太が広能 松方弘樹が坂井
14 23/01/10(火)16:59:07 No.1013942749
誰か死ぬとあの曲がなるインパクト強すぎる
15 23/01/10(火)17:00:40 No.1013943071
>誰か死ぬとあの曲がなるインパクト強すぎる コントで擦られすぎてると思ってたけど本家からして流しすぎでダメだった
16 23/01/10(火)17:01:14 No.1013943205
山守と山守の嫁がうざくて怖すぎる
17 23/01/10(火)17:01:17 No.1013943210
本家のほうがギャグ感強いまである
18 23/01/10(火)17:01:59 No.1013943351
配信してるの?
19 23/01/10(火)17:02:08 No.1013943386
こりゃタランティーノは好きだよな…ってなる
20 23/01/10(火)17:02:29 No.1013943464
川谷拓三がモブ役で毎回出てくるからシリーズ続けてみると混乱する
21 23/01/10(火)17:02:50 No.1013943553
二作目のラストで「親のために鉄砲玉になって死ぬ!子とはそうあるべきだよなぁ」ってネチネチ広能に絡んでくる山守がウザすぎて逆に好き
22 23/01/10(火)17:03:19 No.1013943646
>配信してるの? うちはネトフリで見た
23 23/01/10(火)17:03:30 No.1013943688
松方弘樹がまた死んでる!
24 23/01/10(火)17:04:26 No.1013943922
>山守と山守の嫁がうざくて怖すぎる 嫁もしたたかなあたりでもう面白くなってくる
25 23/01/10(火)17:05:31 No.1013944178
金子信雄は酒飲んで料理してる番組しか知らなかったけど イライラさせるクソ親分の演技すごい上手いな!
26 23/01/10(火)17:05:37 No.1013944196
ヤクザはバカかクズしかいない…
27 23/01/10(火)17:06:25 No.1013944394
1は終盤の「若杉の兄貴のヤサチンコロしたんはお前らか…」って広能が山守と槙原に凄むところが好き 言われたほうは全然ダメージ受けた風でもなくシレーっとしてるのも
28 23/01/10(火)17:06:52 No.1013944504
あの頃からもう経済やくざが結局強いんだな
29 23/01/10(火)17:07:08 No.1013944567
>ヤクザはバカかクズしかいない… 若ぇやつは突っ走る…
30 23/01/10(火)17:08:52 No.1013945002
>1は終盤の「若杉の兄貴のヤサチンコロしたんはお前らか…」って広能が山守と槙原に凄むところが好き >言われたほうは全然ダメージ受けた風でもなくシレーっとしてるのも あの後坂井に会いに行くの時はやっぱり兄弟の盃かわそうとしてたのかな…
31 23/01/10(火)17:10:46 No.1013945467
呉はもうアカンけど広島には昔気質の親分が残ってたのは面白い 勝手に梶芽衣子を嫁に出すけど
32 23/01/10(火)17:11:11 No.1013945587
まず冒頭から特に何の名前もない流しのヤクザが日本刀もって暴れてるの嫌すぎる
33 23/01/10(火)17:13:18 No.1013946108
見てたら母親が「昔斜め前にモデルになったやくざの親分の家があったんだよ」って言いだしたのが一番怖かった
34 23/01/10(火)17:13:32 No.1013946164
>あの頃からもう経済やくざが結局強いんだな 実録路線以前の任侠時代でも経済ヤクザに負ける任侠って構造だったからね
35 23/01/10(火)17:14:40 No.1013946463
千葉真一が怪演すぎる
36 23/01/10(火)17:15:53 No.1013946758
ぶっちゃけグダグダすぎてちゃんと脚本してる現代ヤクザの方が面白いんだけどこれでしか取れない菅原文太成分みたいなのもある
37 23/01/10(火)17:15:55 No.1013946770
山守だけが栄華を極めていくの本当にリアルで嫌だよね
38 23/01/10(火)17:16:35 No.1013946941
まあそこは実録ものだし…
39 23/01/10(火)17:17:01 No.1013947048
アクションもそうだけど登場した時点で字幕で死亡日時まで出しちゃうのもギャグよな
40 23/01/10(火)17:18:30 No.1013947419
新は観てもいいけど観なくてもいいぞ
41 23/01/10(火)17:19:01 No.1013947547
グダグダというか「えっこれで終わり?」って現代の作劇に慣れてるとショックだった 当時はあれでよかったのか
42 23/01/10(火)17:20:12 No.1013947818
綺麗に終わらないからリアルで傑作なんだよ
43 23/01/10(火)17:20:45 No.1013947966
金なさすぎてコッソリ犬の肉出したら野良犬が食わなくてバレるシーン好き
44 23/01/10(火)17:22:25 No.1013948381
タイトルから菅原文太が仁義のない暴れっぷり見せる映画だと思って見ると多分驚く映画
45 23/01/10(火)17:22:28 No.1013948395
頂上作戦まで見て完結編を見てない
46 23/01/10(火)17:22:43 No.1013948474
成田三樹夫が死ぬとかでなくスルッと退場してた
47 23/01/10(火)17:23:06 No.1013948555
1がなんか合わなかったけど2試してみようかな
48 23/01/10(火)17:23:15 No.1013948606
>タイトルから菅原文太が仁義のない暴れっぷり見せる映画だと思って見ると多分驚く映画 仁義なんて無いからグッダグダの泥試合を延々やり続けるのいいよね
49 23/01/10(火)17:23:22 No.1013948637
>タイトルから菅原文太が仁義のない暴れっぷり見せる映画だと思って見ると多分驚く映画 どいつもこいつも仁義のカケラもない中で筋を通そうとする話よな
50 23/01/10(火)17:23:43 No.1013948730
1合わなかったら絶対ムリだろ2以降も
51 23/01/10(火)17:23:48 No.1013948749
山場は頂上決戦だしキチンとした締めがある訳でもないから全部観た方がいいよ!とも言い難い
52 23/01/10(火)17:24:36 No.1013948948
でも完結編のラストは素晴らしいから…
53 23/01/10(火)17:24:54 No.1013949014
タクシー会社やってる親分がこの人ヤクザなの…?てくらい弱腰のグダグダだった記憶
54 23/01/10(火)17:25:07 No.1013949069
2はスピンオフってか主軸が広能じゃないから試すなら3の方がいいと思う
55 23/01/10(火)17:25:08 No.1013949077
なんかこうこの手のヤクザ映画ってやつを見てみたいなーとかなら県警対組織暴力あたりのがおススメな気はしないでもない 超キワモノが見たいなら実録私設銀座警察
56 23/01/10(火)17:26:27 No.1013949409
>どいつもこいつも仁義のカケラもない中で筋を通そうとする話よな なんなら仁義のあるやつから死んでいく…
57 23/01/10(火)17:27:55 No.1013949803
戦後のヤクザなんて特殊な世界の話なのに現代でも通用するテーマなのが面白い
58 23/01/10(火)17:31:21 No.1013950749
今になって0からこれを見始めるとなると ガイド本的なものがあった方がいいような気はする
59 23/01/10(火)17:34:07 No.1013951514
まずメイドアニメを見ます